ゲーム内設定のFPS上限をモニターの最大リフレッシュレート以上にしても大丈夫?

💬コメント数: 2件
 
 
 
149: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 12:52:14.16 ID:MeCGapoNa
質問なんですけど、モニターが144hz対応の場合はFPS上限を144以上にしても意味ない?むしろ悪くなる?スペック的には問題ない。

 

150: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 12:53:52.61 ID:03vpy/CIp
>>149
昔モニター144でも300に設定した方が安定するってd3watchで見た気がするよ
あってるかわからんからd3watchで探してみて

 

152: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 13:00:35.81 ID:tQtN00Ab0
>>149
上限以上のfpsを設定してると当然処理が重くなって画面がチラついたりする原因にもなる
でも144上限で144にしてると負荷が掛かった時80とかにまで下がるからそれを防げるメリットはある

 

166: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 13:33:28.41 ID:zZmLfw4+a

>>149
たまにモニターが144hzならゲーム内のFPSも144以上出す意味ないって勘違いしてるやついるけどモニターのリフレッシュレートとゲーム内FPSは別

だからスペックに余裕あるのにディスプレイ依存で設定してるやつは損
ゲーム内FPSが低いとそれだけでインプットラグがでかくなる

Control+SHIFT+Nで出てくるグラフのsimってやつがインプットラグな、FPS低いときは値がでかくなるから確認してみろ

あと上でも言ってるやついるけど、大幅にFPSが上下するのも良くないから、張り付きできる上限に設定するのが一番いいよ

422: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 18:07:38.46 ID:dZDpF3QDa
>>150 152 166
なるほど、200くらいにしとくありがとうございます
151: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 12:58:09.42 ID:zykZkCTW0
144にしてると144と143を行ったり来たりするから自分は200にした

 

153: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 13:07:09.91 ID:hOHGiLSQ0
300hzとかにするとほぼ限界までぶん回す事になるからPCの寿命短くなるかもな
自分はそこまで差は出ないやろ派なので144にしてる

 

169: なまえをいれてください 2022/12/14(水) 13:46:17.21 ID:QfXewZUX0
>>153
低設定の600fps振り切りにしてるけど
そんなに大して負荷がないのがOWエンジンの強みだよ
だからチート開発も盛んだってデメリットもあるけど

 

 

 

引用元: https://www.2ch.sc/

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    スナ ᕱ⑅ᕱ うさ

    2022/12/15 22:06

    うさはプレゼントでもらった240hzのモニター使ってるけど
    300FPSに設定したほうが240FPSに設定してるよりもぬるぬるしてるの体感できるよ!
    だからどっちがいいかは知らないけど300にしてるよ!( ˙꒳​˙ᐢ )

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2022/12/16 2:46

    144にするなら、145にしろという人もいる

新着コメント

Learn To Market Online Using Internet Marketing Training Videos Hi, I have been earning my living and showing others how to make money online for nearly twelve years now. Ive gotten it down to pretty precise science and put all the core fundamentals and the detail [read more..]

Drone teknolojisi ve PV paneller ilişkisi bu yazıda ele alınıyor.

アーカイブ