モイラ嫌いな奴大体DPS説
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530369093/0-
味方黒玉モイラに見殺されまくったんだと思う
というかカレー粉バリア非貫通のアプデってもう来てんのかね
あれptrだとバリアにちょっとでも触れたら回復判定消失とかいう生ゴミになってたけど
アナよりはマシだが
実質火力ゼロでサポート能力極振りのマーシーと比較してはいけない
そもそも範囲回復と個別回復で組み合わせよくないから、ルシオをもう少し強化してマシゼニかモイルシのどっちかが選べる環境にして欲しい
いやいやメインヒラの中では対フランカー強い方だろ
モイラは当然大丈夫だけど、ゼニヤッタがフランカーに狙われるとキツイって意味ね
フランカー来そうな時にマーシーが線繋いでくれてる時の安心感と比べちゃうとどうしてもね
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:43
💬コメント数:43

💬コメント数:106
💬コメント数:106

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:76
💬コメント数:76
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ゼニヤッタのボタン配置L2ジャンプ L1不和 R2調和 R1攻撃にしてて溜め攻撃枠が無いんだけど
💬コメント数:0

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6
新着コメント

hdhxitnr
2025-04-14 14:28:55
new!
canada naprosyn rx buy want to order bactroban order zanaflex eu buy lunesta forum where to order next citalopram cheapest canadian prices for prozac can i order reglan buy tizanidine 2mg tablet uk want to purchase phentermine buy in online aceon coversyl where to purchase next oxazepam find tofranil purchase how to buy zestril tablet 1 tretinoin price new hampshire discount for endep cs2zl lowest price on albendazole discount coupon actonel where to buy remeron medicine order lincocin without script find lithium buy pill pharmaceutical effect paxil discounts store no prescription zantac pills fedex where to buy next dapoxetine cheapest generic motilium prices legit ceftin fast delivery tricor no prescription worldwide buy prazosin overnight saturday delivery buy online ceftin purchase pharmaceutical want to buy aceon want to order famvir cheap anafranil pharmacy online cheap kytril no prescriptionorder usa lowest price of albendazole pharmacy plaquenil my buying lynoral online overnight 0dzz4 adalat mail order fed ex discount store cheap coumadin online buy online furosemide check discounts sumycin 500 mg no prescription buy brand lexapro escitalopram jcb

Jeremiahlex
2025-04-14 14:23:26
new!
Замечательная фраза и своевременно Trading binary options has become common method for novice players profit from changes prices in several https://www.efcf.org.eg/2025/03/30/pocket-option-demo-your-key-to-trading-success/ markets the pocketoption company.

Willisshago
2025-04-14 14:23:03
new!
Гидроцилиндр произведенный в России можно выбрать на сайте компании ООО "НПО Техобеспечение" https://hydcom.ru/ Компания предлагает широкий спектр цилиндров с различными рабочими характеристиками https://hydcom.ru/ Если в каталоге нет подходящих изделий, то есть возможность заказать изготовление товара по собственному эскизу и с необходимыми параметрами https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Применение гидроцилиндров https://hydcom.ru/ Значительное внимание ООО ПТК «КРПМС» уделяет вопросам контроля качества выпускаемой продукции https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Завершающим этапом изготовления гидроцилиндров является проведение стендовых испытаний на прочность и герметичность в соответствии с рекомендациями ГОСТ 18464-96 https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Подтверждением высокого уровня производства предприятия является сертификация по стандарту ISO 9001-2001 https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Промснаб предлагает уже готовые цилиндры https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Наше производство использует только проверенные и качественные материалы: хромированные штоки (Ck45 St52 https://hydcom.ru/ 3, 20MnV6, Ck55, 42CrMo4), сортовый прокат (сталь 35, сталь ЗОХГСА), хонингованные трубы (St52, St52 https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh 3, StE460), уплотнительные элементы ведущих производителей https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Все изготовленные гидроцилиндры проходят испытание на специальном стенде, что гарантирует качество конечной продукции https://hydcom.ru/ Производственно-технологическая компания «КРПМС» изготавливает не только гидравлические цилиндры в сборе, но и корпус для гидроцилиндра по чертежам или параметрам заказчика https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh При отсутствии чертежей наши специалисты разрабатывают их самостоятельно https://hydcom.ru/politika-obrabotki-personal-nyh-dannyh Для этого нам необходимо предоставить все необходимые параметры, включая размеры будущего гидроцилиндра, его назначение и область применения, технические параметры среды, где он будет использоваться https://hydcom.ru/ > Только строгое соблюдение последовательности всех производственных стандартов позволяет получать качественные гидроцилиндры, способные безотказно работать в самых экстремальных и серьезных условиях https://hydcom.ru/

BillieTHYPE
2025-04-14 14:20:41
new!
Данные о стоимости обучения получены методом «тайный покупатель» Русскоязычная половина дня https://nadin-school.ru/ 30 дней период обновления статистики https://nadin-school.ru/ 19 500 ? / нед https://nadin-school.ru/ топ 20 садов английского языка https://nadin-school.ru/ Место в рейтинге https://nadin-school.ru/
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:07
10分ダメ10000と10分ヒール10000両立できるのモイラだけなのに弱いわけないやん…
確かにゼニがフランカーに襲われてるときモイラが若干信用ならんのはわかるけど、それは単にモイラが下手でカレー粉上手く当たってないだけだからな
ちゃんと当てれば黄線よりヒールするぞ
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:09
ほんこれ 一緒にパーティ組んでる奴にマーシー信者のdps居るけど永遠にトレーサーに絡まれて仕方なくモイラにしたのに不機嫌になる奴
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:13
モイラからしてもdps嫌いだよ
回復連呼する前に前線に戻れや、金玉もったいないんじゃ
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:14
黒玉モイラはタンク専のワイも嫌い
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:17
サポートで唯一楽しんで使えるわ
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:18
モイラが1番ヒール量多いよね?
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:19
まぁ今はマーシーのほうが諸々含めて優位な立場ではあるだろ、ゼニの相方としてはって意味でだけど
ハム太郎パッチきたらファラまじで減りそうだから少しはマーシーの優位性も揺らぐのだろうか
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:20
嫌いじゃないけど粉はちょい当てでしばらくヒール状態継続するのに無駄に粉吐きすぎて「チャージが必要だ」とかよく聞こえるし
未だに体力低いやつ無視して最前線突撃かめはめ波するやついるからあんまり信用してない
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:22
ハルト200時間近く使ってるタンク専だけどモイラマジで嫌い。
敵だと殺しにくいし瀕死のヒーラー殺されるし、味方でも肝心な時に居ないイメージが強いしアビリティ使って逃げると5秒以上ヒール来なくなる事あるし。
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:23
モイラが出てる時点で、味方のDPSが信用されてない説
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:24
モイラも信用ならんっちゃならんけど地面に足ついてばっかですぐ落ちるマーシーとか視野狭いマーシーもいるからどっちもどっち
結局は使う人のプレイスキル次第
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:31
モイラたまに使うけど飛び回るゲンジとかにヒール当てるのクッソ難しいからちゃんと止まってくれよな!
