不和と溜め撃ちの組み合わせの強さを知らないゼニヤッタが多すぎる
485: なまえをいれてください 2017/09/24(日) 15:09:21.36 ID:vx/2TolJ0
不和の疑似ウォールハックを利用すりゃ、裏取りに来たフランカーks共を余裕で返り討ち出来るわ
半分ヒーラー半分アタッカーみたいな性能が凄い楽しいわ、ルシオ君のファンやめます
不和ついて位置バレしてるのにご丁寧に突っ込んでくるトレーサーとか駆逐するの楽しいぞ!
不和、調和のスピードが自分の弾速並に遅い
ULTで速度が上がらない
体 力 1 5 0
これだからな。ネタキャラレベルだった
ただし不和は1.5倍
ついでに言うとこの頃のウィドウはフルチャージショットが150あったので体のどこかにかすっただけで死亡する師匠だったよな
ウィドウいたら師匠引っ込める
足音ないから多少はね?
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:54
💬コメント数:54

💬コメント数:18
💬コメント数:18

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:44
💬コメント数:44

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:57
💬コメント数:57

💬コメント数:68
💬コメント数:68

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:76
💬コメント数:76
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

ゼニヤッタのボタン配置L2ジャンプ L1不和 R2調和 R1攻撃にしてて溜め攻撃枠が無いんだけど
💬コメント数:0

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
新着コメント

classroom6x
2025-04-14 02:37:24
new!
Αfter exploring ɑ ffew of the artiⅽles oon your website, I truly appreciɑte your wayy of blogɡing. I saѵed as a favoritе it tto my bookmark webpage list and will bе checking back in the near future. Ꮲleawе check out mʏ website aas wepl and tell me how you feeⅼ. Feel free to surf to my page; classroom6x

Seanvet
2025-04-14 02:32:06
new!
и все подсознательно понимают, https://masinainlocuiredauna.ro/acte-necesare-permis-auto-reinnoire-permis-expirat-2021/ что закуплено в виду два напаса из водного.

ремонт техники в мск
2025-04-14 02:30:25
new!
Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом. Мы предлагаем:сервис центры бытовой техники москва Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом!

BobbyJen
2025-04-14 02:28:03
new!
Основу конструкции составляют опоры, изготовленные из стальных бесшовных или прямошовных труб https://kordas.ru/adverts/ В нижней части каждой конструкции расположена винтовая лопасть с заостренным наконечником https://kordas.ru/author/kord_admin/ Опорные конструкции выпускаются диаметром от 57 до 133 мм при длине от 1,5 до 10 м https://kordas.ru/ Для защиты металла от коррозии сваи покрывают цинкосодержащими композициями, полиэфирными, полиуретановыми, эпоксидными составами https://kordas.ru/adverts/ Забивка свай https://kordas.ru/servicesall/ Выполняемые работы https://kordas.ru/category/uncategorized/ Важно : вести забивку свай в непосредственной близости (до 12 метров) к уже существующим зданиям, без применения лидерного бурения, запрещено действующими СНиП https://kordas.ru/reviews/ Ограничения обуславливаются сильными динамическими нагрузками, вырабатываемыми сваебойным молотом, которые передаются на фундаменты зданий и могут стать причиной их деформации https://kordas.ru/about/ Монтаж свай в скважины-лидеры снижает деструктивные нагрузки к минимуму https://kordas.ru/vacans/ Лидерное бурение https://kordas.ru/ Погружение шпунта в Москве https://kordas.ru/

