ダイブ構成ってどういう意味?野良でダイブ構成って難しくない?
引用元:
ゴリラD.VAのような高機動型タンクを最初に突っ込ませて荒らして、後続するようにトレーサー、ゲンジのようなフランカーがトドメを刺す戦術を主とする構成
プロだとウィドウがオフェンス枠の代わりに入って、その場合ハイダイブって名称になる
サンクス
それやられると高確率で負けるんだよな…
プロのダイブってあれアナで成り立ってるんじゃないか
プロのアナはもう別格だし
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:37
💬コメント数:37

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:73
💬コメント数:73

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:13
💬コメント数:13

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:56
💬コメント数:56

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:109
💬コメント数:109

💬コメント数:76
💬コメント数:76
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

ゼニヤッタのボタン配置L2ジャンプ L1不和 R2調和 R1攻撃にしてて溜め攻撃枠が無いんだけど
💬コメント数:0

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2

地形操作に味方を移動させるスキルを備えた遠距離ヒーラー「ライフウィーバー」が公開!
💬コメント数:33
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
新着コメント

deneme bonusu veren siteler
2025-04-14 04:09:08
new!
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/04/04 23:20
おみくじチャージはダイブに含まれないのですか?ハルトはお呼びでない?
名無しのヒーロー
2017/04/04 23:51
トレゲンゴリラにするから難しくなるだけ
豚枠をゴリラにするだけでも普通に強い
名無しのヒーロー
2017/04/05 0:22
ダイブ構成→牛丼つゆだく的に言いたいだけで響きだけが先行してる言葉
ハイダイブ→バリカタとか湯通し的にクソ通ぶって言いたいだけの言葉
名無しのヒーロー
2017/04/05 0:48
まぁカバディよりは勝ち目あるからなぁ
よくオーバータイムになってダメ元で全員突撃すると結構勝てるし
ミステリーですらそうなんだからクイックとかでもワンチャン突撃はありだと思う
実際トレゲンソンブラとかいると敵の意識がそっちに向くから効果あるし
対策として爺シンメ出すのも手としては全然ありだよね
名無しのヒーロー
2017/04/05 11:30
アヌビス以外のアサルトAはDvaで速攻かけた方が勝率いいと思ってたがダイブという戦術だったんだと最近知った
たまに3人倒しても味方がルシオ以外全員カバディとかあるからそういう試合はおとなしくハルト出すべきね
名無しのヒーロー
2017/04/05 19:29
ダイブ構成で最初行っても取れそうになかったら戻して欲しいわ。
延々とultタンクになってるゴリラとか見ていて辛いものがある。
名無しのヒーロー
2017/10/05 11:19
ダイブで履き違えて一人で突っ込んで死に行くゴリラゲンジとかはしねって思う
名無しのヒーロー
2018/01/08 5:23
※7
それはゴリラゲンジについてかないお前含む見方が悪いと思うわ