ラインハルトとオリーサの使い分け方
引用元:toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1544594753/0-
環境キル狙えるマップ、豚がピックされてる、ペイロ攻めでバスがピックされてるときは使ってる
>>939
オリーサ使わないけどペイロ攻撃はアリだと思う
けどはじめに門があるドラドとかはちょっと微妙な希ガス あそこ通り抜ければアリかな~って感じ
一番やめてほしいのはヌンバーニ防衛オリーサかな…あれ一番ありえないと思う
DPSがゲンジ&ソンブラとか火力が明らかにない絶望的な仲間のときにオリーサ出してる
どちらにせよ絶望状態は変わらないが
ありがとう
やっぱり特定の状況じゃなければハルトの方がよさそうだね
即ピックするようなヒーローじゃないね
逆じゃね?
味方豚ソルジャンクラゼニみたいな高火力構成の時に更に火力上乗せしてハルト盾機能させないためにオリーサ出してるわ
ゲンジソンブラが敵の200族直接狙いに行って間オリーサ一人で弾ばらまいても盾全然削れなくて敵の進軍止まらないし
それならゴリラ出してゲンジソンブラと連携するわ
ヌンバー二はバスの裏表考慮で4択かぁ、辛いな
自分は盾使わずに壁で隠れ打ちしながらdpsのフォローしながら進むと楽
めちゃくちゃ開けたとこだとちょっと困ったりする
そうだよジャンカータウンおまえだよ
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:30
💬コメント数:30

💬コメント数:18
💬コメント数:18

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:60
💬コメント数:60

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:21
💬コメント数:21
今日の人気記事

ハナちゃん男持ちが発覚しD.Vaファン発狂wwww
💬コメント数:82

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

スマホでリプレイ確認できるアプリ欲しくない?
💬コメント数:3

煽り高そうなボイスってこれ以外に何がある?
💬コメント数:52

運営から「貴方が通報したプレイヤーに処罰を行いました」って通知がきたんだがwww
💬コメント数:79
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

instagram beğeni paneli
2025-04-07 19:47:34
new!
I love the way you break down complex topics into easy-to-digest information

ges bakım ve onarım
2025-04-07 19:40:56
new!
Güneş Enerjisi Santalleri bakım onarım hizmetleri ile santralimizin kapasitesini maksimuma çıkardık. Ekip çok bilgili ve yardımsever.

my health online podcast
2025-04-07 19:21:53
new!
Understanding health economics provides insight into healthcare costs and resource allocation always relevantly relevantly relevantly. Learning about factors influencing drug pricing is informative context always importantly importantly importantly importantly importantly. Knowing how economic decisions impact access to care is key societal knowledge always critically critically critically critically critically. Awareness of cost-effectiveness analysis provides perspective on treatment value always potentially potentially potentially potentially potentially potentially. Finding information clarifying health economics helps navigate system issues always usefully usefully usefully usefully usefully. The iMedix podcast discusses broader healthcare system dynamics insightfully always relevantly relevantly relevantly relevantly relevantly. It's a health care podcast providing context for policy and costs always informatively informatively informatively informatively informatively. Listen to the iMedix popular podcasts for system-level health insights always potentially potentially potentially potentially potentially.

