新トールビョーンはオーバーロードしか強くないのでは・・・
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1540555387/0-
判定のデカさとメイン射撃の雑魚さ加減が結局の所致命的
他のキャラと比べたら酷な部分も有るけど、今のタレ爺は
オーバーロードで、瞬間的に「アーマ―が付いた足の速いリーパー」に
変身出来るようなキャラだから、そこを上手く使えば強いよ。
そこが強いのはわかる、というかそこしか尖ってなくてその4秒間以外が微妙過ぎて
防衛思想なら前タレ爺の方が明確に強い。と言うかアーマーばらまけるの本気で強かったんだなって
それだと強すぎる?
タレットは壊されても十秒したら再設置できるし常に高台に投げる意識をすれば壊されにくく牽制としては優秀だ
オーバーロードのおかげでタイマンでも負けることが少なくなった
以前はショットガンのヘッドショットして倒しきるかアーマーを食いつつしのぐかって感じだったし
ゲンジとトレーサーに嫌な顔させたり、飛び込んできたタンクをショットガンでボコす位は出来る感じになった
あれ、コレってDPSというよりメイ的な嫌がらせキャラじゃね?(なお、ドゥームは止めれるか怪しい模様…
HP250のアーマーデフォ有り(ブリギッテと同じ基本スペック)にして欲しかったかなぁ。贅沢?
弾数と効果時間が微妙に噛み合わなくてなんか勿体無いんだけど使い方間違ってんのかな
トレゲンがきたらタレットが対応、ゴリDVaが来たらオバロで殺す
ドゥームがスラムしてきてもオバロで瞬間的に耐えれるし
爺はハルザリミラーの時に相手ハルト絶対殺すマンだと思う
どちらかというとGOATS対策
弱いなりにも強みはあるって事だろ言わせんな
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:51
💬コメント数:51

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:31
💬コメント数:31

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:57
💬コメント数:57

💬コメント数:26
💬コメント数:26

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:24
💬コメント数:24

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:77
💬コメント数:77

💬コメント数:8
💬コメント数:8
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

ゼニヤッタのボタン配置L2ジャンプ L1不和 R2調和 R1攻撃にしてて溜め攻撃枠が無いんだけど
💬コメント数:0

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2

トロフィーコンプリートしたいのにこのゲーム他のゲームに比べて難易度高すぎない?
💬コメント数:24
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

deneme bonusu veren siteler
2025-04-14 17:11:53
new!

deneme bonusu veren siteler
2025-04-14 17:10:46
new!

deneme bonusu veren site
2025-04-14 17:09:49
new!

argan saç yağı
2025-04-14 16:55:59
new!
Argan yağı saçlara gerçekten iyi geliyor mu? Bu ürünü kullanan var mı? argan saç yağı.

