OW2って完璧には程遠いけどOW1からのお気に入りの改善点は?
OW1よりもサポートのQOLが向上して自分をヒールするために無駄にスキルを使用する必要がなくなったからね
みんなは何がお気に入り?まさかキャスディのグレネードとか言わないよな?
オリーサは退屈なキャラクターから楽しいキャラクターになったし
ドゥームはプレイするのは楽しかったけど相手に居ると苦痛だったけど
タンクになってワンショットがなくなったことでそのフラストレーションがなくなった
バスティオンは下位ランクでの強さを抑えながらも上位ランクでも扱えるようになったし
ソンブラはまあまあだけどハックの抑止力は少しは減ったかな
ちなみにキャスディはマグネティックグレネードのほうが好き
JQとラマットらは従来のシールドありきのタンクからうまいこと脱却しててうまいこと設計されている
今は単純なタンクを護衛するゲームだし1タンクだとやっぱりバリエーションがない
そして2番目のタンクがアンチピックを拒否してホグになったときのシナジー不足で敗北することを考えれば
1タンクなんて容易に受け入れる事ができるさ

バイトD
引用元:Overwatch 2 is far from perfect, but what are some of your favorite updates from Overwatch 1?
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:70
💬コメント数:70

💬コメント数:115
💬コメント数:115

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:74
💬コメント数:74

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:23
💬コメント数:23

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:58
💬コメント数:58

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:41
💬コメント数:41

💬コメント数:28
💬コメント数:28

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:17
💬コメント数:17
今日の人気記事

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

ここ最近ゲンジ練習してるんだけど上手くなる傾向がない...何かコツある?
💬コメント数:58

運営から「貴方が通報したプレイヤーに処罰を行いました」って通知がきたんだがwww
💬コメント数:79

アサルトはクソ→アサルト批判の人よく見かけるけどカバディストなんやろなあ
💬コメント数:41

連勝と連敗ばっかりなんだけどマッチング操作されてる?
💬コメント数:28
今週の人気記事

味方のDPS弱すぎて10連敗したったwwww
💬コメント数:59

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

運営から「貴方が通報したプレイヤーに処罰を行いました」って通知がきたんだがwww
💬コメント数:79
新着コメント

名無しのヒーロー
2023-09-18 03:12:20
(胸中モヤモヤ吐き失礼します) ≪ANTARCTIC PENINSULA(コントロール)≫ ●数日前のクイックマッチで一緒になった、称号付きのとあるタンクの方⇒前半ザリア・後半ハム (E:22/A:1/D:4/ DMG:9.975/H:0/MIT:6.500) ●自分⇒前半マーシー・後半モイラ (E:18/A:11/D:5/ DMG:4.456/H:12.105/MIT:0) 責任の重さからずっと避け続けてたサポートをやり始めて2週間程度のクソ雑魚ヒーラーです。 自チームのサポ内で一人アホみたいにデスを重ねてしまったのが癪に障ったのだと反省しているのですが、前半の段階で私の斜め後ろで目標入り手前で止まって「行け(ラジオチャット)」を連打、後半開始の待機中ハムでこちらを射撃しながら「回復が必要だ!(以下略)」を連打され同じ土俵に立ちかけグッと我慢(試合時も突っ込んだきり戻らず敵陣から「回復が必要だ!」)。 精神衛生の関係で回避の手段をとりましたが、本日敵側でマッチしキャラは案の定ハム。 向こうに以前の自分と同様、5デスしたサポさんが一人おり、例のタンクから厳しい態度を取られていたのかなと頭を抱えました・・・・・・

名無しのヒーロー
2023-09-17 06:01:39
どこで戦うかの主導権はタンクにあるからね。 不利ポジで戦い続けるタンクを引き続けると連敗は十分あり得るよ。 ポジション差を解消した上での戦いにまで持っていけてるタンクが少ない。

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:32:01
144と言わず165買うと良い 21.5だけど2万で買えた

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:29:47
それバージョン次第らしい 一応1440pで240まで出ると 一応4Kでも行く場合はあるらしいけどFPSには不向きっぽい(遅延 更に上を求めるならdisplayだけど(360は行く 165買ったけど3060に積み替えた程度のミドルで 行っても120くらいだったが 一応displayに変えた(switchも繋げた変換面倒だった

名無しのヒーロー
2023-08-28 04:47:15
これ5年前の記事かい草
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2023/03/06 7:46
でもccなさすぎてドゥームハムトレゲンがストレスになったわ
ブコビッチ
2023/03/06 11:00
正直な話 とくに良くなった点はない
多少人が増えたぐらいか
箱を開ける楽しみ返してクレメンス
名無しのヒーロー
2023/03/06 11:27
いつも思うけどサポメインの人もOW2より1が楽しかったのかな?2から始めた勢としては、1の環境を聞くとサポ地獄ではと思ってしまうんだが
名無しのヒーロー
2023/03/06 12:38
タンクが2人で守ってくれてたからね
それぞれ良い所と悪い所があるとは思う
名無しのヒーロー
2023/03/06 12:42
1のシナジーほどないよね
結構好きだったんだよなぁサージシャターとかマインレイジで2人で地雷原にぶち込んだりとか
それができるのは100試合に指で数えられるほどで基本罵り合いが多かったけど
名無しのヒーロー
2023/03/06 12:39
多少自衛出来る且つタンクかDPSの1人でも護衛してくれたらそんなに苦ではなかったが、そうはうまくいかんことの方が多かった
サポ同士もパッシブないから基本的に相互ヒールの意識がないといけないとかまぁ2から入った人から考えたら地獄だろうな
名無しのヒーロー
2023/03/06 11:48
ピンの追加は大きい
名無しのヒーロー
2023/03/13 1:06
いいとこ気がついた!
名無しのヒーロー
2023/03/06 12:43
改悪点ならめっちゃあるけど改善点は少ないな
マッチング待ち時間が少なくなったくらい?マッチングの格差はかなり酷くなったけど
名無しのヒーロー
2023/03/06 12:54
メインタンクしてた視点から言わせてもらうと、2になってキャラパワー上がったおかげでストレス減ったよ
まあ今ではナーフ祭で見る影もないがな
名無しのヒーロー
2023/03/06 16:28
タンクナーフとDPSバフで相対的に影響力減ったからストレス感じてるタンク使い多いよな
実際待ち時間に反映されてるし
名無しのヒーロー
2023/03/06 16:29
シーズン3でってことね
シーズン1、2の方がタンク楽しかった
名無しのヒーロー
2023/03/06 14:05
ソロでも気軽にできる様になったのと、dps がそんなに待たなくても練習できる所だな。しかし、ui なんかは1にすぐにでも戻してほしい。改悪すぎる。
名無しのヒーロー
2023/03/06 17:50
UIだな
1ののっぺりUiは改善された
名無しのヒーロー
2023/03/11 12:15
1ってわざとにのっぺりさせて、戦闘中に邪魔にならない様にしてたんじゃかないかな?