ジャンクラット自体には問題ないけどジャンクラ専みたいな人の地雷率高すぎ
ガイジ砂よりは火力出せるからマシだわ
火力はトップクラスだし盾割りもえげつないし200族確殺コンボもあるし
トラップでフランカーやハムに何もできないわけじゃないし
具体的にどこがゴミなのか知りたいんだけど
時と場合によるキャラだからな
開けた場所だとイマイチだがペイロの閉所だと無類の強さを発揮する
アイヘンの城内とかプロでも出る事多いし
その辺関係無く出す奴がガイジ呼ばわりされてるだけ
後、ダメージの高さ=キル性能じゃ無いからな
ジャンクラとか特にそうだけどヒーラーのULT回転率爆上げしてるだけって事が多々有るのも嫌厭される理由
POTGとって俺つえーしたいだけ
エイム力も先読み力もないからジャンクラでもあんま火力だせない
常に相手の死角から弾を打ち込む
アイヘンAの右回り屋根飛び越えは相手がダイブでない限り確実に損害を与えられる
ジャンクラゴミだわって話じゃなくジャンクラガイジゴミって話だからな
ジャンクラは高所なりの要所で1vs1勝たなきゃいけないからメインを直接当てる能力が必要だし乱戦時に一番火力出せる位置取りを即座にしなきゃいけないから割と難易度高い
適当に上向いてメインやってるだけの奴はただの敵ヒーラーのult貯める存在でしかない
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1574873287/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:67
💬コメント数:67

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:60
💬コメント数:60

💬コメント数:30
💬コメント数:30

💬コメント数:45
💬コメント数:45

💬コメント数:34
💬コメント数:34

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:75
💬コメント数:75

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:9
💬コメント数:9

💬コメント数:8
💬コメント数:8
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

サポートやタンクはつまらないってみんな言うけれども
💬コメント数:39

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

【海外の反応】ソジョーンの調整内容に不満続出
💬コメント数:4
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

https://www.04868.com.ua/list/500514
2025-04-05 12:43:54
new!
Л. Feel free to surf to my blog https://www.04868.com.ua/list/500514

Emily Wilson
2025-04-05 12:26:03
new!
Tibet Glacier Mineral Water Company, Ltd The earth is virtually surrounded with 60-70 percent of water, constituting about three-fourth of its total surface. However, only one percent is potable, and safe for human consumption. Since water i [read more..]

Gutter Repair concord
2025-04-05 12:25:47
new!
Hello Dear, are you really visiting this web site daily, if so then you will definitely obtain nice know-how.

1win_ryEr
2025-04-05 12:24:44
new!

