初心者におすすめのキャラ教えてください
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1527014353/0-
そんなものはない いやマジで
このゲームに「上級者向け」はあっても「初心者向け」なんてヌルいものはない
どのヒーローもそれぞれガッツリ使い込んで特性を感覚で覚えないと使い物にならない
強いて言えばソルジャー76が一般的なFPSに近い挙動で何でも無難にこなせるけどそれでも初心者じゃ器用貧乏になりかねない
とにかく興味持ったら何でも使っていけ
初心者に限らないが、特に初心者は「このヒーローを使う」と決めるんじゃなく、全てのヒーローを一通り使うべき
出来ることと出来ない事がヒーローごとに大幅に違うから、全キャラ使わないとそのキャラを相手にしたときにどういう行動を取るべきか、
どういうヒーローが相性良くてどういうヒーローが相性悪いのかがわからない
初心者向けじゃないけどゴリラ慣れると楽しいウホよ
弱ったり孤立したキャラを辻斬りならぬ辻ゴリラすると気持ちいい
ただ俺もそうだったけどウィンストンの強み分からんのよね最初は
基本的に全員必修だからあえて初心者が覚える必要のないキャラ挙げとくわ
・ゲンジ(最近は苦手な敵だらけなうえに操作が難しい)
・ソンブラ(便利ではあるけど絶対に欲しいという状況も少ない)
・ドゥームフィスト(同上・操作が難しい)
・ウィドウメイカー(エイムがクソ難しい・選ぶだけで味方の士気を下げがち)
・メイ(立ち回りが難しい・メイじゃなきゃダメな場面が特にない)
・シンメトラ(キャラクターがもうすぐ実質削除される)
初心者が適当に使っても戦いやすいという意味ではリーパー・ジャンクラット・マーシーあたりをおすすめしとく
逆に今のシンメトラは今しか使えないし初心者帯なら猛威を振るうから使ってもいいかも
~専、これとこれしか出来ないはこのゲームだと頭4つくらい飛び抜けて上手くないと邪魔なだけ
ゲームのセンス抜群とかじゃなければトレーニングとクイックで色んなキャラ触って最低でもピック率の高いのは人並みには出来るようにしてから好きなキャラ極めにいったほうがいいかもな
クイック専ならいいけど
ワントリックって、歩しか使えない縛りプレイみたいもん
とりあえず全部使おう
トレモの反復運動大事だな
味方あれだったけどどうやったら勝てたかな
下手な奴
ん~いきなり実践導入で大丈夫やろwwwww
負けたら味方が悪い!
他のシューティングキャラに近い癖のない性能
基本が詰まったソルジャーで学んだ事は他のヒーローを使う時に活かされるし
ソルジャーやっていてもっとこうしたい、ここが不満だと感じると自分がやりたいヒーロー選びの参考になる
死ににくいからマップ覚えやすいしこのキャラのこれは痛いなとかわかりやすい
味方と動いてればフックで持って来れれば結構仕事できてる感あるから楽しいと思うし
初心者はオプションでマッチ待機中のスカーミッシュ参加をオンにしとくといい
マップ探索やらキャラ操作覚える時間に充てられる
まあハルトやれハルト
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:74
💬コメント数:74

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:67
💬コメント数:67

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:24
💬コメント数:24

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:9
💬コメント数:9
今日の人気記事

【すげぇ!】レッキングボールでOWのテーマをドラドの鐘で鳴らすと・・・!
💬コメント数:24

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

【250種類以上】全マップのレッキングボールのフックルート集!
💬コメント数:7

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48

お前ら初めての金武器なに取った?
💬コメント数:27
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

ブリギッテの全盛期ってどんだけ無双してたの?
💬コメント数:33
新着コメント

Heriberto Dodgson
2025-04-01 22:07:15
new!
I agree with this viewpoint. It aligns with something I read on Tin88, where they also explore the same subject matter and provide insightful conclusions.

