正直攻撃やペイロでオリーサだけはやめてほしい→どっちかと言うと防衛向きだろ

💬コメント数: 25件

overwatch-orisa-ptr_1200x500


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1497456837/0-

166: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:10:15.67 ID:Lj+7lVBAa
正直攻撃やペイロでオリーサだけはやめてほしい

171: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:19:06.61 ID:Sq0D03KSM
>>166
ここで言われてるほどオリーサって防衛向きかなぁ
準備に時間のかかる他の設置系と違ってバリアは即時効果かつ射出可能なんだしULTも攻撃だしな

183: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:41:58.78 ID:DMBAMkxHp
>>171
バリアは設置型でオリーサ本体が脆いからなぁ。
射撃時の鈍足も相まって攻めに向いてるキャラとはお世辞にも言えない
防衛向きと言うよりは消去法で防衛だよねってなってる

173: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:22:10.21 ID:0+bQIbMD0
どっちかと言われればオリーサは防衛向きだろ
バリアも固定だし、ULTも設置だから防衛の時に少し後ろに置けば壊されづらいし
Dvaみたいにブースターとか使えるならいいけど、それない上に射撃中は鈍足だし

177: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:30:42.22 ID:Sq0D03KSM
>>173
ハルトはじりじり前進して隠れられるところまで移動してるじゃん?
そのポイントにバリア飛ばすわけだからそこについては変わらないんじゃないの
あと防衛は大抵敵にトレゲンがいるってのもある

190: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:48:36.21 ID:/tnPSTqJ0
オリーサはほら、カバディガチ勢だけには強いから

195: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:51:57.62 ID:uiCU86Oxr
昨日の相手ハルオリバスという無敵艦隊が止めれなかった
あれは何出すべきだったんだろ

199: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:59:31.92 ID:/tnPSTqJ0
>>195
ハルトDvaとこっちもバス
ソンブラEMPと合わせてサージ自爆バレッジあたり合わせられそうなの狙う
まあ野良だとフォーカス合わなかったりできっついよね

203: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 12:03:35.67 ID:6Zq8dwPlM
>>195
竜撃破とかどうなんやろな

206: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 12:10:21.10 ID:XyTCAGbEd
>>195
ファラマで解決

198: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:58:40.05 ID:OkbN18430
敢えて選ぶ必要があるかはともかく、オリーサは3タンクならかなり強い気がする
1だと産廃だし2だと相方とヒーラーに負担をかけまくるが……

200: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 12:01:08.92 ID:XcJPt6P2d
オリーサーはハンゾー使いが仕方なく使ってるイメージ

184: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 11:44:06.53 ID:UgHqHH3D0
FSとハンマーふた振りで壊されるぽんこつultのキャラなんかいらねえよ

209: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 12:14:22.99 ID:jz/xxsthd
今更だけど各キャラのウルトの性能差ひどすぎひん?
ハルザリなんて試合決まるレベルなのに
オリーサとかはすぐ壊される

213: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 12:21:50.27 ID:/tnPSTqJ0
>>209
今よりもっと露骨にultの溜まりやすさに差をつけてキャラ間格差無くすと面白いかもね
オリーサやアプデ後の豚とかultバンバン吐けさえしたら全然評価変わりそう

220: なまえをいれてください 2017/06/15(木) 12:52:10.73 ID:OkbN18430
>>213
刺さってるときはホッグもオリーサもultの回転悪くないからなぁ
オリーサのultは効果時間も長いし、もっと気軽に置いてって欲しい

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 12:48

    ハルトDIVAオリーサバスタレ爺マーシーのPTに
    完封されたことあるな、バレッジはDMで消してバリア内部からタレットと
    その後ろにいるバスに撃たれる、マーシーはバスずっと強化
    溜まってないファラはタレットが処理。
    今思うとトレーサーか友人剣で抜けそうだけど、なぜか抜けなかった…

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 12:51

    いや攻撃向きでしょ
    盾弾幕でジリジリ推し進めること(ペイロならこれにペイロという最強の盾もある)
    防衛時と比べてトレゲンが出にくいこと
    高台の敵に対してストップで引きずり落とせること
    ultもオリーサの苦手な押し込み時に出せば火力でカバー出来ること
    (押し込まれてる時に相手がオリーサultに攻撃当ててる暇はない)
    逆に防衛はult複数とかで無理やり突破されて目標争いになるとほぼ無力

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 12:58

    押し込み時→押し込んで目標内での混戦時

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 13:07

    なんでオリーサ性能的には素直にまっすぐ飛ぶ弾、全キャラ最大の弾数
    少なくはない400という体力、優秀なストップと言うスキル
    防御アップ状態異常無効スキル、Ultは範囲限定はあるものの
    ほぼ全員ナノブースト(攻撃力)最強に近い性能の900バリアを8秒間に一つ
    精製…。どうやったら弱いオリーサになるんだろう、いや…
    接近されるとなにも出来ないのが問題なんだけど
    どういじればランクマでも使われるんだろう…即着弾にすればいいだけか

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 13:14

    即着は勘弁…偏差が微すぎるんだよな大きく外すわけでもなく捉えるわけでもなく

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 13:16

    ストップ込みで200族なら結構キル取れるけどね
    まあキル取り能力はそんなに高くない

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 13:39

    オリーサのウルトは設置じゃなくて背負ったまま使えばいいのにといつも思う

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 14:03

    偏差撃ち所じゃなくて予想撃ちに近いファラとかあたらない

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 14:48

    ※4
    オリーサの一番の問題はオリーサ自身の性能じゃなくてオリーサのことが苦手なキャラがみんなピック率が極端に低いことだと思う。だからメイやタレ爺みたいな対フランカー性能の高いキャラをもっとフランカーに強くすれば十分活躍できると思う。弾速あげて欲しいと思うことかあるけどそうするとファラやソルジャーが太刀打ちできなくなってまた重タンク時代に戻ると思う。
    追加以降使い続けてるけどフランカーが極端に苦手なだけでそれ以外は攻守ともにバランスがいいからオリーサを強化するよりもアンチオリーサのアンチを強くすればいいと思う。

