ファラのバレッジの使い方教えてくれ+サージバレッジ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1492614531/
サージ、シャター、EMP、氷とかに合わせるのはわかるのだけど、生撃ちすると確実に死んでしまう。
バレッジで倒される側だけど急に裏から回ってきたファラのバレッジはなすすべなくやられること多いわ。
別に死んでも構わんよ
ただ相手のサポートは殺せ
裏回って相手ヒラの尻にぶち込んで果てたらいいのかな?
裏取りってか、相手の虚が付けてなきゃ大抵やられる気がする
つか俺ファラやる時地べたで水平撃ちバンバンやってたまに浮く位のほうが結果出る事多いわ
最低でも単体を確実にキルする、狙いの優先はヒーラー→タンク(ハルト)の順
目標をバラけさせると誰も死なずに殺される事あるから気を付ける
後は敵の死角からコンカッシブ移動からのバレッジが決まりやすい
味方にザリアがいるときに必殺報告してから撃ってもバリアつけてくれないなら
ザリアが悪いから気にしないでいいよ
了解
バレッジ発射!ウワァァァ…
何をだよ
ワロタ
お返事したらポイント着く前に撃たれてちょっと悪いことしたかなと反省するぼくファラ
サージ撃つ前にファラの位置確認しないザリアはバリアつけるつもりもないザリアだから…
まあ起きるのは大体クイックだしいいか
本当に撃てる位置に行ってからバレッジ準備完了を言うようにしている
それが一番有り難い
ファラの位置がいまいち把握出来なくて困ることあるし
ウルト報告するとアイコン出るから、前線で戦ってる最中でも見つけやすい
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:102
💬コメント数:102

💬コメント数:99
💬コメント数:99

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:85
💬コメント数:85

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:145
💬コメント数:145

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:23
💬コメント数:23

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:25
💬コメント数:25
今日の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

海外プレイヤー「最近始めた人は知らないだろうけど昔のマーシーはこんなに恐ろしかったんだ」
💬コメント数:85

【オーバーウォッチリーグ】ドゥームフィストのベストプレイTOP10!!
💬コメント数:15

戦績見れないのクソ!戦績の非公開機能が不評すぎる模様・・・
💬コメント数:145

トールビョーンのタレットの置き方考察
💬コメント数:6
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

youporncom
2025-04-16 23:39:10
new!
best hd videos our site address has changed.

비아그라 구매
2025-04-16 23:36:45
new!
https://vermilion-elephant-dd3cm3.mystrikingly.com/blog/269c2a5a208

시알리스 구매
2025-04-16 23:00:59
new!
https://umber-iris-dd3cm2.mystrikingly.com/blog/9e5d9a0e4a7

youporncom
2025-04-16 22:59:05
new!
best hd videos our site address has changed.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/04/21 19:04
まぁult溜まってる報告は準備完了って思うわな
名無しのヒーロー
2017/04/21 20:09
無能ザリアや合わせる気ない奴がいるときはピンで回してる、ソルが見てないタイミング狙って固まっているときやサポート、ハルト狙えるときに打ち込んでるなあとできるだけ遠くからじゃなく近くで。