今回のパッチでどうなる?ウィゾーのスナイパー増加かダイブ復権か2盾続行か

💬コメント数: 60件

 

■パッチノート

PTRにてアーマーのダメージ減少が3から5になるを含むタンク勢大幅調整が実装!!ラインハルトのバリアもついにテコ入れに!

 

 

509: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:07:45.21 ID:XGDCKtYba
ハルトのシールドまでとか鰤は脳の欠陥でも詰まってんのか?

 

510: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:13:24.34 ID:1bz6+k9i0
でもシールド中の移動速度があがったりアーマーの軽減が強化されてたり、より攻撃的にハンマーぶんぶんしやすくはなるんじゃない?

 

511: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:14:29.24 ID:LPbPOajCa
オリーサ600は無理やろ
ハムやります

 

512: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:15:57.66 ID:vwlPwqGb0
ハルト盾貼り時の移動速度ペナ-50%から-25%になってもタンクするのキツそう
オリシグも単にシールドでなくてスキルを使って耐えるようにしろっていうお達し
モイラも黄粉の回復速度減って、バティ・アナが出始めるかなって感じだな

 

513: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:17:41.78 ID:ddYevwXU0
バリアナーフかぁ

 

514: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:20:33.64 ID:rz7XKUfVa
完全にシールドメタ終わらせに来たか
まあいいんだけどオリーサこれ役割ある?

 

515: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:21:02.80 ID:tqH9uLAy0
タンク何も楽しくないじゃん

 

517: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:22:13.52 ID:ddYevwXU0
シールドメタは終わるのか?
逆に2枚必須になってないか?

 

518: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:22:14.11 ID:1bz6+k9i0
シールドナーフされたらかえって2盾必須にならない?
せめて全メインタンクのアーマー値を増やして肉壁できるくらいにしないと

 

520: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:23:18.46 ID:dy1zJ/4r0

ちょっと極端だけど総じていい調整だと思う
味方を守る手段としてバリア一辺倒だったところに、身体で受けとめつつ攻めと守りをメリハリつけて強気で機動戦を仕掛けるようになれるってことだからメインタンクとしては押し引きが楽しくなるぞ
前に出れないオリーサはゴミだというのがこれからはっきり出るな

ついでにゴリラが相対的にバフ受けてるからみんな使うウホ

 

521: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:23:34.91 ID:5KnvYTgu0
バリアナーフ思い切ったな、でアーマー強化でブリギッテメタ入りかい?
またダブルスナかと思ったら一応ウィドウフックナーフや

 

522: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:25:54.56 ID:C1BmoNY40
メインタンクゴミにして誰が野良でやると思ってんだろ

 

523: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:26:39.11 ID:5zTbKjLy0
シールドnarfしていいからタンクキャラのDPS今の2倍出せるようにしろ

 

528: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:35:29.20 ID:cX3AWR4Da
>>523
それされると一番辛いのメインタンクだぞ
中距離からバカみたいに火力出せるオリシグのせいでゴリラもハルトも一時期死滅してたし

 

524: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:27:01.61 ID:rz7XKUfVa
ウィドウのnerfをしたということだけでも評価したい
だがもっとnerf頼むぞ

 

525: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:28:11.73 ID:cN1fMKQo0
これやってみないとわからんな
どういう環境になるのか想像つかない

 

526: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:30:59.42 ID:ddYevwXU0
ザリアDVA強化されてるんか
シグマは盾のCD消してほしかったな

 

527: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:32:11.45 ID:8c7uufgAM
これゴリラがOPにならないか?
今度こそダイブが復活しそうだ

 

532: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:51:04.56 ID:ic4K27Go0
ハルトとオリーサ早くて草
Dva使われるようになるかな

 

533: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:52:25.48 ID:vwlPwqGb0
オリーサのそこそこなDPSであんな早く詰められたらビビるわw
上に書いてあるけどタンクの押し引きがまた深くなるね

 

534: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:55:44.38 ID:Gw5LzlbE0
シグオリの巻き添えで我輩のシールドがペラっペラの下敷き並みになったんだが?

