暴れまくるダイブを鎮静化させ出番が少ないタンクと相性がいいモイラは現環境の救世主

💬コメント数: 34件

Overwatch Moira origins

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1510884786/

261: なまえをいれてください 2017/11/17(金) 18:49:30.07 ID:21pYxP/f0
モイラはゴリラやハナちゃんに有利取れるって最初話題になってたけどそーでもねえな 
ゴリラに急に襲われるとホ●ビームも黒玉もゴリラドームに防がれて回復する暇すらねえ 
ハナちゃんはそもそも火力ありすぎて回復云々言う前に普通に死ぬ 

逆にフランカーにここまで強いとは思わなかったわ、ノーリミのイキリゲンジが餌にしかならん

294: なまえをいれてください 2017/11/17(金) 19:58:27.63 ID:jx9b+qLR0
>>261 

Dvaは一瞬でモイラがやられる事もあるけど、ゴリラには負ける気がせん。 

回復弾出して、回復弾に追従しながらゴリラに攻撃すれば不意の強襲でもモイラの回復の方が早い
82: なまえをいれてください 2017/11/17(金) 14:15:03.23 ID:ocW91rpl0
モイラがゴリラにぶっ刺さるからいるのはいいんだけど 

攻撃に夢中になって全くヒールが飛ばさないモイラがたまにいて困る
474: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 01:42:09.24 ID:wbbis3a90
ウィンストンとモイラのビリビリタイマン。 
モイラ側は「回復も付いてて、リロードがない」って、ウィンストンの勝ち目0じゃん…。

482: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 01:51:38.22 ID:A6EkcMPL0
>>474 

ダメージレースだとゴリラ有利だと思うが 

バリアもあるし
538: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 06:58:26.61 ID:iEf7GFh6d
ゴリラでモイラ襲うと 

ときどきテンパってんのかカレー粉かけてくるの草w
595: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 11:41:29.79 ID:L9Xca/cHa
ほぼゴリdvaいる環境でモイラ刺さらない事の方が珍しいと思うがな 
特にdvaはカモすぎて相手してるうちに可哀想になってくる
618: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 12:47:30.48 ID:l1W49hM90
現状のモイラはダイブ構成に強く、ハルザリやオリーサをタンクに据えた遠距離型の構成には弱い 

ハルザリやオリーサ編成ならアナも強みを活かしやすいと思う 

モイラあり構成⇒ダイブ構成⇒ハルザリ構成⇒モイラ・・・みたいにメタが回ることを期待
860: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 20:22:51.74 ID:FatY9PJ80
モイラは突っ込んでも後方ワープあるから逃げれるな 

ハルトやオリーサのほうが相性いいのかな?

862: なまえをいれてください 2017/11/18(土) 20:28:24.76 ID:7WiA0xK20
豚とかオリーサは相性良さそう>モイラ 
ハルトはチャージ仕掛けた後カバー出来るかどうかだな、オーブ投げるのか 

アナとかゼニならその点楽だけど

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 12:45

    結果的に得意距離が異なって強弱のあるピック構成が出てきて
    モイラが苦手な構成にアナ入れやすくなったかな

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:00

    乱戦以外のゴリラに負けるモイラはいないと思うのだがやってるレートが低いだけだろうか。
    奇襲されてもフェードでゴリラ射程外に逃げれるしさ。ハナちゃんは無理、来るとわかったら味方のとこに逃げてるわ。

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:15

    今の環境はゼニ>モイラ≧ルシオ>>マーシー≧アナって感じだな

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:30

    そういやランクマデビューはいつだっけ?

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:32

    草に草生やすな殺すぞ(過激派)

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:35

    マシゼニモイラのトップタイだと思うが、それでもまだマシは特別な事が無い限り必須だと思うわ
    蘇生が重すぎる

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:42

    マーシーそんな低いか?
    なんだかんだ蘇生アビは強いと思う
    多分ルシオと同じか少し強いぐらいでは
    アナはcsじゃカス

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 13:57

    現環境楽しいですチスチス

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 14:06

    ランクマは今ままでの流れからすると1週間だから今週の金曜ぐらいじゃないかな?

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 14:21

    カバディしてるハルトにカレー配ってるとすぐ品切れになるんだけどみんなどうやって仕入れしてるの?

