新参だけど初心者におすすめのヒーローとパッドのボタン配置教えて!
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1527476863/0-
ちなみにFPSは未経験だけどTPSは経験済
触ったキャラは現段階で1/3くらいでクイックマッチオンリーでやってる
色々覚えること多そうだけど何から始めたらいいのかわからん
各ロールのキャラ使ってみて気に入ったのを使えばいいと思うよ
得意不得意とMAP覚えるのが前提っちゃ前提なんじゃね
クイックのみで上手くなりたいとか特にないなら>>321
ソルジャーはオーソドックスで使いやすい
ファラ、ジャンクラ、リーパーは強火力で初心者向け
ヒーラーはマーシーが使いやすくて強い
ボタン配置の見直し
純正コンだとジャンプとエイム同時に操作出来ないのは殆どのキャラで致命的
クイックで毎回勝つまで言わないけど毎回それなりに活躍出来る位じゃないとやってもつまんないだろうし

使ってて面白いキャラを使うのが一番だけど
負け続けたら面白くないって面もあるからなぁ
一個か二個ずつ専門を各ロールで作るのが吉
俺は最初の1年はトールビョーンとハンゾーとソルジャーとDVAしか使えなかった
今はゲンジトレーサードゥーム以外なら全部使える
タレットの配置さえ間違えなければそこそこささることがある
ささらなかったらすぐにかえないとダメだけど
バス停ならわかるけど
爺は初心者にはきついだろ
あいつらはOWの甘えだよ
こいつらは上手くなってから使えよ
もっとも上手くなった時には局地的にバスぐらいしか出そうとも思わないだろうがな
個人的に最終的には上手くなりたいと思ってる
クイックしかやってないから分からないけど上手くなるにはいずれクイックを卒業する必要あるのね
味方が上手いと自分も動きやすくてキルも楽に出来るしそういうときは楽しく感じるね
あとボタン配置なんだけどジャンプは皆どこに変えてるんだ?
言われてみれば確かに×ボタンでのジャンプじゃエイム限界がありそう
L2かL1オススメ
トレーサーとかゼニはジャンプ以外はl1にしてるよ
ゼニはデフォでトレはl2にパルス
右スティック(照準合わせ)と同時に操作しやすいL1かL2が安定。俺はL2
キャラはジャンプが大事なルシオとゲンジは鉄板
あとはL2がデフォで空いてるキャラは全員L2ジャンプにした
まだ始めて三日目とはいえ操作にちょっと戸惑ってるけど、これで慣れてみようと思う
>>364
ゲンジはなんとなく分かるけどルシオのジャンプが重要ってのはどういう意味だ?
ジャンプ押しっぱなしで壁走りできる
壁走りしながらジャンプして方向転換したり別の壁に移動したりしなきゃならんから
壁走り出来たのか見落としてた
ありがとう、使いこなせば生存率高くなりそうね
ザリアとかL3R3にバリア割り振るだけでかなり使いやすい
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:10
💬コメント数:10

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:6
💬コメント数:6
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

