ジャンクラット使いは刺さってないのに使い続けるどころかファラがいても変えないよな・・・
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1496385141/0-
防衛なんだからディフェンス使えば絶対役に立ってるとか思ってるんか?
すんでのところで俺がマクリーに変えて対処できたけど、ファラマシ相手にジャンクラでどうするつもりだったんだろ
上空や高台に何の抵抗もできないのに使い続けても面白くないだろって思うわ
上手い人はマインとか使ってどうにかするんだろうけど、そのレベルの人を動画で見て憧れちゃってるのかね
もしくは何にも考えてないか
その辺もあいまって嫌われる要因になってるのかも
コントロールで相手がザリアゴリラファラソルジャーで
味方ハルトから「回復を頼む!」を連呼されてもなんも出来んっちゅーのよ
たまにタイヤで2,3人持ってってそれで働いた気になってる
その性根がほんと気に入らんわ
ザリアさん速攻で光って全線崩壊とかあるある
相方にソル必須になるけど、ジブラルタルとキングスロウの開幕防衛はたまにジャンクラ出てくるな。
あとはアルファドが攻めで使うのしか見ないな。
使わないから何ダメージか忘れたけど、地雷はある程度HP減らして地雷で確殺出来るようになったら起爆するモンやろ
上に飛ばしてどうすんねん
マインで高所を自在に飛び回ったり脱出に使える奴すらほぼいない
海外ならジャンクラ専のランカーで上手い人いるから見れば強さが分かるとおもうよ
初手ジャンクラはだいぶリスキーじゃない?
出すならよ? 俺は使えないけども。
ダイヤ間近だから真面目が多かったのか
何もできねぇ…しゃーない切り札出すかって感じで変えてくるよな もちろん相手の構成なんて無視で
ファラいたらジャンクラは変える、トレゲンいたらゼニは変える、ゴリラいたらゲンジは変える、みたいなの
相手より格上で処理できてるならそのままでいいけど、いつまでも変えずにデスマラでもしようもんならチームの空気悪くなるし戦犯扱いされるからね
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:30
💬コメント数:30

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:68
💬コメント数:68

💬コメント数:66
💬コメント数:66

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:1
💬コメント数:1
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

ゼニヤッタのボタン配置L2ジャンプ L1不和 R2調和 R1攻撃にしてて溜め攻撃枠が無いんだけど
💬コメント数:0

ハバナエイムで武器命中率どんくらいだったら試合で戦える?
💬コメント数:8

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

1win_oaMi
2025-04-14 06:38:37
new!

сервисные центры москвы
2025-04-14 06:29:20
new!
Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом. Мы предлагаем:сервисные центры по ремонту техники в мск Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом!

udioeb
2025-04-14 06:02:19
new!
i want decadron cheapest how to purchase prazosin no prescription acivir cream ne phentermine cod saturday cod saturday lipitor paypal online buy aciclovir in mo cheap hyzaar without script texas order pilex fast shipping want to order ceftin pharmacy buspar american express otc pilex generic visa consultants prozac 20mg cost lioresal no rx cheap buy how to buy soma buy generic atrovent with paypal buy cod decadron buy want to purchase actos can i purchase librium legal buy plaquenil online canada how to order hydrochlorothiazide how good is generic zovirax purchase cipro ciprofloksacin tablet buy famvir us generic torsemide online tablet where to buy famvir ad order ambien cr hallucinations discount tablets seroquel in oregon buy online ceftin purchase pharmaceutical buy nitroglycerin without how to order kemadrin free fedex buying lincocin now where can i buy ambien licensed store uroxatral no insurance atrovent sales no prescription want to purchase zantac lithium usa buy bactrim where to buy next actos where to buy a aciphex where to buy next prazosin cheap propecia without prescription pills
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:19
このゲームってキャラごとのバランスで、「ある程度は不利」とかじゃなく
「絶対に戦えないレベルの不利」まで放置するのが終わってると思うわ
ファラなんて空飛べるキャラ出すんだったら、最初からジャンクラとかシンメなんて作るなよ
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:29
ジャンクラは相手のバスティがどうしても突破出来ない時に使う
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:42
※1
新芽とジャンクがファラに対して全く策がないと思ってる時点で実力はお察し。
上手いジャンクはボムで飛んで近距離爆撃しかけるし、新芽のチャージでファラが落ちてるのも見たことある。
ずっと滞空できるわけじゃないんだから、あとはわかるよな?
