Ult30%保持の仕様が変更予定?反応まとめ
d3watchさんより
[オーバーウォッチ2] ULT30%引き継ぎパッシブの問題とは何か?
じゃんけんになるからネガティブな要素だ!って言うけどこのゲームの途中でキャラを変えられるシステムがそもそもじゃんけんを推奨してるだろ
というか逆に敵が何出してても同じキャラ出しててオッケー(特定のキャラ以外出す価値なし)の方が遥かにつまんなくね?よく分からんわ
1の頃からじゃんけん化するレベルのカウンターはゲームが浅くなるしもしそれが自分じゃなかったら味方のキャラチェンお祈りしかないからストレス要素
ついでに開発は最初にハードカウンター無くしてじゃんけんからの脱却の意思を示したのに現状だから叩かれる
開発側が全て正しいなんて言うつもりは毛頭ないが、短絡的な批判に思える
俺は30%パッシブはかなり上手くいってると思ってたんだけどな
ここら辺解決するためのコミュニケーションが増えてるらしいんだがなぁ
ダメージとサポートは元から問題視されてないし
カウンターピックにもある程度リスク持たせないとうんちやし
現状タンク間の相性差はどうしようもない程でもなくある程度不利対面でも粘れたり捲れたりするようになってるから30%持ち越しも考えるとこんなもんやないか
ペイロは残り時間で。オーバータイム入ったら上限50%でもいいわ
これいいね
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:51
💬コメント数:51

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:18
💬コメント数:18

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:87
💬コメント数:87

💬コメント数:51
💬コメント数:51

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:57
💬コメント数:57

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:16
💬コメント数:16
今日の人気記事

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

モイラってクソ強いけど使用難易度高くて運用難しくない?
💬コメント数:57
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

ブリギッテの全盛期ってどんだけ無双してたの?
💬コメント数:33
新着コメント

Williambouse
2025-04-02 04:21:33
new!
Discover the secrets to achieving optimal wellness with our expert guidance. From mindful movement and natural skincare to gut health supplements and digital detox retreats, our comprehensive resource covers it all. Learn how to prioritize your mental health, boost your energy, and nourish your body with our actionable tips and expert advice. Whether you're looking to improve your sleep hygiene, optimize your fitness routine, or simply find a sense of calm, we've got you covered. Explore our curated content and start your journey towards a balanced, holistic lifestyle today! Fitness Motivation

AntoineMug
2025-04-02 04:20:43
new!
Ничего! Тара возвратная, поэтому залог излишен. http://aha.ru/~fordmax/wwwboard/messages/324.html по Екатеринбургу в безопасных, экологически чистых тарах поддерживает концепцию нашей компании, о качественной пользе и качестве воды.

Linda Flores
2025-04-02 04:09:06
new!
Drive Traffic To Your Site And Make Money Online Creating a website is not enough. To successfully make money online, you need visitors in your site. And the number of visitors you get is up to you.With the innumerable websites on the Internet, visi [read more..]

Joshua Lopez
2025-04-02 04:02:02
new!
Who Can Get Payday Loans Have you ever been hit with an unexpected expense--or various unexpected expenses all at once--between pay days, with no extra money to cover them? An unexpected expense can be a medical bill, a car r [read more..]

