ドゥームフィストって意外とAIM必要だよね

💬コメント数: 32件

Untitled-design-4-3


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1526381013/0-

270: なまえをいれてください 2018/05/16(水) 13:40:15.41 ID:V2UR2CgO0
黒豆は突き詰めるとメインを丁寧に当てないといけないから自分みたいなエイム弱者にはつらい
でもアビが全部移動&攻撃だからどれで接近してどれで威力稼ぐかを瞬時に判断して使ってくのが楽しい

272: なまえをいれてください 2018/05/16(水) 13:42:01.25 ID:l78pJfGT0
ドゥームは今でも強いとは思うが
もっとがっしり構えながら拳を振りかざすパワー系であってほしかったわ
今からでもタンク枠に変えて

273: なまえをいれてください 2018/05/16(水) 13:44:29.35 ID:oX98rhuma
殴ってシールドってタンクにこそ合うスキルなのにな

274: なまえをいれてください 2018/05/16(水) 13:46:46.28 ID:3izWDvZk0
立派な右手は家に帰るため

277: なまえをいれてください 2018/05/16(水) 13:46:58.90 ID:joD5w33l0
ドゥーム強いかもしれないけど、相手してる方はつまらないんだよなぁ
ハンゾーとブリもつまらないっちゃーつまらない
使ってる方は面白いけどさ
強いから

ソンブラもつまらん
これは使っててもつまらんし敵味方関係なく使われてもつまらん

ソンブラドゥームは熱い試合にならんと思う

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:06

    でも実況で見てて楽しいのはドゥームなんだよな
    遠距離から一瞬で現れてサポートを上空に拉致ってそのままキル
    んでまた一瞬で消えていく様は中々爽快

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:33

    たまにブロンズで無双してるドゥームいるけどグラマスのサブアカか?

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:33

    マップの移動が特殊なドゥームはみてて面白い

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:33

    ブロンズのドゥームは強いぞ

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:33

    ドゥームは難しいからなぁ

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:33

    1撃、コンボ確殺系は見てる方、やってる方は楽しい
    やられるほうは瞬間的に何もできずに死ぬから楽しくない
    チーム戦なのに1撃で殺せるキャラとかコンボで殺せるキャラ作っちゃう鰤が悪いんだけど

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:34

    ランクマではめったに見ないけどな

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:37

    やられて楽しいキャラなんて居る?
    ドMなだけじゃないの

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:37

    ドゥーム使いでオススメの実況者とかおらんの

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:38

    まあどう足掻いても全く安定しない性能だからギリ許せる
    今のクソつよウィゾー共と比べれば

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2018/05/18 23:54

    ※9
    ドゥーム専ならBranditoがオススメ
    Chipsaは暴言吐いたり試合投げたりするから個人的には嫌いだわ

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 0:03

    意外とっていうかトレーサーとかソンブラよりエイムいることない?

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 1:22

    Chipsaは確かにクズいけど実力は間違いないからうまいプレイをみたいって話なら見てもいいと思う

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 1:27

    うまい人のドゥームはサイズアッパーメイン射撃で敵倒して、チャージナックルで帰還したり空中移動したりして、よーわからんわ

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 1:39

    中距離から3000ぐらいタンクに出せて強かった記憶が有る
    文字どうり一瞬で、自分含めてだが

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 1:40

    chipsa みてても何喋ってるかよくわからんけど
    とにかく一生喋っててそこは凄いと思う
    よくあんなずっと喋れるわ

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 2:22

    昇竜針が強いとか言う風潮wwwww
    しっかりワンパンしてくる方が遥かに厄介なんだよなぁ

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 6:28

    ※17
    おぬしなーんにもわかっちょらんのぅ!

