ロードホッグトロールって言う人いるけどぶっちゃけ今オリーサ出すほうがやばくね?

💬コメント数: 34件

437: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 04:50:00.39 ID:YiypvKeI0
一生豚から変えない奴ってどうやってそのレートにとどまってるの?やっぱりそのレートにしては上手いから?

440: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 05:42:29.28 ID:C1B5TENP0
そらそうよオフメタはそのレートでも上手くないと留まれないていうか今は豚よりもオリーサの方がやばい

443: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 06:17:10.66 ID:YiypvKeI0
>>440
やっぱりそうだよな
じゃあ豚から変えない奴に向かって変えろとか言ってるやつバカじゃん、自分で勝率下げてくのか

444: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 06:38:41.27 ID:76JC9xkK0
>>443
その豚が上手くてレート維持してる豚か、意地で使い続けてレート下げてる途中のバカか戦績開示してない場合区別つくの?
OTPでカバーを野良に強要してる時点で協調性の欠片もないし回りがやめてほしいと思うのは自然な考え

441: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 05:44:40.73 ID:B9QMNEqF0
おいおい、TOP500帯にすら豚専がいるんだぞ

442: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 05:44:45.92 ID:yvNOTwpGd
Dvaが増えてる今ならコントロールに限ってはむしろ豚がかなり刺さったりする

445: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 06:49:11.10 ID:LsaYmtpI0
協調性がない!って言うと
自分が協調性があるような言い方になるから
この言葉は便利よね

446: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 06:51:19.96 ID:nCWIBncn0
お前ら豚を毛嫌いしてるけどダイヤ以下じゃ普通に強い件
誰もフォーカスしないから全然死なない
DPSとサポートが釣られまくる

448: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 07:02:36.61 ID:JpwEIDFnM
たまたまじゃねえの
あんなでかい的フォーカスしないなんてことあるか?
マップによっては確かに強いかもしれんけど

456: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 10:02:26.79 ID:KfKGTa7L0
豚だとかOTPだとかTop500にもいる なんて鵜呑みにしない方がいいぞ
オフメタを技量でカバーできる奴なんて少数派も少数派だから多数派はどうすべきか と言う話
つーか仮にランクがマスター以上でも周りがそいつに合わせるのに苦労してるんだろうな 位にしか思わない

457: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 11:13:16.88 ID:B9QMNEqF0
刺さっていない事に対して文句言うならともかく、オフメタピック自体に対して文句を言うのはどうかと思う
メタなんて所詮個人の得意不得意や理解度を無視した不完全なものでしかない
そもそもメタの大本であるプロだって、メタによってヒーローではなく選手の方を選んでいるのだから
そういった個人の得意不得意という問題を解決出来るのであって
野良においてメタが必ずしも最適解にならない理由はそこにある

462: なまえをいれてください 2020/02/06(木) 12:51:33.29 ID:wdJWFUuJa
豚専だのヒーラーは回復しろだの喚き散らしてる奴は正直に僕ちゃんは相手に盾ない状態で自分だけ盾使えてサポートに常に見てもらってないと何もできませんって申告しろ

他人をコントロールしようとするやつはこの手のチームゲーから消えてくれ

 

 

 

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1580700021/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 21:05

    ブヒィィィィ

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 21:06

    タンクやってあげてんだから文句言うなよ

    • 3:

      名無しのヒーロー

      2020/02/07 0:31

      その言い訳はロールキュー来てからは意味無いやろ

    • 4:

      名無しのヒーロー

      2020/02/07 12:24

      タンクのロールキューに入るなや、
      タンクのロール選んだ時点でその言い訳は使えないぞ

  3. 5:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 21:10

    出すこと自体はかまわないけど、上手くいってなかったら変えて欲しい

  4. 6:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 21:16

    5金の豚なら使ってもいいですか?

