今のインフレ環境じゃマーシーは生きていけないな

💬コメント数: 31件

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1545827732/0-

295: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 15:45:46.53 ID:PMv8w43Rd
今の火力インフレ環境だとアナの阻害がかなり重要になるから、GOATS以外だとアナは必要
当てられるか当てられないか知らんけど

 

296: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 15:46:33.74 ID:W1SKPy320
アナは要るから同じ枠なマーシーがさよならな感じね

 

300: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 15:53:27.87 ID:fi+RNpdD0
今のインフレ環境だと正面から磨り潰されることが多いから攻撃と回復の綱引きに対して確実に後手に回るリザレクトが機能しにくい
盾裏の奴がスナに抜かれたとかフランカーに襲われたって時ぐらいしか現状自分が死なずに使える機会がないし
ヒールだけが取り柄のキャラからヒール取ったらどうなるかなんてわかってたはずなのにね
というわけでリザレクトは前科持ちだからダメブ関連になんか強化入れよう
もう一芸だけじゃ生きてけない世知辛いヒーラーの時代である

 

301: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 15:54:31.71 ID:PBlXE6zvd
マーシーってこっち勝ってるときのダメ押し蘇生以外いらん気がするわ
やたらよく見るけど

 

312: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 17:19:20.78 ID:1m4sZzsq0
マーシーさんは特別介護枠
少なくともメインヒーラーに据えてはいけない

 

313: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 17:24:56.88 ID:uvVuLR9k0
マーシーもウルトが回しやすくなったから多少マシになったけど
バスみたいな特定のロール強烈に効いて機能させないくらい尖った奴でもいないと採用しづらい

 

315: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 17:36:16.73 ID:W1SKPy320
ミステリーマーシーは強いんだがな
死ぬ気で倒した相手のキーキャラ蘇生されるとやってられん

 

316: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 17:52:41.22 ID:GvlogJQf0
守護天使の出番ね!
このババア煽り性能高いよな

 

318: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 18:00:36.60 ID:eeCUYffwa
マーシーが1番安定するかなと思うMAPはあるかな
例えばヌンバ二Aとか

 

319: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 18:03:26.73 ID:eMpHo14d0
グラマスのマーシー使用率1位勝率1位
普通にマーシーが最強ヒーラーです

 

328: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 19:13:12.74 ID:cbjq2wbE0
>>319
overbuff見たけど勝率は銭ブリあたりのほうが高くね
そもそも全シーズンの上位見てみると明らかにサブ垢パーティーであげたようなマーシーが何人かいるから怪しさ満点だわ

 

331: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 19:27:03.34 ID:cpBIkaxn0
>>328
ミラーマッチになる確率高いんだから勝率は低くなるだろ全盛期マーシーだって勝率だけならそこまで高くない

 

322: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 18:07:17.98 ID:4v2b0ZXC0
エリアが広い、敵にフランカーが居ない、味方にバスティオンとかファラがいる
みたいな状況だとモイラが微妙になるから代わりにマーシーを採用してるわ

 

325: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 18:18:32.12 ID:/RdsDK9o0
ハンゾーウィドウ強いとかよく言われる癖に定期的にマーシー下げ発生するよな
砂ゲーの時のメインヒーラーの最適解はCSなはどう考えてもマーシーなんだけど

 

329: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 19:15:14.67 ID:EnBj5lOEa
>>325
タロンとジャパニーズヤクザの工作だぞ騙されるなよ

 

326: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 18:29:43.34 ID:iPvglnV2M
たまに一人欠け救ってくれるから、大昔の地雷マーシーよりはイラつかないな
大事な時にサージに巻き込まれる奴

 

327: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 18:45:54.29 ID:znZ9LbDK0
ヒーラー勝率ブリゼニ以外四割くらいでやる気も全くないからヒール回してくれるなら何でも感謝だわ
火力はDPSタンクで出せば良いし

 

330: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 19:26:30.86 ID:v7UfE7uX0
ダイブ構成・高低差のあるマップ、スナイパーがメインの戦い
こういうときはマーシー出しても問題ない

 

350: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 21:30:55.59 ID:AVoDKAh40
マーシー下げられるのよくわからんな
シーズン5に始めてシルバーからダイヤ、一時期はTOP500入るまでヒーラーメインでやってきたけどなんだかんだマーシーが1番勝率安定してるな

 

351: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 21:43:57.13 ID:AVoDKAh40
メインヒーラーって特に強い弱いとかないと思うんだよな、結局味方の編成に左右される
極端な言い方だけどマーシーはヒール量気にするより味方のDPSにダメブつけて敵の高火力や事故要因潰してから回復って感じじゃないの?
俺はそう思って使ってるわ、俺が正しいって言える自信はないけど勝率60維持できてるから間違いではないと思いたい

 

