マーシーは低レートで強い→高レートのほうが勝率いいぞ

💬コメント数: 42件

 

 

 

683: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 08:34:31.11 ID:eMW0vInr0
マーシー俺も弱いと思ってるんだけど、実際低レートでは強いみたいだからなぁ
フォーカスする気無いやつばっかりだから蘇生死ぬほど通ってるのをよく見る

 

688: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 09:09:40.16 ID:Y51bpOG/r
>>683
グラマスでもPC、PSNでも勝率55%越えてるぞ
ピック率でもPSNだと全キャラトップ、PCだとアナルシには及ばないが

 

689: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 09:14:15.50 ID:5EboaPGZF
>>683
外鯖グラマスほとんどマーシー出ないか?

 

690: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 09:30:00.78 ID:z3wIWLDB0
>>683
csだとマーシーが最強だけどね
アナとかマウス以外使えない

 

692: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 09:36:39.49 ID:mEMhBpzCM
マーシー弱いって言ってる奴、絶対グラマスじゃないよな

 

696: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 10:27:59.72 ID:eMW0vInr0
ほーん、じゃあダイヤでも通用してんのか俺の主観で語ってすまんかった

 

699: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 10:44:51.69 ID:RnzWhRIud
>>696
PC版でも配信見てる限りマスターグラマス帯でもタンクやる奴減りすぎてマーシー増えてる見たいだしそんな悪いものでもないんじゃないか

 

698: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 10:39:20.60 ID:Yrm2Ch0N0
むしろマーシーって低レートほど弱いキャラじゃない?
チームのDPSが上手い事火力出せないケースが多いから1人分火力出さないキャラだとぐだぐだになりやすい

 

701: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 10:48:36.38 ID:eMW0vInr0
>>698
蘇生がめっちゃ通ってるっていう点しか見てなかったわ
マーシーなんかあんまり使わんから強い点よくわかってない

 

703: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 11:06:02.99 ID:Yrm2Ch0N0
>>701
ポジショニングを取ってるヒットスキャンやフランカーに安定してヒール回せて自分は飛び回ってフランカーから逃げられるのがマーシーの強みじゃない?
低レートだとマーシーの退路になってくれるようなポジ取る人少なかったりみんな団子で動いててマーシーより集団を強くするキャラのが良いって流れが多い

 

705: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 11:08:34.18 ID:7hGslvBva
>>701
マーシーの強みはエースがその火力を継続して発揮しやすいこと
マーシーの1番大事な仕事は誰を支援して、誰を支援しないかを判断すること
エース以外は切り捨てなければチームの火力が出ない

 

706: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 11:10:58.68 ID:d1m6A4Ft0
>>701
飛べる
細い
ULT使用時弾数無限&弾速2倍
弾に距離減衰なし
同様に距離減衰なしのゲンジメイン武器以上のDPS
強い

 

711: なまえをいれてください 2019/03/28(木) 12:32:00.81 ID:JH3OJDNx0
>>701
味方がZ軸方向の移動しやすい場合、マーシーもその動きを利用可能な点も大きい
自分がマーシー出す場面はゴリラやファラがいる場合だな
特にゴリラは敵陣突っ込むから、リスク低めで確実なヒールできるのがマシゼニぐらいになるし、上空にいるマーシーにフォーカス分散させてやればゴリラとしても動きやすいはず

 

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1553422701/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/03/30 20:10

    マーシーは声が可愛いから士気が高まるな

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2019/03/30 20:20

      それ以外に価値がないけどな

  2. 3:

    フ◯ラ

    2019/03/30 20:32

    マーシーに限らず高レートって何もかも高くない?

    CS版のヒーラー専の高レート帯はエイムキャラ自体使えないからなー、

  3. 4:

    沼田(匿名) 

    2019/03/30 23:47

    このまとめ関係ないけど、少し愚痴らせて欲しい
    今日、ライバルマッチ自分一人しかヒーラーがいなくて
    何度も、もう一人ヒーラー必要ってチャットしたのに、名前ハングルな人達がkkkって書くだけでDPS辞めない
    そういうことして彼らにいったいなんの得があるんやろか??

