拠点はもちろん重要なんだけどコントロールで開始直後まっしぐらに拠点に入り込もうとするのは待ってほしい
ポイントの絡まない奴が再度多発してるからなあ
オーバータイムに拠点踏まないとか
発売初期かな?
ランダムヒーローでウィドウになって拠点Bが2/3越えて落ちそうになってから
「あ、俺か…」と毒投げて飛び込みアサルトライフル腰だめでピョンピョンして
10秒ぐらいはゲージ止めて死んだヨ。
コントロールで開始直後まっしぐらに拠点に入り込もうとするのは待ってほしい
敵と味方の構成やマップ等々条件がかみ合っていないと不利になるだけ
拠点空いたら即踏む組と前線支えてる組で別れちゃって崩壊するの結構あるよね
一人で突っ込んだらただのバカだが、ルシオとかハルトがネパールの左右の坂登って
開幕からフランキングポジション行った時はもう負けを覚悟する。
先に優位ポジションに陣構えるためにみんな走ってるのに
なんで不利ポジションにわざと行くかな…
むしろこんな定石になってる事でヘソ曲げる奴いる方が怖い
相手が高台こなかったらそのまま拠点なだれ込めばいいだけだから意思疎通大して出来てなくても連携取れる
ゲーム開始と同時に拠点がアクティブになる訳じゃないんだから
>相手が高台こなかったらそのまま拠点なだれ込めばいいだけだから
おーい、この人、拠点を先に取られて構えられても
俺ちゃん強いから不利ひっくり返せるってよーw
どのレベルの話か知らんけど
配信観てても自軍も敵軍も高台行かないなんてケース見たことないわ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1560245729/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:92
💬コメント数:92

💬コメント数:16
💬コメント数:16

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:41
💬コメント数:41

💬コメント数:23
💬コメント数:23

💬コメント数:56
💬コメント数:56

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:86
💬コメント数:86
今日の人気記事

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

ゼニヤッタとかいうイベントのネタスキン要員wwww
💬コメント数:25

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

【海外の話題】キリコのクナイ当たらないんだけどコツとかある?
💬コメント数:1
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

đánh bom liều chết
2025-04-03 18:55:21
new!
I really like your blog.. very nice colors & theme. Did you create this website yourself or did you hire someone to do it for you? Plz reply as I'm looking to construct my own blog and would like to find out where u got this from. appreciate it

Angeline Poth
2025-04-03 18:54:38
new!
http://xn--l1acbdfo1f.xn--p1ai/br/index.php?id=bewok-bet

Cesar Brasser
2025-04-03 18:49:26
new!
โหลดแอป w3088 - https://w3088-th.com รับฟรีโบนัส 100$ สำหรับสมาชิกใหม่ เดิมพันได้ทุกเกมแบบไม่มีข้อจำกัด