名無しのヒーロー
2019/08/26 3:41
君の言う上手いジャンクは海外の動画でみたpcのグラマスでしょ(笑)
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:44
チャージで落としたの見た事あるから戦えるってガイジかよ
上手いファラなんて敵がいそうな場所に落ちてこないっつーの
ジェットが切れそうになったらコンカッシブ使ってでも離れるわ
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:44
あとはわかるよな?(キリッ)
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:45
それはさすがにわかんない
名無しのヒーロー
2017/06/05 12:59
俺もわからんな
名無しのヒーロー
2017/06/05 13:10
花村門前シンメのデスゲート上手くやればファラも落としやすいよね
まあすぐにゴリラ出されて壊滅するけど
名無しのヒーロー
2017/06/05 13:18
※2の動画勢臭
ファラ出てんのにジャンクラシンメなんか出し続けてるのは普通に戦犯だぞ
そしてジャンクラシンメに落とされるのはファラ側が極端に下手なだけ
普通にプレイしてたらわかるだろ
名無しのヒーロー
2017/06/05 13:29
3はジャンクラかメトラに恋でもしてんのか・・・
そんなの策じゃなくてただの偶然じゃえねか
名無しのヒーロー
2017/06/05 13:37
※9
つまりその方法で落としたファラは極端に下手な奴ばっかなのか・・・(驚愕)
名無しのヒーロー
2017/06/05 13:54
頭悪いこと、この上ない
名無しのヒーロー
2017/06/05 14:04
※3
恥ずかしーw
名無しのヒーロー
2017/06/05 14:45
ジャンクラもシンメも使うの拒否はしないけど、状況でピックは変えて欲しい
ファラいる時点で変えるなら初回使っていても文句言わないし
ファラいないなら使い続けても良いと思う。
ジャンクラだからシンメだから駄目だって言うのは、
このゲームがキャラの個性をやめて、有能なキャラだけでいいってことになると
自分は思うのだが。まあランクマで使われると自分も拒否感出してしまう
シンメはトレゲン刺さるときあるがジャンクラは本当に癖があるし
本当に刺さってない時あるからな※3の人の行動が毎回できるわけでもないし
たまに、空中に撃ったらファラ落とせたりはあるだろうけどね
ただ、煽って荒れるのは好きじゃないので終了にしません?
名無しのヒーロー
2017/06/05 14:48
じゃんくとメトラはじょーきょーにあわせてぴっくしてほしい。ふぁらはせんもんかにおとしてほしい。そるじゃーさんのたまのいりょくをさげるならばらつきなくせくそぶりざーど
名無しのヒーロー
2017/06/05 14:58
一週間ちょと前に初めて今ジャンクラットがトップだわ
つか今日初めてここたどり着いたんだけどアンチとか考えてやるゲームなんだな初めて知ったわ
好きな役で頑張るゲームかと思ってたわ
確かにファラがいたら届かないからファラに狙われないような位置どりしてた
時点でファラ使ってるけど浮きながらキルとかまだむずくてトロフィーも取れないしバスデオンとかハンゾウとかによく空中キルされてる
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:02
てかオーバーウォッチのトロフィー基本むずない?
ペイロード護衛100mとかは取れたけどさぁ!
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:15
ジャンクラ即ピして変えないヤツからしたらファラは他のヤツが落とせよって思ってるガイジしかいないから
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:19
バズデオンは距離が遠いと威力が減衰するから遠くから狙わないとファラは蜂の巣にされるよ
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:23
別にヒラタンとかファラ撃ち落とせないけど必須ロールが他の人にファラ落とせって言うのはわかるけどジャンクラとかいなくてもいいからな・・・
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:23
ジャンクラもメトラも大いに使ってくれて結構
ちゃんと敵の構成見てピック変えてくれるならね
そうしないやつは邪魔でしかない
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:51
2オフェの片方がファラ落とせるキャラかつファラに夢中の場合、盾割り負けるから火力高めのジャンクラとか有用やと思うんやが
あと敵にファラマーシーいる時、ソルマク出したところで視界開けてないマップだとすぐ隠れられるから殺せないんで地上の敵無茶苦茶にしてファラ介護させる暇与えないように火力バカ要員で出す時あるけどな
名無しのヒーロー
2017/06/05 15:55
“刺さってないならキャラ変えろ”というのならばテンプレにしてる奴も刺さらなかったらさっさと変えろよ
ゼニで死にまくってもマーシーに変えない奴、全く釣らずultタンクになってる豚、フランカーにひたすら狩られるハルト
ファラ落とせないソルジャー、エネルギーが貯まらずult回転率も悪いザリア、味方を回復する気無いスピブイキリルシオ
こういう連中の方がよっぽどたち悪い
それに味方にソルやファラ居ないのに頑なに3タンにする奴も害悪な
味方がディフェンスなら俺は間違いなくオフェ使うわ
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:00
ソルジャーだけにファラを任せてる時点でお察しですわ
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:02
※3お前だよお前!気色悪いわさっさと○ね!