 

535: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 09:57:22.64 ID:1bz6+k9i0
むしろハルトはよくなってるから我輩は安心して

 

536: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:04:58.86 ID:2OrOeJ8ya
オリーサは厳しくなりそう
いくら本体を固くして移動速度上げてもオリーサは設置型シールドだし

 

537: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:19:53.87 ID:HAjaKl/fa
シールドの間じゃなくて、フォーティファイの合間にシールド使うレベルだな
攻めのフォーティファイでバリアの前に出た時に的確に抜くDPSいたら辛いな

 

544: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:38:37.67 ID:67g6/MZy0
トールビョーン専ワイ、ニッコリ

 

545: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:41:48.35 ID:uWEglaDya
ハルトの盾がいよいよ自衛専用に…
ハルト「この盾にはどう詰めても一人しか入れません! 時間がありまハァ!」

 

546: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:43:16.68 ID:rz7XKUfVa
こうなるとシグマのシールド展開速度nerfは戻したほうがいい
ウィドウハラスのためにも
あとはウィドウnerfも必要だな

 

549: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:48:29.53 ID:3dGa+AXN0
シールド無くなるとウィゾーがイキり始めるから嫌なんだよ…

 

550: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:53:09.15 ID:Ucgiphwi0
Dva強化ってマ?こいつのOTP率異常だから回避入れる日々が無くなるのか

 

567: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:11:52.00 ID:LRkkykgpp
>>550
dvaってえらい長い事スタメンだったからとにかくそれだけやっておけばOKだったもんな

 

551: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 10:56:11.98 ID:HAjaKl/fa
このパッチに加えて、全ヒーローの与ダメや回復量を80%~60%にすれば整いそうな気がする

 

553: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 11:10:44.22 ID:xJJ8xa59a
ハルト吹っ飛ばしほぼ効かないのと合わせたらえらい強くなってないかこれ

 

554: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 11:16:23.47 ID:kphJYbHzd
タンクの調整は面白いしいいと思うけどこれやるならウィゾーのワンピック力も一緒に下げんと

 

555: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 11:16:33.98 ID:/jt1zKGe0
ホグがあっという間にシールド破壊できてフックで釣れる
どっちが早く割って釣るかダブル砂で射貫くかのミラー対決が来るなこれは

 

557: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 11:26:13.72 ID:5KnvYTgu0
>>555
ホッグで4ショットだもんな、5秒もつかどうかなら飛べるゴリラがいいウホ

 

563: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:01:20.74 ID:9ZxPZbRE0
これで最高に面白くなかった2盾が完全に死滅してくれるのは嬉しいがモイラのナーフは疑問
あとトールビョーンはかなりいい

 

564: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:02:49.92 ID:/u24ntKCa

シールド弱体化はかなり期待できそうな調整やな
メインタンクの腕の差がより出るようになるし

なによりクイックマッチとかでチーム内でレート低い奴がメインタンクでシールド貼るだけで有利取れるようなこと減るからプラチナ後半だかダイヤ以降のプレイヤーはクイックの快適度と納得度かなり上がるんじゃないか

 

566: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:10:23.43 ID:eH7b1Fw+0
ウィゾーばっかになってクッソつまらなくなりそう
というかタンク絶対減ると思う
盾耐久減ってんのにdpsの火力そのままとかマジでただのデカイマトじゃん

 

571: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:18:19.44 ID:jdFPJ09dp
盾が消えたらモイラも勝手に消えるのに
ナーフいる?