augmented reality platform_acEl
2025-04-03 18:41:30
new!
augmented reality platform https://www.augmented-reality-platform.ru .
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2019/06/16 23:05
先にメトラに入られて入れないってのよくある
名無しのヒーロー
2019/06/16 23:28
ネパールの左右の坂は俺も登るもんだと思ってるんだけど
名無しのヒーロー
2019/06/17 11:05
基本的にはあってるぞ
ネパールの村は尖った構成でもない限り坂からの高台取り合い制さないと不利
本隊だけ中央から入るパターンもあるけど高台有利だからよっぽど坂上高台の味方DPSがうまくない限り厳しい
仮に先にエリア取れても高台譲ると不利とられてすぐにエリア取り返されるしな
イリオスとかは別だしマップにもよるけど人数差ろくにできてないうちからエリア踏むのは基本的にアウト
名無しのヒーロー
2019/06/17 11:15
構成的に受けも火力もないのに盲目的に坂登ると押し込まれてじり貧になることあるから、基本は坂登って、構成見て下のルートを選ぶようにしてる
名無しのヒーロー
2019/06/17 13:05
それが正解でしょ
ろくに盾もいないのに上登って行って相手に盾持ちがいて一方的に撃たれてるやつ見るけど脳死プレイはやめて欲しいわ
匿名
2019/06/17 0:05
今でも初手拠点なんていうムーブする人おる?
きっと一日毎に記憶がリセットされる難病にかかってるんだろうな…
名無しのヒーロー
2019/06/17 0:16
場所にもよるけど、オリーサ有りになってきたから割といきなり拠点もありだと思う。
自分のときはスレ中のネパールとか、イリオスのlighthouseとかもその感じで行くこと良くあるなあ
匿名
2019/06/17 0:28
ふーん
オリーサの盾にそこまでの可能性はないと思うけどね
どっちかというとハルトの盾のがまだ可動って面で向いてると思うわ
名無しのヒーロー
2019/06/17 3:39
そうやって考え方が食い違うから負けるだよなー
ネパールの村は味方だけルシオ居ないなら拠点入った方がいい、上で当たると小部屋から出られん
匿名
2019/06/17 19:32
いや、普通に脇から当たるとかすればよくね?
あのマップで即拠点は射線通りにくいし、入り口が反対同士だしって事で挟撃受けやすいよ
名無しのヒーロー
2019/06/17 10:21
lighthouse とかnight market とかオリーサだと先に入りたいのはある。
入ると強いというより先に拠点篭られるとオリーサだと、盾貫通しないのと、複数人に攻撃出来ないので雪崩れ込みが強くないと思う。
構成的にも近距離系DPSだったら外にいる理由無いと思う。
ソルマク、アッシュ、ハンゾー辺りだと外でスペース使って先に人数差作る方が確実に思うけど、篭られてスパチャ使われると1人差なら返されかねないよね。
名無しのヒーロー
2019/06/17 0:19
元記事からして書き方がこんがらがってる気がするが、
ほぼ全てのマップで”初手高台がセオリー”
高台が拠点の場合は初手拠点攻めてるでしょ
マップ想像しないで書いたけどネパールBマップか
匿名
2019/06/17 0:45
そんなほんの一部のマップを持ち出されて「ね、攻めてるでしょ?」って言われても……
一々明記しなきゃならんとですか?
匿 名
2019/06/17 11:59
一々誤記を直さなきゃならないの?
だろ
別にどーでもいいが
考え方が間違ってるからそう書いたんだろって
名無しのヒーロー
2019/06/17 2:19
普通にリーグでもネパール村開幕拠点行くチームあるぞw
煽ったつもりが恥晒しちゃったねwww
匿名
2019/06/17 19:34
それがどこまで一般に浸透してるかだよ
困ったらすぐにリーグがーは伝統芸能かなにかか?
名無しのヒーロー
2019/06/17 19:38
記憶がリセットさない健康体でも野良ばっかで配信見てないと知らん人は永久に知らんからね
しゃーない
(記憶をリセットして)切り替えてこう
匿名
2019/06/19 23:25
記憶がリセット出来る異常者がなんかいってら
名無しのヒーロー
2019/06/17 2:10
メトラいるときはさっさと拠点入ってほしいわな
名無しのヒーロー