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:03
確かに問題あるけどファラいるのにジャンクラ使い続けるよりは余程マシ。チームが困るレベルが違う。
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:05
ファラ見てからジャンクラ余裕でしたってめちゃくちゃやるフレになぜか聞いて見たいけど雰囲気的に切り札出すか()感半端ないぞ
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:09
ファラだけならいいけどファラマシとかソルマクにしたところでって感じだけどな
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:14
一番の有用はD.Vaがソルマクとサポを包み込んであげること
ファラだけならともかくマーシー付きならD.Vaはマジで大事
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:22
放物線の予測が上手くて、ハルトに盾裏からガンガン当てれるジャンクラいると凄い楽だけどね。
ジャンカス使いはルート66攻撃とかでも即ピするから、崖から突き落としたくなるわ。
活躍す
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:33
結論、ファラ弱体化しろってことやな
名無しのヒーロー
2017/06/05 16:33
そもそも、ファラが出てるときにファラの行動制限させれないピックを
わざわざする必要無いって言ってるだけで、
ジャンクラ好きなら使えば良いと思うよ?
ただ、回りにこれだけ否定してる人がいてるのを見て、
負けたら戦犯にされると理解してればいいだけ
名無しのヒーロー
2017/06/05 17:11
ジャンクラもだけど頑なにゲンジも刺さってないというか使いきれてないのに変えないやつ多いよな
なんで変えないの?
例えば2タンク2ヒーラー他2の場合
他2の片方がファラ落とせるヒーロー選んでくれないと辛いのわかんないのかな?
名無しのヒーロー
2017/06/05 17:18
分からないんだろうな、チームで勝つことより自分のことしか考えてないオナニー野郎
勝てない活躍できてないのに楽しいって思えるなんてどこか脳に欠陥あるだろうよ
ランクによってかけ離れたレベルのやつとマッチすることなんてないんだから勝ち用を捨てるのはどうもあり得んわ
名無しのヒーロー
2017/06/05 17:37
ファラでたらやめるっていう考えってそれラインハルトやってても同じじゃね?
ファラ以外をぶっころすればいいんだろ?
名無しのヒーロー
2017/06/05 18:09
チーム戦なんだよねこれ
まじで一キャラしか使えないなんとか専は頼むから格ゲにでも行ってくれと
名無しのヒーロー
2017/06/05 18:48
>>34
グラマスとダイヤがマッチングする試合普通にあるけど
名無しのヒーロー
2017/06/05 18:51
ファラがいるから変えろ、は極論過ぎて逆に曖昧になってる
味方にソルジャーorマクリー、もしくはD.vaとかいて相手のファラを抑え込めているなら地上を押すという意味でジャンクラットを出すのは分かる
味方がファラを抑え込めない編成をしているならジャンクラットはフリーピック枠として有用なキャラに変更すべき、というのなら妥当な文句だけど
それとは別に、味方がファラ対策用に2キャラ、3キャラ(ソルマクD.vaとか)を出しているのに、結果的に抑え込めずジャンクラットに文句を言っているなら、それはお前ら下手過ぎとしか言えない
そこでジャンクラットが別キャラに変えた所で地力で負けてるから、さっさとチーム内で役割変更するなりした方が良いレベル
単純に「ファラが落とせない!ジャンクラのせいだな」ってのが正解じゃないことも多いってことを言いたい
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:07
※37
そうか?もちろん時間帯による人数やPTの有無、内部レートと実際のレート等あるけど「普通に」って表現での頻度でマッチング経験したことないけどなぁ
