最近始めたのですが複数キャラ使えないとランク行ってはいけないのでしょうか?+メイとシンメの開幕の動き考察

💬コメント数: 1件

maxresdefault (83)


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1490710636/

891: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 08:27:37.25 ID:J80GSzUFp
すいません最近やり始めた初心者なのですがこのゲームは複数のキャラを使いこなせるようにならないとランクマッチはやっては行けないのでしょうか

トロールだとか〇〇にするなとか送られてきます

893: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 08:30:58.12 ID:qhw+KpemM
>>891
複数使える必要はないよ
2キャラだけ使えれば誰も文句言わない
ハルトとルシオね。

897: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 08:35:15.24 ID:FyjvBl3k0
>>891
どんなキャラ使ってるか言ってくれないと。

905: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 08:43:24.57 ID:J80GSzUFp
>>897
ずっとメイ使ってます
最近ツララが安定して頭に当てられるようになりました

910: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 08:46:43.75 ID:qhw+KpemM
>>905
そのまま一生メイちゃん使ってくれ
かわいいしチームの士気があがる

919: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:01:46.14 ID:FyjvBl3k0
>>905
メイは壁で敵を分断できるポイントがたくさんあるマップじゃないとキツイんじゃないかな。

他の人も言ってるけど、とりあえずルシオは使えるようにした方がいい。

917: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 08:55:04.97 ID:eM6zTl6s0
>>891
ザリアルシオゼニあたりはすぐ使えるようになる
最初はルシオかザリアがいい
死ににくいし味方守れるし試合の感覚把握しやすい

925: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:12:49.51 ID:UzNEG1MRM
>>891
メイは使い方よく知らないと地雷行動もかなり多くなるし、それでメッセージ来るんじゃないか?

どういうゲームかだけいえば
基本的には場面に応じた役割をこなせるキャラを出せないと勝てない、同キャラも選べないから他の人が先に選んじゃったら何もできない

これだけでも使えるキャラの幅が極端に狭いってだけで他人に多大な負担を強いるのがわかると思う
それを勝ち上がるのが目的のランクマッチでやればどうなるかも

939: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:33:53.94 ID:eM6zTl6s0
>>923
上手く壁走りするためにもルシオだけはボタンの配置を×から変えるのが前提条件
あとは壁に向かってジャンプに当たるボタンを押し続けて走りながら近くの壁や柱に飛び移ることで高度を上げてく
壁走りながら同時に攻撃やスキルを使えるようにね
マップによるが基本的にルシオは地上にいない時間が長ければ長いほど上手いと言っていいと思う
お手本はこれ
https://youtu.be/VcA3cCQfe3s

948: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:53:38.40 ID:bdHYwaMMp
ルシオ初心者にピョンピョン進めてもできんやろ。

まずは適切なスピードとヒールの切り替え。適切なタイミングでのウルト。
味方を助けるノックバック。

これができた後にピョンピョンしながら、環境キル、高所落としなど相手陣形の中に入っていく動きを覚えればいい。

952: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:58:47.15 ID:eM6zTl6s0
>>948
そうだな

940: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:34:32.35 ID:KbYVLBLc0
>>923
ルシオ・アナ・ルシオ・マーシー・ザリア・ラインハルトは他の上手い奴にやらしとけ

ソンブラ・メイ・D.va・シンメトラで茶を濁しとけば過疎りきるまでやっていけるはずや

942: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:46:20.62 ID:bdHYwaMMp
>>940
立ち回り知らないと地雷になるキャラすすめるなよw

944: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:47:14.54 ID:toxQ7uYqd
>>940
メイシンメは適当だと刺さらないんじゃね
防衛で開幕氷封鎖と敵陣にセントリー仕掛けない奴見ると俺やれば良かったと思う場面が多々ある
DVaとソンブラは知らんけど要るのか

945: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:49:29.15 ID:D6/Zj4Ai0
開幕氷封鎖…?敵陣セントリー…?

10か月前によく見た光景かよ

949: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:54:09.32 ID:toxQ7uYqd
>>945
それすらやらないでボっ立ちの奴多くてな
シンメなんてそれやりゃ開幕ウルトの上がり方違うし

954: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 10:02:00.05 ID:QYI6deb50
>>949
開幕敵リス封鎖は個人的には悪手
それよりもまだ相手のピックが見えない状態を利用して、油断している人を確実に壁で分断して落とした方がいい
シンメの開幕のタレット設置には同意

951: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 09:57:01.35 ID:bdHYwaMMp
開幕封鎖は正直意味があるのか疑問だけど、敵陣セントリーはやらなきゃだめでしょ。
シンメはどれだけ速く最初のウルト貯めるかが重要なんだから。

953: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 10:01:02.56 ID:SszCjJgfp
メトラなんか防衛なら全然わかるけどコントロールやペイロード攻撃で出されると頭抱えるな
それでオフェンスもしくはサポート枠奪ってるって考えたら仲間の負担ハンパないわ

955: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 10:03:48.13 ID:3zibksrjM
今のシンメはタレット保持数上がったから
敵陣に4個くらい仕掛けてすぐ壊されようとチョークポイントにフルで設置できるんだよな

956: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 10:06:39.54 ID:D6/Zj4Ai0
敵陣て敵リスの入り口ってことじゃないの?
やってること丸分かりな上ゴリラだされて即全部壊されるだけだと思うけど

965: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 10:19:26.86 ID:toxQ7uYqd
>>956
そりゃ攻撃側から見える位置から設置してりゃ丸わかりだろ
まあ影から付けてもご丁寧にセントリー設置とか宣言しちゃうけど
ウルトゲージは勿論の事セントリーを壊す手間を増やして進行の時間をかけさせる事に意味あると思うんだけど
今じゃ最初から六個置けるんだしリス地に置いて壊されてもカバ地帯に付け直す時間は充分にある

959: なまえをいれてください 2017/03/30(木) 10:07:57.43 ID:wPmWJ8vud
花村防衛とかでメイで開幕壁張るやつは頭悪い、メイ使ってますよって敵に教えてるんだから
花村なら開幕は敵ハルトが門くぐるまで敵に姿見せないで、敵ハルトが門越えたら分断して殺す

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2017/04/01 1:29

    状況や相手味方に合わせてキャラ変えるのにメイしか使えないってのはチームに欲しくないな、タンクかヒーラーしか使えないってならまだ分かる

新着コメント

buy topamax Latest pill news. Patient drug resource. purchase topamax online no prescription

clomid walgreens clomid intercourse high fsh clomid when should you ovulate after taking clomid safe place to buy clomid online

アーカイブ