ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
🕘投稿日:2020/03/01 8:00
ヒットスキャンは即着弾の弾丸で弾速がある弾(オリーサやハンゾー等)をプロジェクタイルって言う
フランカーはトレーサーやゲンジみたいなすばしっこい立ち回りのキャラの事
だと思ってるけどもし違ったらすまんな
個人的にowでのヒットスキャンはファラを殺せるって意味だと思ってるからリーパーはフランカーだと思うけど
豚はプロジェクタイル
リーパーのそれはヒットスキャン
ヒットスキャン
トレーサーとかソルジャーとかハム辺りはそうだと思ってるけど
プロジェクタイル 弾速有り
ヒーローの立ち回りにおける側面背面をつく頻度とそれを補佐するスキルの有無でフランカーか否かが分かれるって認識でいいと思う
トレゲンドゥームソンブラ 立ち回りによってはルシオも
敵にファラいるからヒットスキャン出してくれ、みたいな場合はソルマクアッシュウィドウを指すよな
ホッグのショットガンは特殊な性能だからかね
昔はメイのつららにも減衰あった気がする
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:58
💬コメント数:58

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:162
💬コメント数:162

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:35
💬コメント数:35
今日の人気記事

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

ゲーム内設定のFPS上限をモニターの最大リフレッシュレート以上にしても大丈夫?
💬コメント数:2

POTGの選考基準って良く分からないよね・・・
💬コメント数:11

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48

【4】オーバーウォッチ速報掲示板【2018/9/4~】
💬コメント数:162
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

ensysdy
2025-04-11 21:46:39
new!
order tetracycline ach american express where buy cheap prandin generic geriforte capsules low cost zovirax shop low cost betapace discount fedex price dostinex medicine can i order innopran how to buy finpecia purchase tetracycline store mail order innopran online order cyklokapron west virginia order diazepam no prescription overnight ginette-35 no doctors prescription buying cytoxan ciclofosfamida buy cod tetracycline usa price buy betoptic no rx cheap xenical purchase canada cyklokapron hemorrhage store in peoria acticin buy cheap online how to order cardura buy bactrim in australia no script zoloft discounts fosamax purchase online legal order nitrofurantoin cost tabs uk how to purchase clonazepam get revia cod brand name how to order vasodilan generic promethazine promacot flagyl cost no script delivery brahmi discount card expired acivir cream us pharmacy otc seroflo fast delivery cheapest prices generic bupropion can i purchase brahmi buy cod online keflex pharmacy cleocin no rx on pharmacy pricing for naltrexone cheapest dapoxetine in internet order betnovate no rx need kaufen lotrisone irland purchase constellation

