CS版のファラマーシー強すぎじゃね?

💬コメント数: 19件

13584053_1104036799677596_889622408_n (1)


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1492055163/

841: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:00:46.28 ID:QBB6M/mmd
おかしいな
CS版ではファラが躍動してることを知ってるみたいな事鰤触れてたのにアレから何一つ動きが見えないんだけど
爆風ダメージを80から40くらい下がるくらいしていいのに
上に行けば行くほどファラマーシーゲーじゃん

845: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:04:16.74 ID:mGYk6g+V0
CSで手っ取り早くレートあげたければファラマシのDUO組んでやってれば、
誰でもグラマスもしくはマスターになれるよ。本当にそれ位、CSでは強い。

846: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:05:04.99 ID:kAPMDl2IM
ファラはホバーの仕様を以前に戻せばいいんだよ

848: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:06:11.65 ID:vqlfaZ8y0
常に上空から龍神剣降ってくるようなもんと考えるとやばすぎるよなw

850: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:13:48.73 ID:/JbfWPd30
ソル使ってファラにちょっかいすら出さないあほは何なんだよ。味方ファラしか狙ってなくて相手ソルに溶かされてるだろうが

854: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:19:12.78 ID:jbyqZguDa
>>850
ソル1人じゃファラ相手は地形が良くないといいとこ五分だけどな
完全無視ソルジャーならご愁傷様だが

862: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:28:26.97 ID:/JbfWPd30
>>854
いやいや、味方ファラが相手ファラ狙っててソルが下しか見てなくて何もしてなかったんや。

853: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:18:25.02 ID:LktmXh/d0
ファラとかヒーローによっては抵抗することすらできないもんなーほんとひどい

856: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:20:30.49 ID:mGYk6g+V0
フレとそれぞれサブ垢の20時間位使ったファラとフレのマーシーで認定でマス
ターになったのは笑ったわ。(二人ともマスターとダイヤ行き来しているもの

ダイヤ帯にいてレート上げたい奴は、ファラマシのDOUで20時間あればマスター
。100時間もやればグラマス。

857: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:20:59.35 ID:L0ywPPO/0
ファラにキャリーされるって状況は多いな

863: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:29:35.08 ID:mGYk6g+V0
ソルマクでファラ落とすことができても劇的に戦況がどうこうになる事はあま
りないんだが、逆に3回に1回でもファラがソルマク落とせればそこで勝ちな訳
よ。ファラ使ってソルマクゼニだけを狙って落とすだけで、本当にマスターに
は簡単になれてしまうゲームだよCS版は。マーシーはファラの金魚の糞になって
青黄線使ってるだけでいいしね。

864: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:32:07.60 ID:vqlfaZ8y0
とりあえずジャンクラと爺は対空ミサイル持ってこようか

873: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:40:44.23 ID:mGYk6g+V0
ファラマシでレート4000前後になるまでにきつかった事をあげると3つだな
1) マウサーのソルマク(黄線はっていても死ぬ)
2) パッドのソルマクアナゼニ(黄線はっていても死ぬ)
3) ミラーのファラマシ

こう考えると、ファラマシにはファラマシが妥当というくだらない現実が
よくわかるわ。

874: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:41:01.71 ID:L0ywPPO/0
とりあえずどう考えてもテンプレのオフェンス枠のひとつはファラ

876: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:45:44.77 ID:vqlfaZ8y0
どのステージもめちゃくちゃ開けた空間多いのがファラ有利に拍車かけてるなぁ
閉所多くしたらまだましになりそうだけど
OW本部で室内戦とかしたい

878: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:47:53.08 ID:mGYk6g+V0
オフェンスやサポート使ってファラマシ使って無いダイヤ帯のやつがいたら、
それぞれファラマシDUOだけで現レート+500は間違いなくいくからやってみ
るといい。
ファラ:ソルマク(ファラ)ゼニだけ!を狙う。
マーシー:ファラにくっついて青黄だけ!を使い分ける。
本当にこれだけでマスターにいけるから。

879: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:48:53.69 ID:Z8IoQ4+3d
ファラは撃つ間隔増やすべき、ロケットがあんなに簡単に撃てるんじゃないよ

889: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:02:05.36 ID:5tJ/xT4t0
>>879
そうだよなそもそもあんなもの空中で姿勢を崩さずにぶっ放せるのおかしいよな
ジャンプ中は手りゅう弾投擲にしよう

883: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 14:58:43.28 ID:sYAc+nXtM
てかファラマーシーやってる人に聞きたいんだけど
マーシー側が落ちた時リス合わせるためにわざと自殺するファラたまにいるけどあれ強いの?

