指数ランプとかデュアルゾーンとかみんな弄ってる?
指数ランプにしたらやりやすくてわロタ
これが普段のFPSの視点移動なんだよな
デュアルゾーンとかいうゴミを初期設定にしとくなや
いや俺マウサーじゃないしな
あとすまんやっぱりデュアルのがやりやすかったわ
なんでリニアがマウサー前提なの…
個人的にリニア感度80,80のスムージング30くらいがめちゃくちゃやりやすいよ
デュアルか指数じゃないと無理
エイム加速度が一定、通常のFPSと同じ設定
【デュアルゾーン】
スティックの傾きの深さによって、エイム加速度が上がる
【リニアランプ 】
敵が標準に入るとエイム加速度が下がる
【指数ランプ】
エイム加速度が一定、通常のFPSと同じ設定△
指数関数的な処理をして動く、ほとんどののFPSと同じ
【デュアルゾーン】
スティックの傾きの深さによって、エイム加速度が上がる✕
内と外の二段階の設定があり、内側はより小さく、外側は大きく動く
【リニアランプ 】
敵が標準に入るとエイム加速度が下がる✕
入力した数値分動く
これはスムージング0か100で大抵合うと思う
あとこれリニアランプの仕様エイムアシストを更に強化する形になるのか?
虹六はCS版やったことないからわからんが関数のx部分が違うんじゃないかね
スポーツ系はそもそもOWと比べて最大感度が高いからだろうな
スムージングはいわゆる加速度
確かBF4は加速度が無くてBF1は設定項目あるんだよな
照準タイプはアシストに影響しないと思う
そもそも分野が違う
感度の計算式と設定値公開されてればいいのにね..
あと分野は違えど結果的にエイムアシストに加担する感じじゃないかと思ってな
加速度が下がるって感度が下がるに似た状態なはずだし
あとこれadsの概念無い分吸い付く感覚もねえし
標準→X
照準→〇
いくら従来のFPSと同じだからと言ってこのゲームにはADSが無いからな
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:9
💬コメント数:9

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:13
💬コメント数:13

💬コメント数:17
💬コメント数:17

💬コメント数:37
💬コメント数:37

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:164
💬コメント数:164

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:24
💬コメント数:24
今日の人気記事

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

戦績とパーティ隠しってほんとなんの意味があるんだろうな
💬コメント数:40

POTGの選考基準って良く分からないよね・・・
💬コメント数:11

【4】オーバーウォッチ速報掲示板【2018/9/4~】
💬コメント数:164

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
今週の人気記事

【速報】ゲンジの乳首にヘッドショット判定
💬コメント数:29

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21
新着コメント

名無しのヒーロー
2025-04-27 18:09:56
「19:00〜館山4人衆α VS 配信者 スパイギア主催OW2カスタム」 ▽オーバーウォッチ2 □UNK×布団ちゃん(タンク)×天狗ちゃん ×よっちゃん×すもも(サポート) ■もこう×UK/MOROHA(タンク)×おにや ×蛇足×スパイギア(サポート) (15:06〜) ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

名無しのヒーロー
2025-04-23 21:47:31
『前哨戦、オーバーウォッチ2 フルパ配信者カスタムスクリム』 ▽雑談→OW2 ×布団ちゃん(松本匡生) ×すもも(進藤英司/DTNゲーミング) ×こくじん(太田勝久/リジェクト) ×わっちゃん(ワタナベマサト) (16:17~) ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

koreanturk
2025-04-22 01:12:35
Koredizileriizle, Kore dizilerini izlemek isteyenler için en iyi platformlardan biridir. Kullanıcılar, Türkçe altyazılı seçeneklerle dizileri yüksek kaliteli izleyebilir.