2019/06/17 6:59
元スレ939のレベル低すぎん??
まさかこんな雑魚脳で普段からドヤ顔で知識なり戦略なりをひけらかしてたのかよ
名無しのヒーロー
2019/06/17 10:23
一切拠点に入らなくても俺が敵を殲滅すればいいだけから単独行動するわ!痛ってぇ攻撃された!回復が必要だ回復が必要だ回復が必要だ!はぁ!?やられた!?味方タンクなにやってんだよ!ちゃんとヘイト集めろ!ヒーラーは回復しろ!はい雑魚!俺が最初にキルされたのは味方のヒラタンが雑魚だから!もう付き合ってられねぇ俺抜けるわあばよ雑魚ども!
ガイジ検出ウォッチほんと好き
名無しのヒーロー
2019/06/17 11:00
連呼退出コンボ決められると逆にテンション上がる
名無しのヒーロー
2019/06/17 13:22
即抜けしてくれるとその後合わせてピックしてくれる人とか入ってきて勝てるんだよなぁ…
負けてた理由はつまり…っていう
名無しのヒーロー
2019/06/17 11:17
MAPとか構成にもよるけど前線が全く上がらず釘付けにされてるときに、
レッキング・ボールに変更して拠点に入ってヘイト集める動きって他の人から見たらどうなの?
(突っ込んだあと死なずに帰ってくるものとして)
匿 名
2019/06/17 12:46
よっぽどヒーラー周り固められてたら、そうするしかないのかな。
でも、その場合はレッキンよりザリハルとかで前線固めた方が強そう。
ソンブラやメイがヒーラー周りいたところで前線の火力にはならなそうだし。
名無しのヒーロー
2019/06/17 13:14
前線釘付けって相手のフランカーとかが味方のヒーラーやdpsがキルされて、暴れてる状態じゃないんかな?
もしそれやったら豚とかにして、飛び込んできたフランカーを確実にワンピックして人数差作るのもありやと思う。
名無しのヒーロー
2019/06/17 12:01
ポイント先押さえで有利になるマップの方が少ないと思うけど。れいこうタワーくらいかな。
名無しのヒーロー
2019/06/17 12:38
初手のぶつかり合いで突っ込んでいくハルトとハルトに付いて行かず飛び込んで来た敵ゲンジ1人に翻弄されるザリアとdps陣
どっちを援護しようかまごついてるヒーラー陣
[完]
名無しのヒーロー
2019/06/17 12:41
初手のぶつかり合いで突っ込むハルトw
名無しのヒーロー
2019/06/17 13:24
良いか悪いかなんて敵味方の構成と個人スキルによるとしか言えないよね
こうじゃないとああじゃないとって頭固いと対応できなくて負けちゃうこともあるんじゃないか
名無しのヒーロー
2019/06/17 21:06
議論から逃げてるだけで草
名無しのヒーロー
2019/06/18 10:33
レート帯同じ同士で話さないと結論なんて出ないんだよこの話
名無し
2019/06/18 1:23
いきなり入るなはわかるけど、敵を壊滅してもなかなか入らない人が結構いるのが困る
名無しのヒーロー
2019/06/18 8:18
開幕動向じゃなくて、最初全員で上行って戦闘終わってないのに拠点行く馬鹿が困るわ
クイックならシルバーやゴールドいるからわからんでもないけど、マスターでもたまーーーーーにいてマジびびる
名無しのヒーロー
2019/06/18 8:47
シルバーとかゴールドの低レートだから高台取る意味分かってなくて直行するより勝率下がるんだよね
低レートは脳死でポイント直行のが間違いなく勝てる
先に踏んだだけで何故か相手が入ってこなくて取れたりも多いよ
低レートのコントロールはどこでもポイント直行のがいい
名無しのヒーロー
2019/06/18 12:33
これは割とそうかも。確か最初に拠点抑えた側が勝率高いってデータもあったし(古いデータかもだけど)
名無しのヒーロー
2019/06/18 15:13
拠点抑えたの意味が違う
最初の当たりで競り勝った方が最初のエリア貰えるから勝率高いだけで先にエリア入ろうと抑えようとした側が勝率高いわけではない
名無しのヒーロー
2019/06/18 15:47
地雷増やすだけだからやめとけ
結局レート上がる奴にゃそういう弱い動きはカモられてく
高台見れない取れないケアできないで勝率上がるならわかりやすい線引きにならん
名無しのヒーロー
2019/06/18 16:20
当たり前の話なんだけど戦略って自分の長所を押し付けて相手の長所をいなす事なんだから、高台押さえられたらこうするって対応された時点で立場逆転するよね。要するに時と場合によるっていうテンプレに終始する