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:14
※38
ファラ、ファラマーシーの厄介さを知らんのけ、ダイブ構成でもなきゃ後ろに減衰なしの180が飛んできて更にフランカーがいたらタジタジになるわ
下手くそどうこうの前に相手の長所を抑えに行くのが大事でしょ、ジャンクラだけ俺は関係ない言ってる場合じゃない
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:35
※40
ファラマ+フランカーとか相手ダイブ攻勢なんだからこっちもハルトザリア何か出してる場合じゃないよね ぶっちゃけ、攻撃のハルザリ構成とダイブ構成をどっちもケアする防衛構成は無いし、野良ならダイブ構成難しい
ファラマ出て来たとして、ジャンクラピックしてるなら味方の対空キャラにファラ粘着してもらって、ジャンクラは地上を持ち前の高火力で押すだけよ
相手はファラ+マーシーの分盾割弱いし、ジャンクラのメイントラバサミ地雷でヒール足りなくてファラマなんてやってる場合じゃなくなる
ファラはジャンクラ落とさなきゃならないが、マーシーはタンクの回復に回らざるを得ないために単独で落とさなきゃならないが飛べばソルジャーに粘着
こんな状況ならファラがピック変えるレベルでしょ
更に、防衛Aなんて時間稼ぐ目的なんだから後からピックも変えれるから、そこまでジャンクラ否定する理由が知りたい
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:38
ソルDvaでファラ抑えてて正面押したいならジャンクラよりバスティで良いよ
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:39
相手はジャンクラの火力でファラマーシーやってる場合じゃないってこっちにも言えることじゃん
こっちはファラマーシーの火力にやられてサポも落としもできない
だからジャンクラやってる場合じゃないってな
アンチされてごり押すなんて相当の技量差がないとできん芸当だぞ
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:42
ファラマーシーだって馬鹿じゃないなら一生飛んでなんかいないしね
被弾したら隠れればいい、それでもソルマクは減衰あり、向こうは無し、加えて爆風によるずらしができるんだから尚更
名無しのヒーロー
2017/06/05 19:57
この手の話って、そもそもジャンクラ使い込んで修練してるようなやつはカスっていいたいわけ?
例えばソルジャーとかマクリーとかそういうキャラを使うよりも、地上戦や乱戦を遥かに優位に運べる期待値が高いのなら、例え相手にファラがいたとしてもそいつにはジャンクラ使ってもらって他でファラ見るって考え方はありなわけじゃん?そもそもファラって地上が押されてる時は攻撃中に複数に見られるリスクの方が大きいキャラやし。
まあとはいえ、その結果ボコボコにやられて、しかもまったく変えない反省しないっていう自信だけのジャンクラ使いは少なくないわけだから不信感が強いのも分かる話だけどもね・・・結局、「通用してないのに変えない」ってプレイヤーがいた時の分かりやすいケースだから相当に叩かれるんだろうな。
名無しのヒーロー
2017/06/05 20:22
※43
だから、ファラマ出て来たとしてもジャンクラピックしてんだから死なないと変えられないだろ それとも歩いて変えに行けと?
ファラ出て来てもジャンクラピックしてる以上はジャンクラは地上優勢状態作らなきゃならんだろ
味方の対空キャラはファラ見なきゃならない
ファラマの火力だとか撃たれたら隠れればいいって、その短い間にファラ側のハルトの盾はゴリゴリ耐久値減ってくんだぞ
これ、チームゲーだしファラがソルジャーに落とされなくてサポートジャンクラはすぐにファラに落とされる前提なんておかしいし地上は考慮しないの?
頑なにジャンクラ否定するけど、ファラいたら対空キャラとは呼べない豚ザリアハルトゲンジトレーサーはどうするんだよ
役に立たないから変えろってか? なぜファラ〉〉対空キャラで考えるのか・・・
てか、ジャンクラ否定するけど理想の防衛構成は何か書いてみろよ それ以外は認めないんだろ?