Jeffryjax
2025-04-11 21:46:35
new!
Hidden Link Placement in Established Content Hubs Hello! If you’re reading this, chances are you’re looking for a way to boost your website’s visibility in Google. I get it — SEO can feel overwhelming, especially with so many “quick-fix” services out there promising the moon but delivering… well, not much. That’s why I want to share my method with you. It’s not just another generic solution — it’s a bespoke approach designed to deliver tangible growth. I specialize in building link pyramids that combine Tier 1, Tier 2, and Tier 3 backlinks. Picture creating a reliable framework for your project. Without a solid base, everything else crumbles. My goal is to drive authority straight to your money site in a way that aligns with search engine algorithms and delivers results. Why Should You Trust Me? To be straightforward: I’ve been in the search engine optimization industry for years, and I’ve seen it all — ethical practices and black-hat tactics. I’ve worked with clients who invested heavily on services that claimed foolproof results but resulted in search engine bans. That’s why I decided to redefine the process. I focus on authoritative dofollow links from trusted domains. More than four-fifths of primary-tier connections in my strategy are dofollow because they deliver the strongest impact. And here’s the clincher — you’ll get this premium service at a fraction of what others charge (we’re talking 200–350forthesamepackage?pricesstartaslowas200). Why pay more for less? Protect your budget ?? in something that actually works. My Unique Value Proposition Elite Guest Blogging I don’t just throw your links on any random blog. Absolutely not. I curate only the top-tier platforms — platforms with strong domain authority (DA). These are the kinds of sites that skyrocket your rankings. Tailored Copywriting Let’s face it — spun or generic content sticks out like a sore thumb. It’s detrimental to your brand. That’s why every post I create is original, captivating, and tailored to your niche. Whether it’s for Web 2.0 properties, I guarantee Copyscape-passed content that enhances your brand’s voice. Pure quality, zero filler — content that converts. Multi-Tiered Authority System Here’s where things get interesting. My method builds depth by incorporating Tier 2 and Tier 3 support links. This multi-phase strategy strengthens the effect of your primary backlinks, driving sustainable growth for your money site. Imagine an avalanche effect, compounding over time. Diverse Link Sources A natural profile requires eclectic sources, so I use a mix high-authority sources: content hubs, document shares, social signals. This isn’t about cheating algorithms; it’s about establishing long-term authority. Full Transparency When you work with me, you’ll see every detail. I provide a thorough documentation, including full administrative rights. Full disclosure at every step. You’ll monitor each placement and their role in your success. Real-World Proof A case study: A few years ago, I worked with a client who was frustrated because their website wasn’t ranking despite countless strategies. They’d tried various “experts”, but results were elusive. When they came to me, I crafted a custom plan. We designed a strategy aligned with their industry. Soon, rankings climbed, and they achieved measurable sales growth. That’s the kind of result I aim for with every client. Time to transform your rankings! Contact me now and let’s make Google work for you. ??

DJI M300 RTK Zenmuse H20T en examen PV
2025-04-11 21:36:44
new!
DJI M300 RTK Zenmuse H20T en examen PV – Consultez les résultats obtenus ici.

Histoire de l’énergie solaire
2025-04-11 21:33:56
new!
Histoire de l’énergie solaire – Un aperçu des dates clés et des évolutions marquantes.