ScottJob
2025-04-01 22:01:10
new!
Ассортимент CONTOUR позволяет реализовать масштабный или корпоративный дизайн интерьера в любом стилистическом решении https://olga-filippova.ru/kontakts В том числе и уникально гармоничный в противоречии авангард https://olga-filippova.ru/uslugi_seny Подобная мера избавит от необходимости размещать огромный плательный шкаф https://olga-filippova.ru/interior_appartment Освободив драгоценное пространство которого так нахватает в малогабаритных квартирах https://olga-filippova.ru/interery-fasad

Jesseoress
2025-04-01 21:40:43
new!
Тема Рулит maximum possible prices will be displayed to the right of all events. for specific games [url=https://rodfootcamp.com/ultimate-guide-to-1win-sign-in-for-a-seamless]https://rodfootcamp.com/ultimate-guide-to-1win-sign-in-for-a-seamless[/url] you will be able to find more than 60 % % % of betting markets.

jmwklbcv
2025-04-01 21:35:46
new!
buy minocin powder cod hyzaar prescription hyzaar online purchase dilantin north dakota want to purchase toprol order trimox cheap price emsam pharmaceutical delivery jcb cost keflex brighton us cephalexin prices buy cephalexin celebrex overnight buy pills minocycline minomycin saturday delivery shop dilantin store fedex vytorin canadian online pharmacy cheap ponstel drug cost anchorage buy online hyzaar diners club buy brand xalatan online paypal discount cytotec no rx cheap neurontin online pharmaceutical fedex can i order suhagra buy clonazepam in bismarck cheap dostinex internet shop delivery i want to order endep lynoral generic medic buying prazosin legally online can i purchase precose dipyridamole and purchase buy silvitra sleeping tablets glycomet no prescription free shi where can i buy propecia discounted clindamycin-gel acne generic drug orders ditropan cod no script delivery cheap imitrex cheap cod can i purchase innopran effect bystolic amex no script geneic cheapest trental cheap amitriptyline without rx probalan lima buy purchasing speman online purchase speman how to buy furosemide amantadine generic cost buy imovane free shipping