 

573: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:18:59.65 ID:2OrOeJ8ya
ぶっちゃけオリーサがメタじゃなくなれば確実にタンク人口は増えるからな

 

579: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:29:39.95 ID:YgRGyUbfH
これでタンク増えるわけないだろマジで
どういう理屈だよ

 

581: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:32:05.18 ID:5KnvYTgu0
俺もオリーサ以外のタンク全部面白いと思ってるからタンクメインには好評になるとは思う

 

574: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:21:49.63 ID:1FZHeuzHd
なかなか面白そうな調節だなこういうパッチは月に一回欲しいわ

 

575: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:22:08.66 ID:pW2ZQLiq0
正直「体で受け止める」はかなりやりたくないよなぁ
そりゃあ今でもやる時はあるけど最終手段なわけで

 

578: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:25:56.53 ID:uWEglaDya
>>575
ヒーラーとの信頼関係あってこそだからな
体で受けて回復要請しながら死んで、リグループしてるときにヒーラーが「盾あるでしょ?」とか言ったらトロールスイッチですわ

 

580: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:31:25.38 ID:KGbD1Bkhd
結局アーマー軽減値5に戻すの草でしょ
222ロック導入と同時にやっとけよ

 

586: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:34:31.86 ID:K4EjPwomp


オリーサ 900 → 600 (-33%)
シグマ 1500 → 900 (-40%)
ハルト 2000 → 1600 (-20%)

オリーサ+シグマ < ハルト

メインタンクって言えるのラインハルトだけだなこれ
というかオリシグの2枚盾よりハルトの盾の方が硬いってならまたハルトマストピック環境が戻ってきそうだけどどうなんでしょ

 

602: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:47:33.96 ID:Qth2SpIs0
ハルトさんもう盾張りながらチャージさせてあげなよ

 

611: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:56:10.15 ID:U6gF/pior
オリーサ使いだけど600でもかまわねーよ、
上手いDPSはオリーサのバリアなんかシカトだし
勝手に立ち回りして相手キルしてるしな
直ぐに割られるバリアなんか意識しないだろ
立ち回り重要じゃね?
立ち回りできない下手なDPSどうすんの?

 

617: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:02:42.87 ID:KGbD1Bkhd
「割っても意味ないからバリアをシカトするしかない」と「バリアをシカトしても割ってもいい」の違いが分からないってマジ?
まあハルト以外メインタンクじゃなくなったからどうでもいいけど

 

612: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 12:57:55.76 ID:K4EjPwomp
個人的にはハルトマストピック環境になる気がするが
ハルト+シグマがメタになりそう
まあハルト使うから良いけど

 

616: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:02:10.88 ID:8c7uufgAM
ハルトマストになったとしてもハルト自体弱点が多くてカウンターもしやすいから
オリ豚とかオリシグメタよりだいぶマシになると思う

 

623: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:11:43.64 ID:bQfHSdBW0

ハルト、ゲンジ、トレーサーがイキる環境は健全
オリーサ 、ウィドウがイキる環境はゴミカス

異論は許されない

 

625: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:13:23.39 ID:PR/d3KY+0
タンクの人口問題についてまったく考えてなさそうな調整で草も生えない

 

634: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:46:56.02 ID:XOsWuSr8M
人口問題マンはゲームバランスとは別問題だってことそろそろ理解しろ

 

627: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:14:38.59 ID:67g6/MZy0
タンクは選択肢広まって大歓迎だろ
文句言ってるのサポ専とかじゃねえの

 

628: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:15:32.49 ID:2OrOeJ8ya
サポも基本文句出ないだろ
これで文句言ってるのはモイラ専門
くらい?

 

629: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 13:18:08.54 ID:72KNkYAUa
文句はないけどウィドウ出てきそうだな~って面倒くさがってるわ

 

641: なまえをいれてください 2019/11/14(木) 14:14:12.99 ID:MroRqoBL0

ジェフ「何?2盾が強すぎて他のタンクが使われない?ふむ、ならば盾をゴミにしたらどうだろうか?」
「おお!」「スゲエ!」「天才だ・・・」

なおヒーラー待ち時間1時間DPS待ち時間2時間

 

 

 

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1573364802/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:10

    こいつらいっつも文句ばっか言ってんな
    アーマー強化でシールドナーフは英断
    いい調整だと思う。これからも頑張ってくれ〜。

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2019/11/16 18:26

      けっきょく、これだな
      こういう思い切りをやってくれるからオーバーウォッチは息が長い

  2. 3:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:18

    お互いに壁の近くがタンクの定位置になってクールタイムが無くなった瞬間にささっと次の壁に移動するゴキブリウォッチになる

    • 4:

      匿名 

      2019/11/14 20:34

      メタルギアかなにか?

