試合の活躍度でレートの上下が変動するって知ってた?

💬コメント数: 21件

659: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 14:32:05.98 ID:zog3Rgyo0
試合後のレート上下の幅が活躍度合いによって変わるってよく聞くけど本当なの?

661: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 14:44:53.97 ID:jxeIBcfE0
>>659
ダイヤ未満なら本当
スタッツによるプラスマイナスがある

667: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 15:07:42.74 ID:zog3Rgyo0
>>661
勝ってるならスタッツ低くたっていいじゃんって思うんだけどな。
味方バスだからマクリーで裏取りはね返し続けるとか
ファラマを一人で押さえ続けるとか
スタッツに反映されない好プレイなんていくらでもある気するけど

もしソースあるなら欲しい

670: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 15:17:29.20 ID:bchTn7Yx0

674: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 15:41:15.37 ID:zog3Rgyo0
>>667
ありがとう まさか公式だったとは
じゃあドムとソンブラの勝率同じならソンブラ使ってた方がレート上がりやすいってことになるね

682: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 16:19:05.65 ID:cHqCd1cAd
>>674
お前は一体何を言ってるんだ
例えばそのレートでのソンブラの平均キルが10分10キルだったら11キルすれば上がり幅が増えるってことだぞ

686: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 16:41:48.58 ID:zog3Rgyo0
>>682
それは分かってるよ。
今ゴールドだけどソンブラ勝率55%あるから、
普通に試合しても同じレート帯のソンブラと比較したらスタッツいいはず

662: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 14:48:18.18 ID:MpBMg7Eyr
タンクは特に活躍してないのに勝つと30増える
サポは必死でサポしてベストタイミングでウルト使って頑張ったなあで20しか増えない謎

687: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 17:16:33.69 ID:GSO88G2MM
勝率高いからとスタッツがいいとは限らんぞ

689: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 17:37:24.23 ID:bchTn7Yx0
ちなみに味方とかにキレて諦めて手抜いた試合してると手を抜いた分スタッツがそのままレートに反映されるからな

690: なまえをいれてください 2019/10/19(土) 17:41:19.05 ID:zog3Rgyo0
試合中ほぼソンブラで2連勝してきたら25アップ、24アップだった
どっちも10分20キルペースくらい
これは激ウマ

 

 

 

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1571133924/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 12:07

    低レート帯だと1勝するだけで60とか上がる事あってビビる

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 12:25

    こんなもん微々たるもんだろ
    活躍しようがしまいが20〜25くらいで変動するだけ
    トロールしたらマイナス100とか、活躍しまくったらプラス100とかなら皆やる気出すんじゃないかな

    • 3:

      名無しのヒーロー

      2019/10/20 20:47

      大味過ぎてレート戦とか馬鹿らしくなるやろ

  3. 4:

    いーじす?

    2019/10/20 12:27

    それド底辺な

  4. 5:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 12:38

    ダイヤまでは活躍するほどレート上がりやすいらしいな
    ダイヤ以上は勝敗しかレートに影響しない
    ってwikiに書いてあるだろメクラ

  5. 6:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 12:59

    推薦レベルも試合によって投票関係なしに上下するな
    投票ないのに勝手に上がるからうざい
    推薦は完全に投票だけにしてほしいわ

    • 7:

      名無しのヒーロー

      2019/10/20 13:06

      ま?

      • 8:

        名無しのヒーロー

        2019/10/20 21:25

        これは嘘
        プレイ時間が一定時間空いた後は数試合した後で反映されるから試合のせいにみえる
        あとは報告とか回避でもさがるらしい

        • 9:

          名無しのヒーロー

          2019/10/21 12:16

          オレはされた事ないがシーズンBANされると強制的に1になるみたい。

  6. 10:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 13:50

    よくスタッツがーとか言うけど本当に勝率高いならスタッツは絶対平均以上あるからレートは3000まで上がり続けるぞ。
    昔は役職毎に不遇なのあったけど今は恐ろしく正確。単純にキルして、回復して、しなないだけで味方ガチャ勝率5割以下でもレート上がるようになってる。
    逆にマスターくらいからは相手dpsを徹底して抑えることが要求されるから、スタッツ低くなることが多い分勝率のみで判定される。

    • 11:

      名無しのヒーロー

      2019/10/20 14:14

      頑張って書いてるけど誰も読まねーよw

      • 12:

        名無しのヒーロー

        2019/10/20 16:20

        がまで呼んだ

        • 13:

          匿名 

          2019/10/20 20:56

          よくまで読んだ

    • 14:

      名無しのヒーロー

      2019/10/20 20:48

      判定される。まで読んだ

      • 15:

        名無しのヒーロー

        2019/10/20 21:08

        偉い

      • 16:

        名無しのヒーロー

        2019/10/20 22:50

        全部読んでて偉いぞ

  7. 17:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 16:43

    クイック勢で、底辺ですらない俺には関係のない話だよな

    • 18:

      名無しのヒーロー

      2019/10/20 17:37

      クイックでもさ、スタッツと言えば内部レートとマッチングは関係あるらしいじゃん。
      最近ロールキューで露骨な初心者と組まされなくなったんだけど、なんかマッチングの計算式、戻されたのかな?それともロールキューのデータが充分とれたのか。。。

  8. 19:

    いーじす?

    2019/10/20 17:34

    ジャンケンシュタインのレジェンダリー秒でクリアしたったwwwww

  9. 20:

    名無しのヒーロー

    2019/10/20 20:51

    これ知らない人多いのかね
    アプデでいじられた時ぐらいしか話題になんなかったし知らないのも無理はないと思うけど

  10. 21:

    名無しのヒーロー

    2019/10/21 15:10

    負けたのに全くレート下がらないことあるけど
    活躍してたからってことかな?

新着コメント

Güneş Enerjisi Santalleri bakım onarım hizmetleri ile santralimizin kapasitesini maksimuma çıkardık. Ekip çok bilgili ve yardımsever.

GES bakım ve onarım ile güneş enerji santrallerimizin verimliliğini artırdık. Profesyonel ve detaylı bir hizmet, kesinlikle tavsiye ederim!

アーカイブ