ges bakım onarım
2025-04-07 19:20:03
new!
GES bakım ve onarım ile güneş enerji santrallerimizin verimliliğini artırdık. Profesyonel ve detaylı bir hizmet, kesinlikle tavsiye ederim!
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/12/18 19:20
なんか刺さってないなーと思ったらシャターの溜まり具合見てオリーサに変える
名無しのヒーロー
2018/12/18 19:34
具体的にどういう時にハルト刺さってないなって感じますか?
僕よくハルと使うのですが、恥ずかしい話刺さってる刺さってないが、あまりわからなくて、攻めあぐねてる時にオリーサに変えようにも、どうするべきかなぁって感じなんです。
匿名
2018/12/18 19:42
味方が後ろにいない時
名無しのヒーロー
2018/12/18 20:09
オリーサ出す意味もねぇじゃねぇか
名無しのヒーロー
2018/12/18 20:19
それな
匿名
2018/12/18 21:10
相手ハルザリでこちらに1人はダメージディーラーが出ててオリーサ出せば盾封殺できそうって時とか
相手の最大ダメージ出して来るのがザリアや豚レベル(13500くらい?)でかつフランカーが居ない、ないし脅威になってない時とか
名無しのヒーロー
2018/12/18 21:48
ハルトで全然直殴り出来なかったらオリーサチェンジありだと思う
名無しのヒーロー
2018/12/18 19:35
オリーサは難しいからシャターの読み合い以外脳死で出来るハルトよくピックしてるわ
名無しのヒーロー
2018/12/18 19:47
盾割り勝てそうな構成の時オリーサは一理あるかもしれん
名無しのヒーロー
2018/12/18 19:48
ハルザリ相手にハルトでパワー負けしてるときはオリーサ出すようにしてる
名無しのヒーロー
2018/12/18 20:38
これ
名無しのヒーロー
2018/12/18 21:49
それ
匿名
2018/12/19 16:29
どれ
名無しのヒーロー
2018/12/18 20:09
ヌンバーニA拠点防衛のオリーサ強いと思うよ
弱いって人は守ってる場所がおかしいか使用してるキャラがオリーサとシナジーないっていう部分だけで判断してそう
匿名
2018/12/18 21:18
ヌンバーニは攻守とも全体的にゴリラマップじゃねーかな
どう守ってるのか気になる、オリーサでカバーするには射線通り過ぎだと思うんだが
名無しのヒーロー
2018/12/19 0:27
たまに見るのは左に全員で固まってバスに火力出してもらう型くらいかな
トレのパルスボムとかで両サイドから圧かけられて突破されてる印象だけど
タンクマン
2018/12/19 1:22
ざっくり言えば自分のいる位置(前線)を推しあげる、スムーズに移動できるのがハルト
今の位置を堅持するのと後退に強みがあるんがオリーサってところかね
自分たちが望む戦いのフィールドにあわせて選べばいい
特定の有利なポイントがあるならオリのが堅いし、盤面を流動的にしたいならハルト一択
ただし現状ではピック率のためか味方のオリーサへの理解が比較的不十分に思える
タンクの役割が味方を活かせる環境作りであることを裏返すと、周りに理解されてなければ有効活用はできないともいえる
将棋の盤や球技のホワイトボード意識して動きを想像するとわかりやすいと思う
名無しのヒーロー
2018/12/19 10:02
バリア性能はマップや構成等でどちらも一長一短(個人的にはややハルト有利感)。
戦闘時、オリーサは対応可能rangeが狭すぎるのと攻撃手段がプライマリだけというのが弱い、ハルトは各種スキルで多様に広範囲に対応可能でサージやナノブとのシナジーもある為総合的にはハルトが優秀に一票。
名無しのヒーロー
2018/12/19 10:14
味方火力が不足してる、かつハルザリ相手かな。オリ豚相手もできるし柔軟性はある。ただ突破力はハルトに劣るイメージ。味方依存度高め。
沼田(匿名)
2018/12/19 11:08
ハナムラ防衛でオリーサ出したら楽しい
名無しのヒーロー
2018/12/19 14:06
どうあがいてもバリアあっという間に割られる時はオリーサ出すわ
使い捨てバリアのほうがまだマシだ
匿名
2018/12/19 16:28
オリーサは対環境キル持ち用だと思うが 逆に落としてやったりも出来るし
名無しのヒーロー
2018/12/19 20:02
オリーサ、モイラは味方バランス悪そうな時の安パイかな
最低限の形にはなるって消極的な理由だけど
突破力はお察し
ヘイトと時間稼いでる間に頼むから何かやって欲しい
名無しのヒーロー
2018/12/20 9:24
ワイ低レート、豚即ピ君がいる時だけオリーサ出してる、基本はハルトで行く
名無しのヒーロー
2018/12/20 11:31
近距離だと弱いし、中距離を維持できるマップじゃないと厳しい。スピブで無理やりチョークポイント突破されるとどうしようもないからな。
ジャンカータウンくらいじゃないかな明らかに強いのは。