フレンドにキルログ見ろと怒られるのですが見るくせつけるにはどうしたらいいんですか?
コツとか訓練方法ありますか?
フレにコールして貰えば良くね?詰める、下がるとか
どんだけの初心者か分からんけど見ようとしなくてもキルログは見れるようになるよ
慣れよう
戦局を俯瞰で認識しとくとキルが発生するタイミングが分かってくる
自分が気を抜いたら即死するタイミングを除き周囲の状況把握やログ確認を怠らないようにする
訓練ってほどでもないけどランク高めの配信でヒラやってる人の視点で見ながらその感覚を掴んだらいいんじゃないかなキャラ動かさなくていいからどう戦局が動いてるかの把握に集中しやすい
パッドを押すと現在の敵味方の構成が(味方が視認すれば)わかるから
見えてる奴と見えてない奴を念頭に置いておく。
たいていタンクとヒラで敵3-4人は視界に入ってるから
あとアレとアレがどっか居るな…チキンなのか裏とか上取ってるのか…
ああ、あそこか奴の死角から撃てるのは…そこの陰かな…とか常に戦況を頭に入れて動く
味方の視認とか関係ないぞ
もちろん有利不利の知識と広いピックプールは必要だけど銀枠なるかならないかの頃には大体身に付いてるハズ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1580253242/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:58
💬コメント数:58

💬コメント数:30
💬コメント数:30

💬コメント数:84
💬コメント数:84

💬コメント数:47
💬コメント数:47

💬コメント数:104
💬コメント数:104

💬コメント数:59
💬コメント数:59

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:52
💬コメント数:52

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:24
💬コメント数:24

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:130
💬コメント数:130
今日の人気記事

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

みんなルナコロとパリクソマップっていうけど実際なにがだめなん?
💬コメント数:24

オーバーウォッチだけコントローラーが勝手に動く不具合の解決法は?
💬コメント数:19

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

https://Cdkeyplaygame.mystrikingly.com
2025-04-18 08:08:09
new!
WOW just what I was searching for. Came here by searching for game copy wizard review Feel free to visit my web-site: copy ps3 games (https://Cdkeyplaygame.mystrikingly.com)

viagra without a doctor's prescription
2025-04-18 08:06:19
new!

gyqrowy
2025-04-18 08:02:14
new!
can i order hydrea pariet pills cod accepted pariet no script arkansas lotensin without prescription medication buy hydrea utah free buy hydrea pariet paypal canadian pharmacy generic availability for hydrea want to order pariet buy pariet purchase price order real lotensin online hydrea medicine generic name getgeneric lotensin online overnight delivery buy check e lotensin order pariet internet buy pariet online cod legally order pariet buy pariet online cod rats cost pariet no prescription pariet pills coventry online hydrea compared pharmacy hydrea for sale wi buy lotensin cost buy check e lotensin buy lotensin cost drug online store lotensin 7taq7 order hydrea wisconsin buy lotensin cost buy lotensin fedex shipping lotensin buy pills overnight delivery buy pariet 20mg 1 buying lotensin with no order pariet without script utah hydrea once price overnight lotensin online pharmacy legit buy hydrea dominican republichydrea hepatotoxicity purchase lotensin 10mg fedex montana lotensin cash delivery cod swm1w lotensin order cheapest hw235 hydrea once price