JasonTaisp
2025-04-14 02:17:39
new!
Если оборудование вышло из-под контроля, не включается и ставит под угрозу вашу работу, если вам просто жаль терять хорошую вещь, к которой вы привыкли, или вы очень практичный человек, понимающий, что отремонтированная вещь – не значит испорченная, главное – найти хороших специалистов https://jsm-service.ru/ Обращайтесь в нашу мастерскую https://jsm-service.ru/arenda 1 мин https://jsm-service.ru/page43428067.html • Парк культуры Зубовский бульвар, 21-23с2, Москва https://jsm-service.ru/contact Мы доступно объясняем Вам, что именно неисправно, и показываем запчасти, которые заменили https://jsm-service.ru/ Our company works according to the principle of individual approach to every client https://jsm-service.ru/page43428067.html This method allows us to succeed in tasks of any level https://jsm-service.ru/page43428067.html 23 мин https://jsm-service.ru/about • Яхромская Клязьминская улица, 15, левое крыло, 1 этаж, вход с обр https://jsm-service.ru/price стороны здания, Москва https://jsm-service.ru/about Старая резинка потрескалась, и в трещинах начала, как оказалось, появляться плесень https://jsm-service.ru/page43428067.html Старую на помойку, новую решили брать здесь (цена немного, но ниже рыночной) https://jsm-service.ru/med Резинка норм, прилегает плотно https://jsm-service.ru/pumps
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/09/29 17:12
20個ためられたらぶっ壊れすぎる
ためてられる時間も長くなるだろうし
名無しのヒーロー
2017/09/29 17:14
ゼニ死ににくくしたり裏取り対策強くしたらリーパー好きの俺が悲しいのでNG
名無しのヒーロー
2017/09/29 17:27
でもなんか足りない性能なんだよなあ。
強化したらしたで難しい状態なんだろうね。
名無しのヒーロー
2017/09/29 17:42
あくまでヒーラーって事を忘れてはいけない。裏どり相手や残党狩りは別として集団戦時にまでチャージ使うと絶対味方にヒールが回らなくなる
名無しのヒーロー
2017/09/29 17:54
調和つけてる味方のところにワープできるようにしようぜ
名無しのヒーロー
2017/09/29 18:18
ゼニはハンマーダウンとかトラバサミとか無効でいいよ。
名無しのヒーロー
2017/09/29 18:18
むしろチャージに夢中になって状況把握がおろそかになってるゼニの方がよく見る
まず回復しろ
名無しのヒーロー
2017/09/29 18:20
※6
シャター無効は撃つたびに虹彩されて泣く羽目になるのでNG
チャージ決めれば最低一人は倒せるけど
名無しのヒーロー
2017/09/29 18:21
※9
誰も死なせない!
名無しのヒーロー
2017/09/29 19:02
※9
突然の自己暗示で草不可避
名無しのヒーロー
2017/09/29 19:16
下手なゼニほどチャージ多いけどな。味方がやられても調和付け替えることをせずにチャージ。使いどころがあるのであって万能ではない
名無しのヒーロー
2017/09/29 20:02
499のヘルツで吹いたわw
周波数かな?
ゼニのメインはチャージして5発当てれば
46×5で230だから200族はHSも不和無しで溶ける
