ラインハルト使ってて後ろの味方がファラ一人にバンバン殺されてる時ってどうすればいいの?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1528540995/0-
攻めならあくまで敵までダメ出来るだけ受けずに近付く為のオプションの一つと考えて使う
最初から割られてもいいぐらいのつもり居るのが重要(実際に割られるのはダメ)
防衛ならチョークポイントの障害物使って最初から余り盾使わない
チョークポイントにハルトが居座ってるだけで相手は飛び込みにくくなってるから
あとはFS撃って味方落ちそうなときに盾張って入ってきたのを殴るチャージするの暴行を加える
メインタンクの重要な仕事は味方守るのも勿論だけど仕事が出来る状態で居座り続ける事だからな
なるほどね
でも俺の後ろでファラ1人にバンバン味方が殺されてる時はどうしたら良い?
後ろがやられたら上と前から挟撃されてしまうんだよね
何で5対1で負けてるのか全然分からないんだけど
オリーサ使うかゴリD.Vaで強引に乱戦で勝ちを拾うしかないじゃないかな
オリーサはストップでハラスメントするだけでも大分違うがチョークポイント以外じゃかなりキツい
全員が下手で負けてるだけなのにピック弄っただけじゃどうにもならん
味方dpsが対空皆無たったりど下手くそだとまあイキったところでどうしようもないことが大半だけども
ラインハルトの盾に引っかかる位のファラなら、DPS的に受け止めるのも気楽
ジャンクラ、ブリギッテの仕事させてくれない勢よりマシだな!
こいつらが出てきたらラインハルトからCCするとしてどの辺りになるんだろ
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:85
💬コメント数:85

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:145
💬コメント数:145
今日の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの命中率38%なんだけどAIMと立ち回りどっち鍛えた方がいい?
💬コメント数:11

海外プレイヤー「最近始めた人は知らないだろうけど昔のマーシーはこんなに恐ろしかったんだ」
💬コメント数:85

ファンスキンアイデア「オタクロードホッグ」
💬コメント数:0

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

led neon sign
2025-04-16 19:53:22
new!
First off I want to say fantastic blog! I had a quick question which I'd like to ask if you do not mind. I was curious to know how you center yourself and clear your mind before writing. I've had a difficult time clearing my mind in getting my thoughts out there. I truly do take pleasure in writing but it just seems like the first 10 to 15 minutes are generally wasted just trying to figure out how to begin. Any recommendations or tips? Many thanks!

Timothy_Raist
2025-04-16 19:48:54
new!
Наша команда занимается профессиональным демонтажем загородных домов любого типа. Мы быстро и безопасно сносим строения из дерева, кирпича, панелей и каркаса, независимо от сложности работ. Все этапы выполняем в строгом соответствии с действующими нормами, организуем вывоз строительного мусора и готовим участок для последующего строительства. Работаем как с применением спецтехники, так и вручную: https://demontazh-doma-6.ru/

Konyaaltı Temizlikçi Bayan
2025-04-16 19:39:15
new!
A good intention nurtured to gain the consent of God Almighty will admit its owner into heaven.

프로코밀 구입
2025-04-16 19:36:22
new!
https://umber-iris-dd3cm2.mystrikingly.com/blog/d88d507a5ee