Eleanorsem
2025-04-01 20:31:06
Я уверен, что Вас обманули. в частном коттедже либо на даче не избегнуть применения насосного http://iptv.bestforums.org/viewtopic.php?f=3&t=4091&p=5476#p5476 оборудования. чем значительнее площадь участка, тем мощнее оборудование будет нужно.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:09
去年の正月に始めた主にジャンカーズと銭以外のヒーラーをつかってるゴミエイムのシルバー前半です
先輩方アドバイスください
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:09
個人的には仲間の動きを見る癖を付けるという意味でマーシーかルシオがおすすめ
こいつらで上手く倒されずにヒールし続けるようになったらow上手くなってる
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:09
大蘇生時代のマーシーとか確殺時代の 豚やその頃のルシオなんかはマジで初心者向けだったんだけどな
今だとソルジャーモイラブリギッテ辺りが比較的初心者向けかも
あと初心者がここ見てるか知らんけどジャンクラットは他のキャラ覚えてからのがいいよ
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:10
上の言い方だとなんかわかりにくいので修正
銭以外のヒーラーとジャンカーズを主に使ってます
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:12
いねーなそんなの
そもそも、キャラ使えるっていうことは操作時間が5時間ぐらいから
上手いっていうには80時間くらいプレイしていないとダメ
あえて言うならソルマク、モイマシ、ジャンハンあたり
でもどれも上達していけば損はないし、上級者のソルマクは試合を回せるくらい強い
各ロールで練習するのはめちゃくちゃ大事だし
○○専とかはまずレートが上げられない奴の典型的事例
上手くなれば試合の流れとマップ把握ができていくからタンクで試合を作れる
自分の強みとチームの構成を考えてピックするのは勝利にもつながる
だからこそ無限に上達できるし、発見もできていく
OWも2周年来てまだ運営もしっかりしているからやりこみ要素はある
無料期間だしフレンド誘ってOWやってみよーぜ!!!
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:13
マーシー使え。死なないことを意識しろ
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:22
※1
ヒラメインになるならゼニは使えないと厳しいし、他ロールだとピックプールゴミだし難しいね
とりあえずマシブリ即ピで、ミステリーでもやりながらエイム鍛えてピックプール増やそう
でもアナ豚使えんならエイムそんな悪くないんじゃないかな
去年の8月からの自分は後輩で、なおかつゴールドの雑魚だから参考になるかはわからんけどね
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:26
まじの初心者はジャンクラとバス停多いイメージ。
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:27
※7
すみませんおばあちゃん忘れてました
アナも使えないです
エイム鍛えて銭ですね頑張ります
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:39
ここの奴らは嘘つきばかりだからな特別に俺が教えてやるよ
初心者にオススメはシンメトラーとトールビョーンってキャラだ
シンメトラーは接近戦最強のキャラって風の噂だ
近くの敵をビームで攻撃するんだが、AIMに自信のない初心者でも当てられる
さらに壁などに設置し自動で攻撃してくれる小型のタレットを6個も持ってんだ
初心者同士ならコイツに接近戦で勝てる奴はまずいねぇ
ポイントはタレットをちょっとバラけさせて設置するのとメインビームする時はほぼオートAIMだから左右にステップ、屈伸、ジャンプして的を絞らせねーことだ
もぅ一人のトールビョンってのは自動で攻撃してくれるタレットを設置できんだ
これを味方の後方、さらに言えばちょっと高台などに設置して敵を見下ろせる位置だったらよりグッドだ
あとはタレットをひたすらハンマーで叩くのも良し、自ら攻撃に参加しても良し
コイツも初心者同士なら恐らく敵は対処出来ず壊滅必至だ
オートAIMタレットが7人目のプレイヤーとして素晴らしい戦果をもたらせてくれるだろう
そーだなポイントとしてはトールビョンのメイン攻撃は慣れるまで当てるの難しいからタンクなど図体がでけーやつを優先的に狙うといい
細い敵はタレットが攻撃してくれる
さぁオーバーウォッチを一緒に楽しもうじゃないか
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:45
※10適当にメトラーとトロールビョーン勧めてると思ったら割と真面目に書いてて草
たしかに初心者同士なら無双できるやろな
まぁ今はサブ垢まみれやで無理やろーけど
大事なのはメンタル、失敗して暴言吐かれよーが次に活かせるメンタル持ってやってたら上手くなるよ
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:52
5と10のコメ量スゴイ
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:53
FPS自体の経験が少なくてとりあえず雰囲気を楽しむところからの初心者なら
ジャンクラッドは狙いが甘くてもキル取れる可能性があるから楽しみやすい
エイムや駆け引きの基礎積むならソルジャー
タンクなら自己回復持ちで死ににくくやる事が分かりやすいホッグ
ヒーラーなら回復繋いでればエイムいらずで貢献できるマーシーかな
名無しのヒーロー