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 6:28

    ※7
    だって誤解されてとロールされても困るし(´・ω・`)

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 7:26

    ワンパンの時にエイミングはちょっといるけどそれ以外はガバガバだから結構いらんよ
    考えるべきなのはタイミングの方でそれがわからなかったらデスマッチで使える止まり

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 8:21

    ドゥーム動画のBrandito俺も好き リスポンとかカットしてくれるから見やすい
    Chipsaは雰囲気で暴言はいてんだろうなとは思ってたけどやっぱそうなんだ あの人ウッサイ

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 8:45

    ※11
    ありがとう。お陰でいい動画見つけられたよ

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 8:59

    ドゥームフィストて、スナイパー一方的にボコれたんだな

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 9:11

    二人ともそうだけどちゃんと状況に応じてdpsキャラ変えてるのも良い
    TOP500維持できるくらいのこの二人でもまったくドゥーム刺さってない時とか
    ちゃんとハンゾーとかファラに変えてるしな
    ただの○○専じゃなくてちゃんと考えてやってるし
    マップ知識とかも相まってやっぱそこらの奴とは次元が違いますわ

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 9:48

    ちょっと書かれてたけど、ソンブラ楽しいだろ EMP決まると超気持ちいいわ

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 14:28

    どのキャラも勝つ状況なら楽しいが
    対ドゥームは使用キャラによってはどうしようもない所がしょーもなくて
    対ソンブラは単純に不快指数が高いわ

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 15:02

    ソンブラなんて、相手をおちょくるためにいるようなキャラだもんな。
    オレは使えないケド、的確にタンクをハックしたり、ヒーラーを落としていくソンブラ使いはスゴイと思うわ

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 17:57

    ※17 ワンパンとか乱戦でしか使わない

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2018/05/19 19:36

    暴言はいてたらレート上がらないとか言ってた奴いたな息してるか?

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2018/05/20 3:13

    Chipsaは炊いてたりゴミプしたりしてるところ集めて
    自分でまとめ動画とか作ってるあたりキレ芸な感じもする

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2018/05/20 9:41

    Chipsa?
    あーShitsaのことね

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2018/05/22 13:23

    スラム、アッパー、射撃のコンボでうまく決められない。アッパーの段階で変な当たり方してたりして正面でヒットしてなかったりするから安定して確殺できない。難しい…

新着コメント

WEB PAFI TERINTEGRASI: Peran Strategis Farmasi di Zaman Digital Mengenal PAFI Pasca kemerdekaan RI, para Ahli Farmasi turut berperan aktif dalam kemajuan kesehatan bangsa. Berdirinya organisasi profesi farmasi ini menjadi tonggak penting sebagai wadah profesional di bidang farmasi. Berazaskan Pancasila, PAFI bersumpah untuk: • Mengembangkan kualitas kesehatan publik • Menyempurnakan bidang farmasi di Tanah Air • Menunjang kesejahteraan anggota Platform Terpadu PAFI: Inovasi Teknologi untuk Kefarmasian Masa Kini Menghadapi tantangan era digital, PAFI memperkenalkan platform digital ini - terobosan teknologi yang menunjang profesi kefarmasian melalui: ? Informasi Terkini - Akses kebijakan kesehatan, riset mutakhir, dan peluang karir ? Pengembangan Kompetensi - Program pembelajaran jarak jauh ? Jejaring Profesional - Sarana kerjasama bagi seluruh ahli farmasi Platform ini memaksimalkan sumbangsih PAFI dalam memajukan kesehatan nasional melalui pemanfaatan teknologi terkini. Peluang Dunia Farmasi Modern Keberadaan platform digital PAFI menjadi bukti transformasi digital dalam profesi farmasi. Dengan selalu menyempurnakan kapabilitas sistem, PAFI bertekad untuk: • Mendorong inovasi pelayanan kefarmasian • Memperkuat kriteria keahlian • Meningkatkan akses kesehatan masyarakat Epilog PAFI melalui platform digital ini konsisten memimpin dalam menjembatani perkembangan teknis dengan dunia kefarmasian. Program ini bukan sekadar mengokohkan posisi ahli farmasi, tetapi juga memberikan sumbangsih konkret bagi kemajuan kesehatan bangsa pada zaman teknologi.

アーカイブ