タンクに求められる動きって何?
🕘投稿日:2023/03/06 21:00
タンクでタンク相手する地雷になってるんだけど、DPSとかサポ的には敵タンク抑えるより
やっぱDPS抑えてもらえた方がやり易いのだろうか?
タンクの動きを抑えつつ狙えるならタンクの後ろのサポDPSを狙うのが理想
どこまで止めれるかがタンクの技術面、止めなかった分の負担をどれだけ味方が許容してくれるかは味方の技術
ぶっちゃけ言うと全部止めるのは土台無理な話だから無理な時は無理やでそういう時は敵サポ荒らすか一番イキイキしてるヤツに全力で絡む
相手が強いエリアに展開してきたらそれを抑えてほしい
強いエリアをとりに行ってほしい
有利な時に前線を上げて不利な時に下がって欲しい
ダメージ出してほしい
ヘイトを買ってほしい
絡まれてる時は助けてほしい
甘えた敵がいたら倒してほしい
スコア的にdpsよりキルダメ上であってほしい
タンクに求めることです
>味方に絡んでるヤツは可能な限り全員止めるなり邪魔なりする
これも地味に苦手・・・ゲンジとかトレーサーの処理でウィンストンは対面リーパー来たら詰むし
ドゥームとかゴリラはタンクで絡むより敵サポ潰した方がいいと思ってるから疎かにしがちなんだよなぁ
>>196
もちろんそれを心がけてるけど、DPSとかサポ吹き飛ばせる場面ってあんまり無いからムズイ・・・
>>197
難しいけど結局これ出来なきゃタンクとしては失格だから厳しいよなぁ・・・
>>197
タンクやるときは普通に意識してることばっかやな
一つ目はベタ足タンクで高台抑えろとかなら無理だけど
スコアなんてタンク対面してたら嫌でも上がるし、相手がダイブなら自分は多少被弾できるからカバーに動くわ
同じ理由で甘えた敵を倒しやすいし
ヘイト買うのはハルトなんかだと後衛にポークし辛いから前線維持しつつやる必要あるならオリーサとかでHS狙う
離れすぎるとHSでもあんま削れないけど30m位ならHSで意外と削ってヘイトスピーチ稼げる
ラインの上げ下げはタンクなら当たり前
これタンクに求めすぎか?
豚に至っては2タンク時代より弱いというw
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:75
💬コメント数:75

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:64
💬コメント数:64

💬コメント数:13
💬コメント数:13

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:59
💬コメント数:59

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:14
💬コメント数:14

💬コメント数:0
💬コメント数:0
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

「内部レート」「現在レート」「公開レート」とは
💬コメント数:8

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

味方のDPS弱すぎて10連敗したったwwww
💬コメント数:59

【速報】ゲンジの乳首にヘッドショット判定
💬コメント数:29

運営から「貴方が通報したプレイヤーに処罰を行いました」って通知がきたんだがwww
💬コメント数:79
今週の人気記事

味方のDPS弱すぎて10連敗したったwwww
💬コメント数:59

運営から「貴方が通報したプレイヤーに処罰を行いました」って通知がきたんだがwww
💬コメント数:79

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63
新着コメント

名無しのヒーロー
2023-09-18 03:12:20
(胸中モヤモヤ吐き失礼します) ≪ANTARCTIC PENINSULA(コントロール)≫ ●数日前のクイックマッチで一緒になった、称号付きのとあるタンクの方⇒前半ザリア・後半ハム (E:22/A:1/D:4/ DMG:9.975/H:0/MIT:6.500) ●自分⇒前半マーシー・後半モイラ (E:18/A:11/D:5/ DMG:4.456/H:12.105/MIT:0) 責任の重さからずっと避け続けてたサポートをやり始めて2週間程度のクソ雑魚ヒーラーです。 自チームのサポ内で一人アホみたいにデスを重ねてしまったのが癪に障ったのだと反省しているのですが、前半の段階で私の斜め後ろで目標入り手前で止まって「行け(ラジオチャット)」を連打、後半開始の待機中ハムでこちらを射撃しながら「回復が必要だ!(以下略)」を連打され同じ土俵に立ちかけグッと我慢(試合時も突っ込んだきり戻らず敵陣から「回復が必要だ!」)。 精神衛生の関係で回避の手段をとりましたが、本日敵側でマッチしキャラは案の定ハム。 向こうに以前の自分と同様、5デスしたサポさんが一人おり、例のタンクから厳しい態度を取られていたのかなと頭を抱えました・・・・・・

名無しのヒーロー
2023-09-17 06:01:39
どこで戦うかの主導権はタンクにあるからね。 不利ポジで戦い続けるタンクを引き続けると連敗は十分あり得るよ。 ポジション差を解消した上での戦いにまで持っていけてるタンクが少ない。

