絶対ピック変えないマンへジェフからのありがたいお言葉
🕘投稿日:2020/01/21 10:01
・コントロールポイントのマップで、最初のポイントでは圧倒的な敗北、2つ目のポイントでは圧倒的に勝利、
3つ目のポイントで99% vs 99%のオーバータイムとなった試合がいくつもある。
この1つ1つのポイントを個別にみると「圧倒的勝利」、「圧倒的敗北」、「イーブンだった」の状態がある
・Route 66の攻撃側でほとんど進めなかったが、メンバー2人がヒーローを変えた途端に最後まであっさり進むことが出来たり、
「圧倒的敗北」状態から、正反対の「圧倒的勝利」状態になることもある
・もし、チームが他のチームに圧倒的な状態になることが全て「マッチメイクが壊れている」と見られてしまうと、問題は人の認識と期待が原因になってしまう
・全てのプロスポーツにおいて、イーブンな試合も圧倒的な試合も毎日起きている。これは競技的なゲームの現実であり、だからといって敗北の痛みが和らぐわけでもないだろう
下のランクと普通にマッチするからとんでもないモンスターが同じマッチに入れられるのホントやめてほしい
最近ゼニが強いからって砂相手に一生抜かれてるゼニとか相手が2盾ヒットスキャン2人なのにモイラ出して盾割り負け続けてるやつとか
変わり映えしないメタヒーローで勝って楽しいか?
文句はゲーム作ったジェフに言え
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1579481211/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:35
💬コメント数:35

💬コメント数:34
💬コメント数:34

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:162
💬コメント数:162

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:35
💬コメント数:35
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

ゲーム内設定のFPS上限をモニターの最大リフレッシュレート以上にしても大丈夫?
💬コメント数:2

POTGの選考基準って良く分からないよね・・・
💬コメント数:11

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48

【4】オーバーウォッチ速報掲示板【2018/9/4~】
💬コメント数:162
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

ensysdy
2025-04-11 21:46:39
new!
order tetracycline ach american express where buy cheap prandin generic geriforte capsules low cost zovirax shop low cost betapace discount fedex price dostinex medicine can i order innopran how to buy finpecia purchase tetracycline store mail order innopran online order cyklokapron west virginia order diazepam no prescription overnight ginette-35 no doctors prescription buying cytoxan ciclofosfamida buy cod tetracycline usa price buy betoptic no rx cheap xenical purchase canada cyklokapron hemorrhage store in peoria acticin buy cheap online how to order cardura buy bactrim in australia no script zoloft discounts fosamax purchase online legal order nitrofurantoin cost tabs uk how to purchase clonazepam get revia cod brand name how to order vasodilan generic promethazine promacot flagyl cost no script delivery brahmi discount card expired acivir cream us pharmacy otc seroflo fast delivery cheapest prices generic bupropion can i purchase brahmi buy cod online keflex pharmacy cleocin no rx on pharmacy pricing for naltrexone cheapest dapoxetine in internet order betnovate no rx need kaufen lotrisone irland purchase constellation