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:32
※12
案外判定ガバガバやで適当にスンッてやっとけばええで
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:33
ヒーラーの後ろで回復待機してるゲンジとトレーサーな。お前らヒーラーの前行くかパックとれやこっちはタンクの回復で忙しいんや!ヒーラーを盾にするな
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:34
スンッて何やねん
そんな説明で誰もわからんやろもっとちゃんと説明せえ
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:34
というか余裕ある時にヒール欲しい奴はタンクに重なれよとは思うわな
カレー粉個別に撒かせるなよ
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:37
モイラ関係ないけどゲンジが回復要請するのは分かるけどリコール使えるしブリンク使ってパック取りに行った方が早いトレーサーとかパックハックしてウルト貯めた方がいいソンブラが回復連呼したりしてるとなんだかなあと思うわ
まあヒールするけど
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:38
モイラ出すなら3タンクもしくは4タンクが強い。つまりDPSはいらないわけだから即ピに嫌われてるんでしょ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:47
周りが見えない下手くそはマーシーとゼニくらい画面に回復してますよーってでないと感謝できないんだよ
アナモイラルシオみたいに音が一瞬だけのキャラは回復してくれて無いって思ってるんだよ
名無しのヒーロー
2018/07/03 19:47
元モイラ使いだけどほんと強みがない
フランカーとかゴリディーバにやられづらいってとこくらいだからマーシーで粘着されてる時くらいしか使わない
てか蘇生が強すぎるんだよ結局
名無しのヒーロー
2018/07/03 20:13
ハルト専の奴のモイ嫌いの理由が、敵モイに味方マシ落とされるからって理由の時点で弱くねえじゃん
結局マーシーより回復しててもDPS専くんからしたら
「お前のせいで俺がキル金取れなかった!!!俺のキル金かえせ!!!」
ってレベルの感情なんでしょ。アホ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 20:14
※20
それはお前に強みが無いだけ
確実に
名無しのヒーロー
2018/07/03 20:20
モイラ弱いとかしゃがんでヘッショ避けるとかw
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:14
吸うのと回復同時にできたらな
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:27
モイラみたいにウルト強くて回復量高くて逃げ性能あって攻めもできてフランカーにもそこそこ強いヒーラーのどの辺りに強みがないのか、これがわからない。
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:31
モイラから一言
寄れや
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:33
ウィドウとかメイと同じで人によって当たりハズレが大きいキャラなんだよな
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:35
両手使えよって思わないでもない
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:37
※25
>ウルト強くて
回転率は良好だが他と比べて強いってほどでもない
強さだけなら滅却一強
>回復量高くて
その通りだが実際そんなに必要かというわれるとそうでもない
特に対砂の場合
>逃げ性能有って
マーシールシオの方が逃げ性能高い
>フランカーにもそこそこ強い
ゲンジ以外だと言うほど強くない、味方守るならマーシーかブリの方が明らかに強い
>どの辺りに強みがないのか
純粋に回復かミリダメの選択肢しか無いので大人しすぎる所
そこそこ優等生ではあるが物足りない
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:39
※1
10分ダメ10000のモイラ、overbuffでは2%しかいないみたいだけど……
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:41
大正義マーシーとの相性がそんなに良くないから人気ないんだと思う
けどデータでは2番目に使われてるのか……
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:45
マーシーはダメブがあるのも地味ーに強ポイント
味方のultゲージ溜めさせられる
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:45
下手なやつがdpsするより、モイラいる方がいいと思うわ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:50
※10
ほんまそれ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:51
マーシーと違って蘇生もダメブも持ってない上一応ゲージ管理も必要なのに
マーシーと比べて自己回復も機動力も無いの何かがおかしい気がする
ミリ殺し性能で勝負しろってことなのか?
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:53
要するにモイラ、マーシー含めたの3ヒーラーが解。
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:53
※36
3ヒーラーならますます回復力過剰なモイラいらんやん・・・
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:54
※35
突っ込みどころ満載だけどエアプですか?
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:55
※38
何処がつっこみどころ?
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:55
※37
黒玉モイラの場合だよ。
回復過剰には絶対ならんわ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:57
※40
黒玉モイラに火力期待するの・・・モイラの火力を過大評価しすぎ
マシゼニブリとかマシゼニルシの方が火力出る
名無しのヒーロー
2018/07/03 21:58
モイラは回復を効率的に回すのに固まる必要があってハルザリのultに弱くなるのが個人的には好きじゃない
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:00
※41
黒玉モイラの仕事は相手マーシー殺しメインだな。下手なdpsより信頼できるわ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:01
モイラはサージから抜けだしてカウンターウルト吐けるのはデカイ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:02
※43
それ自分がフランカー使えば解決じゃね?
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:06
※45
下手なフランカーがキャラチェンジしない現実をあなたも目の当たりにしているはず。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:06
マーシー使ってもいいけど、マーシー専にだけはなりたくはないから、ヒーラーやるんだったらゼニ先に取っておくわ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:08
※46
いや3ヒーラーって前提なんだが
わざわざモイラかぶせてフランカーとか意味分からない
じゃあゴリD.va使えば?
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:09
モイラとか防衛で出てきたらカウンターにしては弱すぎるultで突破されるし攻撃では突破力なさすぎで勝てるイメージわかない
他のヒーラーに変えたりするイメージないし即ピオフェンスと同レベに感じる
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:11
※48
前提忘れてたわ 笑
おっしゃる通りだけど、黒玉モイラが俺でないのも前提条件だぞ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:13
モイラultは威力は低いかもしれないけど、裏を返せば貯めておくメリットは無いから気兼ねなく打てる。回転率も高いし、攻撃サイドならジャンジャン使いたい。防衛は粉のチャージもあって苦手かもね。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:13
※49
即ピオフェンスのせいで黒玉モイラが生まれてるという因果関係。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:14
※50
後だしで前提条件足すなよ・・・
っていうか操作が貴方かそうじゃないかとかどうでも良い
そもそも敵マーシーの位置まで出張ってくるモイラって何だよ
回復する気皆無でマーシーのケツ追い掛け回してるならアホなフランカーと同レベル未満だろ
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:18
※22
こういうガイジって日常生活出来てんのか?