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 14:40

    大抵のゴリラ逃げるじゃん

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 14:40

    昨日戦犯パでハルオリバスモイマシやってたけどかなり強いかもしれない

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 15:03

    強いのに戦犯とはコレイカニ

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 15:33

    ルシオさんは不動の1位だろ!?

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 15:51

    PTRで弱体来てんでしょ

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 15:56

    と思ったらその弱体はバグだったらしい

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:26

    ゴリラにいけるってのはわからなくもないけど、dvaにいけるか?玉をコンスタントにDMで消されて、600の体力にミサイル、5秒チャージのブーストまであるのに

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:31

    ※17

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:33

    ルシオ上げはまだ無理だぞ
    モイラとアナのピックは増えてもマーシーとゼニがまだまだ強い
    マーシー弱い言うやつはどこでも脳死リザレクトしてるアホ ナーフされてもウルトとリザレクトが強いのは変わらん

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:34

    ※17
    多対多の場面で着実にメック壊す強さはあるのかも知れないけど、タイマンだったりしっかり狙ってくるDvaだと嫌がらせして逃げるわ

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:42

    DVAは高火力で即死されかねないし、オーブを打ち消すことができる。
    ゴリラはバリアを使って上手く立ち回れれば絶対負けるわけでもないし、モイラを執拗に追い回して攻撃する暇を与えなければ回復回せないから十分効果はある。
    モイラがゴリラのアンチとか、ゴリラエアプの戯言ウホ。

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:44

    アナはガチでまだ強化いるわ
    こうなると一時期の銭強化してくれ記事やコメントの嵐なのはなんだったんだっていう
    銭強いじゃねーか

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:52

    ※17
    たぶんタイマンの話ではない。もしくは味方のダメが入ってることもわかってない真性のやつ
    ※21
    絶対負けるわけでもないってそれだとゴリラが負け越してるってニュアンスっぽいぞw

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:52

    モイラ使うのはいいけどマジでヒール回ってない時あるから、サポートってことを忘れないで欲しいわ

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 16:55

    ゼニはフランカーに狩られるのがデフォだったけどマーシー強化とフランカーアンチのモイラ加入でいい位置に収まった感

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 17:07

    アナの回復阻まれ問題って解決すると強過ぎちゃう気もするしどうするのが良いのやら
    ※23
    タイマンならお互い削り合ってる内にジャンプのCTが必ずあがるから負けることはないんだよね。ゴリラって、こういう倒せる確証はないけどジャンプあればまず殺されないって敵が割りと多い。このゲームなにより自キャラをいかすのが大事だから、ゴリラ使う人は相手を「勝てる」「負ける」「負けるわけじゃない」に分類することを特によく考えるよ。

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 17:17

    ※15
    どこの未来から来たの?
    バグ修正されてむしろ強化なんだが

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 17:19

    対応できるってだけで誰もフランカーアンチになれるとは思っていないと思うぞ・・・
    というかそもそも黒玉ってバリア貫通あるでしょ?スレ見てると黒玉もバリアで防げるって思ってるくさいんだが

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 17:23

    大事はのはフランカーに絡まれた時にすぐ倒せそうなら倒すし、時間かかりそうならちょっとダメージ与えたらさっさとテレポートで逃げて回復しにいくこと
    タイマン強いって言ってもキルタイムくっそ遅いしそれで回復がおろそかになるのはよくない

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 19:37

    >>26
    だから条件つきで穴の玉は貫通にしちゃえばいいのよ
    よくでてる味方がライフ満タンなら貫通するとかね

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 20:49

    ※15モイラの黒ビームの判定が厳しくなるよってどっかの動画で見たんですけどそれですかね?

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2017/11/22 21:07

    ※31 それそれ

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2017/11/23 2:19

    現状のPTRで特にそういう調整は入ってないが?

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2017/11/23 12:06

    それバグやで

新着コメント

True Credit Secrets Figuring out exactly how credit scores work is problematic. Like nuclear fission, learning Chinese and setting the clock on your DVD player, credit scoring is not something that most people can easily [read more..]

Craigslist Helps Real Estate Agents Reach Buyers They say the bubble is bursting, but you would not know it by the over 32,669 active housing listings from the past 7 days alone in the San Francisco section on Craigslist.com. Real estate sales are a [read more..]

アーカイブ