diijjeb
2025-04-14 16:37:34
new!
can i purchase hydrea best online pharmacy prandin lowest price generic famvir online buy ceftin with money purchase where to order next endep buying levlen ach prinivil online cost no prescription generic buy tretinoin want to buy imdur where to order next buspar buy lisinopril online from tescos buy silvitra pharmacy albendazole generic available pilex overnight delivery cod accepted pletal pharmacy direct atrovent non-prescription to purchase where to order next v-gel flush pills buy plaquenil 200mg buy nitroglycerin free shipping 4goai to buy furosemide discounts generic buy v-gel uganda madison where can i buy tretinoin zyloprim brand buy online can i order prozac where to order next aceon need evista online no rx price paxil ointment tameside want to order acivir citalopram buy fast delivery want to buy ambien suprax buy usa pharmacy effect v-gel cheap generic otc generic online famvir india discount order prazosin now redcross order librium online by fedex purchase flomax no creditcard order easy tricor in chichester osta xanax us pharmacy online where to buy next lunesta generic ambien manufacturers
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:08
タレ爺はレベル3の防衛要素が無くなったね。そりゃ復活するタレットはうざいだろうけど昔は設置した瞬間からクールダウン始まってたから今みたいに再設置待ちでやきもきする事も無い。味方が2人落ちた状態でレベル3は先にUlt発動して本格的に攻撃始まる前に躊躇させてその間合流するって使い方も出来たけど今はそれも出来ない。ディフェンス枠じゃなくてダメージ枠にふさわしくなったとは思うよ。
名無しのヒーロー
2018/10/30 20:39
>再設置待ちでやきもき
これがなければストレスレスなんだけどな
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:08
CT10秒(交戦中再設置不可、タレット破壊後からCT開始)が本当に痛すぎる
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:21
設置した瞬間から開始にすれば短時間でも2個だけなんだし昔と同じようにすべきだよな…
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:13
使い込んでないから強くは言えんが、投擲力が貧弱すぎる
いけると思って投げてもイケテナーイがめっちゃ多い
いける範囲の強ポジ覚えとけって事なんだろうが…
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:21
大体下手投げがおかしい。砲丸投げみたいな投擲動作にすべきだよな。
匿名
2018/10/30 19:13
新しくなった理由は防衛以外でも使われるようにするためだぞ・・・
今の仕様でアーマーも配れたら頭おかしいレベルになる
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:37
その代わりハンマーがマジで空気だからまたリワーク来るかもな
名無しのヒーロー
2018/10/30 20:34
バスDVAハルトブリオリーサゼニは叩いたら回復できるようにして
匿名
2018/10/31 11:32
修理・・・・・・
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:21
汎用性を高めた代わりに、以前のような局所的な強さはなくなった
これシンメと同じリワークの仕方なんだよななんとか攻めでも出せる性能にはなったが結局それならほかのキャラ出した方が強いからゴミでしかない
リワークされたシンメも結局OWLやWCじゃ全く使われなかったしな
トールビョーンもそうなるだろ
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:39
出た出た、大会信者
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:44
結局最も研究が進んでるのが大会だからな
そこでで広まったメタは野良ランクマにも広まるし
新キャラやアプデはそれを基準に調整されてるんだよな
ああごめんw大会見ても何も分からない低レートには理解できんかw
匿名
2018/10/30 19:52
OWやってる人のほとんどはフルパVC付きで毎日練習とかしてるわけじゃないし
参考になる部分もあるけど大会とは前提条件が違いすぎるでしょ
それと見てて思うのはソンブラみたいにチーム組んでるか否かで強弱が変わりすぎるキャラ
(野良だとマスター帯まで勝率ドベ3、大会だと採用率高)
は調整したほうが良いんじゃないかと
名無しのヒーロー
2018/10/30 22:19
はいはい、そのセリフ聞き飽きたわ
んじゃ明日グラマス帯で待ってるよ
名無しのヒーロー
2018/10/31 9:53
んじゃ明日グラマス帯で待ってるよ
↑これは流行らせよう
名無しのヒーロー
2018/10/30 22:33
じゃあ動画みただけで大会レベルの何かがお前にできるの??
そんなん見たとところで、ランクマで大会ではこうやってんのに味方がわかってねーとか文句言う素材にしかならんだろ。お前も真似してるつもりだろうが所詮猿真似なのにね。
名無しのヒーロー
2018/10/31 8:04
どこのレート帯にいるのか知らないけど、大会レベルのことができなくても見るだけで参考にはなるんじゃねーの?
上手いプレーヤーの動画見て自分の何ができてないかとか分析できるだろ。
文句言う素材にしかならないとか言ってるうちはうまくなれないと思うぞ。
名無しのヒーロー
2018/10/31 11:36
RPGとか攻略系のゲームなら動画を見て参考とかならまだ分かる
でもFPSなんて体感で覚えて感覚で上達するもの
配信とか動画のコメントで操作設定聞く奴がまさに良い例
操作してる人物と環境からして違うのに何を学ぶというのだろうか
上位ではウィドウが強いが、そのキャラ達をブロンズが扱える訳無い
スタート地点がそもそも違う時点で猿真似しても無駄
名無しのヒーロー
2018/10/31 21:09
面白いこと言ってるから横槍するけど
上位でウィドウが強いならブロンズは何が強いと思ってるの?
もしかして6DPSで戦うのが最強とか思っちゃうタイプ?
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:28
アーマー強かったな
ヒラが硬くなるのはもちろん、砂同士でもやや有利、味方トレーサーが225、シンメやブリの足して300以上とかになって無双したり
まあ以前のシンメと同じく整う前をどう凌ぐかが課題過ぎたから今のでも良いと思う
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:35
敵がダイブならビョーン出せ
タレット付近にヒーラーが居るだけで護衛になる上に、狩に来る奴を返り討ちに出来る
ゴリラDVAは本体のアンチだから狩れる
ultは目標にばら蒔くだけで効果大きい
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:45
高台に投げるほど爺が投擲力ないから手間かかるわ
名無しのヒーロー
2018/10/30 19:47
ダイブ対策にはかなり使いやすくなったと思うけどなぁ
反面GOATS対策になると言う意見には首を傾げる
タンクに吸われないタレット置くのは難しいし盾を乗り越えるのも大変、ウルトも溜まりさえすれば確実に刺さるけど貯めるのが他のdpsより厳しい気がする
うまく扱いきれてないのかねぇ
名無しのヒーロー
2018/10/30 20:04
壁にも吸着してタレット設置できるようにしろ
名無しのヒーロー
2018/10/30 22:21
もうプレデターみたいに本体に付けよう
名無しのヒーロー
2020/01/04 15:39
もういっそ体に1個壁に1個天井に1個床に1個で合計4個設置できるようにしよう(脳死)
名無しのヒーロー
2020/01/04 15:51
それメトラやないか
匿名
2018/10/30 22:23
ドゥーム絶対殺すマンなんだが誰も気づいてないのね、タレ爺見るだけで殴るの止めて逃げてく
コンボに耐えてかつコンボ中に返り討ちにできる、タレットでパンチ防げる、メテオも全力で逃げれば耐える
尚小柄な相手にはだいたい弱いもよう
名無しのヒーロー
2018/10/31 22:02
デスマで1位とれるようにはなったw
匿名
2018/10/31 22:09
ドゥームのアンチなのは間違いない