最低限の良さ書いてるだろガイジには理解できないみたいだけど
ちな俺プレイ時間150時間でダイヤだからな俺に意見するってことはマスターかグラマス様ですね?すごいすごい
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:20
※53
そういうモイラをヒーラーとして見るから訳がわからないんだろうな。だから誰かが察して3ヒーラに切り替えないと状況変わらんぜ。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:22
まじでモイラ擁護するやつってマーシーが大正義ってこと置いて話すよな
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:22
※55
>要するにモイラ、マーシー含めたの3ヒーラーが解。
じゃあ一番最初のこの案は何だったんだよ
クソモイラを見たら3ヒーラーにせざるを得ないって意味の発言なの?
どう見ても「モイマシ+1ヒラの3ヒーラー強い」にしか見えなかったんだけど
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:22
※54
わー…
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:24
※57
黒玉モイラにお困りのシーンでの解な。
ずっとその流れで書いてるぞ?
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:24
ここのコメ欄っていろんなまとめの中でも最低ランクだと思うわ
まともな意見書いてもお前が雑魚とかばっかで
煽ることしか出来ねぇのかよしょうもないわ
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:26
しかも大半がゴールドプラチナなんでしょ?だと思うと笑えるわ笑
全員低レートこじらせてんだろうな
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:28
※61
60はまさにお前みたいな奴のこと指してるんだと思うぞ
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:29
※59
勘違いしてたわ、すまんな
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:30
※63
勘違いさせてすまんかった。
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:41
※54
あいたたた・・・
名無しのヒーロー
2018/07/03 22:42
※64
いやこっちの落ち度
完全に黒玉が頭から抜け落ちてた
名無しのヒーロー
2018/07/03 23:05
タイミングよくレスバトルディスりコメントの後に和解してて草
名無しのヒーロー
2018/07/03 23:14
ヒーラーでモイラ使うときは大体相手マーシー常に生きててフランカーに襲われまくるとかの時か闇沼に飲まれて自分以外を信用できないとき
強みがないっていうけど多分モイラの強みって味方を信頼しなくても良くてなおかつ回復量が多いから仕事できる気になれることだと思う
名無しのヒーロー
2018/07/03 23:45
※17のソンブラが見過ごされてるあたり……
名無しのヒーロー
2018/07/04 0:00
ヒーラー的にはモイラやブリで選択肢が広がったのはすごいありがたいがね…
てか最近は個人的にアナに対する嫌悪感を抑えてみたら、アナが攻撃に転じてる時だけペイロ押せてたりしてるし、ピックだけで嫌悪感抱いている内は、案外周り見えてないって事に気が付かされたわ。実際に扱えてない人もいるにはいるが…
名無しのヒーロー
2018/07/04 0:28
※69
彼はまだパックをハックしてultが溜まるパッチにいるんだよ
関わっちゃいけない
名無しのヒーロー
2018/07/04 0:49
低レート帯だと敵自体ヒール回ってないことが多くて黒玉モイラで余裕で勝てたりするから勘違いマンが発生するんだよなぁ
レート上がってくと確かに回復力はあるから前線をある程度維持できる、けど火力がない(味方の火力を上げられない)から敵が減らない→次第にカレー粉が無くなってヒール回せなくなり前線崩壊って図を何度も見たわ
モイラは膠着状態に出来てもそこを打開する能力がないからタンク含めて前線をごり押す味方以外のときはピックしてほしくないな
名無しのヒーロー
2018/07/04 0:51
モイラに限らずヒーラーの理解度を深めたいならタンク各種使うといい(ダメージ枠やる人も)。
体力減ったの見てから回復かけるモイラが普通になってる人は、単純にハルト同士の殴り合いで回復線繋いでるマーシーに回復タイミング遅れてる=先にダメージ不利付く事でまず前線は押されやすい。
複数人回復の利点や闇玉踏まえて開戦で特に全力注ぐ必要があるよモイラは。
一度押した後は高めの回避性能とアンチフランカーのメイン攻撃で安定して生き残れば強いモイラって感じかな。
名無しのヒーロー
2018/07/04 1:00
3タンク+ルシオだと一番強みが発揮できるけどそれ以外だと正直微妙だよな
味方dpsがマーシーの時に比べ火力出しにくくなるし
名無しのヒーロー
2018/07/04 1:09
モイラはガチでオフェンスやるとキルダメはやばいレベルになるよな
しかもヒーラーの中では一番生存力が高い
名無しのヒーロー
2018/07/04 1:51
黒玉なんか最初の当たりと最後の追い込みぐらいでしか使わんぞ
タイマンとか乱戦になったら金玉投げて並走しながら吸ってる方が安定するよ
モイラを出すメリットとしては
・ゼニ出してて狩られる時(ソンブラいたら即変え)
・ラストチャンスで速攻でウルト貯めたい時
・ゼニマシで普通にヒール足りてない時
・対空いない時(1人ならゼニよりモイラの方が落としやすい)
かな。
ただ敵がオリ豚の時にゼニ出さないのは無しだと思ってる。
レートは3000前後です
名無しのヒーロー
2018/07/04 2:04
モイラはハルト中心で一気にチャージする作戦には凄くいい
金玉出してカレー粉吐きながら突っ込むだけで大抵押し勝てる
ドラゴン無しのサージなら抜けてultで返せるし
名無しのヒーロー
2018/07/04 2:20
味方に居ると負ける確率が高いキャラランキング
1位 アナ
2位 豚
3位 ソンブラ
4位 モイラ
名無しのヒーロー
2018/07/04 2:24
個人的にはモイラでもマーシーでもどっちがメインヒールでもいいと思うけど、高低差のあるようなマップでモイラはやめてほしい。慣性移動使いこなして必ず成功するレベルじゃないと回復できない。
モイラは絶対ダメって言ってるやつはヒーラーが回復しに来ることが当然だと思ってるんだろうな。
マーシーだと高低差あってもすぐに回復しに行ける時があるから自分からヒーラーに近づかなくても回復できるからマーシーがいいって言ってるんだと思う。
ヒーラーがマーシーでもモイラでも回復してほしかったら近くに来てほしいね。このゲームの死んだときの損害はヒーラーが一番大きいんだからヒーラーが死なないようにプレイするのをちゃんと考えてほしい。
名無しのヒーロー
2018/07/04 2:24
overbuff見てそのランキング作ってんなら相当ダナン
名無しのヒーロー
2018/07/04 2:43
オバフのpsn三カ月比較だと、モイラの勝率はプラチナまではマーシーより高いつってましょうが、不当に落とす奴はどうかと思うよ。
ただ、プラチナまではヒール量でルシオに負けてるという事実はタンクものとて隠蔽させてもらう。