Jeffryjax
2025-04-11 21:46:35
new!
Hidden Link Placement in Established Content Hubs Hello! If you’re reading this, chances are you’re looking for a way to boost your website’s visibility in Google. I get it — SEO can feel overwhelming, especially with so many “quick-fix” services out there promising the moon but delivering… well, not much. That’s why I want to share my method with you. It’s not just another generic solution — it’s a bespoke approach designed to deliver tangible growth. I specialize in building link pyramids that combine Tier 1, Tier 2, and Tier 3 backlinks. Picture creating a reliable framework for your project. Without a solid base, everything else crumbles. My goal is to drive authority straight to your money site in a way that aligns with search engine algorithms and delivers results. Why Should You Trust Me? To be straightforward: I’ve been in the search engine optimization industry for years, and I’ve seen it all — ethical practices and black-hat tactics. I’ve worked with clients who invested heavily on services that claimed foolproof results but resulted in search engine bans. That’s why I decided to redefine the process. I focus on authoritative dofollow links from trusted domains. More than four-fifths of primary-tier connections in my strategy are dofollow because they deliver the strongest impact. And here’s the clincher — you’ll get this premium service at a fraction of what others charge (we’re talking 200–350forthesamepackage?pricesstartaslowas200). Why pay more for less? Protect your budget ?? in something that actually works. My Unique Value Proposition Elite Guest Blogging I don’t just throw your links on any random blog. Absolutely not. I curate only the top-tier platforms — platforms with strong domain authority (DA). These are the kinds of sites that skyrocket your rankings. Tailored Copywriting Let’s face it — spun or generic content sticks out like a sore thumb. It’s detrimental to your brand. That’s why every post I create is original, captivating, and tailored to your niche. Whether it’s for Web 2.0 properties, I guarantee Copyscape-passed content that enhances your brand’s voice. Pure quality, zero filler — content that converts. Multi-Tiered Authority System Here’s where things get interesting. My method builds depth by incorporating Tier 2 and Tier 3 support links. This multi-phase strategy strengthens the effect of your primary backlinks, driving sustainable growth for your money site. Imagine an avalanche effect, compounding over time. Diverse Link Sources A natural profile requires eclectic sources, so I use a mix high-authority sources: content hubs, document shares, social signals. This isn’t about cheating algorithms; it’s about establishing long-term authority. Full Transparency When you work with me, you’ll see every detail. I provide a thorough documentation, including full administrative rights. Full disclosure at every step. You’ll monitor each placement and their role in your success. Real-World Proof A case study: A few years ago, I worked with a client who was frustrated because their website wasn’t ranking despite countless strategies. They’d tried various “experts”, but results were elusive. When they came to me, I crafted a custom plan. We designed a strategy aligned with their industry. Soon, rankings climbed, and they achieved measurable sales growth. That’s the kind of result I aim for with every client. Time to transform your rankings! Contact me now and let’s make Google work for you. ??

DJI M300 RTK Zenmuse H20T en examen PV
2025-04-11 21:36:44
new!
DJI M300 RTK Zenmuse H20T en examen PV – Consultez les résultats obtenus ici.

Histoire de l’énergie solaire
2025-04-11 21:33:56
new!
Histoire de l’énergie solaire – Un aperçu des dates clés et des évolutions marquantes.