地形操作に味方を移動させるスキルを備えた遠距離ヒーラー「ライフウィーバー」が公開!
💬コメント数:33

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

Charlestoume
2025-04-14 01:31:41
new!
Широкий модельный ряд печей позволяет каждому заказчику выбрать печь, соответствующую его потребностям не только по производительности, но и по виду используемого энергоносителя https://www.kondhp.ru/pages/video-raboty-na-produkte-drobilki-valkovoi-orekhov Ленточные округлители являются машинами с поступательным движением рабочих органов и предназначены для формования заготовок массой 0,5 https://www.kondhp.ru/preorder/13702 https://www.kondhp.ru/preorder/13778 https://www.kondhp.ru/pages/video-raboty-smesitelya-mmk-100-dlya-krutogo-testa-konditerskikh-vyazko-plastichnykh-mass-s-z-obraznymi-lopastyami-s-termorubashkoi-2 2,5 кг из пшеничного теста https://www.kondhp.ru/preorder/13553 Ленточный достаточно хорошо прорабатывает тестовую заготовку, однако при выходе из машины она не имеет строго шарообразной формы https://www.kondhp.ru/products/shkiv-3-kh-ruchevyi-k-traverse-podema-testomesa-a2-kht-3b Последнее требование не играет существенной роли при выработке цилиндрических и сигарообразных подовых изделий, поскольку они после округлителя проходят еще дополнительное формование в закаточных машинах https://www.kondhp.ru/products/mashina-rezki-plastilina-rp Внимание! Прежде чем приезжать на склад за заказом, обязательно свяжитесь с одним из наших менеджеров – чтобы выбранные товары точно были в наличии именно на этом складе https://www.kondhp.ru/preorder/12463 Печь кондитерская - промышленная печь для выпечки: -песочное печень -сдобное печень -изделия из бисквитного теста (объемные фигурки, венские вафли -вафельный лист, вафельные рожки, объемные https://www.kondhp.ru/preorder/13653 https://www.kondhp.ru/products/vibrodnische-r3-bva https://www.kondhp.ru/pages/video-raboty-fasovochno-upakovochnogo-poluavtomata-dup-3000 Сухародробилка предназначена для изготовления панировочной крошки для хлебного кваса, а также для переработки зачерствевших и бракованных хлебных изделий на предприятиях хлебопекарной отрасли https://www.kondhp.ru/products/nachinochnaya-mashina-b4-shmn-1 Резервуар предназначен для технологической обработки продукции на предприятиях пищевой промышленности, согласно технологическим процессам, установленных на данных предприятиях https://www.kondhp.ru/products/setki-transporternye-tkannye-metallicheskie

MichealVoG
2025-04-14 01:30:52
new!
buy propecia no prescription Drug essentials explained. Medicine leaflet available. finasteride

RogerObeni
2025-04-14 01:27:16
new!
— Когда нетрезвые пассажиры садятся в салон, я отказываюсь от поездки http://taxi-prestizhavto.ru/avtomobili Такие люди часто себя ведут очень невежливо https://taxi-prestizhavto.ru/o-nas/ Потому я решил, что больше не принимаю такие заказы, — говорит Дмитрий https://taxi-prestizhavto.ru/promo Подключение к агрегаторам такси https://taxi-prestizhavto.ru/ В случае аварии или поломки необходимо немедленно связаться с нашим техническим отделом для получения инструкций и помощи https://taxi-prestizhavto.ru/promo Такси Элита http://taxi-prestizhavto.ru/avtomobili Профессиональные водители отлично знают местные маршруты как в Иркутске, так и в других городах области, поэтому пассажирам не придется тратить свое время на прокладку того или иного маршрута http://taxi-prestizhavto.ru/voprosi Компания BT ONE имеет многолетний опыт по обслуживанию корпоративных клиентов https://taxi-prestizhavto.ru/ Мы знаем, насколько важна встреча ваших гостей, и поэтому всегда соблюдаем самые высокие стандарты качества обслуживания — водители владеют английским языком https://taxi-prestizhavto.ru/o-nas/ При необходимости помогут с багажом и всегда встретят клиента с персональной табличкой http://taxi-prestizhavto.ru/avtomobili Благодаря внутренней системе управления, разработанной специально для агентств делового туризма, а также системе постоянного контроля качества наши заказчики получают наивысший сервис вне зависимости от города предоставления услуги https://taxi-prestizhavto.ru/o-nas/ Ответы на вопросы http://taxi-prestizhavto.ru/avtomobili

nmhxyfer
2025-04-14 01:23:25
new!
buy cod himplasia tablets can i order nitroglycerin pharmacy decadron buy kirklees get ambien cr prescription cheap diabecon online fast california get lithium no prescription cost cheap diabecon discounts discount sale cheap cabgolin who takes paypal generic evista pills alternative can i purchase lincocin how to order plaquenil buying dutas flomax online buy cod noroxin generic tabs where to purchase next famvir ambien without prescription in utah without prescription paxil uk online where to buy next ortho tri-cyclen discount zestril paypal fast sheffield how to buy prazosin low price remeron pills armagh where to buy next glucovance price on aciphex generic prescription ambien in australia buy reminyl generic free consultation order female strattera online buy elocon-cream eczema glasgow avodart from asia buy albendazole brand name buy order aciclovir want to purchase cardizem librium overnight fast delivery free cheap albendazole pills online pharmacy prazosin india cheap v-gel online international buy ambien in northwest territories want to order ceftin buy strattera online asia cheapest uroxatral fedex mayo buy meldonium online can albendazole brand name buy