名無しのヒーロー
2018/07/04 3:25
乱戦中に金玉飛ばすだけで仲間の生存率がシャレにならんほど高くなるのに
黒球飛ばしてるモイラいまだにいるからDPSから文句出ても仕方ないね
名無しのヒーロー
2018/07/04 3:31
久しぶりにモイラ使ったら3ラウンドで22000回復して勝ったよ 凄い達成感合った
名無しのヒーロー
2018/07/04 3:33
モイラの勝率高いのゴールドまででその差も小数点以下の差じゃない
名無しのヒーロー
2018/07/04 4:11
ゼニマシ主義者の中でマーシーの飛び先や逃げ先を作ったりゼニを守ろうとするタンク様、DPS様はどれくらいおられるのでしょうかって感じですけどね
性能云々の前に味方がヒーラーを無視する立ち回りをしてるなら、敵から逃げる手段が味方依存になりやすいキャラと一人で自衛できるキャラどっちとりますか?って話やと思いますよ
名無しのヒーロー
2018/07/04 4:30
モイラのいいところは攻撃側での味方回復→速攻ウルトで前線をあげるand200帯のキル→残党でゲージ回収っていうループが強いと思います
たしかにカウンターウルトとしてはゼニやマーシーと比べる弱いけど金玉込みでの秒間200回復とおまけの70ダメージを毎ウェーブ打つことを考えると打開性能が高いと思います
まぁこんなんが通じるのは低レート帯だけかもですが、、、
名無しのヒーロー
2018/07/04 7:05
こうやってコメントが荒れるから・・
味方依存度の低いヒーローが流行るわけですね
名無しのヒーロー
2018/07/04 7:58
玉とか回復量の話ばっかり出るけどフェードで位置変えて攻撃したり門さっさと潜ってヘイト集めたりもできるで
裏取りまでは流石にしないけどね
名無しのヒーロー
2018/07/04 7:59
75
それどんな時にやるの?
たまに見るけど大概返り討ちにあってるアホしか見ないし
クイックかブロンズかシルバーでしか出来なさそうだが?
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:03
モイラでキルガーダメガー言うてるけどそう言う奴に限って金玉飛ばさないで味方死なせてるんだが自覚ある?タンクやってて瀕死の時に後ろから黒玉飛んで来た時は試合投げたくなるわ
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:09
モイラはブリみたいに敵に対して毒が薄いし、その分使う人も限られるから、ブリみたいに味方からの理解が少ないんよな
ブリだったら強引に押し込もうって気になるけど、モイラは満場一致で攻めるって空気を掴みづらい
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:20
モイラって性能は間違いなく強いけど確かに何かにぶっ刺さるって強さではないし他の人からしたら役立ってる感もあんまりない
いわゆる縁の下の力持ち的存在だけど元々ヒーラーってかサポートってそういうもんじゃない?
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:22
モイラ使う奴大体ヒーラー押し付けられていじけた説あると思うわ
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:26
ブリゼニマシの役に立ってる感が凄まじいからモイラが目立たないってのはある
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:27
92
残酷だけど何かにぶっ刺さらないキャラはこのゲームだとチームに要らない部類のキャラになっちゃうと思う
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:34
戦績見れなくなったから本当に回復しているモイラかがわからない。
CSプラチナ帯だけど10分ヒール量5000いってないモイラもよく見た。だからといってキルレも高くないという…。
こういう風に人の戦績を覗いてしまうから戦績見れなくなったんだろうけど。
名無しのヒーロー
2018/07/04 8:39
96
戦績隠したところで雑魚かどうか試合内容で分かる
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:03
モイラでショットコーラーもらえた時は嬉しかったな。
コアレに乗ってくれる味方だとやりやすいよね。
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:13
戦績隠してても、うまい人は上手いしな
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:22
3か月間のPSNのモイラとマーシーとアナのメインヒーラーの勝率
ブロンズ モイラ47.02% マーシー46.34% アナ36.65%
シルバー モイラ47.95% マーシー47.02% アナ39.64%
ゴールド モイラ49.22% マーシー48.43% アナ41.03%
プラチナ モイラ51.24% マーシー50.57% アナ43.76%
ダイヤ モイラ52.20% マーシー52.48% アナ46.30%
マスター モイラ51.32% マーシー53.07% アナ46.34%
グラマス モイラ55.05% マーシー58.14% アナ49.88%
参考までにピックレートはどのレート帯でもマーシー>モイラとモイラ>ゼニヤッタになっている
オバフ見るとモイラのピック率高くて勝率も良いんだけど
モイラいて常に負けてるような※してるのは自分が弱いだけでは?もしくはグラマス帯の人らか
あとアナ弱過ぎでは?強化前のデータも入ってるから仕方ないにせよ
ちなみに一か月間のデータでもプラチナまではマーシーよりモイラの方が勝率高い
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:29
100
ソースは?
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:40
※101オバフ
一つ訂正グラマス帯のピック率だけゼニ>モイラ
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:44
モイラ批判して良いのはグラマス帯だけでダイヤまでのモイラ批判はゴミみたいな意見ってことだな
極端なこというとプラチナまではマーシーでヒール入れられる実力に見合ってない
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:49
100
オバフ見る限りはピック率が結構負けているのに勝率がマーシーと大差無いモイラもピックするべきでは無くて結局マーシー安定だと思ったわ
モイラ居ただけで負けるとか言っている人がおかしいのは分かるが
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:54
合計の回復量はマーシーに肩を並べられるくらいの性能はしてると思うけど、瞬時に回復に行けるマーシーと比べると回復が間に合わない時があるから、結局はゼニヤッタを使っててフランカーがうざかった時にモイラに変えるくらい。
試合最初っからモイラをピックする事なんてほとんど無いな。
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:59
ピック率負けてるとはいえグラマス以外はマーシーについで2番目のピック率だけどな
これでモイラがいるとほとんど負けてるって言ってるのは相当おかしいって話しじゃない?