そんなに味方のアタッカーが気に入らないならフルパでやってどうぞ
名無しのヒーロー
2017/06/05 20:46
ジャンクラだろうがなんだろうが敵さえ倒してくれたらなんでもいいよ。
相手にファラが居ようとファラ以外をさっさと倒したらファラも悠長に飛んでられないから降りてきたところを袋叩きにすればいいだけだし。
下手なソルマクでファラ対策出して全体が押されるからファラも暴れてるわけで、地上が押せてたらファラなんてそんなに気にしなくていいしね。
名無しのヒーロー
2017/06/05 20:47
※46
んなもん死ゆだらでいいわな、1stウェーブで構成知れるしアサルトならウェーブ前でも時間はあるからな
理想の構成ってもD.Vaソル(マクリー)アナ(ゼニ)がいればいいかな、()はどっちでもいいしいればそれだけ対ファラとしては強い、もちろんファラガン無視のダイブにするとかならハナシは別
でD.Vaがマトリクスでカバーリング、倒しきらなくても引っ込ませたり撃ち込みを無効化したりさせる
味方と相手の構成や錬度があるからジャンクラをまっこうひていはまっこうひていは
名無しのヒーロー
2017/06/05 20:50
途中で送っちまった
ジャンクラを真っ向から否定する気はないがファラが暴れてたら対策するのが基本
キープレイヤーに複数マークを付けるのはスポーツもゲームもそうだろ?
それでもジャンクラ固定するやつは一人アクションやパズルゲーやってたほうがマジ
名無しのヒーロー
2017/06/05 20:55
チームゲーだって理解してるんならこの考えは分かるはずだ
地上でゴリ押すならジャンクラに加えてバスティでも出したらどうだ?ん?それでいいんだな?
名無しのヒーロー
2017/06/05 21:03
これは全部のキャラに言えることやろ。ジャンクラとかシンメとかそういうキャラが変えないと目立つだけで、実際ゴリラに殺されまくったり、ちょっかい掛けられて全く仕事出来てないゲンジとか、キルログに全然出てこないマクリーとか、オフェンスだから大丈夫みたいな感じでずっと変えない奴もいる。タンクやサポートもそう。明らかに刺さってなかったり回復回ってなかったり、でもサポート、タンクだからつって変えない。そういう奴ほどしっかりとピック見て変えてるオフェンスに対して文句言う奴ばっかりで、自分が本当に貢献出来てるかってこと客観的に見てほしいわ
名無しのヒーロー
2017/06/05 21:16
※50
ジャンクラとバスティだとゲンジとトレーサーにほぼ対応できないし、ファラにも弱いだろ
地上でゴリ押すで何でジャンクラにバスティも出すことになんの? 意味分からないんだけど・・・
ソルジャーだったらトレゲンに明確に不利って訳じゃないし、自由に動きながらメインとロケット、範囲回復あるから小回り効くから周りのカバーしやすいのになぜ小回り効かない、トレゲンに超弱くて拡散広くて使いにくいultのバスティとジャンクラ組み合わせるのか教えてくれない?
名無しのヒーロー
2017/06/05 21:36
本スレより参考になるあたり草生える
名無しのヒーロー
2017/06/05 21:41
※52
ささらないって分かってんじゃん
お前がそれでもジャンクラみたいなこと言うから果たしてと思ったが分かってるみたいだし安心したわ
バスティジャンクラ?出すわけねぇだろww
名無しのヒーロー
2017/06/05 22:10
ランキング1位のジャンクラ空飛び回ってファラ落としてて草
名無しのヒーロー
2017/06/05 22:12
要するにジャンクラは今流行りのファラが苦手だって話と、相手を見てキャラを変えようって話がごっちゃになってんだろ。
名無しのヒーロー
2017/06/05 22:23
ファラ見てジャンクラとか明らかなクソピックは論外だけど、単純にチーム全体の地力で負けてたとしても他人のせいにしたがるやつほんと多すぎ
中途半端なプラチナあたりに一番多い気がする
名無しのヒーロー
2017/06/05 22:26
まとめると、
・ジャンクラは出すのは構わないが、対空キャラがいることとマップを選ぶ
・ファラが出ても出て来なくても仕事は地上の優勢状態を作り出すこと。味方の対空キャラがファラに集中出来るようにしろ