IsmaelUsela
2025-04-16 19:32:57
new!
Да, причём в довольно широком ассортименте https://ayurdara.ru/fotoal_bomy/margao/12/ На западе давно популярны линейки аюрведической косметики, а в Индии она представлена сразу в нескольких ценовых сегментах - от “общедоступной” до “элитной”, не говоря уже о косметике, произведённой “кустарным” методом https://ayurdara.ru/fotoal_bomy/2021/12/ Тем не менее, использовать её лучше всего по назначению вашего аюрведического врача, который подберёт те средства, которые будут максимально эффективны именно для вас https://ayurdara.ru/fotoal_bomy/ayurdara_-_ayurveda_v_sankt-peterburge/shirodhara/3/ АШМА - драгоценная косметическая процедура https://ayurdara.ru/osteoartrit_i_ayurveda_dr_pranav_bhagvat/ Аюрведические вайдьи (врачи, получившие знания по линии семейной преемственности) применяют и такие экзотические для западного человека методы лечения как, минералы, драгоценные камни, металлы, мантры, и ещё много чего https://ayurdara.ru/fotoal_bomy/2021/3/ ОЛЬГА БАЛАШОВА https://ayurdara.ru/uslugi_i_ceny/aromamassazh/evkalipt/ Индийская лавка на Рубинштейна, 2/45 https://ayurdara.ru/vopros-otvet/?p=1 Западная медицина рассматривает каждый внутренний орган человека в отдельности, и определяет здоровье как “отстутствие заболеваний” https://ayurdara.ru/vopros-otvet/skidka_v_20_i_50_na_podarochnye_sertifikaty/ Тогда как аюрведическое учение состоит в том, чтобы рассматривать организм, как единое целое, в котором каждая деталь важна и влияет на общее состояние человека, а здоровье определяется как счастливая жизнь человека https://ayurdara.ru/fotoal_bomy/deli/raj_gat/ В этом заключается и разница подходов к лечению https://ayurdara.ru/indijskie_sladosti_i_chaj/2/
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:06
ハルトは味方次第だからなあ
ハルト使って後ろの味方がバンバン落ちるようじゃテンプレピックを崩して3DPSにするなりサブタン2構成にした方がいいね
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:08
ファラ一人に翻弄されてハルトが機能しなくなるレベルのメンバーならDVA辺りに変えてファラ絶対殺すマンになったら急に押しこめるようになった事はある
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:17
野良タンクはこーいうときどうにもならんからやりたくないわぁ
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:23
ハルト使って前抑えてる時に裏取りに味方殺されてる時はどうしたらええんや?アイヘンの第2チェックポイント行くまでに高台上からDPS降ってきてヒーラーから殲滅されるんやけどハルトはどうしたらええねん
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:29
FSで落とした時の脳汁の出方マジパネェ
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:37
サムネのラインハルトのスプレー好き
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:46
正直ハルトが1番キャリーしやすいと思うけどな、ハルトは味方次第ってよく聞くけど。
ハルトで盾割り負けるって言うのは盾管理で解決できると思う。
ジャンクラのメインは半分流す
ホッグもフック以外そんな受けない
ソルも受けるのはヘリックスとメイン2、3割
後はD.vaのミサイルは痛いけど受けてるな。
盾に大ヒビ入ってたら読み合い厳しくて引き気味になるし、基本盾は1段階目のヒビまでに留めて受ける攻撃は選別すると良いよ。
特例で相手に上手いウィドウが居る時は盾は張りっぱなし推奨。
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:52
不破ナノブダメージブーストでFS撃てば一撃か?なら大丈夫やね(白目)
名無しのヒーロー
2018/06/15 19:54
>>8 今はハンゾー多いからどっちにしろ基本はりっぱ推奨じゃね?
名無しのヒーロー
2018/06/15 20:26
ハァッ!名誉!正義!それが我輩ラインハァッッッッッッ!
名無しのヒーロー
2018/06/15 20:35
ファラ暴れてて誰も落とせないならハルトやめて普通にウィドウ出すけどな
味方が仕事するならハルト出してもいいけどそうじゃないならウィドウで敵殺してた方が勝てるし
名無しのヒーロー
2018/06/15 20:55
※10ハンゾーはマクリーとかと同じくどこに居るか把握しといて青くなってから盾張れば間に合うよ。
不意打ちで死ぬのはハンゾーだけじゃないし、盾張りっぱなしのハルトはデスマラゴリラと同じくらいには弱いと思う。
名無しのヒーロー
2018/06/15 20:56
その時はザリアoutのD.Vainだと思うわ
名無しのヒーロー
2018/06/15 20:58
理想ばっか
名無しのヒーロー
2018/06/15 21:10
味方がピック変えるか見て変えなければDvaに変える
名無しのヒーロー
2018/06/15 21:13
コントロールならゴリ押しでワンチャン狙い
それ以外は前出ずにキル待つ、落とせないならキャラ変更して自分で落とす
名無しのヒーロー
2018/06/15 21:13
ヒーラーもハルトと一緒に突っ込んでくれれば盾になれるのに後ろでやられて前に突っ込んでるハルト援護一歳無しで落ちるのを繰り返すのはもう嫌だ
名無しのヒーロー
2018/06/15 21:30
ファラソンブラジャンクラ相手はどうしても味方頼みになってしまうんだよね
名無しのヒーロー
2018/06/16 0:17
ソルマクが長時間ファラ落とせないなら心の底でだれか上手い人代わってくれと願ってるはずだから対空出せば大体変わってくれるよ
ジャンクリーパーから変えない時は諦メロン
名無しのヒーロー
2018/06/16 0:30
※11
俺は評価する
名無しのヒーロー
2018/06/16 1:31
ラインハルト使って味方が倒されてる時点で味方がファラに対して対策してないって事だから何にも出来ないのはしゃーない
名無しのヒーロー
2018/06/16 4:34
ウィドウピックしてでもさっさと落とす
機能していない状態でハルト出すぐらいならタンク減らしてでも落としに行かないと試合動かずに終わっちゃう
名無しのヒーロー
2018/06/16 8:39
敵のファラを一生懸命落とそうとしてくれるルシオ
名無しのヒーロー
2018/06/16 9:55
これってハルトからオリーサにするぐらいしか手がないけど、そこまでボコられつう事は地上組も押されてる可能性たかいとおもうな。
たまにファラやって燃えまくるときあるけど、いくらなんでも常時先2落ちとかのチームひっくり返せないでしょ。
あとリグルーフしない相手はカモなのでデスマラは絶対やめよう。そんな低レベルな話ではないと思うけど
名無しのヒーロー
2018/06/16 11:29
ソルジャーやスナ組居るのにファラが残ってることよ…。なんならマクリーでも行けるよな?
そいでフリーのファラに好き勝手空爆されて壊滅。もしくは空中対処しにくいメンバーで変えもしない。クイックだと日常茶飯事
名無しのヒーロー
2018/06/16 12:41
※21
わしが守る!!ハンマーーーダウン!!ハァッッッッ!!
名無しのヒーロー
2018/06/16 15:11
ファラ落ちるまで前線維持しとこ〜とか一番あかんぞ、マーシーが離れんから落ちない
乱戦に持ち込んで下先に一掃するのに賭けるのが一番、乱戦中はマーシー絶対剥がれる上にファラも余所見するので圧倒的に落ちやすい
名無しのヒーロー
2018/06/16 15:16
今ダイヤなんだけどうまいファラマがいるかどうかの勝負
まじでくそつまんねぇ
名無しのヒーロー
2018/06/16 15:21
アンチであるマクリーの命中率60でも落とせないとかまじで頭いってるだろ
まぁ60が高いか低いか知らんけどさ
名無しのヒーロー
2018/06/17 8:46
命中率60で落とせねえってタンクで稼いだ命中率なのかって思っちゃう
それで落とせない場合そもそもファラ狙って無いだろ
名無しのヒーロー
2018/06/18 12:31
自分は盾を貼らないで敵に盾を貼らせて敵の盾が1000ぐらいになったと思ったら盾を貼ればいい