anak haram tetangga
2025-04-05 12:24:43
new!
I just like the helpful information you provide on your articles. I'll bookmark your weblog and test again right here regularly. I'm slightly certain I'll learn a lot of new stuff proper right here! Good luck for the following!
カテゴリ
アーカイブ
コメント
匿 名
2019/12/05 12:12
ジャンクラットってウルトでキル取るヒーローじゃないの?
一試合に8回タイヤ放てば勝てるじゃん。たまにコンカッションマインで跳んでくるジャンクラットいるけど、不意を突かれない限り、メイン→スリープ→ビン→メイン→パンチで何もせず死んでいくイメージ強い。
名無しのヒーロー
2019/12/05 12:18
そんだけULTぶん回せるジャンクラなら、通常攻撃をしっかり当ててキル取りまくってると思う
問題なのは試合中1,2回しかULT撃てずにPOTGだけ取ってくガイジじゃないかな
匿 名
2019/12/05 14:12
ダメージ入れても回復されちゃうイメージ。
名無しのヒーロー
2019/12/05 15:34
別に回復されてもウルトで倒せばいいだろう…。もう、集団蘇生ないんだから。ヒーラーのウルトはジャンクラには怖くないと思うが…。
名無しのヒーロー
2019/12/05 17:44
相方dpsが辛いやろ
名無しのヒーロー
2019/12/05 18:38
じゃあ、ダメージ入れたら回復する前に倒すしかないな。相方DPSがフランカーならなおさら倒して欲しいや。
相方DPSを思って火力を緩めるなんてのは悪手だと思うよ。
匿 名
2019/12/06 7:42
やっぱりウルトでキル取るのね。
タンクの立ち回り次第でウルト以外のキルが取れるってイメージで良いのかな?Dpsにフィニッシュブローを意識した立ち回りが求められる中でジャンクラは味方に依存していいのね。
名無しのヒーロー
2019/12/06 2:53
これがジャンクラ使いの考え方か…今はバティストにWシールドがメインだし、相手がザリアに変えたら尚更周りの味方がキツいよ。ゴールドからグラマス手前まで上がったくちだけど、低レートになればなるほど所構わずジャンクラ使う。ジャンクラはささる所とささらない所があるから使いどころなんだよなぁ。それに相手がウィゾーになるとなんもできなくなるしね
名無しのヒーロー
2019/12/05 12:40
死角からメインを壁に反射させて上手く当てられれば強いんだろうけど、思ったように当てられなくて難しい
名無しのヒーロー
2019/12/05 14:01
ダメなジャンクラは倒せもしないのにすぐ地雷投げて敵飛ばすヤツ
名無しのヒーロー
2019/12/05 15:36
あと、無駄にザリアやシグマを強くせんでくれ…。
名無しのヒーロー
2019/12/05 14:13
ジャンクラ自体キャラがガイジみたいなもんやし(暴言)
名無しのヒーロー
2019/12/05 14:41
ジャンクラ使いだから勉強になるわ。右の屋根飛び越えかぁ……今度スカーミッシュで練習して実戦に活かそう。フランカーからヒーラー守る役割はもうちょい意識しなきゃだな。
名無しのヒーロー
2019/12/06 8:46
AIM無くても序盤は一番キルとりやすいキャラだから使いたいのはわかるが活躍してる風で全然活躍してないからな。適当に5発撃ってリロードタイミングとか考えてないのが手に取るようにわかるわ。イキリモイラに殺られてそう。
名無しのヒーロー
2019/12/06 11:18
どうした?イライラしているようだけど
なんでもかんでも噛み付くのはよくないぞ
妄想癖もお持ちのようだし、精神科の病院に通うことをおすすめする
名無しのヒーロー
2019/12/05 14:53
ジャンクラは久し振りに使うとめっちゃ楽しくてヒャッハーできる。
んで調子に乗っていろんな場面で使うとロングレンジでボコられて我に返る。
名無しのヒーロー
2019/12/05 15:42
◯◯専はジャンクラだろうとなんだろうと頭悪いからゴミ
名無しのヒーロー
2019/12/05 17:01
まぁかといって不慣れな別キャラ使われてもね。特定の相手や状況で強くなってもジャンクラだったらいけたシーンが犠牲になる訳だし、ピック変えることでトータル勝ち越せるかというと微妙な所じゃね。
名無しのヒーロー
2019/12/05 23:02
「不慣れ」なんて努力も練習も学習も不足してるそいつ個人の都合だから結局〇〇専なんてやってる奴がガイジな事の擁護にはなり得ないぞ
名無しのヒーロー
2019/12/06 20:37
ここで言ってるのはあくまで最終的な勝敗の話やろ。
あったこととない他人のキャラ習熟度なんてコントロールできるわけないんだから、ガイジだろうがなんだろうが味方に引いたら使える分だけ使うしかない。それは相手がアホだからイライラするとか、アホだけど許してやろうとか、そういうのとは別の話でしょ。
名無しのヒーロー
2019/12/05 17:12
てかどんなキャラでもガイジはゴミやろ
名無しのヒーロー
2019/12/06 3:20
イリオスでジャンクラ即ピがいて嫌な予感してたら、敵は案の定ファラマ
1マップ目でファラ3回落としてて草生えますよ
名無しのヒーロー
2019/12/06 4:54
ファラマにはジャンクがいいぞ。
ソルマクやらでチクチク追っかけるより地上敵のヒール回らん間に殲滅の方が敵目線では痛い
名無しのヒーロー
2019/12/06 11:22
ジャンクラ化け物レベルで草生える
OTPは基本クソ雑魚か異常に強すぎるかの2極のイメージある
勝てるならいいんだよな
名無しのヒーロー
2019/12/07 13:11
2極っつっても9割クソザコやん
1割引けたときは味方ながら震えるけど
名無しのヒーロー
2019/12/06 6:36
ジャンクラ専マスター帯だけど、流石にファラ出たら威嚇にキャラ変えてファラ辞めさせてからジャンクする
名無しのヒーロー
2019/12/06 7:39
じゃあジャンクラ専じゃないじゃん
名無しのヒーロー
2019/12/06 18:58
ジャンクラ専ならジャンクラでファラ落とそうぜ
確か海外のジャンクラ専がファラをジャンクラで撃墜している動画があったから不可能じゃないはず
まぁジャンクラ専に限らず専を名乗るならアンチピックに対応出来る手段や技術は持っててほしいね
何なら相手に合わせてピックを変えるよりそっちの方がカッコいい(観戦する分には
名無しのヒーロー
2019/12/08 11:05
あと専の人は戦績公開して欲しい…。
どうせアンチピック出されても変えないんだからバレるんだから。
そいつの戦績良かったら、まだ負けても自分も悪かったんだなって納得出来る部分もある。
名無しのヒーロー
2019/12/06 14:09
死角からーとか多いけど、普通にコンカッションで飛んで上からメイン当てて着地と同時に罠置いてコンカッションで帰れば一人やれるで、やらないやつはエイムがおちんちん
名無しのヒーロー
2019/12/06 14:34
それ相手のエイムがおちんちんだろ
名無しのヒーロー
2019/12/08 18:42
とりあえずファラが暴れて押されてたらかえてくれ
ファラ以外をボコボコ落とせるならいいけど
落とせてるなら押されてねえし