2ヒーラーの相性考察
引用元:
どっちにしろ味方が信用できないと厳しいな
なしな編成ではないけど
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1491679233/
ルシアナ 攻め向け ローリスクでアナ回復してやれるのが大きい
ルシマシ ファラバスとか専属の価値あるやつ居れば
ゼニマシ 自衛力に難 お互いカバーを忘れない
ゼニアナ ヒールはどうしても薄めになる 火力でやられる前にやる
アナマシ お互い点回復だし防衛ultもないし何が良いのかわからない
こんな感じかな
ゼニが防衛向きってのがまず間違い
ゼニが入ってる編成は回復力が低く、トレゲンソンブラに接近された時に落とされるリスクが超高い
不和とチャージ、火力補助でチャンスを作っていく攻撃向きのキャラ
アナが入ってる編成はナノブもあるっちゃあるけどどちらかと言うと通常時の回復力重視で防衛向き
通常時に弾が当てられないとかアナとして成り立ってない状態は向き不向き以前の問題
ルシオは万能だけどどちらかというとスピブ、サウンドバリアでチャンス時に押し込める攻撃向き
防衛では単体の瞬間回復量が足りないから、広がって守る必要の無い一部マップでは実はあまり要らない
あれって不和で「攻撃は最大の防御」すること前提だよな
アナに被せてくるクソマーシーいるけどどういう意図があって選んでるのか謎過ぎる
おおかた人のアナは信用できないとかプロシーンで使われてたからマーシーは絶対みたいな奴なんだろうが
カウンターナノブバイザーとかサウンドバリアや心頭滅却よりよほど優秀だと思うが
実際PC防衛でもそんな感じの立ち回りだし
どっちにしろ味方が信用できないと厳しいな
なしな編成ではないけど
713: なまえをいれてください 2017/04/10(月) 14:26:56.44 ID:wH/0RTBkp
爆風で範囲回復+攻撃を行う飛行タイプやタレットタイプのヒーラーも必要かもね
選択肢無さ過ぎるからヒーラーしたがる人いないんじゃないかな
パラディンズのインちゃんほしい
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:67
💬コメント数:67

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:45
💬コメント数:45

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:45
💬コメント数:45

💬コメント数:85
💬コメント数:85

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:26
💬コメント数:26

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:34
💬コメント数:34

💬コメント数:6
💬コメント数:6
今日の人気記事

海外プレイヤー「最近始めた人は知らないだろうけど昔のマーシーはこんなに恐ろしかったんだ」
💬コメント数:85

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

他のゲームに比べてチュートリアルしょぼいのがトロール増えてる原因にもなってると思うんだけど
💬コメント数:26

【オーバーウォッチリーグ】ドゥームフィストのベストプレイTOP10!!
💬コメント数:15

D.Va OTP ソロで勝率60%でマスターに到達したスレ民現る
💬コメント数:16
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

Konyaaltı Ev Temizlik Şirketi
2025-04-17 05:34:15
new!
Hello I liked your site.

CamillaRoure
2025-04-17 05:28:57
new!
Действительно и как я раньше не осознал Finally, some casinos offer additional incentives for crypto users, such as exclusive bonuses, higher betting limits, https://www.apcc.com.vn/2025/03/29/exploring-the-exciting-features-of-bc-game-app/ and VIP programs designed purposefully for anonymous high rollers.

Aksu Ev Temizlik Şirketi
2025-04-17 05:28:56
new!
Hello, I liked your site.

international law firm
2025-04-17 05:26:11
new!
Arbitrators are typically chosen for their expertise in the relevant field.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/04/12 17:10
今回のアプデでルシオの火力は結構見直されると思う
あんな判定デカくてHS出しやすい弾で速度もあって威力20は結構強い
名無しのヒーロー
2017/04/12 17:16
でもあれもうオフェンスみたいなもんだしよくね?
名無しのヒーロー
2017/04/12 18:15
野良で4タンクとかになったときはアナマシでゴリゴリしたわ。
名無しのヒーロー
2017/04/12 18:25
ゼニヤッタが何故重宝されてるかというとチーム全体の火力が圧倒的に大きくなるから
盾割りは優秀で且つ唯一無二の弱体化効果もあるしチャージで200族即死も狙える
だからアサルトやハイブリッドの防衛とかでゼニヤッタを選ばないというのは賭けに近い
名無しのヒーロー
2017/04/12 18:40
もうゼニルシでいい
ゼニルシできないならヒーラー持つな
名無しのヒーロー
2017/04/12 19:29
ヒーラー持つなとは言うが誰しもが10時間くらいは使い通して欲しいんだよなぁヒーラー…
名無しのヒーロー
2017/04/12 19:29
たまに「間違い」とか「正解」っていうの見るけど、自分が絶対に
名無しのヒーロー
2017/04/12 19:31
絶対に正しいとでも思ってるのかな。
名無しのヒーロー
2017/04/12 22:40
マーシーは一発逆転があるだろ。
名無しのヒーロー
2017/04/13 0:30
3ヒーラーで解決!!
名無しのヒーロー
2017/04/13 3:53
ともかく選択肢が少ないんだよなヒーラーは
あと二人は欲しい
名無しのヒーロー
2017/04/13 8:22
ゼニヤッタはフランカーにクソ弱いから一概に強いとは言えない
名無しのヒーロー
2017/04/16 13:54
マーシーはワントップについて回復してればいいじゃん
必要のないところにヒールしないし、逃げ足は早いしで使いどころが多いぞ
なお、攻撃面は他に任せる