1win_zxsr
2025-04-14 01:21:58
new!
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:03
クイックで300戦くらいすればランクマでも十分使える程度になってるはず。どのキャラを使えるようにならなきゃ駄目とかじゃなくて楽しめるうちに楽しんだ方が良い
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:07
やっぱL1L2ジャンプよね
もうデフォルトの×ジャンプは使いこなせる気がしない
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:14
パパパパパッドでFPSwww
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:17
とりあえずジャンプしながらエイムできるような配置にしておけばok
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:17
今だとおススメは200族に楽々勝てるブリギッテかなぁ
あとは味方からは嫌がられるかも知れないけどメイも無敵回復と冷凍から確定ヘッショがあるから使いやすい
慣れてくると壁を使って出来ることも多くて楽しさもあるし
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:18
楽しそうなキャラから入ればいいと思うよ
俺はハルト使いたくて(盾プレイしたくて)このゲーム買ったからまずはハルト触ってたわ、他にもいろいろ触って好きなキャラ見つけた
ボタン配置なら最近始めた人はトレのパルスボム変えるくらいでいいんじゃね
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:20
始めて三週間の初心者ワイ、メイがうざすぎて憤死
あとシルバー帯だとファラ全然落ちないんだけどどうすればいいですか
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:26
パバパパパッドの話で悪いがつい力んでしまう私にとってL3にスキルぶち込むとすぐ暴発する
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:27
※7
シルバー帯のファラはタレ爺で落ちるよ。
あとちょっと極めればDVAでも落ちるよ。
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:30
無知すまん
パパパパパッドって何?
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:32
※9
タレ爺は出したらキレそうだし出されたら実際キレかかるからDVA練習しとこ…
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:32
※11
キレそう→キレられそう
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:36
※10元ネタはよくわからんけどパッドでFPSするCS勢が出て来たくらいの時にPC勢がCS勢煽るのに使ってた言葉
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:43
※10
扱いとしては結構前に流行ってた、ブロリー動画で必ず岩盤やポッドが出るネタみたいな感じ
マウスとかパッドとかAIMとかCSの話題にはほぼ出てくるお約束みたいなもの
名無しのヒーロー
2018/05/30 15:45
エイムが必要なアビリティはLかRに配置するといい
名無しのヒーロー
2018/05/30 16:19
ででででもOWやめられないんだけどwww
名無しのヒーロー
2018/05/30 16:25
※16
かわいい
名無しのヒーロー
2018/05/30 16:38
しゃがみは煽りぐらいにしか使わないから
L3は緊急離脱や自バリみたいな
とっさの時に使える防御系にしとくといいよ
自分が危ない時にあたふたせずに押す癖
つけとくとどのキャラでも割と助かるから
名無しのヒーロー
2018/05/30 16:51
初心者にジジイ勧めるのやめろやw
名無しのヒーロー
2018/05/30 16:52
パパパパパパパパッと作れる夜飯募
ちなトマト食えない、料理ブロンズ
名無しのヒーロー
2018/05/30 17:18
13 14
サンキュー
名無しのヒーロー
2018/05/30 17:27
ぶっちゃけ初心者に爺はおススメやぞ
タレットのAim力がまず強い、下手すりゃ
ブロンズのマクソル、ハンゾーより火力ある
更にタレットの反応で裏取りや高台、
射線やシールド安地等のチノ=リがわかる
更にアーマーで死ににくく、配れば
チームに貢献した気になれる
初心者帯で爺ピックしてキレる奴なんざ
サブ垢か知識ばっかりの下手クソだから
逆に煽るくらいでいけ
名無しのヒーロー
2018/05/30 17:37
ソルジャーギギギシックスわろた