名無しのヒーロー
2018/07/04 9:59
モイラが嫌いなDPSはフランカーかお散歩マクリーだよ
できるDPSはちゃんとモイラのところに戻ってくる
アナでもブリでもそうだけど、
ヒーラーの視線や射程が理解できない猿だけが文句を言うんだよ
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:01
朝から盛り上がってんな
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:02
ヒール性能は間違いなくマーシー>モイラなのは誰だって理解してるはず
ただダイヤ帯未満ではヒールや蘇生先のヒーロースタッツが低いせいで相対的にマーシーの勝率がモイラより下がってるんだろ
勿論ピック率高いせいで勝率が50%に収束してるのもあるかもしれないけど
グラマスマーシーのピック率と勝率から見ればそれにも疑問がつく
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:18
そもそもお前らヒーラー全般きらいじゃんw
アナだしてもヒール回らないと文句いって
モイラだしてもヒール回らないと文句いって
ブリギッテだしてもヒール回らないと文句いって
ゼニヤッタだしてもヒーラーなんて守りたくないと文句言って
ルシオだすとウルトが発動せずに落ちることが多いからトロールと文句といって
マーシーだすとヒールよこさないと文句言って
逆にDPS同様にウルトや普通のスキルが強くなると文句言うでしょ?
お前らの好きなヒーラーいってみ?どんなヒーラー使ってほしいのか。
まあ言ったとしても使わんがな
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:20
この記事の※欄にはトップ500(PSNのトップ500はマスター手前から)しかいねーって言うなら
モイラ糞よえーから出すなって言うならそれでいいんだけど
500人以外のプレイヤーはマシモイどっちでもトータルの結果は良いはずなんだよな
取りあえずアナ選ばなくてありがとうでしょって話し
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:20
乱暴に言うと、マシは継戦能力、モイラは瞬発力なんで、モイラが味方のときとマーシーが味方のときで立ち回り変えないとあかんよね
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:24
モイラ下げてマーシー推すやつは大概マーシーやらない人の意見だろう
自分だったらマーシーやらずに他のヒーラーさっさとやる
てかゼニ出してカウンターult有してるのはいいが、何だかんだで敵のultのタイミングで持ち合わせてる機会がかなり少ないし、敵も虹彩打ったタイミングに合わせてくるし、本当に保険程度にしかすぎんから、ゼニいるからって過信はできん
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:29
モイラは、レートによって役割違うと思う。
高レートなら役に立ちにくい場面が多いのかもしれないけど、
プラチナ以下の低レートならヒールマークがデフォみたいなタンクとか6~7割当たるし、
タンク二人がそんなだと、マーシで回復が追い付かない。もちろん、オフェンスにヒール回せない
モイラだと金玉でオフェンス回復しながら、タンク二人も回復できる。
マシモイで、何とか回復が回る試合も多くないしな
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:30
ゼニよりブリのが全レート帯で勝率約5%高いし、ゴールド以上はゼニよりブリのがピック率高いよ
脳死でゼニ選ぶ環境ではないな
名無しのヒーロー
2018/07/04 10:54
お前らなんだかんだ言ってるがモイラ出てきた意図を汲んでやれよ
初手モイラは知らん
名無しのヒーロー
2018/07/04 11:46
クイックだけど初手モイラする時あるわ
使ってて楽しいんや
名無しのヒーロー
2018/07/04 11:50
ヒール回ればいいじゃない。
モイラはプラチナまではルシオにヒール量で負けてるの発見してヒールをあまりせず攻撃主体のモイラ像も見えてくるので、根強いモイラ下げの正体も今回わかったわ。
ろくにヒール来ない残念すぎるメインヒーラーじゃ戦えないだろう。怒りもごもっともだわ。
名無しのヒーロー
2018/07/04 11:56
1ヒラの時は初手からモイラだな
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:15
111がヒーラー使ってないのはよくわかったわ。ヒールしないヒーラーがみんな嫌いなだけでヒーラー自体を嫌ってるやつなんてブロンズくらいだろ
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:34
まあお前らがヒーラー選ばないんだから文句言われる筋合いはないよね
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:36
味方が瀕死なのに回復しないモイラを何回も見かけた。
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:38
マーシーは、完全味方依存だからなぁ
どの試合でも、味方全体の行動範囲が狭かったら基本マーシーより、モイラの方が長生きして回復出来るよ。だから乱戦(コントロール、ルナコロA)はモイラがいいと思う。
地面に足ついてる、機動力のないマーシーなんてカモでしかない。
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:42
誰も出さなかったらブリ使うしチャットで編成の希望言ってくれりゃ合わせるけど文句言われたらソンブラに変える
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:45
メイヘムで試して5金取れないなら立ち回り理解できてないからどっちにしろ使わないほうがいい
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:45
閉所での回復力しやすいしね。
コアレは対盾持ちにプレッシャーかけられるし。
意外とコアレの射程って短いんだよな…
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:46
※123
瀕死で目の前ウロウロしても回復しないゼニやマーシーも何回も見たわ
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:50
※123
それモイラうんぬんじゃなくてプレイヤーがトロールだからじゃない。
真面目にやってたらモイラだろうがなんだろうが回復するだろ
それかカレー粉使いすぎの後先考えてないやつか
名無しのヒーロー
2018/07/04 12:56
モイラが嫌いってかモイラ使って回復しないやつは嫌い
まあ最近はそんなやつほとんどいないけど
名無しのヒーロー
2018/07/04 13:07
ヒーラー押し付けからのモイラ「立場をわきまえるのだな」ボイスは秀逸。
名無しのヒーロー
2018/07/04 13:20
味方クソピックからの「何がしたいのだ」も素晴らしい。
名無しのヒーロー
2018/07/04 13:25
チームキルした後に「よろしい」って言うのもいいぞ
名無しのヒーロー
2018/07/04 13:39
ヒーラー界のソルジャー76
優等生で低レートだと無難にこなせるけど上だと歯痒い場面が多くなる
立場はソルジャーより遥かにマシだけど
名無しのヒーロー
2018/07/04 14:28
モイラでもよくね
野良とか何使うにしてもHPは自分で管理だわ
味方に頼りすぎだろ
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:05
即ピが許されるのは3タンクみたいなまとまる編成になった時か
オアシス大学構内みたいな狭い所のコントロールくらいかな
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:10
黒玉ガイジと殲滅後のカレー粉ガイジは信用してない
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:12
136
味方の構成見て決めるんならそれはもう即ピとはいわんと思うぞ
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:52
モイラのサブをタップでカレー粉のチャージを早くできるってことを乱戦時に使えるかが鍵だと俺は思う
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:53
※123
一時期モイラ専やってたけど、その時に回復できなかったパターンは2つ、1つはフランカーやお散歩やらで遠くにいるとき。これはまあ仕方ないときもある。
もう1つは、タンクが前線で張り合ってて一瞬も回復を離れられない状況なのに、前に出ずにタンクと一緒にヒールを受けようという意識が毛頭ないアホだったとき。モイラの回復が前方範囲ってことをまるで理解してない池沼に限って回復要請をよくしてくる。
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:57
※140
味方フランカー編成の時はマーシーさんに変えたよね勿論
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:58
モイラすんのはいいけどマーシーモイラとかいう強みのない糞雑魚Ult構成はやめろ。
名無しのヒーロー
2018/07/04 15:58
それともとりあえずモイラ出しとけみたいなの流れの時の話かな?