・D.vaファラゲンジトレーサーと厳しい敵が来たらult貯まってようが即ピック変更
こんなんだろ
ジャンクラ使うなら、必ずこれを実行せよ
ザリアが真っ赤? どうせすぐ真っ赤になるんだから知らん トラバサミでハメて粉々に吹き飛ばしてやれ ハルトも同じだ
名無しのヒーロー
2017/06/06 1:25
ファラ(+マーシー)に対してジャンクからウィドウに変えて即撃破狙おうとしても、捨てゲーと思う人多数いて動き悪くなるしウィドウにして真面目にキル取ってる自分にヘイト溜まって狙われるし。
D.vaかゴリラ出しても味方はファラに夢中過ぎて結局地上押される、高台ファラ妨害しても地上戦の弾幕薄いから余裕あるオフェタンがファラのカバーに入る始末。
元々地上の弾幕はジャンクラが稼いでいた試合は大体こんな感じで、本当に味方チームがファラだけの苦戦してるならジャンクからファラ対策キャラに変えれば普通にファラは止まるはずなんだよ。
名無しのヒーロー
2017/06/06 2:58
ファラが相手にいて、味方にソルジャーいるから、俺は変えなくて良いとか俺はファラ狙わなくていいと思ってる奴らも考えを改めた方がいい。ソルジャー1人じゃちょっかい掛けるのが精一杯で、キルには殆ど持っていけない。何人かでフォーカスしてやっとキルってのは回るものだから、それでソルジャーのせいにする奴らは味方に頼りすぎだし、そういう状況があるからジャンクラとか変えない奴がいると戦犯扱い受ける。特にソルジャーなんて弱体されてそれが顕著だからな。
名無しのヒーロー
2017/06/06 5:52
俺が言いたいこと全部まとめてくれててありがたい
とくにフォーカスしてキルが生まれるってところ、野良VC無しだと難しいが構成や実際の戦況見て優先すべき相手ってのは見えるはず
ここが分からなければ上手い人の配信とか見て勉強すべき
この前アイヘン攻めで始めからD.Vaいたが、ずっとハルト裏にいるだけでファラマーシーにマトリクス張らず完封されたわ
VC使ってフォーカスしてくれと言ったがオフにしてたのか声届かず、CSはチャットもないからこうなると詰み
名無しのヒーロー
2017/06/06 7:10
※38に同意
刺さってなけりゃ変えるだけ、ファラがいたらジャンクラ使うなってのが流行るとネットに書かれてる事しかしないやつが出てきてやだな ジャンクラがファラを狙うわけねぇだろ、
名無しのヒーロー
2017/06/06 7:52
ジャンクラ使いの切り札感は本当に草。
ファラがいたら変えろとか、狙えとかの話じゃなく、ジャンクラ選んじゃうやつがエイムキャラ使っても落とせないから諦めるしかない。
名無しのヒーロー
2017/06/06 8:45
60がいいこと言ってる。敵にファラいたら味方全員で意識して対策しないと押される。ファラマシならなおさら
名無しのヒーロー
2017/06/06 10:04
ジャンクラが味方にいるとき思うのはultで必ず一人は倒してくれ。ファラは対空出来るキャラが見るから。対空できるキャラが少なかったら変えれば良い。仲間のもう一人のアタッカーがファラだったらチームとしてはジャンクラ下げて欲しいからそういうときとか。例えばソル下手だからっていうのでも、出して狙ってくれるだけで良いしそれでファラ倒せなくても仕方がない。
味方がファラを攻撃してる間、地上を補えるくらいきちんとしてるなら良いと思う。ジャンクラはエイムいらないわけではないし、強いジャンクラは立ち回り独特というか相手していて厄介だよ。
名無しのヒーロー
2017/06/06 11:23
現状ファラに上手い下手置いて明確に誰が使ってもある程度の威圧なりで対応出来るキャラはソルマク。少し意識して使いこなせる実力があるならディーバアナ。位置取りやマップによっては使えるが大抵戦犯扱いされるので使われないバスウィドウトール
ディフェンスは状況が限られるので選択肢から外れるとして、ソルジャンディーバアナその他構成の場合、ディーバはタンクとして仕事がある。アナは回復を絶対優先、暇ならディーバやアナでもファラにちょっかい掛けれるだろうけど、やっぱりオフェンス相手にはオフェンスで対応しないと、結局前線が崩壊してくる。