  3. 5:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:20

    オリーサのつまらなさに脳までやられてる奴多過ぎる
    盾歩きやアーマー強化がPTR通りで来るならオリシグナーフで離れる層より絶対DPSやヒラから戻ってくる数のが多いわ

  4. 6:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:20

    いいね、盾持ち弱体化してアーマー強化もすることで他のタンクにも出番ができるし

  5. 7:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:22

    ハルトでいえば盾が期待できない以上ノックバック耐久とアーマーを生かしてインファイターにならないといけないってことでしょ。つまりルシオ必須でスピブで動き回りながら基本的にオフェンシブにいかないといけないんじゃないか。

    • 8:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 17:26

      元々ハルトはそういうキャラでしょ
      何を今更

    • 9:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 17:38

      やっぱりそうなるよね。
      またブリルシハルザリにリーパー、ドゥーム、メイ当たりでスピブで雪崩れ込む環境はありそう

  6. 10:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:27

    アーマー強化してるからバリアナーフOKとかマジで言ってんのか?ultタンクになるだけなんだが
    こりゃもうダイブでお茶を濁し続けるしかなさそう
    バカゲー再開のお知らせ

    • 11:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 17:34

      アーマーにダメージ与えてもultたまらねーよエアプ

      • 12:

        名無しのヒーロー

        2019/11/14 18:44

        バリアが減った分ダメージを食らいやすい。結果ウルトタンクになる。どんな攻撃食らってもアーマーしか減らないとか不死身かよ。

      • 13:

        名無しのヒーロー

        2019/11/14 19:40

        全てのダメージがアーマーで収まるとかエアプ極まってんなw

    • 14:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:22

      もともと他のタンクは普通にULTタンクになってたんだから
      バランス良くなったってことだろ
      タンクがULTタンクになるから全員オフェンス出すみたいなことができた頃ならまだしも
      バカはお前だろ

      • 15:

        名無しのヒーロー

        2019/11/14 20:54

        今までのタンクがultタンクだった!!??
        もう悔しすぎて訳分かんないこと言い始めてて草

        • 16:

          名無しのヒーロー

          2019/11/15 13:40

          ダメージがアーマーで収まらない、バリアも減ってダメージ貰いやすい。的もでかくて当てやすい。これでウルトタンクに出来ない雑魚が居たらこのゲーム辞めたら方がいいよ。

          • 17:

            名無しのヒーロー

            2019/11/15 16:10

            アーマーはどっちにしても収まるわけ無いんだし、そもそもバリアが減るのはこれから。散々大暴れしていた二枚盾をultタンクに出来てたとか、そんなんだったらこんなナーフもされてない。
            悔しいのは分かったからもう少し論理的にものを考えろよ。君と違ってこっちは煽ったりしないから、もう黙って大人しくしてな。

  7. 18:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:29

    砂カスが活きるのだけはクソ これだけは間違いなく正しい

    • 19:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 17:39

      それは同意や

    • 20:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 18:33

      回復も出来ないまま瞬殺。盾が無いから瞬殺。まぁ調整してるのがDPS専だろうから本人は楽しいんじゃない。俺はタンクもヒラもしたくないけど。

      • 21:

        名無しのヒーロー

        2019/11/14 22:24

        調整案って一人で出しとるんか?

        • 22:

          名無しのヒーロー

          2019/11/15 12:09

          乳首ガイジが砂優遇 ハンゾー使いだからな

  8. 23:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 17:46

    バリア減らし過ぎじゃね

    • 24:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 18:02

      オリーサはここまでバリア減らすならクールダウン8秒で良かったかもね

  9. 25:

    スナうさ

    2019/11/14 18:27

    バリアナーフやった!(((o(*゚▽゚*)o)))
    これで私のウィドウが輝くね!