Güneş enerji santrallerinde işletme ve bakım
2025-04-11 21:30:23
new!
Güneş enerji santrallerinde işletme ve bakım konusunu adım adım burada bulabilirsiniz.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2020/01/21 10:26
2盾2ヒットスキャンに対してモイラって駄目なの??
匿名
2020/01/21 11:08
玉で盾関係ないとしても盾割り遅いしフランカーでもない敵にモイラの特技は生きない。正面の火力負けになりやすいかもな
名無しのヒーロー
2020/01/21 11:19
弱体されたとはいえヒットスキャン2相手なら、火力貢献も出来るバティ
芋フィールドは遮蔽に隠れるまでの時間稼げるから、ヒットスキャンのウルトに強い
匿名
2020/01/21 11:13
ガンガン前線上げてくれるタイプの2盾ならアリ
守り固めてからのカウンタータイプだとリソースが足りなくなる
だから最初のピックはアナなりバティストなり選んで、タンクの立ち回り次第でモイラに変えるのもアリじゃない?
名無しのヒーロー
2020/01/21 11:20
モイラはウルト早いから2盾環境に刺さってた気がする
名無しのヒーロー
2020/01/21 11:42
金玉の跳ね返り位置をちゃんと考えれば回復回しつつultも早く溜まるから、上手く立ち回ることができれば2盾相手でも攻撃と回復両立できそう。
名無しのヒーロー
2020/01/21 13:15
味方がヒットスキャンに対してフランカーで対応しようとしてるなら素直にゼニかマーシー出して欲しいかな
匿名
2020/01/21 14:15
すまん。その2盾2ヒットスキャンというのは味方なのか敵なのか
俺は味方と解釈してたんだが、付いてるレスを読むに敵を想定してる人もいそう
名無しのヒーロー
2020/01/22 7:59
割れない二枚盾の前シーズンならモイラでよかったけど今はとりえあずバティストやゼニヤッタで盾割りに参加してみたほうがいいよ
名無しのヒーロー
2020/01/21 10:29
乳首の割にはまともな発言だな
名無しのヒーロー
2020/01/21 11:59
お前のことだぞ、ザリアピックマン!
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:06
リーパーを倒すのはタンクのお仕事?
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:25
ホッグザリアなら普通に殺せるだろ
甘えんな
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:47
リーパーメタに豚かザリア出す奴とか完全にトロールじゃん
名無しのヒーロー
2020/01/21 15:21
ザリアは微妙だけど豚は高台引き下ろしもデスブロも止められしアリだと思うけど。
名無しのヒーロー
2020/01/22 8:03
デスブロ止めたいんだったらシグマでええわ
名無しのヒーロー
2020/01/22 8:01
今の二枚盾環境でDPS一人潰すために盾一枚下ろしてたら勝てるものも勝てんわ
やっぱDPSはDPSが対処するゲームなんだよなあ
名無しのヒーロー
2020/01/21 14:21
リーパーに限らず全員で見るべきだろ
他力本願にしてるとそこからほつれるぞ
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:34
タンクが絡んでも敵に回復パック投げてるのと変わらんだろ、いいから逃げてくれ
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:31
タンクはひたすら盾張ってダメージがアンチピックしてくれるのをお祈りするしかないな
名無しのヒーロー
2020/01/23 18:47
空飛ぶ警備員の仕事
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:10
自称dva使いのくそブタ野郎共が。ai戦に一生こもってろ。
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:11
ほんと不思議なゲームだよ。エスコートで敵ペイロがストレート驀進して「何だよこのクソゲー!」ってなってもペイロードが最後のチョーク抜けなくて守りきれたりするし。ヌンバニでいきなり躓いててペイロードすら動かせなくて「こりゃ駄目だ」ってなってもラスト30秒で制圧できてそこからノンストップでいけたりね。
確かにそういう試合ではピックプール広いチームが勝ちやすいね。最初ぶっ刺さって「あの人つえー!」ってなってても終盤では完全に失速してるのに頑なにピック変えないで負けたりね。
全員がちゃんとしてても一瞬で瓦解するアサルトはクソ。
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:20
>要はピックプールが狭い奴とコミュ障が多い側が負けるだけやね
要はも何も、このゲームは最初から後出しジャンケンでしかないんだからそんなん当たり前やろ。絶対にグーから変えないマンいたら負けるの当たり前だし、グーからチョキに変えてもパーが出せない人がいたらこれもまた負けるのは当たり前。
何もかも当たり前なのにそれが理解できない池沼の多いことよ。
名無しのヒーロー
