結局お前らアサルト、コントロール、ペイロードどれが好きなんだよ

💬コメント数: 49件
ref_upload

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1506787976/

390: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:12:56.49 ID:5y/xemv+d

アサルトって無駄に長引くかあっさり終わるかの二つしかなくてほんとにつまんね

395: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:18:52.84 ID:1kSjR6Waa
アサルト、コントロール、ペイロどれが好きなんよお前ら

396: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:22:12.79 ID:/KtyZhDSp
>>395 
ぜんぶすき

397: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:23:36.78 ID:YnUNj2rfM
コントロール好き 
ペイロード普通 
アサルト防衛好き 
アサルト攻撃嫌い

399: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:26:09.06 ID:nmDAHinKd
コントロール大好き 
アサルト嫌いじゃないけど好きじゃないよ 
ペイロード滅びろ 
でもハイブリッドちょっと好き

400: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:28:58.00 ID:1ZdLnMpH0
ジャンカータウンと城好き

401: なまえをいれてください 2017/10/02(月) 15:29:52.74 ID:RVuNDGJc0
ペイロード好きアサルト普通コントロール死ね

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:01

    エスコートとハイブリッドが好き

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:04

    ペイロード系>アサルト>コントロール
    ペイロードは攻撃、アサルトは防衛が好き

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:10

    アサルト、エスコートが好きかな。
    コントロールはとにかく疲れるだけ。

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:22

    コントロール系のマップ全部苦手意識あるなあ、
    他は結構好き。
    ハナムラ嫌いってのが理解できないのは俺が
    ハルトとか結構使うからなんだろうか。

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:23

    アサルトはトールビョーン使えるから好き

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:31

    ffa好き

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:33

    アサルト嫌いな奴やっぱ多いんだな
    自分は攻防両方好きなんだけど

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:35

    コントロールはとりかえすのがとにかくシンドくてな
    ランクマでくるとオゥ…ってなる

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:41

    コントロールは負けた後の待機時間めっちゃ気まずいのが嫌だわ
    Ptが戦犯殴りしてると空気最悪

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:51

    コントロールってオフェンスしか楽しくない印象

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:55

    確かにコントロールオフェンス使う時くらいしか楽しさ感じないわ

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 12:59

    ハルトメインだけど、アサルトもペイロも攻撃が好きですねー
    防衛ハルトほどつまらんのはないなー
    チャージ打てないし

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 13:02

    味方が動き方を分かってるかどうかで180度変わるからなぁ

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 13:21

    コントロール苦手な人ってult管理が下手なんじゃないの
    その人が気を付けててもチーム全体がガバガバ管理だったらそりゃ苦手意識付くだろうけど

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 13:48

    アサルトに関しては上にいくほどつまらなくなるイメージある

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 14:15

    アサルトとか…好きですね全部好きですね

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 14:31

    アサルトはチームにチンパンが二人でもいたら勝ち目ない上に長時間消化試合させられるのが最高につらい。

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 14:40

    ※14
    苦手っていうか、単純に疲れるのよ
    仮に1戦目に世紀の熱戦繰り広げても2戦目3戦目(4、5)とあるわけじゃん?インターバルも他の勝負と比べて短いから余計に
    あとイリオス以外なんか重苦しくて薄暗いのもなんか好きになれない

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 14:50

    ハナムラ防衛好き
    ハナムラ攻撃嫌い

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 15:07

    ルールはどれも好きなんだけどマップとしてはルナコロニーに苦手意識がある。
    あれってダイブ構成の方がいいのかハルト構成の方がいいのかいまいち分からん。

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 15:39

    >>18
    めっちゃ苦手意識やんけ…
    スピーディーで短い集団戦を好きになろう。
    攻め方、構成を色んなパターン考えて戦術増やしていけば楽しい。プロの動画とか参考にしよ。
    あとコツとしては(どのルールでも言えるけど)人数差が5v6とかになったときは潔く自殺or殺されるか退けるなら退くこと。無駄に粘ると自分が敵のultになるしバラバラに死ぬとグループアップが遅れてポイント内での集団戦の回数が減ってしまう。ult差ってのはこういう部分で生まれてくる。
    多分コントロールで疲れてるのは長ったらしい集団戦をしてるからじゃないかな。味方がポイントで粘ってるから、俺も行かなきゃー!みたいな状況で次々とult使って乗り込んで行く人がよくいるよね。確かにそれで勝てたら熱いけど、無駄な労力。もしそんな味方を見かけたら、そいつは見捨てろ。ultは1人じゃ活きない。ただ自分のultを重ねたら確実に勝てる集団戦ならultを使ってやるんや。
    でもハッキリ言えることは、人数不利状況でのultの撃ち合いは大博打。85%〜より前なら、大人しく味方全員揃うまで安全な場所で待機。

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 16:04

    何故か上から目線で決め付けがものすごいね君

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 16:05

    スマンコ

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 16:26

    こういうとこでしか上から目線で語れないんだよ察しておやり

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 16:31

    日本人はアサルトが嫌いなんだぜ?