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:05
※142
マシモイってことは銭がダイブで殺られまくってたって事だろうけど
その場合鰤しかないけど防衛で鰤モイか鰤マシでもキチィじゃん?
その辺りはどの様にお考えですか?dpsがリーパーにとか言うのか?
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:09
マーシーはやっててつまらんしゼニでフランカーを狩れるほどの実力はないから初手モイラかブリピックだわ
文句言うなら俺の代わりにヒーラーやれ
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:13
まずフランカーのトレゲンの勝率がダイヤまでモイラ以下なんだから話しになんねーよ
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:19
残念です俺はマーシー専や(自ら晒す
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:31
※144
ダイブにやられてんなら尚更ブリだせや。
マーシーモイラじゃダイブにも弱いしハルト構成相手だったらUltで当たり負けるわ。
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:32
121
むしろヒーラーよく使うんですが?
オーバーウォッチ速報見てみろよ。ヒーラーを賞賛する記事よりもヒーラーを叩く記事の方が多い。
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:35
ダイブとか言ってるのってほんとどこのレート帯なんだ?
ゴリラの勝率なんて全レートで勝率最下位だしマスター以上でようやく50%に乗るのに
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:35
ヒーラー叩く記事多くて、正直もうウンザリですわw楽しいから使ってるだけなのに挙句のはてにはヒーラー専っていうだけで馬鹿にされる。
もうヒーラーなんてやりたくないです。
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:36
※148
いやそんな事言われても知らん
マシモイやめろに対して言った事だからちょっと論点ずれてる
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:37
※150
すまんフランカーって書いた方が良かったな
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:44
そのフランカー自体がプラチナ帯ですら勝率50%未満でダイヤでやっと50%超え
ここでよく馬鹿にされてるリーパーソルジャー以下なんだよ
500人以外のフランカーの為にヒール編成組むこと自体間違ってるんじゃないか?
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:49
いやプラチナ帯はどいつもこいつも勝率変わらないんだが
トレーサーゴリラは低いけどドゥームゲンジファラD.vaは50%乗ってるし
ブリギがクソ高いってくらいか
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:54
銭仕事出来なくても変えちゃいけないんだね!わかった!!(餓鬼感
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:55
※156
マジレスするとゼニでフランカーがウザいならブリギに代えとけ
モイラに代えても結果はそれほど良くはならない
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:57
PSNの今月比べるだけでソルジャーとトレゲンの勝率約2%差出てるんだけど
ソルジャーファラが50%超えでトレゲンは48%程度
ピックレートはゲンジ>ソルジャー>トレーサー
データから見ればフランカー陣は負ける率が高い
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:58
ブリギッテ舐めすぎだろ
どんだけ強いのかわかってないからゼニなんて使って負けてるんだぞ
名無しのヒーロー
2018/07/04 16:59
※157
流石にそのぐらいは分かってますよ
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:04
ヒーローキャップが高いトレゲンはトップ500で勝率も高くなる
トレーサーなんてかなり顕著
それに伴いモイラは勝率を落としマーシーの勝率が上がる
プラチナ帯トレゲンの勝率はリパファラソル未満でモイラの勝率が高くなる
ダイヤ帯ではトレゲンソルリパファの勝率が縮まっていてマシモイの勝利もほぼイーブン
これってやっぱりヒール入れてる先がよえーかつえーかの差だよな?
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:05
なんだPSNかあ
PSNの話なら一生ブリ使え、で終わりだな
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:07
※161
てことはよく分からんヒーラーがヒスってるだけで
モイラはそこそこまとまってるけど強みが無い、環境に合ってないって結論で良いのでは
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:08
PCでも今月ほぼ同じなんだけどな
ゲンジの勝率がソルジャーと並んでるくらいゲンジの質が良くて
ファラの勝率が53%で抜けてるくらいか
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:11
つーかプラチナ帯でファラの勝率抜けてるなら
ますますマーシー使ってあげるべきという結論になるのでは?
ファラに対して何も出来ないじゃんモイラ
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:11
※163
PSNの大部分のフランカーは弱いからマーシーやゼニでヒール入れてるよりモイラで適当にあしらってる方が勝率高くなるってことだろ
確実に言えるのはブリギッテ入れてる方が強いのは間違いない
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:14
つかDPSにマーシーとモイラ2人の内どちらが回復もらい易いですか?って話しになったら
ほぼマーシー1択だから
「フランカーの為だけにマーシーなんて!」という主張はそもそも間違ってないか?
ソルジャーでも立ち位置考えたら明らかにマーシーの方が回復早い
リーパーメイならどっちでもいけなくは無い、てくら
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:16
ファラマ良いんじゃない正解の一つでしょ
勝率高いヒーロー同士でコンボ組んでるようなもんだし
ただPSNのプラチナ帯ではモイラのがマーシーより1%近く勝率高くなるだけで
理由考えるとファラのピック率がトレゲン未満だからマーシーの勝率が低くなってるだけなんだろうけど
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:19
まだオバフがオフェディフェ別れてるせいで正確じゃないけど
ジャンクラハンゾーの勝率とピック率が高目だからその要因も大きいのかもな
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:35
運用がどうしても限定的になるから嫌いな奴が出てくるんじゃないか
メインヒーラーとしてのモイラと一緒に運用しやすいのってハルザリ豚メイリパくらいじゃない?
それ以外だったらマーシーの方が相性が良い
しかもマーシーの方が機動力と自己回復の優秀さで硬い
モイラの黒ビームは当て易いけどフランカーにして見れば所詮押し切れるレベルの悲惨なDPSだし
ゼニで相方マーシーが守ってくれなくてモイラっていうのも
それならブリで良いんじゃないかな
ゲンジソンブラならギリ何とかなるかもしれんがトレゴリD.vaだとモイラじゃ無理
まあそもそも相方マーシーがゴミみてーな動きで前も後ろも回復回せないならモイラしか無いかもしれんが
やっぱマーシーと同じ回復範囲でマーシーより動けなくてモロいの悲しい・・・悲しくない?