    • 7:

      名無しのヒーロー

      2020/02/06 22:28

      負け試合じゃん

      • 8:

        名無しのヒーロー

        2020/02/07 18:56

        馬鹿はそんなことにも気付かないさ

  5. 9:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 21:19

    みんなこんなゲームやめてグラブルヴァーサスやろうよ
    味方に文句言わなくて済むぞ

    • 10:

      名無しのヒーロー

      2020/02/07 3:23

      味方に文句言って現実逃避してる奴らが実力主義の格ゲー出来るわけないだろ!

      • 11:

        名無しのヒーロー

        2020/02/07 12:25

        ほんそれ、こんな割の良い言い訳を手放すわけないやろ

        • 12:

          名無しのヒーロー

          2020/02/07 18:57

    • 13:

      名無しのヒーロー

      2020/02/08 20:45

      玉髄のおまけで付いてくるゲームやめろ

  6. 14:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 21:51

    正直今の豚が性能自体トロールと言われるなら、単に何かをトロールって言い続けて自分は間違ってないことにしないと気が済まないだけの人たちが一定数いるというだけだと思うわ。
    その人が嫌いなタイプのプレイヤーが使うキャラの傾向を想像するのは自由だけど、そりゃ単にそういうプレイヤーがその人と合わんのが問題なのであって、そんなしょうもない感情論をキャラ性能の話にのっけられてもなという風に思う。

    • 15:

      名無しのヒーロー

      2020/02/07 3:24

      トロールとまではいかんけど普通に弱いキャラだと

      • 16:

        名無しのヒーロー

        2020/02/07 12:29

        相手次第だよね、

        でも豚使う時は相方のタンクの負担を減らし安い立ち回りしなきゃいけない、当たり前だけどね。

        たまに居る相方タンクからまるっきり離れて敵の後方にスパムするだけしてURTタンクになるアホはさっさと絶滅して欲しいわ。

  7. 17:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 22:14

    刺さってないなら変えて。刺さってるならトロールキャラでも何でも構わない。

    • 18:

      名無しのヒーロー

      2020/02/06 23:04

      お前のけつに豚が刺さってるぞ

      • 19:

        名無しのヒーロー

        2020/02/07 2:10

        ガバガバだな

  8. 20:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 22:41

    なんで画像メイなんや??

    • 21:

      名無しのヒーロー

      2020/02/06 22:57

      豚だからだろ

  9. 22:

    名無しのヒーロー

    2020/02/06 22:59

    うるせーでぶ

    • 23:

      名無しのヒーロー

      2020/02/07 12:30

      今デブっていったかこの野郎

      • 24:

        名無しのヒーロー

        2020/02/07 12:37

        頭を冷やして!

        • 25:

          名無しのヒーロー

          2020/02/07 14:19

          うるさい冷デブ

  10. 26:

    名無しのヒーロー

    2020/02/07 2:11

    何でも良いけど最悪一つは盾いるんじゃないの?ダイブはともかくとして

  11. 27:

    名無しのヒーロー

    2020/02/07 14:11

    オリ豚はもう死んだんだよなぁ……

  12. 28:

    名無しのヒーロー

    2020/02/07 16:27

    オリーサがトロールってまじ??
    今もうオリーサ弱いの??

    • 29:

      名無しのヒーロー

      2020/02/07 23:28

      前の調整から、相性良いシグマ2盾との超シナジーでメタ入ってただけで
      単体で見れば相当弱かったぞ

      • 30:

        名無しのヒーロー

        2020/02/08 0:12

        今はどうかともかくとして、前の時点で弱かったはないでしょ。一番相手選ばずに出せたタンクだわ。

  13. 31:

    匿名 

    2020/02/08 0:35

    正直、豚出されたときに自分がタンク何出せばいいのか困るんが、実際問題何出せばいいんだ

    • 32:

      名無しのヒーロー

      2020/02/08 6:14

      盾ないと相手ULTゲージ溜め放題。

      あとはわかるな。

  14. 33:

    名無しのヒーロー

    2020/02/21 12:42

    普通に豚出す人は意地になってる人が多いイメージ
    で、負けそうになると暴言いう人率も高い

  15. 34:

    名無しのヒーロー

    2020/06/24 1:54

    こいつはいない方が良いかな。
    こいつ使われると、DPSやヒーラーの被弾が増えるし、相手のULT溜まりやすい。
    そのデメリットを補うものはあるのか??って思うが。。

新着コメント

Существует программа срочного производства – 5 рабочих дней https://first-industrial.ru/news/zavershenie-remontnyh-rabot-na-ooo-hende-motor-manufakturing-rus Стандартные сроки производства – до 20 рабочих дней https://first-industrial.ru/catalog/chiller/chiller-rhoss-tchey-112 KCWS, KCWD и др https://first-industrial.ru/catalog/chiller/chiller-climacore-cda-120 Конденсаторы Guntner https://first-industrial.ru/catalog/chiller/chiller-climacore-wda-ev-120 Бренд Belief Модель BS-ACV–K9-235 A17 Номинальная мощность 17 https://first-industrial.ru/remont-holodilnoy-tehniki.html 0 кВт https://first-industrial.ru/catalog/chiller/chiller-rhoss-tcaey-250 Конденсаторы холодильных машин водяного типа также широко применяются в промышленном деле, однако такое оборудование имеет гораздо больше недостатков, нежели первый тип https://first-industrial.ru/catalog/freon/404-freon-404-hladon-r404a Так, по причине чрезмерной жесткости воды на стенках теплообменника часто образуется осадок, пагубно сказывающийся на функционировании оборудования и теплоотдаче https://first-industrial.ru/catalog/page/5 Мощность и площадь теплообменной поверхности конденсатора определяет, какую тепловую нагрузку может выдержать установка, а также выдать необходимую производительность https://first-industrial.ru/catalog/freon/141-freon-r141-hladon-r141 От температуры конденсации хладагента зависит эффективность работы холодильной установки https://first-industrial.ru/news/prodazha-chillera-grs-200

Александр Политковский Другие отзывы https://amanita-love.ru/product/ekstrakt-cordyceps-militaris-50-beta-glyukany-60-kapsul/ Один из самых экзотических и быстрорастущих видов вешенки https://amanita-love.ru/blog/fungoterapiya---griby-kak-nauka/ Ценный продукт для диетического питания: содержит все необходимые организму человека вещест https://amanita-love.ru/blog/nastoy-iz-chagi-retsept-prigotovleniya/ Компания “Дом грибов” специализируется на переработке и реализации дикорастущих лесных грибов, а также культивированных и дикорастущих ягод https://amanita-love.ru/product/trutovik-okaymlennyy-100-gramm/ Купить замороженные грибы, сушеные грибы и грибные приправы, маринованные и соленые грибы, ягоды шоковой заморозки, варенье и джемы, лесные ягоды протертые с сахаром у нас можно как в розницу, так и оптом https://amanita-love.ru/blog/panternyy-mukhomor/ Рекомендуемые товары https://amanita-love.ru/product/sushenye-shlyapki-mukhomor-pantyernyy-400-gramm/ Там торговали сушеными и солеными грибами в больших кадках https://amanita-love.ru/product/mukhomornyy-mikrodozing-pantyernyy-120-kapsul/ В ассортименте были белые грибы, грузди, лисички, рыжики и другие https://amanita-love.ru/product/trutovik-okaymlennyy-50-gramm/ В то время многие горожане предпочитали идти за грибами не в лес, а на Сретенку, так как качество у товара в этом магазине было отличным, так как за ним тщательно следили https://amanita-love.ru/blog/chaga-berezovaya-tselebnye-effekty-khimicheskiy-sostav-i-vitaminy/ Ранее грибы по цене квартиры в центре Москвы рассмешили пользователей сети https://amanita-love.ru/category/yezhovik-grebenchatyy/ Моя корзина https://amanita-love.ru/product/trutovik-okaymlennyy-50-gramm/

アーカイブ