Güneş enerji santrallerinde işletme ve bakım
2025-04-11 21:30:23
new!
Güneş enerji santrallerinde işletme ve bakım konusunu adım adım burada bulabilirsiniz.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2020/03/01 8:16
メイのつららは距離減衰が少なくなっただけなのでは?
名無しのヒーロー
2020/03/01 10:40
そうなの?
無くなったんだと思ってたわ。
名無しのヒーロー
2020/03/01 11:35
いや無くなるのは現実的におかしいだろw
名無しのヒーロー
2020/03/01 11:49
いや現実的に考えるならいろいろと無理があるだろこのゲーム自体に、例えば
ジャンクがマインジャンプするときなんでダメージ喰らわないんだとか。
メイのつららは距離減衰無くなって距離関係なく基本ダメージ75のはずだが。
匿名
2020/03/01 20:24
距離関係無いね
だからトレーサーとかHSで一撃
名無しのヒーロー
2020/03/01 15:00
距離減衰無しで全距離75、ヘッショ150ダメージのはず。
マクリーのリボルバーより高威力な即死つららが飛んでくるからトレーサーはビクビクよ。
名無しのヒーロー
2020/03/01 18:21
あんなデカイ氷柱が高速で飛んで来たら、弾丸より破壊力あるだろうなぁ。
名無しのヒーロー
2020/03/02 14:47
弾丸より遥かに運動エネルギーあるだろうけど、それを撃ち出す反動がありながらブレを一切発生させず連射するメイちゃんの脂肪ショックアブソーバー右腕が異常
名無しのヒーロー
2020/03/02 18:14
科学者だしブラスターになんやかんやしてるんでしょ(適当)
名無しのヒーロー
2020/03/01 8:49
アナはどうなの?
匿名
2020/03/01 9:18
スコープ覗くかどうかによる
名無しのヒーロー
2020/03/01 9:24
覗いても覗かなくても変わらず即着弾じゃね?
名無しのヒーロー
2020/03/01 9:27
覗いてないと弾速あるよ
名無しのヒーロー
2020/03/01 9:35
ちゃんとアナ一回は触れ
今メタヒーラーだぞ
名無しのヒーロー
2020/03/01 12:49
覗けば即着で覗かないと弾速あり
遠くの味方をすぐ回復したかったり、
ゲントレみたいな素早いヒーロー狙うときは覗いたほうがいい
名無しのヒーロー
2020/03/01 15:02
スコープを覗くと即着になる代わりに弾道が残って敵に見えるようになるで。
名無しのヒーロー
2020/03/01 21:15
マジか知らんかったわ
追加説明もサンガツ
名無しのヒーロー
2020/03/02 20:43
ついでに言うと連射速度も落ちる
キャラの仕様をしらない人ってキャラを一通り触るということをしないのかね?
名無しのヒーロー
2020/03/03 14:47
言われてみれば、なんて事はまぁ普通にあるんじゃないかな。
名無しのヒーロー
2020/03/03 16:49
始めたての初心者ならわからん事も多いだろうし、意地悪言わずに教えてあげなよ
そこそこやってる奴ならどうかと思うけど
名無しのヒーロー
2020/03/01 9:36
敵陣に切り込んでワチャワチャしてくる仕事がフランカーだと認識してる
つまり俺の裏とりロングチャージハルトはフランカー
名無しのヒーロー
2020/03/01 11:00
しかもメイン殴りはヒットスキャンだな!
名無しのヒーロー
2020/03/01 13:54
一発75のヒットスキャンとかナーフしていいよな!
名無しのヒーロー
2020/03/01 13:18
味方こわれる
名無しのヒーロー
2020/03/01 9:44
ハムもヒットスキャンでフランカーだな
名無しのヒーロー
2020/03/01 11:24
ゴリラもヒットスキャンのフランカーってことでいいのか
名無しのヒーロー
2020/03/01 11:37
マジで言ってんの?
頭ウィンストンかよ
名無しのヒーロー
2020/03/01 13:16
賢いやん
名無しのヒーロー
2020/03/02 12:17
天才定期
名無しのヒーロー
2020/03/02 17:44
更に追記するとジャンカー勢は爆発物や即席銃器を実用的なレベルで作成可能な技術を持っているので馬鹿には当たらず真の馬鹿はラインハルトとザリア
名無しのヒーロー
2020/03/01 11:30
リーパーフランカーは言い過ぎちゃう?
ただ単にロームしてるだけやろ。
名無しのヒーロー
2020/03/01 16:21
ロームよく聞くけど裏どり?
ググってないからフンワリしかわからん。
名無しのヒーロー
2020/03/01 18:59
そうロームは裏どりやお散歩のこと
匿名
2020/03/01 20:28
そうするとジャンクラもロームなん?
トレゲンよりもリーパーやドゥームに近い戦い方だけど
名無しのヒーロー
2020/03/02 17:21
ロームは潜伏やろ