Allenhok
2025-04-18 07:54:21
new!
Абсолютно с Вами согласен. В этом что-то есть и это хорошая идея. Я Вас поддерживаю. This function has an key importance to provide that players can independently verify the validity of their bets in accordance with the conditions, installed for clients on the https://wipeoutads.com/2025/03/29/effortless-access-your-guide-to-login-to-bcgame/.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2020/02/01 17:09
このゲームfpsにしては把握ないし予想すること多いからな、経験積むしかないよな。
名無しのヒーロー
2020/02/01 19:14
FPSにしてはっていうか、FPSは音やログで相手の装備や位置を把握するゲームなんですが
名無しのヒーロー
2020/02/01 21:24
すみません、言葉足らずでした。
ログや音は勿論のこと、装備は31キャラ分あるしおまけにスキルやウルトもある。そのキャラの性質に合った動きや攻撃の仕方もある。逆に苦手とするアンチキャラやマップも存在する。
他にも相手と味方の盾、スキル、ウルト状況なんかまだまだあると思いますが、把握したり予想しないといけないから、初めてやるにはハードルが高いなって事です。
他のfpsはAVAやSFやSAといった昔流行ったゲームしかやってこなかったので、R6Sなど現代のfpsどのような感じになってきているのかわからず、一丁前にfpsを語ってすみません…。
名無しのヒーロー
2020/02/04 0:51
イキリマウントマンに丁寧に相手してやんなくていいぞ
名無しのヒーロー
2020/02/07 5:16
説明しなくとも皆わかってたぞ
一人だけ分かってないやつがいただけだぞ
名無しのヒーロー
2020/02/01 17:19
意識してりゃそのうち出来る様になる
名無しのヒーロー
2020/02/01 17:28
キルログ見ろって言うのはDPSかタンクで、確認ができてないのはサポで回復手一杯になってる場合が多々ある
名無しのヒーロー
2020/02/01 17:37
まあキルログ見てる内は初心者だなw
名無しのヒーロー
2020/02/04 0:53
まあ俺くらいになるともう画面とか見ないよね
名無しのヒーロー
2020/02/01 18:16
見るように心がけるしか無いですなぁ
スナうさ ᕱ⑅ᕱ
2020/02/01 18:42
キルログも色々アプデ重ねるごとに進化してるよね
最初はどの技で倒されたかとかもわからなかったのに( ٥ ›ω‹ )
うさは6~12発に1回だけヘッショ以外で倒しちゃう事あるんだけどキルログで倒したのが赤じゃなくて白だったときちょっと恥ずかしい꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
名無しのヒーロー
2020/02/01 19:16
おばさんの顔に白いのたっぷりヘッショしてあげます
名無しのヒーロー
2020/02/02 2:39
なんだこいつ…
名無しのヒーロー
2020/02/03 10:05
死ねゴミすな
キモいわカス
名無しのヒーロー
2020/02/04 13:07
なるほど
つまり7〜13キルのメダルなしと、、、
名無しのヒーロー
2020/02/01 19:15
目を4つに増築しろ
名無しのヒーロー
2020/02/01 19:29
自分でキルログ見るタイミング決めて見るようにするとか
誰かの悲鳴聞こえたら、撃ち合い一段落したら、みたいに
というかキルログもう少し長くして欲しいわ
表示時間も数も、画面見辛くなるとは思うけどさ
名無しのヒーロー
2020/02/04 0:54
設定で変えられたらいいね
名無しのヒーロー
2020/02/01 19:40
ハルト持つ時だけダントツにキルログ見れなくなる雑魚です
名無しのヒーロー
2020/02/01 20:06
誰が誰倒したまで見なくても、人数差把握してるだけでだいぶ違う
色で判断できるから初心者でも難しくないだろ
名無しのヒーロー
2020/02/01 21:42
パパパパッドでFPSw
名無しのヒーロー
2020/02/01 22:39
頭パッドで出来てんの?