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:39
※170
モイラ押し切るが出来ないフランカーが多いってことでしょう
スキルキャップ見極めの良い判断材料じゃない?
ちなみにPSNのプラチナダイヤ帯勝率トップのオフェンスがリーパーになってます
やっぱ身の丈って大事だわ
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:44
俺の使うマーシーは機動力無いわ(CSゴールド並感)
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:47
そもそも機動力あるマーシー出来る人そこまで多くない気がする(ダイヤ並感
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:52
ハルザリやってるとモイラはフツーに頼もしい
フランカーやってるときは自分から行くか、ゼニに調和貰えば十分よ
変えてほしいのは上手いウィドウが暴れてる時くらいかな
名無しのヒーロー
2018/07/04 17:59
ハルトの時のモイラはそんなに悪くないって俺も思ってたけど全く回復する気のないモイラに当たった時は絶望して片道覚悟でウィンストンでサポートに嫌がらせするしかなかった。敵味方全員当たってる乱戦ではハルトに左クリック押しっぱなしにしてくれないと確実に殴り負けるわ
名無しのヒーロー
2018/07/04 20:18
まあ結局文句あるならお前がマーシーやれよですむんだよな。
解決策みえてるのにおれがDPSやめるとーっていう謎理論展開する奴が現れるからなぁ。
名無しのヒーロー
2018/07/04 20:49
閉所の乱戦ならモイラで金玉&カレー粉、開けてるならマーシー。相方はルシオかブリギッテ。
閉所の乱戦でマーシーは恐いな…
名無しのヒーロー
2018/07/04 21:17
攻撃手段はあるけど、実は回復主体じゃないと回せないってキャラだから、それに気づいてない奴に使われた時のパーティ的ダメージがでかいってのと、派手に敵を倒したり形成を立て直したりするスキルがないから、上手い奴が使ってもそれがどれくらい役に立ってるのかわかりづらいってのが何だか微妙って感覚の根本なんじゃないないかなぁ。
ようは下手な奴は目立つけど、上手い奴は目立たないってキャラ性能になっちゃってるんだと思う。
名無しのヒーロー
2018/07/04 23:57
※176
それ言い出したら
その後モイラが代えてくれるのか?そのモイラはDPSやれるのか?って話にもなるんだが
特にモイラを空気も読まず使う奴がDPS上手いのかも疑問だし
名無しのヒーロー
2018/07/05 0:36
コアレの使い方で差がでるんじゃないかと思ったり思わなかったり。
簡単に溜まるし、盾裏にダメージ出せるし…
名無しのヒーロー
2018/07/05 0:54
※179
DPS云々の謎理論展開してる所申し訳ないけど、味方を立たせる気がないならヒーラーはやるべきではないし、ヒーラーやりたくないなら率先してDPS
名無しのヒーロー
2018/07/05 0:58
※181の続き
はすべきではないと思う。
マーシーがいて当たり前の状況しか考えないDPSだったら組みたくはないかな。
以前野良でDPS専やらマーシー専やらのグループと組んだことあったけど、現在はマーシー専が先に離脱して崩壊してたようだったわ。
名無しのヒーロー
2018/07/05 7:43
現実に沿ってない謎理論展開してる所申し訳ないけど、率先してdps取りたがる人が大多数な以上”味方を立たせる気がない”dpsの仕事も肩代わり出来る選択肢は有って然るべき
名無しのヒーロー
2018/07/05 7:51
それで3DPS1ヒーラーになるのが現実でしょ
ヒーラー必要云々いくらいおうが、それが現実
名無しのヒーロー
2018/07/05 8:10
3DPSとかクイック以外でほぼ見かけ無くね?
それだと勝ちにくいの流石にみんな分かっているし
名無しのヒーロー
2018/07/05 8:16
ランクマなら大体222だな。珍しいが123、213も時々ある。1ヒラは全く見かけない
名無しのヒーロー
2018/07/05 8:50
個人の感想じゃなくてデータに沿って議論しろよ
モイラの勝率はTOP500じゃない限りマーシーより高いか同等
モイラが回復しにくいファラ以外のDPSはTOP500以外勝率が低い
これが前提だから個人の体験なんかよりよっぽどまともな情報だろ?
どんなにモイラは回復が~って言ったところで大多数の試合はモイラいる方が勝ってんだよ
名無しのヒーロー
2018/07/05 9:02
どんなにデータ言われようが使いたいときに使うし、使いたくないときは使わねー
他人のピックに口出すならさっさとフルパ組みな
そのためにパーティ検索も増えたんだからさ
名無しのヒーロー
2018/07/05 9:13
ヒーラーが必要だけど、攻撃もしたいなら正にゼニだろうな
使い手も多いし、もし2Rでゼニ取られたのなら、それほどにまで自信のある使い手と判断もできよう(フランカーによるステマ)
名無しのヒーロー
2018/07/05 11:39
この※欄の平均レートを知りたい
名無しのヒーロー
2018/07/05 12:07
モイラが当たり前のように出てきて、単独行動orモイラヒールが届かない位置取りのDPSがご立腹なレート
名無しのヒーロー
2018/07/05 14:58
人によるとしかいえないけどモイラは色々できるからこそだろうけど、ほしいときに回復が来なくてイライラする。
いらんことしなくて良いから回復回すの優先しろや。
ということが多い
名無しのヒーロー
2018/07/05 15:43
この※欄の平均レートは知らんけどPSNはモイラのピック率が大幅に下がって勝率がマーシー未満になるのがマスターから
PSNはマスター手前からTOP500になるのは確定してるんでそうなると大体予想つくよね?