Anthony Lewis
2025-04-02 03:59:21
new!
Transportation For Holidays In Benidorm, Spain Holidays in Benidorm, Spain are a popular destination in the summer months. In addition to being a popular vacation spot, people from all over Europe have been purchasing second homes in the city. The [read more..]
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2023/01/22 17:16
批判されてるとも知らなかった
それがウルト差だし少なくとも前より保持されるから上の人らどおり短絡的な批判よね
むしろそのまま保持は壊れるし、ゼロになったらまたそれで文句言うんだから
なんか最近なにしても声が大きい人多いか?
名無しのヒーロー
2023/01/23 10:16
オレも同意見。何でも文句言い過ぎ。
名無しのヒーロー
2023/01/22 17:55
100%保持とかになったらホッグで貯めてラマットラで吐くクソゲーになるぞ
名無しのヒーロー
2023/01/22 18:17
初手ドゥーム・トレーサー・マーシーピック安定になるよ
名無しのヒーロー
2023/01/23 9:14
タンクの貯まりやすさしらんからあれだけど%直接保持するわけじゃないからトレーサーは意味ないよ
ダメ稼ぐならバスティオンとかタレ爺とかファラのがいい
DPSやってればわかるけど開幕トレで30%以上ためてピック変えても17%とかだし
名無しのヒーロー
2023/01/22 20:12
これ何が問題なんだ?
名無しのヒーロー
2023/01/22 23:37
変更先ヒーローのultコストを踏まえた数値にすればよさそう
名無しのヒーロー
2023/01/23 2:15
勝ってる側が後からピック変更すると不利だからとか
負けてる側が有利になるのは普通じゃね、と考えるんだけど、どうも最初にピック変更したがコスト面でずっと有利だから、らしい
よくわかってなくてスマン
名無しのヒーロー
2023/01/23 7:00
「ピック変更時にult半減」みたいなシンプルなやつでいいよ
ウェーブ負けた側がエコノミーで優遇されるのが問題なんだから保持量の閾値をなくせば概ね解決するはず
名無しのヒーロー
2023/01/23 9:18
758の案かなりいいと思うんだけどどう?
現状序盤の集団戦で勝ち負け8割近く決まるからそこで誰かトチったら終わりでULT吐きまくった集団戦しか勝てなくなって割と詰みだと思う
上位帯はしらん
名無しのヒーロー
2023/01/23 10:18
単純に分かりにくい。
名無しのヒーロー
2023/01/23 12:01
俺は反対派だね
序盤の攻勢で8割がた勝負が決まるってのはそもそもチームが相手より格下ってことでプレイヤースキルの問題
勝ってる側がラストのあと少しで負けてる側がUltラッシュして追い返されるとか勝ってる側のプロセスを蔑ろにしてる設定でしかない
勝ってる側負けてる側双方同じ条件なのが理想
まぁ実際はリスポン時間が防衛側と攻撃側で違ったりするけど攻守交代のルールのみ適用のはずだから同じ条件になってる
だから俺は現状の30%維持がいいと思う
調整したとしても20%維持くらいかな
名無しのヒーロー
2023/01/23 18:36
ジャンケン推奨ゲーだからゲージ捨ててピック変えた側が変えてない側と同等になるのはバランスが悪いんじゃね?
俺は単純にゲージ半減するとかでいいと思うわ
スポーンから出るまでは何回変えても半減1回で1歩でも出たらアウトみたいな
名無しのヒーロー
2023/01/23 21:08
30%でいいとは言ったけどピック変えた時に減ればいいかなと
さすがに半減だと多いから30くらいが妥当じゃないかなという
理由としては全引き継ぎだとあると効率高いキャラで貯めてウルト強いキャラに変えてっていうウルトぶっぱゲーになりかねない
ぶっちゃけ1やってたからキャラ変した時にゲージ無くなるのは慣れてるからウルト撃ったあとに変更するからなくてもいいんだけどね
単純にあと少しで勝てるところをウルト使うタイミング測って撃つんじゃなくてシステムによってウルト回転上がってそれで逆転は戦略もなにもないから避けたいなと
ジャンケンで変えた側が不利になるっていうのは変えた側は相手のアンチピックで変えるから相手側はキャラ的に不利になるはずなのよ
100%近くまで溜まった状態なら撃ってからの変えるし、明らかにピックが合ってなかったら即変えるはずだから溜まった状態で変えるっていう状況がそもそも少ないと思うんだよね
名無しのヒーロー
2023/01/24 0:56
ULT腐らすの勿体ないからピック変える前提で撃ってから死ぬっていうのはわかる、俺もやるし
全然話変わるけど、OW始めたばっかなんだけど70〜80%溜まってるけどこっちが対空できないキャラで相手のファラが暴れてるみたいな状況の時どうしてる?
そういう状況でピック変えるか結構迷うから上みたいなコメントしたってのがあるんよね
名無しのヒーロー
2023/01/24 6:39
ファラ以外をウルト吐いて試合勝てるならそのままただにすることあるけど、あと少しで貯まるってのは意識は自分の中では危険な思考とも思っててそれで時間取られて吐く相手に刺さらないとかウェーブ数が減ったり、変えても終わるまで貯める余裕がなくなってーってなることもあるからどれだけあろうと変えるときは早めにしてる
もっともケースバイケース諸説あり場合による事の次第によっては臨機応変
名無しのヒーロー
2023/01/24 16:05
あと少しで溜まってUlt吐いてから変えるって書いたけど、結局は状況次第なのは否めないね
即時対応を求められる状態ならUlt溜まってても30%引き継ぎでキャラ変するし、状況に余裕があるなら吐いて変える
もちろん、試合の進行状況はどうなのか、目の前の状況はどうなのか、味方の状況、変える先のキャラのUlt効率、相手のUltの溜まり具合、いろいろ加味しないといけないから変えるタイミングを説明するのは難しいね
ファラが暴れてることに関しては、ファラ以外の要素と味方の構成で判断しないといけないけど、対空できないキャラ=Ult届かないって勝手に解釈すると溜まった状態で変えるべきだね
なんでファラが暴れてるのかの原因がどこなのかにもよるけど、単純にファラがめちゃ強くて他は大したことないなら攻撃も届いてUltも当てられるキャラにした方がファラにとっては警戒する要因になるからね
ただファラ以外が上手いことやっててファラが暴れてるならファラよりもまず原因の方を対処しないといけないから現状のキャラでそっちにUlt使って排除した方がいい場合もある
なんにせよ一概に言えないかな
名無しのヒーロー
2023/01/25 2:05
かなり参考になった、ありがとう。
とりあえず即断即決できる判断力がつくまでやり込まないとダメだね
最近やっと相手のUltを警戒できるようになってきたところだ
名無しのヒーロー
2023/01/23 17:59
話題となる記事を読んでからコメントしないか
2回目の当たりでカウンターピックを出した側(つまり1回目の当たりで負けたチーム)が有利になるって話ね
尤も調整が必要かどうかは賛否あるし、実力が完全に拮抗してる前提の話だからプロ以外そんな関係なさそう