何故なら相手のファラがイキイキしてる時、味方のジャンクラはハルトの盾orマトリで攻撃消されキル取れず、相手のフリーファラマーシーやゲンジがヒーラーを殺しソルを殺し。そうなると対応出来なくなってく
加えてジャンク1人対応しない為わざわざタンクが出してくれたディーバは、ザリビーム豚フックで死ぬ。そうじゃなくても明確なアンチが存在する状況でファラの為だけにデメリットが多すぎる状況を作り出す。
1人が変えないだけでこれだけのデメリットが存在する。よほど上手くて連続キルしてるとかでない限り、一つのキャラに固執するのはただのオナニーだし、味方から変えろと頼まれたらプライドとか良いからまず変えた方がいい。どうしても納得出来ないならその理由を説明するか、それが出来ないなら行動でしっかりと味方の役に立ってることを証明する。出来ないなら当然変える。これはジャンクラ以外にも言えることだけど、カウンター出されるってのは必然的に味方に負担が掛かっている。味方が何とかしてくれるから変えなくて良い。他が変えればいいという考えはこのゲームの趣旨を理解していないし、些細な事がドンドン大きくなり最終的に負けに繋がる。他人のオナニー見せられても全く面白くないんだよ。
名無しのヒーロー
2017/06/06 12:09
昔、チーム維持申請押したジャンクラに2人からメッセージきたって記事思いだした。
「アサルトジャンクラでお前は楽しかったろうな。俺は楽しくなかった」って
マーシーとかもそうだけどさ、明らかにキャリーするキャラと操作量が違うよな。
名無しのヒーロー
2017/06/06 13:35
VC付けずに文句垂れる奴らが何言ったって無駄だってことに気付けよテンプレ頑固脳野郎ども
名無しのヒーロー
2017/06/06 16:02
魔境ガイジだけどアヌビスの防衛拠点2を攻める時にメトラのシールドをあの中央奥にある通路にタレットと一緒に設置されててマーシーなんかが逃げ込むセーフスペースみたいになってて厄介なのに誰も壊しに来ないからジャンクラに変えて斜めから撃ち込んで跳弾である程度タレット破壊してからウルトでシールド破壊して即変えたけどこういうジャンクラの行動って無意味だったりするのかな?普通にゴリ押しして拠点守る敵を追い出してからゆっくり破壊すべきなの?
名無しのヒーロー
2017/06/06 16:33
※69
ファラに対しての話なんだがまぁいいだろう
たしかにアンチピックという意味ではないがそういう強みを活かした有用ができるならアリだと思うぜ
ただメトラの分かりやすいアンチ、マーシーへの追撃のしやすさ、制圧が得意のタンクロールという点でやはりウィンストンの方がありがたれるからジェネレータ破壊したらウィンストンに変更するくらいまでできると尚良いね
名無しのヒーロー
2017/06/06 17:08
要するに、ジャンクラ使うやつは状況を見てピック変えてください
ジャンクラ弱いって言ってる人は一人も居ないって強いよ状況で
オアシスみたいな壁だらけのとこでポコポコされたら事故死あるし
ヒーラーも回復足りない時、ゼニがマシにしたり色々してる
何でジャンクラ選ぶ人間は頑なに変えないのか、
それは、爆風や直撃等でキル出るし、バリアの破壊もリーパーや豚程では
無いけどダメージが与えられる、横道にトラサバミで押さえ頑張ってる感は
物凄い出てるから、それに酔ってピック変えない
現実は正面押さえてるつもりが後ろのヒーラーを爆撃され
味方の盾は上か後ろの爆撃されて、味方ソルジャーが応戦するも
倒しきれず…壊滅的ダメージを受ける…
そして味方が思うことはただ1つ
「ファラ落とせない上にヒーラー護衛も出来ないのかよ、ジャンクライラね」
ジャンクラが弱いってことは無い、現状が空中応戦できないキャラが
息をして無いだけ、、(リーパー、メイにも同じことが言える)
名無しのヒーロー
2017/06/07 19:48
体もタイヤもロケットで潰されて、ジャンクラ哀れ
一番哀れなのはそれでも使い続ける池沼
名無しのヒーロー
2017/06/07 21:26
ゲームなんだから使いたいキャラ使えよ
プロで生活かかってるわけでもなかろう?
ずっと滞空できるわけじゃないんだから、あとはわかるよな?
