【すげぇ】オーバーウォッチをターン制RPG風にしてみた!

💬コメント数: 9件

maxresdefault (15)


What if Overwatch was a Turn-Based RPG?
 

どっちかっていうとFFベースだね

カメラワークもエフェクトもUIもクオリティたけぇ・・・

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    bluesee

    2017/06/21 22:13

    アースシャターってあんだけ?

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2017/06/21 22:45

    面白い事考えんなー

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2017/06/22 1:30

    クオリティ高すぎるわ・・・

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2017/06/22 2:24

    どうやって三人称カメラにしてるんだろう

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2017/06/22 2:36

    めっちゃ凝ってて面白かった

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2017/06/22 8:03

    チャージの威力間違ってるのだけ惜しいなあ、デッドアイはまあ演出として。

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2017/06/22 8:26

    オーバーウォッチをRPG化するなら
    戦場のヴァルキュリアのシステムがしっくりくる気がする

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2017/06/22 15:52

    マーシー、マクリーを回復してやれよ

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2017/06/25 6:29

    ffベースっていうかff7

新着コメント

Между нами говоря, по-моему, это очевидно. Попробуйте поискать ответ на Ваш вопрос в google.com The brand understands and this at present http://sigolamping.com/?p=485079 company is playing important significance for customers from South Africa in real time. Fill in each columns with individual information in sober profile applications and check the box “participate in bonus offers".

アーカイブ