シンメトラってヒーラー以外なら誰とタイマンできるの?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1494622178/0-
先手取って射程圏内ならハルト豚以外ほぼ勝てるよ。(ジェネありで)
こっちは射出シールドあるからね。
でもタイマンなんかより以下に死なずに一回目の接敵でウルトを貯めれるかの方が重要(味方総合力底上げ)。
速攻でジェネおければ勝率8割も夢じゃないぞ。
ああシールドを攻撃に使う発想完全に無かったわ…確かにそれ慣れたらマクリーにも勝てそう。ありがとう!
ジェネレーター壊しにきたフランカーをタイマンで迎え撃つことはあるけどそれ以外は一切タイマンしてはいけない
というかタレットテリトリーで迎撃する以外にタイマンにならないような立ち回りが大事
盾とばして敵に当たりにいくなんてもってのほか
シンメの戦闘の基本はスノーボールで、小さい雪玉がコロコロしてるうちに巨大化して手がつけられなくなるように
乱戦になったら横や上から現れて中軸以降の200族をどんどん焼くのが理想
だから普段は味方の後ろから盾とデスボールを吐いていつでも離脱できる位置をキープ
敵が踏み込んできそうなタイミングで避難してワンテンポずらしてヘイトがない状況で戦闘に入っていくようにする
最初は他の人達に任せるぐらいの図太さで、その代わりに戦闘に入ったらきちんと対象を絞って素早く焼いてく
乱戦で目があった相手のフラバンやフックやダーツを盾で潰せるように盾投げる相手だけ覚えとくといい
案外タイミング一緒で笑うから
ゴリラみたいな乱戦での戦い方してたから1からまずそれ見直します…そら体力200だから同じようにやったら弱いか
俺もあまり使ってないから分からんけど
基本的に前方にタレットして急いでult貯めて終えたら
死角の定位置でタレット6つ作成してテレポーター設置でいいの?
設置のタイミングは一応味方落ちてからにしてるけど、ここら辺の判断が難しい
まず個人的にはABペイロ問わず全てのマップで防衛はジェネレーター1択
はまればテレポータークソ強いんだけど、逆に死に方のタイミングがはまらなければ何の役にも立たないのが痛い
ジェネレーターの堅実な効果と効果範囲の広さ=破壊の為の探索にかかる時間コストが高い
+シンメのスノーボール能力の向上の安定感をとる
世のシンメを見てると開幕高速でウルト溜めるために開幕バクチみたいな動きする人がいるけど、多分シンメを選択することがバクチなイメージなんだと思う
でも最初に死なない、味方やタレットがないところでチョロチョロしない、徹底して盾デスボール吐いて避難すれば多少は最初のアタックを防ぐ役には立つし、防げた場合にはまずウルト溜まる
俺はシンメをすごく堅実でありながら、敵に特別な対処を要求する嫌がらせキャラだと思って使ってる
今は「敵はジェネレーターを使ってる!!!」の声もうるさくてずっと鳴らせてれば結構なストレス与えられるわw
タレット配置は正直マップによるからなんとも言えないけど同一場所最大は4つでいいかな
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:30
💬コメント数:30

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:57
💬コメント数:57

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:85
💬コメント数:85

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:145
💬コメント数:145

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:23
💬コメント数:23
今日の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの命中率38%なんだけどAIMと立ち回りどっち鍛えた方がいい?
💬コメント数:11

海外プレイヤー「最近始めた人は知らないだろうけど昔のマーシーはこんなに恐ろしかったんだ」
💬コメント数:85

ファンスキンアイデア「オタクロードホッグ」
💬コメント数:0

ラジオチャット連呼マンミュートする機能できないかな・・・
💬コメント数:42
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

Antalya Temizlikçi Bayan
2025-04-16 18:01:56
new!
The key to all heavenly books is the Basmala.

Адвокат по уголовным делам
2025-04-16 17:54:54
new!

Antalya Temizlikçi Bayan
2025-04-16 17:52:10
new!
The key to all heavenly books is the Basmala.

Danalum
2025-04-16 17:46:38
new!
Это ценная штука обстоятельства, когда духи производили из естественных эфирных масел, duhiguerlain2.ru давно ушли в прошлое. вы получите обратный результат - запах становится излишне резким и удушливым.

Döşemealtı Temizlikçi Bayan
2025-04-16 17:37:17
new!
Actions are according to intentions
カテゴリ
アーカイブ
コメント
bluesee
2017/05/16 17:10
シンメはつよいよなー。
使い方によるけど
名無しのヒーロー
2017/05/16 17:58
シンメ防衛でテレポ1択だと思ってた、ペイロ中はジェネ使ったりするけど
開幕タレット壊されるの確認タレット2個本陣戻ってボール飛ばして貯まったらテレポ、周辺にタレット置いてトレゲンやソルに見えるようにたま飛ばして襲ってくるのをタレットと共に対処狭い部屋なら、ゴリラジャンクラホッグDIVAでもない限り安全に狩れるし。
タイマンはタレットの部屋に呼び込まない限り極力しないけど、トレーサーソルはキツいし一撃持ってるハンゾーも無理ホッグもジャンクラもファラもタンクはほぼきつい安全に狩れるの居ないんじゃない?ただ突然後ろから襲ってヒラでゴン太レーザーになったら3人は食える
名無しのヒーロー
2017/05/16 18:26
ゴン太レーザーってなんだ
ザリアみたいに火力上がってくキャラだっけ
名無しのヒーロー
2017/05/16 18:40
どれだけシンメやってないんだ、練習場で確認してきなさい
名無しのヒーロー
2017/05/16 19:38
何故タイマン前提で話すんだ
そもそもこのゲーム味方と行動するゲームだろ
名無しのヒーロー
2017/05/16 19:45
シンメトラ1人だけだったらまだなんとかなるだろって気持ちが強いけど、
タレ爺もいたらストレスゲージフルマッハになるわ
名無しのヒーロー
2017/05/16 20:04
乱戦中に混じってこられるとマジでゴリゴリ味方が消えていくから怖い
名無しのヒーロー
2017/05/16 21:18
真正面からのタイマンでヒーラー以外なんてゲンジソンブラ位しか出来ないんじゃないかな。
基本乱戦になるまではちょい出ボール撃って牽制して乱戦になったら護衛倒して太くしてからヒーラー溶かすのが脳汁出る。
名無しのヒーロー
2017/05/17 8:08
倒せそうな時しか行かなくていいよ
タイマンとかリスク高い
名無しのヒーロー
2017/05/17 13:29
※5
テレポやシールド置く時に敵と出くわしたときの話だろう
味方と一緒にいるとトレーサーのボムで一緒に死ぬリスクが高い
乱戦時に攻撃するのが望ましいけど
名無しのヒーロー
2017/05/17 15:15
設置前後でも出くわした時点で糞
なんにしても壊されるし場所ばれる
シンメうまいやつは出くわす前に敵の場所把握してるんだよ
タイマンするやつはシンメ向いてない