894: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:07:22.93 ID:/JbfWPd30
>>883
ルールと状況によるがファラ側もマシ側も固まってた方が強い。2vs6になってもワンチャンあるぐらい

942: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:40:32.20 ID:RJ3ciPAI0
ファラマーシーのDUOでどうこうって話あるけどマーシーはガチでファラにしかつかないの?それとも常識の範囲で他のやつもヒールしつつ基本ファラって感じか

944: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:42:23.76 ID:XOpCQcpi0
>>942
基本後者でやってるけど大抵離れた途端にファラが死ぬ

945: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:43:04.24 ID:RJ3ciPAI0
>>944
だよな 俺もフレとおふざけでファラマやるけど専属してくれないと辛い

951: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:47:29.39 ID:V7ypFDpva
ファラマーシーのマーシーとかアナ以上に視野範囲求められるキャラ

953: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:48:36.99 ID:/JbfWPd30
ファラ側としては、飛んでる時にマーシーいるなら多少攻めっ気出すかーみたいな感じだからな。
常にいてほしいとは思わないけど

957: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:51:07.03 ID:UXeVbVAw0
でも実際に相手にすると常にマーシーがいるファラはキツイけどな
味方が弱いと更に

959: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:53:34.62 ID:wxnqzWN50
ファラマーは先にファラ叩こうとする人が何故か多いのがあかんわ
マーシーの方はファラほど自由な挙動出来ん上にすぐは回復しないから狙いやすいんだけどね

963: なまえをいれてください 2017/04/14(金) 15:56:01.81 ID:UXeVbVAw0
当たり判定的にファラを狙いたくなるのも仕方ない
飛んでる時はマーシーの当たり判定も広げよう

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 12:07

    PCでもファラマーシーはやばいよ
    ファラが上手いと厄介なのはもちろんだけど
    マーシー側が敵の射線に出ないようにフワフワ飛ぶの上手くても厄介すぎる

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 12:25

    ファラマシが強いのはアヌビスのA防衛くらいだろ
    蘇生もこっちがult管理さえすれば何も脅威じゃない

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 13:05

    トレーサーやってるとほんと悲しい

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 13:27

    重量操作するヒーロー作れや、範囲内の敵の動きを鈍くしたりジャンプ出来なくなったり

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 15:05

    ゴールド雑魚「ファラマーシー使えば誰でもグラマスまで行けるよ」

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 15:50

    >>4
    ストップ!

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 16:12

    ※5
    ほんとそれな。誰でも行けるわけない(笑)

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 22:50

    実際誰でも無双できるゴミキャラだからな
    使ってる人は卑怯者

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 22:54

    ※8
    無双されて頭にきてるのか?
    まともなチームなら無双されることなくない?
    まぁ野良ゴールドでまともなチームになること自体稀だけども

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2017/04/16 22:57

    ※8
    ゴミAIMで撃ち落とせないからってイライラすんなよ^^

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2017/04/17 0:31

    ファラの偏差射撃で敵をバンバン落として余裕でグラマス行けるような人は
    「ファラに手も足も出ねえ!ファラはズルイ!」なんていわないでしょ
    ソルジャーでファラ落としまくれるわ

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2017/04/18 13:38

    ファラのみで一桁いってるけどファラだしてマーシーくると萎えるからださないで

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2017/06/12 3:10

    レートは偏差値だから誰でもいけるわけじゃないんだよなー

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2017/06/19 2:17

    ファラ使うのすきやけどマーシー常にくっつくの緊張するからやめてくれ
    回復して欲しかったら言うしタンクとかを基本ヒールしてあげて欲しい
    立ち回りで被弾減らす努力するし出来るだけパック取ってhp管理するからさ

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2017/06/19 3:02

    オフェンスやってる上に特定のヒーラー出すなとかヒーラー側が萎えるわ

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2017/06/19 3:19

    ファラマーシーは実際csだときつくない?
    みんなの実際のレートは知らんけど俺のレート帯だと敗因がファラマーシーが止められなかったことだったりする

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2017/09/08 1:41

    ファラほんと死ね

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2017/09/08 10:38

    ファラは強いけど普通に対策できるけどこいつのせいで色んなキャラが潰されすぎだからつまらないんだよ

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2022/07/04 9:12

    ファラマはカジュアル勢に対し圧倒的に強いからな。
    距離減衰なし、範囲ダメ、高火力、飛行と頭のおかしい性能が揃ってる。
    ファラは飛んでるときはヒールはいらないとか必要やろ。

新着コメント

Stop Seeing Red Through Hypnotherapy For Anger Management Lets begin by counting how many times you got angry today. Did you honk a tad bit extra to get people out of your way as you were late to work? Did you throw a fit because your kid wouldnt have his gl [read more..]

High Quality Grinds For A Great Espresso Buying presents is always tricky, particularly when the person you have to buy for seems to have exquisite taste in antique items and you feel you have neither the judgment nor the bank balance to buy [read more..]

Stay At Home And Keep Your Money People will put tremendous effort into making money through their stay at home business. Focusing on revenue is extremely important but it is also important to minimize the outflow of cash. I am alway [read more..]

アーカイブ