バティストってフランカーにもヒール回さないとダメ?←相方にまかせていいよ

💬コメント数: 33件

 

 

7: なまえをいれてください 2020/01/09(木) 15:19:51.17 ID:ULflKvzma
バティストってフランカーとかも全員ヒールしないとダメなん?
フランカーとかはサブヒーラーが見るものだと思ってたんだけど
フランカーのゲンジくんに怒涛のファンメ貰ったんだけど

 

8: なまえをいれてください 2020/01/09(木) 15:48:04.84 ID:4fa4qHRma
相方のサポートが何かにもよるので、なんとも言えないな~遠くでピョンピョンしてたり射線の通らない立ち回りのフランカーにはバティストは辛い
相方と二人でタンクヒールに余裕があるならフランカーのヒールしやすいサポートに変えるなりすると良かったのでは?
相方がフランカーのヒールしやすいサポートであれば相方の責任かな

 

9: なまえをいれてください 2020/01/09(木) 15:49:16.02 ID:LaM3JSFQ0
ゲンジやめろでFA

 

10: なまえをいれてください 2020/01/09(木) 15:54:13.72 ID:M1Lld17Xd
まずあんま地面に足を付けてないキャラのヒールはバティストの専門外だし
キャラ単体に回復直当てするならそんなのアナで良いしな
リジェネバーストをちゃんと当てるくらいは意識するけど
逆に全体的に高機動の構成なのにバティスト出してヒールの回り微妙とかだと変えた方が良いけどな

 

11: なまえをいれてください 2020/01/09(木) 16:10:24.82 ID:AxLk17dPM
相方がモイラだったりするとまあフランカーに回復回す気はないんだよね
味方にファラが出た時にもヒラが地上しか見ない気満々だと折角の強味が発揮出来ないのと同じ理屈でdpsが相手の脅威にならないとチームとして効率が悪いってことになる
例えばゼニやブリの遠隔ヒールでゲンジが活躍できる未来もある訳でそこに回復を寄越さないってのは不利な状況でキャラを変えないゲンジプレイヤーと大して違わないってことと思う
ちな俺ならゲンジを使わないしヒラやってたら取り敢えずフォローが出来そうなキャラで様子を見る

 

 

 

引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1578501507/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 17:12

    フランカーがオンファイアしてたら回復する
    バティがオンファイアしてたらフランカー変える

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2020/01/12 18:31

      正解

      • 3:

        名無しのヒーロー

        2020/01/12 19:32

        不正解
        理由:ultでオンファイアなんて出来るから

        • 4:

          名無しのヒーロー

          2020/01/12 20:17

          短時間のオンファイアじゃなくて、ずっとバティが燃えててフランカーがろくすぽ燃えないならフランカーが変えればって話だよ

  2. 5:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 17:19

    ゲンジとハムは多動症の人が多いから嫌い。誰も狙ってないから一旦止まれ

    • 6:

      名無しのヒーロー

      2020/01/12 17:25

      動くのを止めると窒息しちゃうんだよ しょうがないさ

    • 7:

      名無しのヒーロー

      2020/01/12 17:28

      回遊魚かな?

    • 8:

      名無しのヒーロー

      2020/01/12 21:09

      別にいいじゃん…

      • 9:

        名無しのヒーロー

        2020/01/12 21:17

        よくねーよハゲ

    • 10:

      名無しのヒーロー

      2020/01/12 23:39

      ハムに特にいいたいけど死にかけ状態でもどってきて
      回復ちょっとし始めてやったら速攻で前線に戻ろうとするのやめろ
      回復し終わってから行け

    • 11:

      名無しのヒーロー

      2020/01/13 1:59

      源氏は離れたとこでやるならともかく
      回復ほしいくせにアナの目の前でぴょんぴょんすんな
      アホか

      • 12:

        名無しのヒーロー

        2020/01/13 12:17

        止まったら200族なんて即死だぞ
        お前が当てるんだよ
        当てられないなら素直にモイラなりマーシーなりやっとけ

        • 13:

          名無しのヒーロー

          2020/01/13 17:07

          そりゃ敵陣ど真ん中の話だろ
          自陣なら一先ず安全なんだから一旦止まれ
          どうでも良いところでヒーラーのリソースを割くな

          • 14:

            名無しのヒーロー

            2020/01/13 17:57

            それはわかる
            流石に煽りか何かかな?と思うわ
            時間の無駄自陣で一瞬止まるのも危ういと思うような状況なら安全地帯の回復パックでもとってくりゃいいでしょ

          • 15:

            名無しのヒーロー

            2020/01/14 5:10

            行って戻ってくるまでに時間かかるだろ
            自陣営に戻ってきたから安全なわけもない、アナ様が当てられず止まった瞬間どれだけ死んだか分からんわ

          • 16:

            名無しのヒーロー

            2020/01/14 12:18

            自陣でそんなに死にまくるなんてもはや神業だよ
            タネを教えてくれ

  3. 17:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 17:32

    龍神剣使う前にリジェネ欲しいかな

  4. 18:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 17:43

    てかフランカーは基本ヒール対象外じゃね?なんかのついでに回復するくらい
    どうせ被弾多くてパックの位置すらまともに把握出来てないんだろ

  5. 19:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 18:20

    ザリア使ってたらゲンジにめっちゃバリア要請されたことはあるわ。
    相方ハルトやのに無茶ゆうなよ…

    • 20:

      名無しのヒーロー

      2020/01/13 12:18

      脳死でハルトにだけ貼ってそう

    • 21:

      名無しのヒーロー

      2020/01/13 17:57

      必ずハルトにつけないといけない訳じゃないぞ?

    • 22:

      名無しのヒーロー

      2020/01/14 12:33

      ザリアのバリアは基本ヘイトを買ってる味方に貼るものだから、状況次第だけど源氏に貼った方がいい場面も多い

    • 23:

      名無しのヒーロー

      2020/05/14 20:08

      ゲンジが有能でこっちに余裕が出来りゃいいけど、無能だとシンプルに火力負けしてハルトつきっきりにならんといけない時もあるからな。その上で連呼されたらうるせーって思う気持ちも分かる。

  6. 24:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 19:50

    正式にバティの相方決めようぜ

    • 25:

      名無しのヒーロー

      2020/01/12 20:23

      バティの正式な相棒は確かタンクじゃなかったっけ

  7. 26:

    匿名 

    2020/01/12 20:51

    そもそも死ぬまで敵陣にいんなや
    ただ龍剣の時だけは傲慢になっても許してやる

  8. 27:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 21:06

    判断材料すくなすぎだろ。自分が刺さってるかゲンジが刺さってるかでみてかえるなり回復厚めにすればいいだけ。ゲンジなんかキルログとウルトの溜まり具合で判断できる。

  9. 28:

    タロンの黒豆

    2020/01/12 21:13

    ヒーラーが周り見ないで回復任せるとかまぁじ???
    「ヒールしてやくめでしょ」

  10. 29:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 21:20

    いやヒールできるならしろよ…負担増えるだけだろ

    • 30:

      名無しのヒーロー

      2020/01/13 9:54

      妄想で呆れる上に余計な負担まで負わそうとするとか、やっぱdps脳はヤベェな

  11. 31:

    名無しのヒーロー

    2020/01/12 23:37

    可能な状況で可能な位置ならともかく
    なかなか当たらないところにいるのを狙って無駄撃ちするくらいなら
    タンク見てたほうが良いと思う

  12. 32:

    ソンブラおじさん

    2020/01/13 10:32

    ゲンジが普通に頭おかしいだけだから気にしなくてよくね?近くに居たりしてるのにヒールしてなかったとかって訳では無いのだろうし

    • 33:

      名無しのヒーロー

      2020/01/13 17:59

      お前が頭おかしいだけだから二度と喋るな

新着コメント

pg slot mahjong PORTAL DIGITAL PAFI: Kontribusi Utama Farmasi di Dunia Digital Mengenal PAFI Pasca kemerdekaan RI, para Apoteker aktif berkontribusi dalam pembangunan kesehatan nasional. Didirikannya Persatuan Ahli Farmasi Indonesia (PAFI) menjadi tonggak penting sebagai wadah profesional di bidang farmasi. Berazaskan Pancasila, PAFI berkomitmen untuk: • Memajukan derajat kesehatan masyarakat • Menyempurnakan kefarmasian nasional • Menunjang kualitas hidup anggota Sistem Digital PAFI: Terobosan Modern untuk Farmasi Modern Menyongsong revolusi digital, PAFI meluncurkan platform digital ini - solusi canggih yang mendukung profesi kefarmasian melalui: ? Update Terbaru - Kemudahan mendapatkan kebijakan kesehatan, riset mutakhir, dan kesempatan profesional ? Pengembangan Kompetensi - Program pembelajaran jarak jauh ? Komunitas Praktisi - Sarana kerjasama nasional Inovasi teknologi ini memperkuat kontribusi PAFI dalam memajukan kesehatan nasional melalui pemanfaatan teknologi terkini. Peluang Dunia Farmasi Modern Hadirnya sistem terintegrasi ini menandai transformasi digital dalam dunia kefarmasian. Dengan terus mengembangkan fasilitas yang ada, PAFI berkomitmen untuk: • Memacu terobosan dalam farmasi • Meningkatkan kriteria keahlian • Memperluas pelayanan kesehatan publik Penutup PAFI berkat platform digital ini konsisten memimpin dalam menghubungkan perkembangan teknis dengan praktik farmasi profesional. Inisiatif ini tidak hanya memperkuat peran ahli farmasi, tetapi juga berkontribusi nyata bagi kemajuan kesehatan bangsa pada zaman teknologi.

アーカイブ