名無しのヒーロー
2018/07/05 15:43
※190
2250くらいやろ(適当
レート帯全体の勝率とかどうでもいい。
結局自分の勝率が高いキャラが強いに決まってる。
今月俺のレート帯ではマーシーが強い、よしマーシー使おう!ってモイラ専やってたやつがやりだして強いわけないんだからモイラ使ってもらった方がいい。
逆もまた然り。
名無しのヒーロー
2018/07/05 15:58
194
ほんそれ。勝率の話になると途端に個々のピックプールの概念なくなる頭ハモンド多すぎ
全盛期マーシーや今のハンゾーみたいなマストピックぐらい抑えとけっていうのもわかるが、そんなやつと同じレートにいる自分の実力と味方ガチャでハズレ引いた自分の運を恨めよ
名無しのヒーロー
2018/07/05 17:33
アサルト攻めとコントール以外は広く展開してチーム全体で使えるエリア確保した方がいいのに遠くに安定したヒールが届けられないからモイラは今の環境弱いんだよ
名無しのヒーロー
2018/07/05 17:53
でも弱いってのも結局間違ってないよな
上位で見かけなくなるって事は結局性能が環境に合ってなくて弱いってことだし
まさか下位で強いから強キャラって言ったらハンゾーは中堅未満って話になっちゃうしな
名無しのヒーロー
2018/07/05 18:03
弱いってのも弱くないってのも間違っちゃいないだろ。比較対象だったり、前提条件が違うんだから。
自分に関係がある範囲で言えば、使いドコロはあるし、弱くないって感じになる(ちな低レート
名無しのヒーロー
2018/07/05 18:31
状況に合わせてモイラをピックするのなら良いけど開幕即ピしちゃう人は多分OWよりpaladinsやったほうが楽しめると思う
名無しのヒーロー
2018/07/05 18:43
意地悪な言い方をすれば、モイラを出すヒーラーサイドは個人的、モイラを下げてゼニマーシー推しする他ロールは大衆的に話をする人と大衆的に個人的な話をする人がいるから話は平行線なのよな。
名無しのヒーロー
2018/07/05 18:43
はい、全レス読んだ私が
ここで結論発表します。
ーーー結果ーーー
「記事タイトルが正しい」
名無しのヒーロー
2018/07/05 18:54
まあ、ヒラタンに嫌われる性能ではないもんな
名無しのヒーロー
2018/07/05 18:59
201
俺はサブヒラとタンクメインだけど普通にモイラ嫌いだよ
タンクを回復してくれるのはとっても有難いんだけどモイラの事を理解して立ち回らないDPSがいるとすぐにdpsが落ちて結局ジリ貧になる事があるし好きじゃない
あと単純に蘇生が出来るマーシーを抜いてまで使うべきキャラなのかって疑問に思うわ
名無しのヒーロー
2018/07/05 19:04
97
試合中にわかっても遅いし
試合開始時にわかっても遅いんだけどね
けどまぁ試合開始前にわかればピックの参考にはなる
名無しのヒーロー
2018/07/05 19:06
頭ハモンドなら割と天才的だな
名無しのヒーロー
2018/07/05 19:41
※203
ヒーラーを理解しないDPS、影オブ影のサブヒーラー、立ち回りが不明なタンク、うーん
名無しのヒーロー
2018/07/06 0:40
203
前提の時点で、その状況モイラのせいじゃないし、モイラがマーシーに変えたところで解決する状況じゃない。
あと、記事タイトルよく読んで。
「大体」ね。そりゃ、あなたみたいな問題全部モイラになすりつけるDPSに増長されてるヒラタンも少数いるでしょ。
名無しのヒーロー
2018/07/06 0:43
結局、人の怒りの原因9割嫉妬って言うからな。
DPS専なんて(認めないだろうが)試合中メダルの事しか頭にないだろ。
自分に大事な金メダルをモイラに盗まれたとでも感じてるんじゃね。
名無しのヒーロー
2018/07/06 0:53
タンクもやってる身としては出来ればマーシーいる状態でモイラ出してほしい
てかマーシーいないと困るのよね何かと
名無しのヒーロー
2018/07/06 11:50
モイラのultは攻め用だからな。
カウンターとか考えて抱えてないで、ポンポン撃っちゃえよ?ハルトとかオリーサの盾に向かって撃つのがオススメ。突っ込んでる味方がいたら、味方優先で。
慌てた敵が光彩だのシャッターだの撃ってくれたらもうけもんだ。
名無しのヒーロー
2018/07/06 17:28
上位で見かけないってお前ら上位じゃないじゃんw
バーストヒールのおかげでカバディしがちな低レートで強いしダイヤ以下の雑魚ゲンジならモイラで対処できる
名無しのヒーロー
2018/07/06 20:53
モイラはヒーラーのときは過剰ヒールで相方のult貯めさせてくれないしダメージのときは単純にヒールしてくれない
タンクのときはヒールしてもらえるけど別にマーシーでよくないて思うのが大半
名無しのヒーロー
2018/07/06 21:22
マーシーやってくれる人がいればベストかもしれないけど、曲がりなりにもモイラでヒーラーやってくれるっていうのであればそれもよしとすべき
もし攻撃ばかりでヒールに意識が行かないモイラなら、そういうモイラがいる自分のレート帯を恨むか、信用されてない自分の実力を恨むか、3ヒーラーなりやってみるか。
名無しのヒーロー
2018/07/06 21:37
ブリモイマシで完全にオーバーヒールです本当にありがとうございました。3ヒラ3タンクって強いと思うがどうなんだ?ブリゼニマシハルザリ豚とか良さそうだと個人的には思う
名無しのヒーロー
2018/07/06 22:11
モイラはダメージも出せるメインヒーラーでつうのが画期的だった訳じゃん。アナ、う、頭が。。
冗談はさて置き、マシで押し負けるとき
キルで負けてて相手が止まらないときだろ。
モイラで止められることあるけど、そこは皆さん悪手だとおもう?あんまり先にキャラチェンジすべきでは無いと思ってるけど、トレゲンリーパドゥームが暴れてたりすると、少しでもフォーカスして止めた方がいい時もありそうなんだよな。
あと、DPS はサブがヒールすりゃいいじゃん
名無しのヒーロー
2018/07/07 8:51
※215
トレゲンリーパードゥームだったらマシブリが正解じゃないかな
モイラでも良いっちゃ良いけど、特にリーパートレーサーはモイラでも辛いと思う
ドゥームもコンボ中に回避可能だけど、結局ドゥームの攻撃範囲内から逃れるのは辛いし相手も攻撃で回復してくる倒される可能性のが高い
ゲンジならあり
名無しのヒーロー
2018/07/08 10:59
※65 ホントにここにはガイジしか居ないんだな。お前ら低ランは俺に指図する権利なんてねぇんだよ黙ってろよ雑魚共。それか何ですか?みんなマスターかクラマス様ってか?長時間プレイお疲れ様でしたねぇ
名無しのヒーロー
2018/07/08 21:15
今更なんやが、わいメインタンク専なんやけどゼニ居ないと敵のサージドラゴンで絶対死ぬからモイラでもマーシーでもアナでもいいからゼニは抜かないで欲しい。ちなレートは3100前後