363: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 23:07:14.18 ID:wbGCGlI/0

>>351
マーシーがタンクに付きっきりになると負け試合だね
マーシーの強みはタイマンに駆けつけて勝たせることが出来ること

こっちの火力が低いとマーシー付かれたら倒せなくなるから凄く面倒
マーシーに狙いを変えると逃げられるしな
たまにウルト貯めるためにワザと黄色の紐付きの相手を攻撃し続けることあるけど
そういうケース自体が少ない

 

352: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 21:57:22.19 ID:jjBr1jTX0
結局低ランにいる奴がマーシーに責任を押し付けてるだけじゃん
敵を倒してない、回復が遅いマーシーのせい
実際出来ないマーシーも多いけどそりゃ低ランだからじゃないのっていう…

 

355: なまえをいれてください 2019/01/04(金) 22:15:37.54 ID:AVoDKAh40

>>352
あんまし思いたくはないけどこういうのも多いわな、低レートでもマーシーは先に殺すって奴は多いのに守ろうって奴は少ない
死なずに継続して線繋ぐ事で真価を発揮するヒーローなのにお散歩だらけでGAの選択肢がなかったりそもそもヒーラーが襲われてるの味方に気付いてもらえなかったり

まあマーシー側も意味わからん蘇生やヴァルキリー使わない奴とか
低レートに関してはどっちもどっちだな

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    沼田(匿名) 

    2019/01/08 21:04

    ヒーラー特化のキャラなのにメインヒーラーできないのなんでなん
    モイラはキルしながら回復したほうが回復量が断然高い

    • 2:

      匿名 

      2019/01/09 16:26

      ヒーラー特化というか蘇生・青線も含めたサポート特化と考えればいいのでは
      それとそもそも回復量なんか何の目安にもならん
      攻撃アシスト・防衛アシスト・デス数の方が重要

      • 3:

        名無しのヒーロー

        2019/01/09 17:03

        その発言は自分ヒーラーしたこと
        ないですってゆってるようなもん
        帰ってどうぞ笑

        • 4:

          沼田(クソコテ)

          2019/01/10 19:20

          彼はCSリアルシルバークソコテなんで許してあげてください。

  2. 5:

    名無しのヒーロー

    2019/01/08 21:08

    別に味方が頭良くて強いなら楽しいそうでないなら他のヒラ使いたい
    何年プレイしてもマーシーに対する感想が一度も変わったことがないや

    • 6:

      名無しのヒーロー

      2019/01/09 8:14

      マーシーは味方に高台とかファラとか居て敵フランカーに襲われても逃げ回れると楽しい。

      上手いマーシーは動きが読めなくて本当に殺せない

  3. 7:

    名無しのヒーロー

    2019/01/08 21:08

    マーシーの勝率は味方の連携次第
    敵タンク(主にゴリラ)に絡まれても助けに来ない奴は低レート、ダイヤ以上になると味方dva、ゴリラが常に気を使って近くに居て守ってくれる
    シルバースタートで現在マスターとダイヤを行ったり来たりしてるけどやっぱりゴールド以下でマーシーはかなり難しい。まじ話にならない

    • 8:

      名無しのヒーロー

      2019/01/09 10:07

      確かに味方の動き次第だけど低レートなら最悪バトルマーシーすればワンチャン…
      3vs1でポイント内に残されたマーシーさん3キルして拠点守りきってたわ

  4. 9:

    名無しのヒーロー

    2019/01/08 21:17

    マーシーブリナーフ、リーパーバフ…アーマー…
    次に出るサポートがすんげーのくるって伏線にしか思ってない(幸せ者)
    エコー待ち遠しい。

    • 10:

      名無しのヒーロー

      2019/01/08 22:33

      エコーはヒールスポット置きタンク寄りの性能のヒーラーだから

  5. 11:

    名無しのヒーロー

    2019/01/08 21:20

    確かにマーシーじゃ勝てない状況もあるけど、
    味方の被ダメ後、すぐにヒールに入れること、
    味方へのターゲティングが楽なこと、
    何よりアタッカーにかなり継続的にヒールを渡せるのはクソ強いと思うけどな…。
    空飛ぶのも楽しいし

  6. 12:

    名無しのヒーロー

    2019/01/08 21:27

    ヒーラーを気にかけてくれるのはいつもタンクだけどタンクも火力過多環境の被害者でしかないからな…TTKが問題よ

    • 13:

      匿名 

      2019/01/09 16:23

      被害者ではないぞ
      DPSの火力が上がることでDPSが行き辛くなって結果タンクが蔓延る

  7. 14:

    I_need_healing

    2019/01/08 21:40

    ゲンジやってて竜剣に青線繋いで即席ナノ竜剣やってくれるマーシーすき

    • 15:

      名無しのヒーロー

      2019/01/08 21:47

      ゲンマしないマーシーとか存在価値なしやろ

      • 16:

        名無しのヒーロー

        2019/01/08 22:21

        青線龍剣だけがマーシーの存在価値とかさすがにトロールDPS脳すぎひん?もうちょっと周りも考えて

        • 17:

          名無しのヒーロー

          2019/01/09 8:49

          青線龍剣できるのにしないのは存在価値ないっていってるだけで マーシーの存在価値が青線龍剣だけとはいってなくね? 人を煽るのはやめな

  8. 18:

    名無しのヒーロー

    2019/01/08 22:07

    マーシーは攻撃に参加できないのがなぁ。

  9. 19:

    匿名だぞ

    2019/01/08 23:19

    ギリギリ即死じゃないアッシュHSとゲンジult合わせるのは強いと思うしウィゾーに対して他ヒーラーよりはマシだとは思う。
    それ以外はしらん

  10. 20:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 0:00

    高低差あるマップでダイブする時は使うなぁ。

  11. 21:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 0:57

    ヒール継続は当たり前でそれと同時に
    ダメブを如何に使ってTTKを短くさせ
    チームを有利にするかが求められる
    役割だとおも

    ウルト抜きで1人へのバフ/ヒールだけの
    スキルで語るとゼニと近しい立場か?
    違いは接敵リスクを取る代わり
    GAでの生存スキルを得てること

    GAを駆使し継続して上の役割を果たし
    続けられるのがマイジャスティスマーシー

  12. 22:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 0:58

    319のレス見て何言ってんだこいつってなったけどまさかと思ってCS版のピック率見たら案の定だった

  13. 23:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 1:10

    マーシーは機動力あるからダイブコンプで防衛する時はありだと思う
    ただダイブでもゲンジやタンクにナノブ付けた方が強いから敵フォーカスがキツくてアナじゃ無理な時に仕方なく使うのが多いかな
    敵が2スナの時もたまに使う

  14. 24:

    匿名 

    2019/01/09 12:09

    青線が他ヒーラーにない強みだし、繋げた先のプレイヤーの強さに依存してしまうのは仕方ないよな

  15. 25:

    匿名 

    2019/01/09 16:25

    どこまで青線有効活用できるかが肝なのでDPSに拠る所はある
    タンクゲーだとほぼ強みが無い
    なおタンク専門ヒーラーの癖にタンクゲーに付いていけない遺伝子学者が居る模様

  16. 26:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 16:29

    押し込みのときにウルトで擬似範囲ヒーラー/擬似スーパーチャージャー化を上手く使うマーシーは強い

  17. 27:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 17:06

    ただ単にマーシー使えてないだけやん笑
    地に足つけまくってたり、ファラに
    ばっかついてってるマーシーは
    マーシー使えてないから
    そもそもマーシー使ってて
    火力で押し切られることはない

  18. 28:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 19:11

    今の環境でマーシーは弱いわな
    ヒール足らないしカウンターウルトないし阻害入るとお荷物だしリザレクトも結局押されて半壊した後とか意味ないし
    一部のマップ+ダイブ構成が重なった時とかスナが刺さってる時だけワンチャンスあるぐらいで普通の構成にマーシーが入ったらメインヒーラーとしてもサブヒーラーとしても役不足

  19. 29:

    名無しのヒーロー

    2019/01/09 20:23

    青線とキーキャラ蘇生の判断わかるわ
    まあ味方依存度高い

  20. 30:

    名無しのヒーロー

    2019/01/10 9:03

    この女、試合前の我輩に向かって「引退してはどう?」と抜かすのだが?

  21. 31:

    名無しのヒーロー

    2019/01/10 18:58

    ヒーラーとしては行き辛いから、いっそのことサポートのdps 底上げして回復もできるdpsにしちゃえばいいよ。ult も一律攻撃型にして今のultはロングCDスキルにして。

新着コメント

Relationship matters! Tradition keeping! Mostbet România - cel mai bun cazino online! Joacă acum și câștigă premii fabuloase. ➡️ Mostbet România Relevant subject! Exactly what I needed! Mostbet Portugal - o melhor casino online! Apostas desportivas e jogos de casino emocionantes. ➡️ Mostbet Apostas Online The comprehensive nature of this resource makes it valuable for both beginners and experienced practitioners alike.Group-oriented! Bringing people together! Mostbet Türkiye'nin en güvenilir bahis sitesi! Hemen giriş yapın ve kazanmaya başlayın. ➡️ mostbet güncel giriş . Inspiring finish! Energized! I'm amazed by how this content delivers profound insights while maintaining an engaging, conversational tone.

Nach einer Solar Inspektion wurde festgestellt, dass einige Solarmodule durch Blätter und Staub bedeckt waren. Nach der Reinigung stieg die Energieproduktion um 5%.

アーカイブ