    • 5:

      名無しのヒーロー

      2019/03/31 0:06

      楽しい

    • 6:

      名無しのヒーロー

      2019/03/31 0:37

      自分が使いたいキャラ使えばいい
      周りに合わせる必要ない

      • 7:

        匿名 

        2019/03/31 3:41

        そうやって低レートで遊んでるんですね

    • 8:

      名無しのヒーロー

      2019/03/31 3:51

      今はもう222もgoatsもベストと言い切れないし、1ヒーラーだからって腐らないほうがいい。ボールマーシー1ヒーラー3DPSとか刺さる場面多いし

      • 9:

        名無しのヒーロー

        2019/03/31 4:03

        1ヒラは馬鹿共が考えなしでやるお花畑プレイか上位が分かった上でやる連携プレイのどちらかだから野良はもちろんマスターに手が届くくらいじゃなければ99パー無しで考えていいぞ。

        • 10:

          名無しのヒーロー

          2019/03/31 10:42

          どこまで上位か知らんけど
          ダイヤで1ヒラ浸透してるから1ヒラもあるっちゃあるよ
          2ヒラハム3dpsが一番だけど
          これに1ヒラ減らしてdps増やすかの違いだけ

          • 11:

            匿名 

            2019/03/31 21:53

            どこのダイヤだよ
            1ヒラなんか浸透しなくていいし、捨てげーで1ヒラになってることを浸透って言ってるの?

          • 12:

            名無しのヒーロー

            2019/03/31 22:37

            お前が捨てゲーって思うならそうなんじゃない?トロールだってお前が決めつけるものだし
            んで俺の中でpcダイヤでは1ヒーラーも浸透してる。やることもある
            2サポ1ハム3dpsが無難ではあるけどその変化系として

          • 13:

            匿名 

            2019/04/01 4:20

            それは浸透してるんじゃなくて本当は2supにするところをDPSしかやらないガイジがいるから結果的にそうなってるだけ
            1supなんてヒールなくても自立できるぐらい上手い奴らでなんとか成り立つもの
            ダイヤ程度でそんなの成り立たないよ
            ダイブで1sup落としたら終わるしな

          • 14:

            名無しのヒーロー

            2019/04/01 9:02

            やったことないのかもしれないけど1サポの場合はファラマ入りが基本で4DPSが散開することになるからマーシーを先にフォーカスして落とすってのがまず難しい。ファラ以外のDPSはダイブされた時に離脱できるor倒せずとも追い返せる=フォーカスを集めた上で死ににくいDPSが最適。マクリー、ジャンクラ、アッシュあたりは向かない
            123浸透してきてるけど、2サポの片方がアナorゼニで自衛できなくて狩られやすくて、それならマーシー1サポでも良いってことも結構多いのが現状だと思うよ

          • 15:

            名無しのヒーロー

            2019/04/02 1:37

            盾ないんだからマーシーじゃなくてもやれるやつを速攻落とせばいいやん
            200族しかいないんやし
            人数差ついたら後はどうなるか小さい脳を振り絞って考えてね

          • 16:

            名無しのヒーロー

            2019/04/01 9:42

            だから成り立っているから浸透してるって言ってんの分かんねーかな?

          • 17:

            名無しのヒーロー

            2019/04/01 12:20

            goatsのカウンターとしてボールマーシーファラ3DPSが生まれて、コンテンダーズでも普通に使われて、アーマー弱体ソルジャー強化でカウンターじゃなくても普通に強くなってるのに、成り立ってないとかガイジ編成とか言ってるやついるのが驚きだわ。マジで頭固いと思う

          • 18:

            名無しのヒーロー

            2019/04/02 1:28

            それは連携しっかりとれたプロだから成り立つことだろ?
            ダイヤレベルの話なのにコンテンダーズとかだしてんじゃねーよ
            ダイヤ程度の野良で1SUPとかだしたら回復連呼でおわるだろ
            IQ125偏差値72の人間に対して頭かたいとか言ってる暇あるなら、お前の実力見直してプロじゃないことに気づけよ
            一度や二度その編成でうまくいったことがあるのかもしれないけど、その編成でずっとやってみろよ、めちゃくちゃ負けることぐらい頭の柔らかい人間ならわかるはず
            わからないならお察し
            反論するやつお察し

          • 19:

            名無しのヒーロー

            2019/04/02 8:23

            ダイヤ程度で浸透してるって見えない?
            お前の頭が固すぎるから新しい編成を認められないんだな
            もうめちゃくちゃ負けることはないから広まってることわかんねーかな
            お前それ一昔前の考えだぞ
            取り残されるな

          • 20:

            名無しのヒーロー

            2019/04/02 10:29

            何に対しての偏差値なの?馬鹿なの?お前シルバーなんだから偏差値40だよ?偏差値の意味分かってる?え?プロが生み出したコンプがどんどん下のレートに向かって浸透するんだよ?シルバーだからまだ届いてない?