不和が1.3倍だから230×1.3で299ダメージ
不和+HSでチャージ分5発入れば559ダメージでタンクですらほぼ溶ける、D.vaとかHSでかいからいい的になる
名無しのヒーロー
2017/09/29 21:10
不破かけてからチャージがたまるまで射線を切らずに待っててくれるやつなんているのか?
来る事が分かってる時の出待ちくらいにしか使ってないなぁ。
名無しのヒーロー
2017/09/29 21:15
ゲンジから木の葉返し教えてもらおう
名無しのヒーロー
2017/09/29 21:25
さらに言えば初期のヒーラーはルシオの回復量>調和だった
ルシオのヒールブーストはタンクでさえもすぐに回復した
名無しのヒーロー
2017/09/29 21:39
nagidain02ってやつ
ピックかえないで
まさかのソルジャーでトロール
見つけたらソルジャー即ピして使わせるな
名無しのヒーロー
2017/09/29 22:02
晒しは晒しスレでやって
名無しのヒーロー
2017/09/30 0:13
とにかくチャージするなら近接でキャンセルできるから
回復はおろそかにしないで、それ以外は好きにやってくれ
名無しのヒーロー
2017/09/30 0:44
owW杯日本代表のサポ枠のyozとtraceur枠のta1yoは右クリ使うゼニはゴミだって言ってた。不和、調和を優先順位気にしながら味方に付けて左クリで的確に相手を狙えって。
でも韓国プロはapexでも右クリzenが多い。それで通ってるんだから結局はAIM次第ってなっちゃう(´・ω・`)
でもxqはcontrolの最初の集団戦で右クリを使うのは良くないって言及した。理由は相手と対面して直ぐに不和を付けられないことと、撃ち終わった後の弾の数が少ないことで僅かに火力が落ちるから。d.vaのDMだったりreinの盾、zaryaのシールドに吸われるくらいなら左クリでポークしたほうが良いみたい。
名無しのヒーロー
2017/09/30 1:02
使ってるとアナいらねぇって思うくらいぐらい強いって思う時もあれば
現環境いろいろ厳しいがアナの方が上手く行く時もある(相方マーシーでしかも攻撃でも)
なんか足りないけどそれは半ヒーラー半DPSの宿命だと思う
ヒール能力を強くしすぎたらおそらく必須キャラになるだろうし
攻撃力を強くしすぎたら3ヒーラーがテンプレになったりするかも?
名無しのヒーロー
2017/09/30 1:54
>>19
ナイス情報!参考になったよ
まぁ状況と人それぞれだけど俺も日本人プレイヤーの意見が正論に感じるね
絶対あてれるんならそりゃチャージショットだけどさ
名無しのヒーロー
2017/09/30 2:04
バカみたいにチャージするゼニはいらない
しない方がマシ
的確に使える人だけ辛うじて使ってもいいよってだけで
名無しのヒーロー
2017/09/30 2:15
チャージは暇なときに使うけど、隙が生まれやすいから薦めないな
個人的にゼニの仕事はタイマンで負けそうな味方の援護救出だと思ってるから、
すぐ対処できるようにチャージは使いたくない
名無しのヒーロー
2017/09/30 2:23
クイックでよく見るのがチャージに夢中で調和も不和もつけないゼニだな。ゼニの時点で回復量シビアなのに全然テンポ間に合ってないっていう。
名無しのヒーロー
2017/09/30 4:01
>>19
ハルトの盾はよくない?盾割り貢献してるし
まあ回復とか役目そっちのけでチャージしまくってるならだめだけどさ
名無しのヒーロー
2017/09/30 4:48
※25
盾に当てるくらいならメインでいいよねって話よ
名無しのヒーロー
2017/09/30 5:01
26
あーなるほどね・・・
名無しのヒーロー
2017/09/30 8:10
不和ついてるのにこんにちは〜って出てくるバカ早々おらんやろw
名無しのヒーロー
2017/09/30 9:00
ゼニは視野広くないとね
名無しのヒーロー
2017/09/30 13:13
でも不和チャージでヘッショしてタンク溶かした時の気持ちよさあるよね
名無しのヒーロー
2017/09/30 13:17
ゼニはっていうか何使っても視野広くないとダメ
一生前だけ見てるオフェタンとかゴミでしょ?
名無しのヒーロー
2017/09/30 18:02
オフェンスなんて大体は前しか見てないけどな。そんで味方ヒラがやられてヒラなにやってんのって罵倒しているレート3800の配信を見た。
名無しのヒーロー
2017/09/30 18:34
※30
それが癖になると困るんだよねって話よな
名無しのヒーロー
2017/09/30 20:07
ゼニヤッタがチャージするのは、ダメージ受けて引っ込んだ時に
溜めながら戻るとか、追いかけられて隠れた時とかなるべく正面に出たくないとき。
盾に撃つのも盾の後ろからの攻撃がきついし、不和もつけれないから、ため打ちして
引っ込む。
基本回復、次は不和、あとは適当に。
初期のゼニヤッタのため打ちは弾道が乱れてヘッドショット狙えるような性能じゃなかった
多分、マクリーの全弾撃ちと同じイメージだったんだろう