フランカーと違って危なくなっても自陣に戻らない
常にバックから圧力かける戦法がローム
リーパーはさっさと近付いてレイスでダメージ食らったら自陣帰った方が強い
名無しのヒーロー
2020/03/02 8:16
https://overwatch-navi.com/capture/最強のテクニック「ローム」について%E3%80%82/
ここに詳しく書いてる、ロームは単に裏取りやお散歩のことではない
ソンブラおじさん
2020/03/01 11:45
ヒットスキャンとプロジェクタイルの定義は上に書いてある通りだけども、OW内だと使われ方がまた若干違ったりするよね
ヒットスキャン出せとかって言われてたりするけど、その場合言われてるのは、ソル禿げ、マクリー、アッシュ、ウィドウの4人だよね、基本的に。
フランカーは黒豆、ゲンジ、トレーサー、ソンブラくらいじゃない?
フランクしてないと弱いキャラがフランカーで、中遠距離から戦ってるのがヒットスキャンって印象。
名無しのヒーロー
2020/03/01 12:24
お、童貞おじさん久しぶりやん!
名無しのヒーロー
2020/03/01 12:22
ちなみにccってのはなんや?
名無しのヒーロー
2020/03/01 12:37
クラウドコントロールの略でスタンとかスロウとかの行動阻害系の総称やね
名無しのヒーロー
2020/03/01 12:53
バスティオンってヒットスキャンだったのか‥
名無しのヒーロー
2020/03/01 15:05
メイン射撃のこと言ってるんかな?
セントリーがヒットスキャンだったら恐ろし過ぎるな。笑
名無しのヒーロー
2020/03/01 15:41
いやほぼヒットスキャンだけどな、
本当の意味でのヒットスキャンは入力と同時にダメ出る奴のみだけどそんなんアナとウィドウのADS時の弾だけやろ
名無しのヒーロー
2020/03/01 18:19
ADSしてなくてもヒットスキャンやぞ
あとマクリーとソルジャーとリーパーとバスティオンとトレーサーとソンブラもヒットスキャンやぞ
名無しのヒーロー
2020/03/02 8:19
アナとウィドウはADSしないとかなり弾速遅いだろ
名無しのヒーロー
2020/03/02 11:04
いやバスティオンのセントリーもヒットスキャンだよ?
ウィドウは覗いてない射撃でも弾速なんてない。どっちもヒットスキャン
名無しのヒーロー
2020/03/01 12:54
スマーフって何?
どうしてもあの青いやつが思い浮かんでしまう
名無しのヒーロー
2020/03/01 13:58
その青いやつのことだよ
たまに現れるからね
名無しのヒーロー
2020/03/01 14:29
元ネタみたいだしね。
サブ垢で低レート狩りの事を言う。
名無しのヒーロー
2020/03/01 17:46
ありがとう。マティトツ賢くなった
名無しのヒーロー
2020/03/01 16:38
知らない方が良いこともある。
名無しのヒーロー
2020/03/01 15:59
フランカーはフランクに適したキャラを意味する時もあるけれどフランクを行ったキャラは例えラインハルトであってもフランカーや
たまに裏どりチャージとか裏どりシャターとかやるやろ
あれも立派なフランク
遊撃とか揺動って意味だと勝手に思ってる
ヒットスキャンは即着弾のことでロングとは別
ファラマ落としたい時に欲しいDPSはヒットスキャンかつロングや
リーパーはヒットスキャンでありフランカーもやりやすいキャラ
ややこしいね
名無しのヒーロー
2020/03/01 20:34
ややこしいけど、多少本来の意味と違っていてもゲーム内で伝われば便利だしいいよね。
俺の中では
ヒットスキャンはファラに対抗できるやつ、
フランカーはブリギッテで対応できるやつ
ってイメージ。
名無しのヒーロー
2020/03/01 21:13
俺の中のフランカーは後衛にいる銭を確実に殺しに行くやつっていう定義()
名無しのヒーロー
2020/03/02 12:19
確かにそれが一番しっくりくる
名無しのヒーロー
2020/03/02 17:40
誠に不愉快極まりない言い方である
名無しのヒーロー
2020/03/03 16:55
師匠はメタじゃないのでバカンスにでも行ってましょうね〜
名無しのヒーロー
2020/03/02 14:10
すまん 煽るつもりは無いんだけど、前半がヒットスキャンとプロジェクタイルを覚えたてのキッズが必死に言い合ってるように見える(^^;
名無しのヒーロー
2020/03/02 20:49
誰に謝ってるんだ?笑
そんなことで謝らんくていいぞ
とりあえず生まれてきた事を謝って
名無しのヒーロー
2020/03/03 0:39
ちょっと前に覚えた奴のマウントに見えるよwww
名無しのヒーロー
2020/03/02 22:10
リーパープロジェクトタイルなんだよな
名無しのヒーロー
2020/03/03 16:58
誰がなんと言おうとゲーム内では即着で処理されてるんだから、リーパーはヒットスキャンなの
おしる
2022/07/20 0:16
プロジェクスタイルやヒットスキャンは弾の性質でフランカーは立ち回りやろ。だからリーパーはヒットスキャンのフランカー。ごちゃごちゃにしすぎや。