2018/05/26 19:55
エイム練習ならソルマク、ヒーラーならマーシーモイラ、タンクなら豚オリってイメージ。本当に始めたばっかで勝とうとするだけだと上達しなくなるか〜専になりそうじゃない?まず基礎のエイム練習から勧めるべきだと思うけど…それにメトラは作り直されるらしいし慣れない方がいいと思うんだけどな…
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:04
本当に始めたばかりの人はにソルジャーをおすすめする。どのキャラにも通ずる所があるから。
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:08
ジャンクラなんか勧めんなよ操作簡単なだけでOW分かってないとただの荷物やぞ
ソルジャーリーパーDVAあたりやな
ヒーラーはカタログスペック以上のことを分かってないと腕前が勝敗に直結するから初心者はやらない方がいい
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:10
※16
D’vaはやること多いから初心者は難しいんじゃないです?
思い過ごしならすみません
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:15
※17確かにflexとして極めようと思ったらやらなくちゃいけない事と出来ることが多すぎるから難しいけど初心者には使いやすいだろうということで候補にした
低レートのdps専(笑)になる前に絶対タンク触った方がいいしな
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:18
タンク:ラインハルト・D.Va
DPS:ソルジャー
ヒーラー:マーシー
あたりが初心者でも最低限の仕事が出来て尚且ヘイトを買いにくいピックかなぁ。
あとは本文559にマクリーを入れたくらいが正解だと思う。
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:18
※18
なるほどです
すみません出しゃばりました
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:18
どーゆースタンスで楽しみたいかわからいが、とりあえずオーバーウォッチを楽しみたいならアーケードにあるミステリーに来な
一通りのキャラ誰にも文句も言われず試せるぜ?
楽しそうに喋ってる味方いたら俺の可能性もあるから気軽に喋りかけてきてくれ
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:29
ミステリーはホントおススメ
トロールピックって概念がないし、気楽にいろんなキャラに触れられる
初心者に限らずピックプール狭い人や、クイックでも気を使ってしまう人にもやってほしいね
ただし、最大の欠点として敵構成が極まった時のクソゲー感が酷いから、そこは注意
マシ×2、オリーサ×2にバス、ビョーン×3とか
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:32
そもそも初心者にオススメのキャラって何だよMMOかよ
てか二年前のゲーム、ましてやFPSで今更新規が入れる枠なんて無い
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:34
ミステリーは勝とうと思ったら結構ハードだよね
死=ウルトゲージ0%かつ慢性的な編成事故だから狙った打開が難しい
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:36
※23
そんな排他的なこと言わなくても…
どんなことにも初心者はいるんですし温かく迎えてあげましょうよ
好きなゲームの人口が増えるの嬉しくないです?
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:42
ミステリークッソ楽しい。あれでザリアの楽しさ知ったわ
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:42
初心者にお勧めではないけど、600時間1000時間とやってきた時に有利に立てるキャラ
・ゲンジ、トレーサー、ファラ
・ウィドウ、ハンゾー
・ウィンストン、ラインハルト、ザリア
・マーシー、ゼニヤッタ、ブリギッテ
辺りのどれかをマスターしておけばずっと使っててよかったって思える
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:47
俺はFPSのセンス無いから、どんなゲームも最初はボコられつつ味方に戦犯扱いされながらも上手い人の動画を参考に頑張ってきた。そんな俺でもダイヤになれるんだから、メンタルが弱くなければそこそこ上手くなるよ。センス無いやつはボコられてなんぼだよ。
名無しのヒーロー
2018/05/26 20:53
ソルジャー
マーシー
ゼニヤッタ
いろいろと分かりやすいから
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:03
※23
普通のFPSはそうなってくるけど、オーバーウォッチは
レートマッチングは、初心者やそれ相応が当たりやすいようにしてくれてるし(内部レート決まるまでマッチ遅くなるが)
アンロックとかもなく全キャラや全武器はみんな使えて、トレーニングモードもあるし
アプデも毎月継続的にこれからもやっていってくれるって点があるから、新規も入りやすいゲームだっての
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:16
無料期間で俺TUEEEEできるのは間違いなくトールビョーンだよ
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:37
ミステリーいいよ
俺には無理だと思ってピックしたことなかったトレーサーとかゴリラの使い方覚えられたし、最近ドゥームフィストもコンボ当てられるようになってきた
ランクマでピックする勇気は無いけどクイックでピックしてキルやダメージ稼げるようになった
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:48