名無しのヒーロー
2024-05-30 13:11:25
なんか自己ヒール出せばいいコメント見かけたけどそもそもなんで味方がゼニマシえらんでるのみて自分がピック変えなあかんの? まじ味方にそれ来たらヒール要らんキャラするしかなくて萎える。 それするならむしろヒーラー選ぶなっていいたいんやけどおかしいか??? 身内にそれがおるからまじ最悪。わかれよ

名無しのヒーロー
2024-05-12 23:53:29
タバコ吸ってるキャラは全員。腐敗させるような疫病神見たいな悪臭がすると体臭
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/01/10 22:02
リニアランプ酔うわ
名無しのヒーロー
2018/01/10 22:29
関係ないけどみんな照準って何色にしてんの?
配信とかで緑の人が多いからやってみたけどマーカーに目がいってエイムが狂う 白だとたまに見失う
名無しのヒーロー
2018/01/10 22:35
つまりどういうことだってばよ
名無しのヒーロー
2018/01/10 22:37
緑で細くしてるかな。
サークルに十字がついてるやつが使いやすいなぁ
名無しのヒーロー
2018/01/10 22:38
赤色で指数にしてる
名無しのヒーロー
2018/01/10 22:53
ゴリラだけはリニアランプの感度100ウホ
上下はそんなに高くないけど
名無しのヒーロー
2018/01/10 23:03
指数:カクカクしててピタッと止まる
デュアル:微調整しやすいけど思いっきり倒さないと高速で動かない
リニア:クソ早い
名無しのヒーロー
2018/01/10 23:19
デュアルとか指数でよく戦えるな、
あんな遅いので戦ってられないわ
名無しのヒーロー
2018/01/10 23:58
発売日からやってるけどいまだにエイム設定迷子だわw
イーズインだのウィンドウサイズだの細かすぎて凝り性な性格には辛いw
名無しのヒーロー
2018/01/11 0:58
照準は赤で太い十字かな
名無しのヒーロー
2018/01/11 5:52
照準黄色にしてるがステージによって変えれるようにしてほしかった
白も黒も赤も見にくいステージがある
名無しのヒーロー
2018/01/11 8:05
HALOってデュアルだよな?
名無しのヒーロー
2018/01/11 11:51
タイトルにCSって書いておいてほしい.
名無しのヒーロー
2018/01/11 11:57
CSのスレまとめてるサイトだぞ
名無しのヒーロー
2018/01/11 13:55
ゲンジはデュアルがいいと思って使ってきたが
画面端の敵にキノコ最大倒しでエイムするなんてザラだし振り向き速度妥協して手癖でエイムしやすいであろう指数ランプにした方がいい気がしてきた
名無しのヒーロー
2018/01/11 14:15
照準は水色ドットを若干大きくしてるわ
名無しのヒーロー
2018/01/11 18:27
マウサーはリニアではなく指数ランプやぞ
名無しのヒーロー
2018/01/11 18:36
あれ、マウサーの変換器は指数対応してないとか聞いたんだけど
対応しちゃったの?
名無しのヒーロー
2018/01/11 19:50
少なくとも支持者の多いコンバーターであるxim4は
指数ランプ対応してるよ、でデュアルとリニアは指数ランプ以上に自然な挙動にはならない
ホリとかのコンバーターはしらん
名無しのヒーロー
2018/01/11 20:44
あっ、そーか逆だったか・・・
情報ありがとう
他の記事で見たけど、マウサーでもエイムアシストつけるのね、しらなかった
・・・もう疑心暗鬼が止まらん(泣)
名無しのヒーロー
2018/01/12 17:31
>>20
せやで。マウサーでもエイムアシストつけれる
特にトレソルソンブラザリア等の敵をなぞるエイムが必要なキャラでは
エイムアシストは特に相性いいから、エイムだけならPC上級者になった気分になれるで
名無しの野獣
2018/01/13 18:45
※21
コントローラー勢のワイ死んじゃ~う^~
名無しのヒーロー
2018/01/14 14:18
おすすめの設定を教えてください