          • 21:

            匿名 

            2019/04/02 17:34

            頭は72あるけど、ゲーム内偏差値はマスターだから65ぐらいってことかな
            偏差値65のマスターにはまだそこまで浸透してないわ
            下の方から浸透してるからダイヤではいるのかな
            使えもしないのによくやるわ

          • 22:

            匿名 

            2019/04/01 10:50

            成り立ってないと思うなら一生goatsかハルザリ222でもやってればいいんじゃね。柔軟に考えないとレートは下がると思うけどね

          • 23:

            名無しのヒーロー

            2019/04/02 1:29

            おうそうしてグラマス目指すわ
            1SUPなんかでまともに勝った覚えないわ

        • 24:

          名無しのヒーロー

          2019/03/31 12:49

          それなりにしか連携取れなくても相手も同ランクなわけで。相手が連携取れてる前提なの何?んで実際1ヒーラー見るし、ファラいればやれるし

          • 25:

            名無しのヒーロー

            2019/03/31 12:54

            いや流石に2-2-2やGOATS系に比べれば圧倒的に3DPSのほうが難しいだろ。難しいから連携の精度に格差が出るのも当たり前で。

          • 26:

            名無しのヒーロー

            2019/03/31 13:02

            別に難しくないから広まってるわけで。

          • 27:

            名無しのヒーロー

            2019/03/31 17:30

            難しい難しくないとか構成考えてって訳じゃなくて偏ろうが負けてようがピック変える気ないだけだぞ

          • 28:

            名無しのヒーロー

            2019/04/02 1:41

            君みたいな脳内プロゲーマーと本当のプロゲーマーだけやで広まってるのは
            一度お前のプレイ見てみたいわ
            どうせクソみたいなの見せられるんやろうけど

    • 29:

      沼田(匿名) 

      2019/03/31 23:46

      皆さんありがとうございます
      野良だと特に、いいチームメイトに当たるかどうかは運しだいですね
      今日は相手チームが抜けていって2人になっていて可愛そうでした

      もっと批判的なこと言われるかと思いましたが、皆さんあたたかくて批判的なこと言われず凄く嬉しいです

  4. 30:

    名無しのヒーロー

    2019/03/31 3:52

    overbuffで調べたけどPSグラマスのマーシーピック率と勝率なんでこんなに高いんだ?アナが使いにくくてモイラじゃプレイングの天井が低いことは分かるけどそれにしたって高すぎる。

    • 31:

      匿名2

      2019/03/31 4:07

      プレイ人口の少なさから強い人が限られててそいつにマーシー付ければ勝てるからじゃないかな
      ただ低レートより高レートの方が勝率高いのは殆どのキャラそうだよな
      だって勝てるから高レートにいるんだし

    • 32:

      名無しのヒーロー

      2019/03/31 9:03

      今見てきた。PSグラマラスはファラがまだ強いみたいだね。ピック率が高い。そのケアでマーシーなんかね。
      それよりこの3ヶ月で見てもブリのピック率の低いね。222信仰はグラマラス由縁だった?

      • 33:

        名無しのヒーロー

        2019/03/31 12:10

        未だにファラマが多くてGOATSが少ないとなるとPSグラマスの環境はいつかを起点に変わっていないのかも知れない。そうなるとあんまりグラマスどうこう言われても説得力がなくなるな。エイム力の問題でいえばグラマスレベルならアナを使いこなすくらいわけないはずだし、逆にエイム力が低いのだとしたらファラマがいることを念頭においてもブリ(GOATS)は強いはず。

        • 34:

          名無しのヒーロー

          2019/04/03 3:19

          そうだよ。
          あのデータをPCランカーどころかグラマスあたりが見れば「マーシー強い!」じゃなくて「環境古くない?」になるのは明白。
          だから全くあてにならないし説得力もないんだけど、拗らせたマーシー専ってマーシー以外使わないしマーシー認めてほしいからそういう経験も考察もなしにアホな言い訳すらぶっぱするっていうね。

    • 35:

      名無しのヒーロー

      2019/03/31 16:08

      こいつヒラの中で唯一ultで高台DPS殺しに行けるんすよ
      マジでこれ

  5. 36:

    名無しのヒーロー

    2019/03/31 9:08

    どのキャラも上手い人が使えば強い ただし個人的にマーシーいて相手火力高いとタンク死ぬ

  6. 37:

    名無しのヒーロー

    2019/03/31 17:57

    なんだかんだでグラマスマーシーとか高レート帯の
    線つないだまま障害物を盾にして隙あるときに仲間に飛んだりの立ち回りすごいからな

  7. 38:

    名無しのヒーロー

    2019/04/02 1:33

    ここの奴ら雑魚ばっかのくせに1supやたらと推してるやつばっかでビビるわ
    脳内プロゲーマー現実トローラーの巣窟ってことがわかったわ
    頭おかしいやつ多いと思ってたけどそういうことだったんだね
    お前らの言うことこれから1つも信じない

    • 39:

      名無しのヒーロー

      2019/04/02 8:01

      だからpcダイヤで浸透しつつあるって言ってんだけどダイヤはプロゲーマーですかぁ?
      もう少し頭を働かせてください

    • 40:

      名無しのヒーロー

      2019/04/02 10:44

      推してる奴ばっかって否定してるの君1人やん。どうせGOATSも最近知ったんだろ?GOATS生まれたのもう2年近く前で、ランクマで使われ始めたのは去年の春、浸透しきったのが夏。今回も遅れてレート溶かすの?
      もうそのコメントの感じがトロール感満載だよね、自分の思い通りにならなくて拗ねて捨てゲーしてんのそのままじゃん。

  8. 41:

    名無しのヒーロー

    2019/04/02 15:45

    ま〜たしょうもないマーシー専が騒いでんのかよ マーシーは弱いよ
    というか強けりゃPC版でも流行るわ
    goats環境でも死んだし222のハルト軸でも弱い 使うならダイブとかオリバスのワンポイントぐらい
    PSオーバーバフのマーシーピック率と勝率語る奴は脳死マーシーピックの言い訳探してる馬鹿だから参考にするなよ
    理由としてPSグラマスとか高レのデータよく見りゃわかるけど今回のナーフ前(goats全盛期)ですらgoatsやdoatsで使うDvaのピック率とかがPS版は低いんだよ
    要するに環境取り入れられてないのとグラマスがアジアに10人いるかいないかで人が少ない弱いのと海外加味してもやってりゃわかるが基本グラマス帯は見たことある身内戦に近い状態になってるのが現状
    んで知ってるうまいスナ読みとかPCより扱いやすいDPSファラピックで高くなってるのが事実(ついでにPS版はマーシー囲いが一定数いる分DPSが合わせてファラマになる部分もある)
    要するにマーシーが強いからってより強い環境が導入されてないから+知ってる個人のスナファラ用+囲いでマーシーが選ばれてるっていうしょうもない理由
    PC版でgoatsやdoats相手にファラもいないマーシーとか出されたら完全にトロールだけどPS版だとそもそも環境が身内ガラパゴスだからどうにかなるっていう形
    そんな理由を知りもせずに高レでマーシーが〜とか言ってる奴はお察しなんですまる

    • 42:

      名無しのヒーロー

      2019/04/02 22:03

      まじこれ。ファラマが強い強い言われてる割にdvaのピック率が低いとか意味わからんしエイム不要なら尚更goats流行る筈なのに全然そんなことないからな。ピック知識とかアンチに対しての考察がpc版とくらべて遅れすぎてる。

新着コメント

Google Adwords Ad Automator: The Next Big Thing Google is beta testing a new product which allows website owners and AdWords advertisers to automatically generate their AdWords campaigns by submitting a list of their product details via data feeds. [read more..]

Top Snap Marketing: Ensuring Best Prices for Business for Sale in Australia What are the most compelling points while you strike a good business deal? Is it the cost factor that drives home the victory or is it the tactful negotiation that ensures your success? Among all the [read more..]

4 Rules To Transform A Long Distance Love On The Internet Into A Normal Relationship Let's suppose that you are meeting someone online and that person seem to be the match of your life, but is living far away from you. Does it worth to spend your time in a long distance relations [read more..]

Legitimate Home Based Businesses As a Work at Home web site owners we see many searches daily for legitimate Home Based Businesses, Home Business, on line Business, Internet Business and more.Today we find millions of people turning [read more..]

アーカイブ