初心者の難敵はジャンクラビョーンメトラバスティ辺りだけどそのキャラの得意苦手を知るためにも全キャラ満遍なくやるべきではあるよね。
ミステリーはキャラ練習だけじゃなくてデスを少なくしたりAIM練習になったりクソランダムピックでボロ負けしてもまぁ次なんとかなるやろっていうメンタル強化になるから発売初期のハチャメチャ感は味わえるかな
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:50
ひとこと あまえんな
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:51
34みたいな新規にわけわからんこと言う奴がいるから人が減るんだよ少し黙れ
名無しのヒーロー
2018/05/26 21:58
オーバーウォッチ破滅主義者ちらほらいるからね
ランクマなりで精神が壊れたんだろ
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:01
そーだぞ!
ご新規様には甘い蜜吸ってもらってから徐々に搾取するのが基本だぞ
そんな甘い事言ってたら社会で通用しないぞ!
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:10
いやわかるだろ
546,554と同じで使ってみろって事だよ
それに掲示板で質問の答えが帰ってこないだけで辞めてくやつなんてどちらにしろすぐ消えるだろ
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:12
オーバーウォッチのおいしいとこだけプレイすればええんや。ランクマなんか行っても疲れるだけやで。ボイチャはなんか歌ってる人とかいるから付けたくないなら付けなくてええと思うで
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:14
初心者に全く対応しないでゲームとして廃れる方が問題だから害悪古参早よやめてどぞ
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:17
使いたいキャラがわからないって時は、ミステリーが安定なんだよなあ
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:18
というか教えてくださいと言われても何を教えたら良いか分からんしな
その人がどんなのが得意で、どんなプレイスタイルが好きなのかとか
ある程度自分で全キャラ触って、その上で「このキャラはここが苦手なんですがどうしたらいいですか」とか具体的な質問しないと
ふわっふわな質問しても経験則と見せかけたただの自分語りしか返ってこないぞ、と
名無しのヒーロー
2018/05/26 22:27
ミステリーはすごい楽し神モードだけど、ある程度キャラ覚えてからいったほうがいい
キャラが出てくるたびに操作確認で何もできない可能性が高い
初心者は今ならアーケードのPvE系のノーマルとか回すほうが良さそう
名無しのヒーロー
2018/05/26 23:22
40
初心者におススメ〜なんて大雑把な質問は初心者どころかまだ大してプレイしてない適当なやつの質問なんだよ
大雑把過ぎて答えられないしまず触ってから質問しろでいいだろ
それにゲームが廃れるのには手取り足取り教えない奴のせいじゃなくてお前みたいにすぐ人に害だのやめろだの言える奴の方がよっぽど作用してるよ
名無しのヒーロー
2018/05/26 23:23
ワイはハンゾー専やけど初心者にDvaはすすめれんな
今やとハンゾーのult消すの求められとるし
全体の動き見とけばブーストで急接近して消せるけど初心者は無理やろ
名無しのヒーロー
2018/05/26 23:35
仮に自分の友達がOW始めたとして、一緒にやるってなった時に
DVAは敵のUltを無効にするのが役割だからオススメしないよ!
って話はしないやろ…
名無しのヒーロー
2018/05/26 23:47
つーか、そもそもOWは民度低いからやらない方が良い。それが1番なんじゃねぇかな。初心者は初心者でマッチングしやすいけど、現状サブアカだらけで機能してないし。
名無しのヒーロー
2018/05/26 23:57
達観してるっすね!相当人間出来てるんだろうなぁー!かっこいー!
はい、これで満足?じゃあさよなら民度低いからやめておけおじさん
名無しのヒーロー
2018/05/27 0:24
民度低くて草
名無しのヒーロー
2018/05/27 0:28
このゲーム民度マシな方じゃね
お前らどんな上品なゲームやってんの
名無しのヒーロー
2018/05/27 0:50
オンゲである限り、MHで言うゆうたみたいな変なプレイヤーは絶対にいるし、そういうの見るたびにそのゲーム全体の民度に関連付けて考えようとする気持ちも分からなくはない。だけど、100人のマナー悪いプレイヤーを見つけても、ほんの少しの人との交流が生まれればいいゲームと思える。
名無しのヒーロー
2018/05/27 0:56
たまごっち
名無しのヒーロー
2018/05/27 3:20
民度低いのはゲームじゃなくて日本人と韓国人あたりだから安心しろよ
名無しのヒーロー
2018/05/27 7:25
自分から絡んでわーうるさーいってすげー感性
名無しのヒーロー
2018/05/27 7:46
pc勢だけどps4で無料体験版やってたからやったらクソだった
バグかも知れないがソルジャーとトレーサー以外使えない
クイマ行っても敵がソルジャーかトレーサーじゃないと透明人間になる
自分だけかも知れないけどpcでいいやってなった
名無しのヒーロー
2018/05/27 9:38
※55
それowをダウンロード中にプレイしたんだろう
ダウンロードが完了してからやりなさい
名無しのヒーロー
2018/05/27 20:15
今日なら初心者はCOOPのレトリビューションの一番簡単ので慣れるのも手かもね
敵の出現もある程度決まっていて覚えゲーの要素もあるからだんだん楽になってくる
マッチも今やったらハードで10秒くらいだったし全体的にも早いと思うよ
名無しのヒーロー
2018/05/29 22:49
初心者は絶対ヒーラーのモイラかルシオマーシーにしたほうがいい
やり易いし基本後方にいて味方がどう動いてるか分かりやすいから勉強になるよ
例えばハルトが前出すぎると死んでしまうんやなとか