2020/01/22 8:04
お前の長文より「ピックプールとコミュ障が多いほうが負ける」の一文のがわかりやすいな。
名無しのヒーロー
2020/01/24 4:48
要はピックプールが狭いやつとコミュ障が多い側が負けるだけやろ?
名無しのヒーロー
2020/01/21 12:34
スレ部分だけを要約すると
俺の調整は間違いない
お前らの騒ぐバランスは的外れ
コントロールだって2-1試合あるしペイロードだってキャラによって進むし止まるんだからバランスとれてる
極端な試合になるのは俺の調整したバランスが壊れているからじゃなくお前ら認識不足なプレイヤーのせい
ていうか他のプロスポーツだって極端な勝ち負けがあるじゃん
それは競技ゲームでも同じで当たり前に起こることだからバランス調整に関しては言いっこなしでよろしくな
う~ん…ジェフ!
名無しのヒーロー
2020/01/21 17:17
これすき
名無しのヒーロー
2020/01/21 19:32
他のプロスポーツがどうとか言い訳でしかないよな。
そりゃどう調整しても文句は出るだろうけど、それを免罪符にして知らんふりするのはダメだろ。
名無しのヒーロー
2020/01/21 19:56
ダメージならともかくサポタンは変える選択肢すら満足に取れないんだけどジェフ?
名無しのヒーロー
2020/01/21 13:20
他の競技とオーバーウォッチを一緒にするのはナンセンス
名無しのヒーロー
2020/01/21 13:56
でもCSの場合それをゲーム内で味方に知らせる方法ないよね?
そんなこともわからないから過疎るんだよ無能おじさん
名無しのヒーロー
2020/01/21 13:59
っていうかこのおっさんデータだけ見て判断してそう
エアプレか?頭弱そう
名無しのヒーロー
2020/01/21 15:22
ジェフはCS民なんて見てないよ
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:25
CSってVC無いのか?
名無しのヒーロー
2020/01/21 17:37
そもそもハンゾーしか使わん乳首ガイジだからタンクは苦しいままでDPSの火力おかしくし続けたりしてる無能
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:20
ハンゾーて何年前の話だよ
名無しのヒーロー
2020/01/21 14:15
OTPは嫌だけど、彼らはOTPでそのレートにいるんだからピック拾い自分側がなんとかしなきゃいかん
匿名
2020/01/21 14:19
本文67の
>勝つことが目的の奴と勝ち負けより使いたいキャラ使うの奴が混じってる時点で無理よね
はおかしいよね
感情は置いておいて、後者の使いたいキャラ使う奴に前者の勝利優先が合わせればいいじゃん
名無しのヒーロー
2020/01/21 15:10
は?
勝ちが最優先事項なのに最初からズレてる後者がおかしいに決まってんだろ
名無しのヒーロー
2020/01/21 15:51
勝つ為に自分がどこまでできるかの話だから別におかしくない
オリーサピックしても相方にザリア合わせられたら自分がハルトに変えるみたいな話でしょ
そら2盾が強くても相手が合わせてくれないならオリザリでやるよりは勝てるだろうし自分が合わせるべきだわな
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:01
そうじゃなくて、最初から味方の構成やアンチ、勝敗すら考えずに好きなキャラを使いたいだけって考えのプレイヤーが試合に出てくるのがおかしいって話。
わがままに付き合うのと、戦法は違う。
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:28
そういうヤツが試合に出てくるのはおかしいよな
でも出てくるんだから自分が出来る範囲で合わせていくしかないだろ
感情云々は置いといてと木主が前置きしている意味わかってんのかな、この人
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:29
感情は抜きにしてこのキャラで勝ちたいマンに合わせれば勝率は上がるよって事よ。
頭が悪いのは世の中一定数いるからしょうがないまともな人が合わせよう。
俺はクイックでハムザリとかディバザリとか出てデスマラのかえないタンクだったら「盾無い動きの練習中デースw」つって一才回復しないけどなフハハ。
スナうさ ᕱ⑅ᕱ
2020/01/21 15:35
それジェフの感想ですよね?何かデータあるんですか?ʕ`•ᴥ•´ʔ
名無しのヒーロー
2020/01/21 17:38
それはそれとしておばさんの個人情報ください スリーサイズだけでも認可してあげます
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:08
タンク専だが相方の戦績見て、そいつが豚またはボールしか使えんやつだったら一気にやる気失せるわ。
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:18
昨日豚専ぽいのとマッチしたから回避ぶち込んだら総合5試合続けてマッチして、そいつ全敗してて草生える。
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:30
マジでダイヤマッチおなじやつくるわー
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:54
ボールならいいじゃん