名無しのヒーロー
2018/05/30 17:40
※22
シルバー帯の爺さんは防衛でペイロードの上に設置したりするのを見かけるからイメージ悪いんだと思う…
名無しのヒーロー
2018/05/30 17:51
いや初心者に爺はオススメしないよ
初心者のレート帯で強いか弱いかじゃないくって、爺でシルバー帯を抜け出してしまったせいでゴールドプラチナでゴミ役立たずとかいやでしょ
名無しのヒーロー
2018/05/30 18:34
お前らのレート低すぎて草
名無しのヒーロー
2018/05/30 18:47
爺はオーバーウォッチの理解度が深まらないから最初は使わない方がいいかもね ディフェンス全般に言える事だが
名無しのヒーロー
2018/05/30 18:49
※20
香味ペースト買って秒速メシで検索ゥ 健康的ではないが
名無しのヒーロー
2018/05/30 18:55
初心者でタレ爺は辞めといた方が良いよ
タレ爺でまともに戦おうと思ったらまず有効なタレットの設置場所を全部覚えないといけないし
メインの性能もマクリーの武器をかなり使いづらくしたみたいなもので頭に当てるの難しいしリロードも地味に長めだしとても初心者向けの性能とは言えない
更に言えばそこまで苦労する割にキャラとしての伸び代も少ないしね
タレ爺がチームにまともに貢献できるのってモルテンで火力出している時とアーマー配布ぐらいじゃないの?
名無しのヒーロー
2018/05/30 19:20
将来的に色んなキャラ使えるようになりたいならディフェンスは特殊だからトールビョーンバスティオンはおすすめしない
単純に低ランクで俺TUEEEEしたいならいいんじゃない
名無しのヒーロー
2018/05/30 19:24
技術がいらないキャラはいないけど撃ってりゃそれなりに活躍できるのはリーパーとゼニ
爺さんは地味に弾が少ないしオートエイムキャラは立ち回りがわからないと近付けなくて攻撃すらできない
名無しのヒーロー
2018/05/30 19:47
ゲンジでパッド二台瞬殺したからL3に多様するアビリティを当てるのやめた方がいいぞ
名無しのヒーロー
2018/05/30 20:01
どうせ全キャラ触るんだから好きなの使っとけ
名無しのヒーロー
2018/05/30 20:15
FPS経験あるならまだしもほとんどないとか苦手なのだったら
トールビョンとかジャンクラットとかもいいかもね
初心者帯なら、そこまでエイムに集中しなくていいから、まず試合の流れやマップやパック場所を覚えていく
名無しのヒーロー
2018/05/30 21:04
初心者にオススメのキャラ?そんなのリーパーに決まってるリパ。かなり使いやすくなった無敵スキルのレイスフォーム、隙は大きいもののかなりの距離を移動できるシャドウステップ、そして近距離でかなりの火力が出るのに火力を出した分回復するとかいう夢のようなパッシブ。極め付けはすごくかっこよくてこれぞ必殺技!みたいなult…このゲームの楽しさを知りたいならやっぱりリーパーが一番リパ
名無しのヒーロー
2018/05/30 21:23
誰一人としてタンク勧めてなくて草
名無しのヒーロー
2018/05/30 23:55
ハルトって難しい難しいって言われてるけど、触るだけ触ってみてもいいキャラだと思うんだよね
エイム力いらんし、盾張ってるだけで視野広くなるし。
名無しのヒーロー
2018/05/31 1:01
ロードホッグかな
体力多いから死ににくく、回復手段もある
苦手、得意キャラわかりやすくOWは相性ゲーであることも学べる
フックスキルやウルトが単純な威力系でなく落下など地形利用できるためマップ把握が大切だと分かる
名無しのヒーロー
2018/05/31 8:23
ハルトルシオは必修科目
名無しのヒーロー
2018/05/31 8:35
最低限の仕事がしやすいけど実力が顕著に現れるのはハルト、ルシオ、マーシー、ソルジャーかなこいつらを安定して使える奴はどのキャラも安定して強いと思う
まあ俺のことなんだけど
名無しのヒーロー
2018/05/31 19:49
アクションゲームもFPS・TPSもやってない
ちょっとやったがエイム合わせも苦手です、でも対戦やってみたい・・・レベルの超初心者は
トールビョーン爺さんがいい、タレット設置での自動オートエイム攻撃なんで
スプラトゥーンのローラーとかヒッセン系以上に容易に活躍してる感は味わえる気がする
慣れたら他キャラも使っていこう
名無しのヒーロー
2018/05/31 23:09
HALOやってたからXジャンプでも気にならんけど
マーシーとルシオだけは無理だな
XとL1をジャンプにしたいけど重複って無理なんだよね
名無しのヒーロー
2018/06/02 1:11
初心者はゼニでしょ。後方から状況伺って、バシバシ不和つけて、空気つかんでいけばいいよ。割とエイムも要らないし、火力あるし。
名無しのヒーロー
2018/06/12 20:21
エイム力やマップ研究と裏取りが必要なロール、つまりDPSはFPS初心者にはしんどい。
前線正面で戦うタイプのヒーローは使いやすい。具体的にはブリギッテ、モイラ、ハルト、ザリア辺り。あとはソルジャーやロードホッグも使いやすいかも。