タンクロールのパッシブ『30%のノックバック耐性』ってどう思う?

💬コメント数: 2件

 

1: 海外ヒーロー
このパッシブなしで昔ラインハルトをプレイしたら酷い目にあった
2: 海外ヒーロー
ラインハルトは5v5ではゲーム全体が速すぎてうまく機能していないように思います
相手が散らばって動いていることが多いので前のシールドはあまり役に立ちません
3: 海外ヒーロー
確かにラインハルトにノックバック耐性は必要だが
全タンクが持っていいパッシブかというと疑問だね
4: 海外ヒーロー

パッシブはロールよりもキャラクターに依存するべきだと思う
モイラの自動回復やハンゾーのリロード速度上昇は意味をなしてないし
ホッグは間違いなくブープ可能であるべき

5: 海外ヒーロー
↑ハンゾーの弓を構える速度ってリロード速度上昇の影響を受けないの?
6: 海外ヒーロー
↑弓を構えるのはリロードではないので影響を受けない
7: 海外ヒーロー
↑モイラに必要ないとは言わないけど現状自己回復の手段が多すぎて他のパッシブでもいいよね
8: 海外ヒーロー
DPSはキャラクターが多すぎて一つのパッシブで全員に恩恵を与えるのは難しいだろwww
何故ロールの括りでパッシブを付けたのか
9: 海外ヒーロー

ダイブタンクにもノックバック耐性があるのはちょっと・・・

10: 海外ヒーロー
D.Vaの中身にもノックバック耐性つくのなんか草

 

 

 

バイトD

パッシブはもっと細かく設定してあると嬉しいですね!

 

 

 

引用元:What does everyone think about the “reduced knock-back received” portion of the tank role passive?

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2022/12/28 9:26

    ハナちゃん本体にもノックバック耐性つくの知らんかったわ
    けっこう着痩せするんだなぁ

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2022/12/29 20:26

    あれこれパラメータをいじりたくないからロール毎なんだろうけど、それは手抜きに近いものがある

新着コメント

Güneş enerji sistemimizdeki tüm eksiklikleri tespit etmek için MapperX’in sunduğu IV curve ölçümü hizmetini kullandık. Sistemdeki performans sorunlarını hızla çözdüler ve verimliliğimizi artırdılar. Teşekkürler MapperX!

MapperX'in sunduğu IV curve ölçümü hizmeti ile enerji kayıplarını tespit etmek çok kolay.

アーカイブ