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 16:48

    体力的にキツイというどこまでいっても個人の意見に対して
    俺の意見が絶対正しいからって考え方が新興宗教の信者ですやん…
    もしくは何かにつけて自分語りにかこつける居酒屋にいる酔っ払った童貞

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 16:50

    コントロールはヒーラーメインでやってる身としては本当ストレスマッハ。オフェ即ピマンとそれに拗ねた編成バランス無視マンも多いし

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 17:12

    アサルト、なんか将棋やチェスみたいで好き
    エスコート、勝率1番高い気がするから好き
    コントロール、ふつう
    ハイブリッド、ムンバイ以外すき
    エリミネート、自分個人の実力がわかるから弱いけどすき
    デスマ、俺をカモにするのはヤメロォ!

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 17:20

    コントロールは1戦で良い
    長い
    いつまでオーバータイムしてんだよ

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 17:20

    わかるぜ、デスマ何故か自分ばかり狙われて自分の獲物ばかり横取りされてる気分になる

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 17:22

    ルールは良い。良いから全員票入れたら降参できるシステムをくれ。明らかに負け試合を続けさせられるのだけがキツい。

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 17:51

    コントロールだけ本当に苦手
    イリオスの小屋と遺跡は好きだけど、穴のある住宅地ほんと無理

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 18:10

    当たり前のことつらつら語ってる長文ニキ草

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 18:28

    ※21
    キッモ
    君ゲーム楽しめてなさそうだね

  35. 35:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 18:33

    ていうかここ最近になって急にコントロール嫌いな人増えてないか?ダイブが流行ったあたりから嫌われ始めたとかなのか・・・?

  36. 36:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 18:50

    ※35
    ダイブや黒禿に苦い思いをさせられました。
    アサルトやエスコートなら爺で反撃できるんだけど、コントロールだと爺が使えないからいやじゃ!

  37. 37:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 18:53

    401に完全同意
    短いスパンで乱戦し続けないといけないから疲れるんだよな(ヒーラーメイン)
    あと、99%-0%とか大差から巻き返すのはアサルト防衛でぐだったときよりダルい

  38. 38:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 19:16

    コントロール>ペイロ>アサルト
    と乱戦時間が長いほうが好き
    そんな私はトレーサーです

  39. 39:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 22:20

    エスコートは好き ハイブリットは苦手

  40. 40:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 22:52

    狭くて入り組んでて高所の有利が少ないアサルト、コントロール→大好き
    開けていて高低差豊富、長距離スナイプが強いペイロード→死んで
    そんな俺はメトラ専
    ジャンカータウン苦手すぎてどうしようもねえ

  41. 41:

    名無しのヒーロー

    2017/10/06 23:49

    ハルト専だけどペイロ大好きだ
    前線にいながらペイロに隠れて盾回復できるのがすごい助かる

  42. 42:

    名無しのヒーロー

    2017/10/07 0:26

    イリオス、ハナムラ、ルナコロ以外は好き

  43. 43:

    名無しのヒーロー

    2017/10/07 3:26

    ペイロではファラを使いコントロールではゲンジを使うアサルトはジャンクラでヒャッハー出来るようになったから今は嫌いじゃない
    どのルールだろうがタンヒラとか死んでもやりたくないから即ピ合戦負けたらブンブンハルトかリス狩りメトラやるやで

  44. 44:

    名無しのヒーロー

    2017/10/07 8:23

    ※43
    嫌いじゃないでそういうの

  45. 45:

    名無しのヒーロー

    2017/10/07 11:53

    どれかと言われればペイロードかなあ
    ハイブリットはキングスロウとハリウッドは好きだけどヌンバニとアイヘンバルデ嫌い

  46. 46:

    名無しのヒーロー

    2017/10/07 13:25

    鉄屑ジジイ使い出すサイコ野郎がいなければ全部マトモ

  47. 47:

    名無しのヒーロー

    2017/10/07 21:44

    ルシオメインの俺からしたらコントロールが一番楽しいや

  48. 48:

    名無しのヒーロー

    2017/10/09 10:33

    コントロールが一番やってる感あってすこ

  49. 49:

    名無しのヒーロー

    2017/10/11 14:46

    コントロールが1番公平感あってすこ
    アサルトとペイロードは攻守交代あるとはいえなんか不公平感あるわ

新着コメント

Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом. Мы предлагаем:сервисные центры в москве Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом!

True Credit Secrets Figuring out exactly how credit scores work is problematic. Like nuclear fission, learning Chinese and setting the clock on your DVD player, credit scoring is not something that most people can easily [read more..]

Craigslist Helps Real Estate Agents Reach Buyers They say the bubble is bursting, but you would not know it by the over 32,669 active housing listings from the past 7 days alone in the San Francisco section on Craigslist.com. Real estate sales are a [read more..]

アーカイブ