オーバーウォッチは絆ブレイクのギスギスゲー?
🕘投稿日:2018/12/29 16:00
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1545390828/0-
俺友人いないんだけど
トロールしてるやつとか友達のいないぼっちなんだろうぜ
このにじみ出る臭さ
むしろオーバーウォッチは野良でも楽しめるゲームだと思う
他ゲーはPTと当たったら位置情報の共有が強すぎて終わる
お前VCの強さを全く理解してない低レートやな
OWも強いのは分かるけど、相手にPTきたからって逃げ出すレベルとも思わない
フレが聖人ならまだしも、フレや自分のせいにはしないけど
野良に文句いいまくるやつとかいるじゃん
フレがそんなやつではなくてもフレのフレがそうとか。
そういうのって伝染するしな。オレはしないけど
お前がぼっちなだけ提起
同じ目線でプレイしてない限りリアフレと一緒にやってもイライラしかたまらんで
俺のリアフレは言い訳しかせんかったからクッソ腹立ったわ
ゲームで仲悪くなるとか本当にしょーもないしな
それで2タンクとか2ヒール押し付けられてるけどそれで本当に楽しいの?
タンクは味方がわかってる動きしてくれてると楽しいよ
けど、dpsオンリーする人ってそうゆうとこいまいちなイメージがあって実際きつかったりする
トレゲン、ファラマにdpsがアンチ出さないときっついきっつい
フレならとか言ってる時点でナチュラルに他人のせいにしてるから変わらんと思うぞ
>>25
キャラ あるいは文句いわない
もしくはフレにも平然と文句言うの3択
ちなみに文句とアドバイスや
試合振り返っての反省は違うからな
発売当時はもちろん友達とやってたけど、俺もフレンズも負けがこむと段々無口になって行く感じだった
一人で自己中プレイも協力プレイも気分次第な方が気楽で良い
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:114
💬コメント数:114

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:43
💬コメント数:43

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

サポートやタンクはつまらないってみんな言うけれども
💬コメント数:39

【PC】マウスの新しいオプションの「高精度マウス入力モード」ONにしたらOWLのヒットスキャンプレイヤーになった気分になるぞwww
💬コメント数:48
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27
新着コメント

MichelleJatty
2025-04-06 01:34:13
new!
Cricket star Shakib Al Hassan again in the center audience attention, since his first came up in the investigation of [url=https://pugaliavastu.com/apuestas-deportivas-a-complete-guide-to-winning/]https://pugaliavastu.com/apuestas-deportivas-a-complete-guide-to-winning/[/url] betwinner.

arenda shatrov_spPr
2025-04-06 01:18:29
new!

money x зеркало
2025-04-06 01:17:55
new!
Официальный сайт Money-X: сервис быстрых игр