豚ザリアDvaあたりのサブタン専が今の環境一番終わってる
名無しのヒーロー
2020/01/21 22:25
いや、ボール専も同類だから
名無しのヒーロー
2020/01/21 22:43
専はすべからくゴミってそれ1
名無しのヒーロー
2020/01/22 1:55
個人的に豚とボールだけはタンクとして認めてないから
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:27
うーんジェフのいうヒーロー二人変えたら勝てたっていうのは、ただ得意なキャラを出した可能性もあるからなんとも。
特定の2キャラ間で優劣が発生してもゲームデザイン的に味方のフォロー次第でそんなの簡単にひっくり返るから、アンチピックで試合が決まるのはほとんどなくて、とどのつまりは腕の勝負しか存在しないと思うんだけどね。
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:32
それでよくね?
何を問題視してるのかよくわからん
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:59
下手なキャラから得意なキャラに変えたら勝てた試合を引き合いにして、得意なキャラを使ってるのに相手の特定のキャラに対して有利を取るためにピックを変えるのはどうなのってこと。
局所解を一般論に昇華してない?ってこと。
名無しのヒーロー
2020/01/21 17:04
局所解?相手に合わせてピック変えるなんてOWにおける一般解答だと思ったんだけど。
そりゃ全然刺さってない下手くそな敵ドムや敵ファラの為にわざわざアンチ出す必要はないけど。
名無しのヒーロー
2020/01/21 17:34
得意なキャラを使ってたら勝てるってわけでもないからなあ
アンチピックをすりゃ勝てるってわけでもないけど
マップや味方の動き方とかも関わってくるし
ところで、纏められた部分だけしか知らないんだけど「下手なキャラから得意なキャラ~」ってのはどこか書いてあった?
原文の方がどこにあるのか知らんから知ってたらおねしゃす
名無しのヒーロー
2020/01/21 16:59
腕の差ってそれ余程の差でもなきゃOTP紛いなのが居るチームは最終的に負けるぞ。腕の差で圧倒するよりピック変えたほうがずっと勝ちは拾いやすじゃん?
名無しのヒーロー
2020/01/21 17:06
それは俺も思うわ。結局相手がこっちより練度が低いか同等でかつ相手はピックを変えないみたいな状況じゃないとあんまり感ある。じゃんけんなんだからお互いに出し出しになっちゃったらピック変えないのと同じだし、勝てたとしたもultの回転が早かっただけとかやっぱりピックじゃなく他に原因あるなぁとプレイしてて思うわ
名無しのヒーロー
2020/01/31 9:14
まぁジェフの言ってることは実状とちょっとズレてるね、プロですら全キャラを満遍なく最高水準で使える人なんていないからね
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:37
なお言ってる本人はハンゾー専の模様
名無しのヒーロー
2020/01/22 13:50
ソースは?
みんなが言ってるとかいう幼稚園児レベルの回答はいらんぞ
名無しのヒーロー
2020/01/21 22:26
これとCS版なんだけどVCは聞きもしないしメッセージも受信拒否してるやつの8割はトロール、ガイジプレイが大得意
名無しのヒーロー
2020/01/21 22:35
それだとCS版人口の半分以上がトロールガイジって事ですね
名無しのヒーロー
2020/01/21 22:42
お前みたいなキチガイが居るからVCも入らねんだよ
名無しのヒーロー
2020/01/22 0:12
おめーみたいなのがいるからメッセ送れないようにするんだろうが
名無しのヒーロー
2020/01/22 3:00
フルボッコにされて悲しい
名無しのヒーロー
2020/01/22 13:58
今時は暴言用のサブ垢作ってるやつたくさんいる
オバウォに名前載ってないやつから突然メッセージ来たりするからな
こいつらはその典型オバウォに名前は出てないのに暴言だけ吐いて返信したらなぜか通報してくるキチガイ
こいつら通報しまくっていいぞサブ垢だから
steady-palette
papapapancan
名無しのヒーロー
2020/01/22 14:37
先週あたりに初めて煽りメッセ頂いたんで、試しにPSNに通報したら翌日には処罰しましたってメールが返ってきたんだけど、どんな処罰なんだろ。
因みにそいつはサブ垢のマシ専でした。
名無しのヒーロー
2020/01/22 20:55
ホントに処罰しましただった?
処罰はすぐにはされないと思うよ
名無しのヒーロー
2020/01/23 0:07
処罰っていうか対処しましたって感じじゃなかった?
多分メッセ消しただけだと思うけど。
名無しのヒーロー
2020/01/21 23:39
ミステリーのクソみたいな偏りをなんとかしてください
名無しのヒーロー
2020/01/22 7:48
ある種キャラゲーである以上、性能、また性能とは別の部分で一つのキャラに思入れが出てくるようになるのは仕方がないことじゃね?それならパラディンみたいに一つのキャラで幅のある戦略が取れるようなシステムにする方が健全だと思うが…
名無しのヒーロー
2020/01/22 10:24
トロフィーが欲しいんだ
勝敗なんかどうでもいいんだ
お前らは俺の為にストレスで禿げてくれ
名無しのヒーロー
2020/01/30 8:45
つまり使いたいキャラで楽しむことが許されないゲーム