    • 26:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 19:29

      何処に逃げても罪は後を追い続けるぞ

    • 27:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 19:42

      ウィドウは輝くけどアンタのは欠陥品だから役立たずのまんまやで、おっさん

  10. 28:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 18:31

    これのせいでただでさえ地雷のハム太郎が更に増加しそうでゾッとするわ。正面から撃ち合いしてるハム太郎とか居るのにマジ勘弁して欲しい。

  11. 29:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 18:42

    盾耐久を落として肉弾戦増やすというのはいいと思うが、そしたらスナゲーにならないか?
    いくらタンクに調整いれてもdps が強いことには変わらんしなぁ

    • 30:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:16

      シグマ使ってよ
      ウィドウで壊れる盾じゃないでしょ?

    • 31:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:33

      ゴリDVAハムが安定して出せる環境ならそうはならないんじゃないかな

      • 32:

        名無しのヒーロー

        2019/11/15 9:56

        今環境でも、こちらが1盾構成でウイドウが敵にいると相当ヤバいのに…?

        元々スナゲー対策としてgoats編成が注目されたという流れなのに
        肝心のスナイパーキャラに大したナーフが無い時点で

  12. 33:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 19:19

    この調整を擁護してる人タンクやったことない説

    • 34:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:17

      タンク好きの人でもオリーサだけつまらん勢もいるんだぞ。

    • 35:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:24

      やったことないわけないだろ
      やるときにオリーサやハルト強要されるより
      こっちのがずっとマシだわ

      • 36:

        名無しのヒーロー

        2019/11/19 22:21

        オリーサ強要からハルト強要に変わっただけじゃん
        現環境でもハルザリやダイブは速攻で溶けるから使えんのに

    • 37:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:35

      死ぬのオリーサだけだし別になんとも思わん
      ピック幅広まっていいんじゃない

    • 38:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 22:26

      タンクをメインでやっているからこそ、ここまでガラリと変わる調整は実際に運用してみないと評価出来んってだけ
      むしろすぐにギャーギャー騒ぐ人たちでメインタンクの人がいるんだとしたらどんだけ早漏なんだよと思うわ

    • 39:

      名無しのヒーロー

      2019/11/20 8:48

      なんで2盾になってるのか全く理解してなさそう
      タンクだけじゃ厳しいからメイまで固定枠にして壁作ってんのに
      余計キャラ縛りがキツくなるだけじゃん
      まぁメイシンメ出さなかったらトロール扱いされるまで行けばようやくDPSも気づくんじゃないかな

  13. 40:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 20:33

    これでタンク奴隷が増えるとは思えんのだが

    • 41:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 20:56

      フォーカス集まらないでくれってお祈りするガチャゲーの開幕。

      祭りは楽しめ(ヤケクソ

  14. 42:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 21:03

    ハルトはいい調整だと思う
    ただオリーサはもうどうしようもないだろアレ
    最近調子乗ってたから、しばらく懲役食らわせるってことか?

  15. 43:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 21:49

    メインタンクが死ぬっていうか、メインタンクとサブタンクの違いを縮めて、最終的にサブ×サブみたいな構成でもあまり文句言われないような環境を目指すのかなと言う感触。

    • 44:

      名無しのヒーロー

      2019/11/14 22:28

      今までのタンクに対する考え方が結構変わる調整だからね
      バリアに対してここまで大幅な調整を加えたの初めてだし、鰤が今後どういった方向にタンクを持っていくのか気になる所

    • 45:

      名無しのヒーロー

      2019/11/15 0:53

      同意だね。
      盾が時間軸的に万能だったのでサブタンクが割り食ってたのを見直したロールキュー時代の仕切り直しといったところかね。流石だなジェフ。

      さらにいうと、タンクの原点のハルザリを主軸にして多くの人にシャターとサージを決めさせてあげようという意図を感じる。

      ハルザリ、ルシブリで轢き殺すのが強そうだし、シャターが良く溜まりそう。

  16. 46:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 22:56

    これ、喜ぶのDPSで困るのもDPSだと思う調整だなぁ…。
    チーム同士の正面攻撃力の差がモロに出そう…。

    • 47:

      名無しのヒーロー

      2019/11/15 13:33

      DPSの攻撃力ps依存は今でさえ高いのに今以上になるだろうね。そして死ぬのはタンクやヒラのせいになるのも今迄と同じだろうね。DPSが先に敵のDPS倒せばええだけやで。

  17. 48:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 23:36

    こういう調整があるからオーバーウォッチは楽しいわけで
    変化によっていろんなキャラが使えるチャンスも増えるから今でも飽きずにできる
    そういうメリットも大きい
    これはスキルとロールに個性やクセがあるオーバーウォッチの強みよ

    • 49:

      名無しのヒーロー

      2019/11/15 9:58

      パーティでやればそんな事ないけど、野良だとヒラタンはそのシーズンのテンプレから外れたピックするだけで文句言われるからな。
      変化によって固定されるキャラが変わるだけだからな。

  18. 50:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 23:38

    盾弱の環境になるならダイブ系のタンクもういっちょ増やしてもいいかもね

  19. 51:

    名無しのヒーロー

    2019/11/14 23:54

    これはアナの立ち回り凄い重要な環境になるなぁ。立ち回り考えないと一発でヒットスキャンに抜かれる。逆に阻害と仲間へのヒールは入れやすくなる。

  20. 52:

    名無しのヒーロー

    2019/11/15 6:10

    バランス調整としてはともかく、ただでさえ少ないタンクの選択肢が実質減ってるのがね
    オリーサとシグマを攻撃的にするならするで、もっと火力上げなきゃ誰も使わないし使う価値が無い

    あと盾死んだらまーたスナイパー天国だぞ

    • 53:

      名無しのヒーロー

      2019/11/15 9:41

      減りはしないと思います
      シグマはまともなサブタンになって火力も適正やろ
      言うて死ぬのオリーサだけやろ

      • 54:

        名無しのヒーロー

        2019/11/20 12:18

        PTRだと盾が薄すぎて二盾にせざるを得ないからダイブは相変わらず、ザリアなんかのサブタンクまで完全に
        死んでるみたいだぞ

  21. 55:

    名無しのヒーロー

    2019/11/15 9:16

    単発威力高いDPSが増えるだけで結局シールド弱くなっただけの惨状になるだろこれ

  22. 56:

    名無しのヒーロー

    2019/11/15 9:48

    ハルシグ環境になるんじゃないかな

  23. 57:

    名無しのヒーロー

    2019/11/15 15:10

    goatsなき今ダイブ環境の再来だろ
    機動力が上がったとしてもタンクが轢き殺すほどのバリアの猶予はないよ

    • 58:

      名無しのヒーロー

      2019/11/19 18:53

      DPSがインフレしてる状態でダイブ復権は絶対ない
      盾がないとサポが秒殺されてどうにもならんのは変わってないし
      盾としてまだ機能するハルオリかハルシグだろうね

  24. 59:

    名無しのヒーロー

    2019/11/16 21:39

    フック12秒に加えて相対的にゴリラがかなり強くなってるから意外と何とかなりそう……なりそうじゃない?

  25. 60:

    名無しのヒーロー

    2019/11/20 12:55

    タンク単体で相対的に強くなってようがタンクとして最低限の仕事ができないんじゃサブタンに光なんて当たるわけないね
    サポのヒールが間に合うラインを維持するための最低限の仕事をするのに二盾が必要だったのに、そこからさらに削ったら益々二盾メタが強固になりサブタンの選択肢なんて完全になくなる
    例え話をするとサポ単体でタイマンしたとして攻撃ばっかしてるモイラの方が回復もしてるモイラより強いけどチームで強いのは回復もしてるモイラだ

新着コメント

Güneş enerji sistemimizdeki tüm eksiklikleri tespit etmek için MapperX’in sunduğu IV curve ölçümü hizmetini kullandık. Sistemdeki performans sorunlarını hızla çözdüler ve verimliliğimizi artırdılar. Teşekkürler MapperX!

MapperX'in sunduğu IV curve ölçümü hizmeti ile enerji kayıplarını tespit etmek çok kolay.

アーカイブ