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:32:01
144と言わず165買うと良い 21.5だけど2万で買えた

名無しのヒーロー
2023-08-29 01:29:47
それバージョン次第らしい 一応1440pで240まで出ると 一応4Kでも行く場合はあるらしいけどFPSには不向きっぽい(遅延 更に上を求めるならdisplayだけど(360は行く 165買ったけど3060に積み替えた程度のミドルで 行っても120くらいだったが 一応displayに変えた(switchも繋げた変換面倒だった

名無しのヒーロー
2023-08-28 04:47:15
これ5年前の記事かい草
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2023/03/07 8:15
そらタンクに左右されるってのも過言じゃないから求められるでしょ
タンク落ちたら基本負けウェーブだし
サポもメイン落ちたらあかんけど落とされる構成してたらモイラとかそっちに変更されるぞ
名無しのヒーロー
2023/03/07 8:38
いやタンクが2人分の仕事しなきゃいけない理論はおかしいだろ
タンクが1人なのは相手も一緒なんだから
OW2はOW2のタンクの役割があるだけ
名無しのヒーロー
2023/03/07 9:16
でも高所のエリア取りたいけどゴリラじゃフェイスタンクできないしダイブタンクいなせないでしょ
味方dpsが高所に絡まないからdvaに変えて取りに行ったら、敵のオリーサが地上で暴れてる…って経験は無いですか
2人分の仕事があるけど1人で全部はできないよね、でも味方からは求められるよね
名無しのヒーロー
2023/03/09 5:25
ちょっと目を離すと2人3人死んでるから、オブジェクトやポイントから離れられず粘るプレイになるから、疲労が大きいのよね
名無しのヒーロー
2023/03/07 10:05
あまりにも面倒すぎて誰もやりたがらないロール
名無しのヒーロー
2023/03/07 10:25
でもタンクが十全に結果を出せるのってダメージもサポートも上手い時だからなんとも報われないロールだわ
名無しのヒーロー
2023/03/07 11:51
タンク一人が下手だと終わるのは間違いないけどダメージが二人とも下手とかサポートが二人とも下手とかいう状況をタンク一人でひっくり返すのもやっぱり無理なんだよな。
サポがキャラ変えた瞬間人が変わったように動きが良くなるタンクとかたまにいるし。
名無しのヒーロー
2023/03/07 12:13
タンクが強い時は負けてても楽しいけどタンクが弱い時はもうゲームにすらならない
名無しのヒーロー
2023/03/09 5:27
タンク差があると、リスから出られないなんてこと起きるからな
名無しのヒーロー
2023/03/07 12:56
極論相手のタンク抑えて死なないだけでもいいけどね
名無しのヒーロー
2023/03/08 11:56
そうだよな。皆野良のタンクに何を求めてるのかと思う。嫌ならフレンド作る努力をしろと思う。
名無しのヒーロー
2023/03/09 6:05
それでまけてもお前は文句言えないな
成長できない考えだ
そこにフレは関係ない話
名無しのヒーロー
2023/03/07 13:34
ある程度の力量があるならタンクの実力差があっても試合にはなるけどDPSは実力差があったらそれがそのまま試合結果になるから
名無しのヒーロー
2023/03/08 6:57
これ
相手タンクと同キャラでキルダメMIT全て倍以上出しててデスも少なくてもDPSが2人とも弱かったら何もできず負ける
というか最近それで負けた
名無しのヒーロー
2023/03/08 8:34
結局チームゲーだからワンマンプレイなんて簡単にできないんだよな
それこそウィドウとかでやるしかない
それ以外でチームに穴がありゃ負ける
名無しのヒーロー
2023/03/09 5:16
カタログスペックは高いから、色々できそうだけど、相手にも同じロールのやつが1人必ずいて、最近はほぼ同程度の実力者とマッチングするから、味方次第なのよ
普通にやれる構成ならキルダメトップだけど、全然前に出られないなんてこと構成やチームメンバーのプレイスタイルで起きるからね
名無しのヒーロー
2023/03/11 6:58
味方のdpsがやりたい事を補助するのがいいよ
ポーク気味なら絶対キルできる時以外は無理して突っ込まずジリジリやる、ラッシュ気味なら無理して2列目のdps狙いに行くとこっちのリーパーとかが火力出しやすい、ダイブなら3列目のサポへ
同じDVAでも構成で結構変わる
名無しのヒーロー
2023/03/11 16:33
あと補足だけど味方が頭の悪いピックしてたら敵が同じ状況でない限りほぼ無理だね
味方ダイブ4人なのにアナ変えない奴とか高台とらないと絶対進まないマップでポーク2人とか。