エラー
2020/02/02 22:40
エーペックスの大会も上位勢はパッドが半分近くなんだからオーバーウォッチでパッドも普通
名無しのヒーロー
2020/02/01 22:07
最初は多分、キルログ見るや下がる凸るタイミングが解らないと思うからみなさんに少しでもこうすればいいよと言うのを伝授できればと思います。
キルログの部分にまず、透明な好きな女の子(アイドル等)の写真等貼り付けましょう!
そして、その写真を学校の好きな女の子を見るときのように恥ずかしながらチラ見すると良いでしょう!
少しずつですが、キルログに好きな女の子(アイドル等)が居ると思い始めます。
そして、キルログに自分のiD・名前が出ると女の子に見られてるような感覚になり、
尚かつ見つめられている状態なので圧がすごいはずです。
死んだキルログよりも勝ったキルログのほうが恥ずかしくないので、こちらも自然と凸る下がるタイミングが解るようになります。
言わば、成長していきます。
「結論」
頑張って書きました。
何してるんやろ……
匿 名
2020/02/03 12:41
キル取る度に写真を見ながらドヤってやる自分を想像して死にたくなったわ。
ソンブラおじさん
2020/02/01 23:20
習慣付けするのは数こなすしかないからどうしたらもクソもないのでは?
キルログとは別だけどVCや他の通話アプリ等々使って仲間と遊んでるなら自分がデスしたらtab押して戦績と敵味方の人数差確認するのがオススメだわ
死んだら確認ってのは習慣付けとしては簡単だろうし、リスポーンまでやることないだろうから、それくらいはしとけ
名無しのヒーロー
2020/02/03 10:07
お前は黙れよキャラ仕様も分かってないゴミカスなんだから
お前が正論言ってても俺はお前を全否定するわ
匿 名
2020/02/03 12:44
僕も基本的にTab見てますね。
慣れてくると小まめに見れるようになるし。
でも基本はデスコール、キルコールだから、キルログを見ろ!と命令される筋合い無いんだよね。
名無しのヒーロー
2020/02/04 0:55
どうやったら、って。右上に視線送る以外無いもんな。
名無しのヒーロー
2020/02/02 12:32
味方と同じように、敵が死んだ位置にアイコン出てほしいわ
名無しのヒーロー
2020/02/02 13:36
初心者はとりあえずウルト吐く前に見る癖つけとけばええんでないか。全体で見れるようにするより先にピンポイントでみることからだと思う。
名無しのヒーロー
2020/02/03 20:09
個人的にはリロード中にチラ見するのが1番いいと思う。
名無しのヒーロー
2020/02/02 14:01
キルログ関係ないけどアナおばさんの悲鳴ってめっちゃでかいよな。敵味方関係なく響きわたる。
匿 名
2020/02/03 12:46
落ちた時ね。
一番怖い
名無しのヒーロー
2020/02/03 5:17
表示される時間が長すぎて同じキルログ何回も見てしまう
名無しのヒーロー
2020/02/03 9:42
モニターでかいと視野に入りづらいという場合もある
名無しのヒーロー
2020/02/03 10:08
FPSでデカ過ぎる画面使うのはただのデメリットでしかないからなぁ
匿 名
2020/02/03 12:47
そうなんだ。
21位がベスト?
名無しのヒーロー
2020/02/03 10:02
見るのはキルログよりスコアボードやない?
名無しのヒーロー
2020/02/03 10:10
なんで?
リアルタイムの人数差を即判断するならキルログでしょ
匿 名
2020/02/03 12:50
リアルタイムでスコアボードにも反映されるし、誰が何人リスしてるのかとか把握するならスコアボードの方が見易い気がする。
慣れればキルログ見れるんだろうけど
名無しのヒーロー
2020/02/03 15:41
そりゃキルログは流れていくから見やすいのはスコアボードだろうけど
右上のキルログで出てればスコアボードにバツがついてるだけだよね?
戦ってる間にスコアボード見るほどよゆうあるならどうぞってかんじだけど結局一手間余計な作業入ってるからキルログで慣れるようにしておかないとダメでしょ
そもそもスコアボード見るのって基本的にデスしてるときに相手構成見るとか向かう間に構成変わってないか確認する時ぐらいだと思ってる
匿 名
2020/02/03 11:26
キルログ全部追うのは無理じゃない?
PCならTabキーだけど、それを見るようにしてる。
アナの装填中とか、時間のある時。
名無しのヒーロー
2020/02/08 13:24
これマジで無理なんだよなあ
モニター24.5型だからそんなに大きくないはずだが