wqiwipb
2025-04-06 01:11:47
new!
pharmacy indocin fever order usa how to buy tamoxifen tamoxifen cod pharmacy cod overnight buy tamoxifen idaho i want diltiazem-cream cost uk very cheap accutane can i purchase diltiazem doctor coreg discount iydmt 10ml price coreg 25mg londonderry price 60 mg indocin get indocin without a prescription buy tamoxifen bars uk to buy tamoxifen no doctors order gen-tamoxifen amex overnight delivery generic diltiazem-cream delivery american express price diltiazem-ointment diltiazem-cream orlando diltiazem-cream with prescription online buy online pms-tamoxifen find tadalis in internet pharmacy where to purchase next xanax purchase coreg online tabs overnight buy cheap tadalis no prescription xanax online no prescription fedex xanax fevarin order online australia where to buy coreg durham generic tadalis 20mg sale alabama want to purchase diltiazem tadalis fedex no prescription generic xanax capsule candesartan delivery overnight xanax want to buy xanax buy brand tamoxifen mastercard fedex cheapest place buy indocin online diltiazem-ointment without a prescription overnight diltiazem-cream with prescription online before you buy tamoxifen where can i buy tamoxifen can i order tamoxifen can i purchase tamoxifen generic tadalis ach houston
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無し
2018/12/29 16:14
オーバーウォッチ神ゲーなのに、そもそもps4が4000人きってるみたいだから、最近ハマった俺にとっては悲しいもんだよ。マッチするだけでありがたいわ。
匿名
2018/12/29 16:22
クイック勢だが4000人きったのか
でも逆に言えば4000人切っても全然クイックマッチで検索するし
まだいけるな
てか日本で流行らん理由はやっぱスマホゲー国なのか
あとプロシーンの土俵がPCで日本はCS機とスマホが主なゲーム市場で
PCでFPSゲームするってあんまり浸透してないからか
名無しのヒーロー
2018/12/29 16:39
日本でPCゲームやeSportsが流行らないのは
海外のゲーム会社と日本のゲーム会社、っていうか任天堂とそれ以外のゲーム会社の違いのせいやな
普通のゲーム会社は基本的にゲーム好きの為にゲームを作る
主に子供と子供の頃からゲームをし続けてる大人
任天堂はゲームをやらない層にいかにゲームをさせるかを考えてゲームを作る
主に女の子や成人女性や中高年
ニンテンドックスやお絵かき教室、脳トレなんかはその代表的な例だけど
今の世界のゲーム市場を見ると、やっぱりヘビィユーザーを大切にしてた方が正解だったと言えるな
結局大量の種類のソフトをただ売るんじゃなくて一本の面白いソフトを競技化してeSportsにした方が何倍も儲かるしビジネスモデルとしても成功してる
匿名
2018/12/30 1:55
いうても任天堂はヘビープレイヤーのためのゲームも作ってるでしょ。スマブラ、マリオ、どう森(?)は海外でも人気だし一概に任天堂が悪いってわけじゃないと思うわ。単純に日本でゲームしてると色々言われるしプロゲーマーだって白い目で見られる時代が最近まで続いてたってのが理由でしょ。あと未だに古い面倒な文化に執着するバカがいるからってのもあるな
名無しのヒーロー
2018/12/29 19:06
最新のゲーミングPCはPS4 Proすらぶっちぎりのハイスペックなのに
名無しのヒーロー
2018/12/29 19:37
国内でCSが強いのは任天堂のせい(おかげ)ってのTVでみたな
逆に国策で日本より遥かにネットの整備が進んでる韓国はPCゲーの敷居も低くて世界のトップに立ったっていう
匿名
2018/12/29 22:16
韓国や中国は違法コピーのせいでゲームが売れないので
企業側はMMOなどのPCオンラインゲーを出すしか選択肢がなかったという背景もある
名無しのヒーロー
2018/12/30 2:51
強い国は普通に国が支援してるからな。
競技として盛り上げることで、PCデバイスの需要を作り出そうとした結果、大成功。
一方日本はアホなバブルの成功体験に引きずられた中高年がウジウジして全部潰れたってオチ。
名無しのヒーロー
2018/12/29 21:18
ソースおせーてやそんな少ないのにランクマのマッチあんな早いんか??
名無しのヒーロー
2018/12/29 23:30
確かに前よりかはマッチング遅くなったけど、そんなに少ないんか?
名無しのヒーロー
2018/12/29 16:26
イライラするのはランクマだけ
イライラしたくないならクイックで遊んでおけばいい
名無しのヒーロー
2018/12/29 17:26
たまにリアフレにイライラする時もあるけどそういう時は早めに切り上げてまた今度〜ってやってるよ
疲れが取れると不思議とまた楽しく遊べるんだよな。
名無しのヒーロー
2018/12/29 23:34
俺は毎回言い合いして終わりや
ほんで翌日にはまた一緒にやってる
匿名
2018/12/30 2:50
もう結婚しろよ
理想のカップルやんけ
名無しのヒーロー
2018/12/29 17:27
元overwatchのメンバー同士ですらギスギスしてるんだからしゃーない
blackwatchやタロンの奴らの方が和気あいあいとしててホッコリする
匿名
2018/12/30 0:56
タロンは内部で権力闘争もあるしソンブラは不穏な動きしてるし何も和気藹々して無いぞ
BWも当時のゲンジは寡黙だしモイラは何か遺伝子弄繰り回してるし
匿名
2018/12/30 1:57
ゲンジは寡黙って言ってもまだコミュニケーション取れてるしレトリの会話見る限り信頼しあってる仲間って感じだったぞ。
マダマダア!
2018/12/29 17:28
OWの人口が増えづらいのってフレに簡単に勧められないからだよね、
キャラ一人ひとりの動かし方が違い過ぎるし敵味方の構成に合わせたピックや行動の仕方を教えるのが大変、そして民度も悪い、
友達と始めるには全員初心者か既プレイヤーが味方のトロール見て見ぬフリする、もしくは一々注意するのどれかだしなー
まぁずっとランクしないならそれでもいいんだろうけど
名無しのヒーロー
2018/12/29 19:22
教えようにも考える事やる事多すぎて教えきれないよね、新規のときにいろいろ言われても覚えきれんし。
無料期間に触らせて一緒に楽しんで購買意欲を掻き立てて買ってくれれば自然と続くと思う。
名無しのヒーロー
2018/12/29 19:12
自分は味方のせいとか自分のせいとかに関わらず連敗が続いたりするとイライラすることがあるけど、昔ネ友とやってた時は不思議とイライラしなかった。
友達とやるとせっかくなら全員で楽しみたいと思うからなのか分からんけど
名無しのヒーロー
2018/12/29 23:34
野良だと味方がヘマしても「まぁしょうがないか」で済むんだけど、フレがヘマするとどうもイライラしてしまうから、結局野良でやってるわ
匿 名
2018/12/30 12:24
フレと3人パーティとか4人パーティとか組んでやってる人は、とりあえずパーティ内で役割分担を完結して欲しい。
3人パーティならDPS+タンク+ヒーラーとか。
3人パーティで全員DPSとかなったら、こっちも回復持ちの自己完結キャラしかやる気なくなる。
名無しのヒーロー
2018/12/30 14:57
ほんとにそれ。
そんなやつらの為に、ヒーラー、タンクやるのあほくさい
名無しのヒーロー
2018/12/30 12:41
最近リアフレ誘って一緒にやってるけど
aimないのにdpsの女キャラばかり選ぶんだよな
いろいろ言うとやる気無くなりそうだから好きにさせてるけど
名無しのヒーロー
2018/12/30 15:20
OWがチーム戦としての競技性高めた結果、気楽にやりたい人と、セオリーがわかる程度にできる人でかなり差が出ちゃうから、リアフレなんて中々誘いにくいよ。どんどん排他的にならざる得ない。
野良のオレも人ごとじゃなくて、そのうちPTじゃ無いと出来ないとかそうなってきちゃうかもし、ゲームのポテンシャルに合わせて本当のコアな人だけ残るのかもしれないよね。
名無しのヒーロー
2018/12/30 15:56
それはわかる。実際、初心者の人と一緒にやってても楽しみ方がわからなくなったわ。昔の自分はやってたはずの、このキャラこんなことできるんだ、このステージこうなんだ。って気持ちに付き添ってあげることができない。
名無しのヒーロー
2018/12/30 16:07
俺ゴールドリア友ブロンズで毎日一緒にやってるけど即ピdps4人とかヒーラー0とかで2人でどんなに頑張っても負けて「クソゲーじゃねぇか!」って言ってその日辞める みたいに過ごして気づいたらやり始めてから1年経ってた