名無しのヒーロー
2017/06/08 5:08
下手なジャンクラが居座るのはまぁ文句も出るだろうけど、防衛の時に門を超えれないように弾幕で抑え込んでダメージで金出してるくらいの腕のジャンクラットがいるならファラを出されてもソルジャーとかの対空キャラが狙えるはず。下はジャンクラ、空はソルジャーっていう分担ぐらいして当然ではないのかね。
名無しのヒーロー
2017/06/08 6:05
※74
出たよジャンクラガイジ
俺は下を抑えてる、じゃねーわな
弾幕?連射でもねぇ不規則なグレが弾幕と思い込んでる辺りほんとおつむが足りてねぇんだな
現在のファラ、ファラマーシーの脅威も分からずアンチピックで協力しない典型ガイジ
そんなんで通ってるんなら敵さんの対応力がない低レートだってすぐ分かるわ
名無しのヒーロー
2017/06/08 14:02
あれだ、ファラのロケットのダメージ100に下げるかホバーの燃料半分にすれば全キャラ活きるんじゃね
こんなに対空キャラ以外下げられるならファラ使えないレベルで弱体化してくれ
ただし、トレーサーが止められなくなることは覚えておけよ
名無しのヒーロー
2017/06/09 9:54
ジャンクラ使ってるやつにすべて頼り切らなきゃファラおとせんのか?
他のやつがソルジャー出すなりすりゃいいだけだろうに
名無しのヒーロー
2017/06/09 16:04
ってかファラにはアンチアンチ言う癖に下の相手のアンチは考えないの?ファラだけにアンチ出しても負けるでしょ、第一アンチがいないキャラなんていない
名無しのヒーロー
2017/06/09 16:29
地上は特定のアンチが出ていなくても最悪ファラのアンチでなんとかなるけどファラはアンチが出ないとどうしようもない。特にファラマーシーだとアンチ一枚ではどうにもならない。だからみんな言ってるんだと思うよ。
名無しのヒーロー
2017/06/11 14:52
上手いジャンクはとかあくまでも上手い奴しか出せないんだな。検討違いなこと言ってんなよ
名無しのヒーロー
2017/06/11 16:47
※78
ウィンストン「おっ、そうだな」
上が死んだら下どころではないのが今のファラ、ファラマーシーの環境だってのを知らんのか、よっぽど運がいいのかそこまでじゃないのか
名無しのヒーロー
2017/06/13 4:15
※75
誰が俺がジャンクラをやってるって言ってる?俺はだいたいタンクだ。味方にいるジャンクラが変えないやつでもある程度役に立ってるならそいつを活かせって言ってるんだよ。ジャンクラはのグレポンはシールド系のクールタイム稼ぎに敵を抑えてくれるから世話になっててな。タンクやってるとファラは確かにうっとおしいんだが落とせてないアタッカーを棚に上げてジャンクラ一人のせいにしすぎだって言いたいんだよ。まぁ文句たれればそいつが変えるっていうんなら俺も言うけどな。
名無しのヒーロー
2017/06/13 7:20
ライバルプレイでのいつものピックに疲れる
↓
クイックでポンポンする
↓
楽しい!!!
名無しのヒーロー
2017/06/13 7:31
既に書かれてるけどファラなんてソルジャー1人じゃちょっかい掛けるのが精一杯でキル持っていけるなんて稀。複数で叩いてキル取るゲームなのにアタッカーとタンクのフォーカスが合わなかったら一生勝てないよ。
ソルジャー1人空見ててどうすんの?言っとくけどファラにソルジャー殺された瞬間対空手段無くなってファラに対応出来ずじわじわなぶり殺されるだけやで。
地上制圧?それこそタンクの仕事。ジャンクラに頼らないと維持すら出来ないならタンクの仕事出来てないと思うよ。勿論オフェンスも地上制圧に加わらなければいけないけれど地上専門でオフェンス1人割くなんて無駄。リーパーやトレーサーでさえ多少空に浮いてるファラに攻撃出来るのに、そもそも攻撃が届かないジャンクラとかファラがいる時点で変えてほしい。ジャンクラ1人で地上制圧出来るほどキル出来てるなら、最終的にファラへとフォーカスが向くからイイだろうけど、そんなんプロでもない限り有り得ないし
名無しのヒーロー
2017/06/13 9:06
相手チームがs3みたいな地上制圧タイプの構成なら強いと思うよ。でも今はファラ含めたフランカー相手にフリーなキャラ作りすぎて仕事できないかな。「あのキャラには爆弾あたらないから誰か処理頼むわ」みたいな状況てそもそもチームでカバーし合うこのゲームで論外なんだよね。1人の負担が増えた時点でそのうち押しきられる。
名無しのヒーロー
2017/10/01 21:23
ほんとジャンクラ使ってファラマ任せたり最後の最後で馬鹿みたいに切り札()でジャンクラだす奴のコメントがとこるどころ入り交じってるのが笑える。