上手い人の配信見るとハナムラBは必ずと言っていいほど上とってるよね
🕘投稿日:2020/01/21 17:13
プラチナ以下の野良だと、攻守ともにあの位置の重要性を理解しているやつは少ないんだけど。
野良でよく見る
階段でカバディしてたら一生勝てないし
向かいの高台や横から顔出してちょっかいとかかけるべきなのかな
dpsならやってみたいことも思いつくけどタンクだとどう攻略すべきか分からん
大事ではあるけど何が何でも取らなきゃいけないわけじゃないけどね
ポイント踏みに行くのもアリだよ
そうしたら相手も降りなきゃいけないしね
ボロボロ落ちてくる奴から始末して行けば
わりと気楽なのではというのはオリーサだからだろうか…
踏まなきゃ占領ゲージもなんにも無いんで一階の死角で
上の奴らいつ降りてくるのかな~って時間を過ごすと
結局バラバラに来るし。
ただ、unrank to GMの配信見てると気づくんだけど、上手いやつはほぼ必ず右手階段から侵入して上から攻略してる。
左のやつをとりあえず降ろせたら一時的な人数差で上を攻める
敵を複数人下ろしてDPSなりサポートが高台とりやすくしろ
この時味方が位置取り終わらせるまで拠点で本格的に戦闘始めるなよ
メイとかいるときは橋には踏み込まないくらいの位置がオススメ
基本的に狭い道は集団対集団だとまず膠着するから攻撃側がチーム全員で強ポジ取りに行くってのは大体悪手
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1579481211/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:28
💬コメント数:28

💬コメント数:47
💬コメント数:47

💬コメント数:18
💬コメント数:18

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:18
💬コメント数:18

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:77
💬コメント数:77

💬コメント数:7
💬コメント数:7

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:76
💬コメント数:76

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:21
💬コメント数:21
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

海外の高レートプレイヤーが日本サーバーでやるとマスター止まりだったんだけどつまり・・・
💬コメント数:77

日本台湾鯖、KR鯖、SG鯖、LA鯖でやった感想を言わせてくれ
💬コメント数:7

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ロードホッグ即ピやめてほしい・・・→タンクしてもらってるだけ感謝しろ
💬コメント数:46

アナで命中率48%のやついたから奪ったったwww→
💬コメント数:76
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ゲーム内設定のFPS上限をモニターの最大リフレッシュレート以上にしても大丈夫?
💬コメント数:2

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

tuzsuz keratin şampuan
2025-04-14 23:48:11
new!
Tuzsuz şampuanlar saçlara gerçekten daha mı iyi geliyor? tuzsuz keratin şampuan.

iv eğrisi ölçümü
2025-04-14 23:41:28
new!
IV curve testi konusunda MapperX'in hızlı ve profesyonel hizmeti bizi çok etkiledi.

renk koruyucu serum
2025-04-14 23:34:25
new!
Boya koruyucu serumlar saç rengini gerçekten uzun süre korur mu? renk koruyucu serum.

MikeCiz
2025-04-14 23:23:20
new!
Это было и со мной. Давайте обсудим этот вопрос. when the time comes to withdraw earned funds, the https://greatplainsinc.com/exploring-the-features-and-benefits-of-the-pocket/ pocket option provides a guarantee that this process will be the same simple.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2020/01/21 18:14
時と場合によるおじさん!出番だぞ!
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:46
そんなん時と場合によるキリッ
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:20
ありがとう、バティスト
名無しのヒーロー
2020/01/21 23:19
この流れすこ
名無しのヒーロー
2020/01/22 0:30
とはいえ事実
名無しのヒーロー
2020/01/22 1:10
よろしい
匿名
2020/01/21 18:49
106の説明、わかりやすくていいんだけど
味方にわかってもらうの無理そう・・・
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:58
かわいそうに
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:31
絶対オフェンスを見ないメインタンクと
絶対メインタンクについてっちゃうオフェンスの夢のコラボレーション
名無しのヒーロー
2020/01/21 18:52
防衛側から見て右手の高台にB.O.B置いて拠点狙ってもらうのが個人的に好き。
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:47
一回流行ったよね
名無しのヒーロー
2020/01/21 23:35
倒されにくいし誰かは見てなきゃ無視できないダメージ受けるから、結構強いよね
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:32
第一も鐘までBOB送るの好き
名無しのヒーロー
2020/01/21 19:49
上とらへん奴等ってずっと上からアッシュとかマクリーに打たれてても気にしない人らなん?
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:48
愚問だな。平気だからに決まってるだろ。
匿 名
2020/01/22 7:37
射線切れなくは無いし。盾あるなら本隊を下に構えさせてもいいんじゃない?
防衛側のdpsは反対側の高台も取れるし広く展開してあげればダメージ分散出来るぞ。
後、上に本隊を構えるデメリットはシンメトラなんかに拠点固められると取られるよ。
名無しのヒーロー
2020/01/21 20:50
花村Bメイに出待ち封鎖されたらどうすればいいの?カバディして壁ミスするの待つしかない?
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:06
ハム単独で中央から小部屋にパイル一発かまして、その後陣地鳴らして相手が耐えきれずに降りてきたら階段からダッシュしながら味方と合流や
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:21
入るルート変えるだけ。ポイント内で当たりあいになったらメイはUltないと火力出せないから早い段階で当たりあいにするのがミソ。上ルートに拘ってるとUltあがって集団戦一回負け確になるから気を付ける。
名無しのヒーロー
2020/01/22 0:36
要は突っ込めってことにしかなってなくて草
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:36
右下とかたまに行くけどどう
そもそもあんまり見られないから意表つけるしまず左上にメイいたら分断されない
仮に分断されても相手全員右下に降りられたことないからすぐ4なない
まあ相手にメイいてもなんやかんやで右上からいけちゃう時のほうが多いんだけどね
匿 名
2020/01/22 7:45
拠点までルート長いからなー。
バレると拠点から撃ち下ろされるし難しい。
上が駄目なら中央が多いな。
本隊が中央でdpsが真上で火力出してダメージ分散させるイメージ。
やっぱりウィドウやハンゾーが優秀。
名無しのヒーロー
2020/01/21 21:43
メイがどこにいるか警戒して壁誘発させたりスキルで出待ちを崩す
左通路と左穴から高台入って1ピック2ピック取ったり敵の構成が高台とられても効果薄なら下から入る
メイの位置によっては高台から坂上の小部屋にいる敵をフォーカスしてゆっくり攻めたりウルトから入る
名無しのヒーロー
2020/01/22 18:32
右上から入ってすぐ左曲がって中央から降りる。
大体のメイは中央と階段上がった所を分断できるポジションにいるからそれで拠点は踏めると思うよ。
文字だけでイメージしづらくて悪いけど。
名無しのヒーロー
2020/01/25 23:27
正面からハルトあたりで入ると必ず分断されるので本隊は右下から突入準備して援護
名無しのヒーロー
2020/01/22 1:56
シンメのテレポてポイント内に海賊船組む