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 15:17

    単純にアーマー+100にしてくれれば
    あの性能でなぜか柔らかいのが問題の一つなんだからトールビョーンで介護しても溶けるときは一瞬だ

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 15:35

    ※10
    柔らかくないぞ、それは単純に被弾量の問題だ
    的になりやすい=柔らかい
    ではないからな
    フォーティファイで800にまでなるんだぞ

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 15:44

    攻撃も防衛も両方ゴミっすわ

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 17:28

    盾の中は安全だと思ってるオリーサにシンメの球で倒すの楽しいです

    • 14:

      名無しのヒーロー

      2018/10/06 21:48

      シンメの球貫通しなくなったんやで
      タレットとテレポでもっと崩しやすくなったけど

  14. 15:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 17:36

    overbuffでオリーサのランク#700台だけど
    敵がダイブコンプだったらウィンストン
    アンチで、豚dvaリーパー等が出てきたらオリーサのコンボで使うと強い
    やたら弱いって言ってる人は有効的な使い方が理解出来てないだけ
    試合の状況を全て把握してないと使いこなせないかなり上級者向けのヒーロー

  15. 16:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 18:27

    ※14 じゃ 同じく上級者向けのフランカーを使ったらよくね? 

  16. 17:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 18:48

    ※15
    なんでそうなるんだよw
    フランカーとサブタンクじゃ役割が全然違うんだから並列して語られるのはおかしい
    上級者向けって部分だけみてわけわからん発言すんのやめろ

  17. 18:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 18:58

    まあ、現在マスター以上でオリーサ出たらトロールか?
    ってPT皆思うから仕方ないよね。
    上級者向けのタンクだとは思う、ただフランカーと組んで壁Ultバリア介護
    中にトレゲンが暴れると恐怖すら感じるのは確か。
    オリーサは動き方がまだ確立されてないから
    延びしろは一番あるんじゃない?
    ただテンプレダイブ両方組み込むのが少し難しいとは思うけどね

  18. 19:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 20:04

    ※17
    50時間使ったけどトレゲンdvaゴリが二人以下なら戦える。ゴリラとdva自体にはそこまで不利がつくキャラじゃないからね。でも三人以上だとストップやファーティファイがctのうちに応戦せざる得ない状況が多すぎてかなり厳しい。
    今はフランカーを止めれるキャラがいないから相対的にフランカーに弱いオリーサの性能が低く感じるだけで、フランカーのピック率が下がればオリーサのピック率も上がると思う。
    今でこそ微妙な性能だと思う人が多いけどダイブ編成が終われば評価は180度変わるはず

  19. 20:

    名無しのヒーロー

    2017/06/17 21:26

    カウンターピック余裕すぎて防衛には向かないし、かといって攻撃で使うかっていったら高台の処理も安定しない。オリーサ自身も火力高いわけじゃないからいらねってなる。今の環境だったら大体劣化dva。

  20. 21:

    名無しのヒーロー

    2017/06/18 0:05

    地形や相手の位置でシールド置く場所考えるけど自分の前にしかシールド張らないオリーサしか見ない
    相手の射線塞ぐのと単純に前に張るのってどっちがいいんだろうか

  21. 22:

    名無しのヒーロー

    2017/06/18 0:26

    ※14
    ウィンストンアンチてww
    上位ウィンストンはオリーサなんぞ無視だわホントに上位とは思えない発言

  22. 23:

    名無しのヒーロー

    2017/06/18 1:07

    *24相手がダイブ構成ならウィンストン、ウインストンのアンチ構成ならオリーサってことだろ

  23. 24:

    名無しのヒーロー

    2017/06/18 1:12

    未来のコメントにコメントしてる

  24. 25:

    沼田(匿名) 

    2018/09/19 12:23

    オリーサのultは相手から直接見えないところにおいたら壊されにくい
    ハナムラAの門の裏とかさ

新着コメント

“You get some of me but not tomorrow as they want me in as soon as I can make it happen. This is the one time when they say jump and I ask how high due the financial gains the company could benefit from and it being important enough for the client to appear in person.” “Well I get an extra night of you at least! I wonder what we could do with that? Meantime, what about food? I am starving and delicious as it was a second breakfast is not quite enough to replenish me!” “Well get something on and we’ll sort that out first.” We drove into town and decided that a daytime visit to Charlie’s was going to be the answer. I parked in the bar lot and Elise dashed in to change into something more appropriate, jeans and a t-shirt along with her biker jacket but keeping her Converses on. Walking down to the restaurant was different from the middle of the night visits as the streets were bustling and all of the shops and outlets were open. Reaching Charlie’s we entered the front door and sat in a booth near the window. A beautiful young American Chinese girl came,smiled and said hello to Elise and gave us menus and asked if we wanted drinks in the meantime. "No thanks Lin just a pot of Jasmine tea for us please." Lin went back to the kitchen area. “No booze for me today as I will have to work in the bar so it is just tea for me.” Not in a drinking mood either, I agreed with her." https://anotepad.com/notes/8283jm6x https://okwave.jp/profile/u3126037.html https://haveagood.holiday/users/353641 https://cannabis.net/user/160581 https://www.dnnsoftware.com/activity-feed/my-profile/userid/3202280

アーカイブ