ゴーツ消したいなら簡単な方法あるのになんでブリはやらないのか・・・

💬コメント数: 60件

 

 

 

491: なまえをいれてください 2019/06/09(日) 14:16:06.39 ID:Ejfx8JnEd
ゴーツ消したいなら簡単な方法あるのになんでブリはやらないのか
普通にピックできなくすればいい
要は必ずタンク、アタッカー、サポートから1体ずつはピックしなければならないって形にすればいい
それならゴーツやろうとしても3タンク1アタッカー2ヒーラーにしかできない

 

492: なまえをいれてください 2019/06/09(日) 14:17:12.51 ID:8U/ljv1f0
ゴーツ+ソンブラ編成になるだけなんだよなぁ
現状でもリーグでたまに見るし

 

495: なまえをいれてください 2019/06/09(日) 14:34:30.17 ID:+jmHeIZVa
>>492
実はその編成ってD.va入ってるGoatsには微妙に弱いんだよなあ

 

505: なまえをいれてください 2019/06/09(日) 16:15:20.06 ID:Ejfx8JnEd
>>492
いやいや、ソンブラが入ってる時点でゴーツじゃないから

 

493: なまえをいれてください 2019/06/09(日) 14:18:47.09 ID:xFIXvAL5r
ブリの範囲回復をなくせばゴーツは終わるが同時にブリも死ぬ

 

494: なまえをいれてください 2019/06/09(日) 14:22:16.37 ID:mfOmQJfI0
ブリをアタッカーにリメイクして回復消せばいい

 

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559802614/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:05

    ピック制限は最悪手だと思う。そんなことするぐらいならブリギッテを消した方がまし。

    • 2:

      匿名 

      2019/06/14 7:53

      キャラ消しの方が悪手だろ。スキン課金した人への返金やら諸々あるんだぞ。調整しきれなかったから消しましたが通るわけがない

      • 3:

        名無しのヒーロー

        2019/06/14 10:29

        どちらも取ってはいけない手だろ。ピック制限は今までのowのコンセプトから否定することになるし、キャラ消しはスキンの問題とかもあるし、消したキャラのファンだった人はどうするんだって問題もある。そんな手段をとるくらいならgoatsメタが続いた方が何倍もマシ。

        • 4:

          名無しのヒーロー

          2019/06/14 11:20

          いや別にピック制限はこれまでのOWの否定にはならないし、レギュレーション整備の意味合いが強い。何にだって「ルール」があるでしょ。それは試合を円滑かつ公平にするためのもの。今までのOWにはそれがなさすぎただけ。

          キャラも当初から何人も増えて6人によるシナジーは既に開発の管理下を離れた。メスを入れる段階に来てるってことだよ。

          • 5:

            名無しのヒーロー

            2019/06/14 11:25

            説明うまいな。なるほどなぁ、確かに30人の中から好きに6人選んでいいですというのは、良く言えば自由で悪く言えば環境の一極化を招くだけだよね。

        • 6:

          匿名 

          2019/06/14 17:24

          GOATSメタなんて一年前から続いてるんだぞ。もう飽きたから大会だけでも良いからピック制限入れればええねん。OWの良いところはキャラを自由に変えられるところなのにそれを潰してるのは現状はGOATSだしピック制限が1番有効

          • 7:

            名無しのヒーロー

            2019/06/14 23:46

            ピック制限のせいでキャラが自由に変えられないじゃねーか

    • 8:

      匿名 

      2019/06/16 12:18

      ブリギッテのアンチを作れば良いだけでしょ
      例えば当て身投げ・・・
      木の葉の近接版で打撃系の攻撃を投げてダウンを取る(ハンマーダウン)
      このスキルで確実に不利になるキャラが
      ドゥーム、ブリ、ハルト、ゲンジでハムの体当たりやゴリラのultあたりかな
      ハルトは兎も角ブリは完全にアンチとして機能するでしょ

  2. 9:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:06

    まあステージ4から2-2-2ロック来るしな
    パンダみたいな3DPSが見れなくなるのは残念だが
    Goatsはチーム力が試されるから普通に見ててもやってても面白いが
    流石に飽きてきたから変えてくれ

    • 10:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 22:31

      それって決定なのかな?
      別にいいんだけど一気に全試合ロックってことはないよね

  3. 11:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:06

    ピック制限っていうか、各チームでヒーロー1体BANするようにすりゃいいと思うんだけどな
    ブリハルトBANとかブリザリアBANとかさ

    • 12:

      匿名 

      2019/06/13 19:18

      ピックBANシステムは使い方次第で大半の選手が死ぬことになるんで、多分導入されない

    • 13:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 19:23

      それをやるとチームのエース格の選手が得意なキャラでプレイすることが出来なくなって、見てる側からすると面白くないと思う。

    • 14:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 20:14

      カウンターを潰すして悪用されそう
      ブリbanされたらダイブ
      ブリ無banならgoats
      ウィドウbanしてファラとか最悪だな

      • 15:

        名無しのヒーロー

        2019/06/13 20:51

        banは今のところはオーバーウォッチには合わなそうだな
        2-2-2固定とかのほうが良さそうだわ

    • 16:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 0:27

      DPSをBANするのはアリだけどチームの中枢で数少ないヒラタンをBANされたらたまらない

  4. 17:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:14

    個人的には、攻撃した相手の周囲にも攻撃が伝わる電撃や、数秒間継続ダメージを与えてかつその周囲の敵にも伝染するウイルスを使えるDPSを出したら、チームで固まりにくくなって良いと思う。

    • 18:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 23:55

      そういうのワイも思いついたりしたけどそれgoatsメタ問わず普通に強キャラにならんかなって
      分離させて戦うダイブがトップメタだった時代があったわけだし
      人数有利が大事なowに置いてそういう強制的な孤立ってのはOPだと思うのよなぁ
      ブリのバッシュもそういう意味では擬似的な孤立とも取れると思うんだけどもズレてたらすまんな
      だからワイの意見としては
      阻害の効果の変更(弱体化)をしてDPSに阻害持ちとかを持たせるとかどうかなーって思うんやが…やべぇかなぁ

      • 19:

        名無しのヒーロー

        2019/06/14 0:29

        下手にccもたせたら全員マクリーみたいな悪夢になるぞ

    • 20:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 1:47

      そこはダメージ量、伝染範囲、クールタイムの長さでどうにでもなると思う。

      • 21:

        名無しのヒーロー

        2019/06/14 2:50

        goatsメタにゴリラが採用されない時点である程度は察せれるやろ。
        そもそも、多対一で猛威振るえるようなのがいたらゲームコンセプト壊れるしダイブ時代に戻るだけ

        • 22:

          匿名 

          2019/06/16 8:53

          Doatsをご存じない?

  5. 23:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:18

    いや、ヘッショ250ダメ族を弱体化させればいいんでしょーよ

    • 24:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 19:26

      スナイパーはヘッドショットで200ダメにするか、一発ごとのため時間を増やすべきだとは思う。

    • 25:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 2:00

      ちょっと冷静に考えてみてよ、ウィゾー消えてgoats止まる要因何?
      むしろ3DPSでウィドウ使えない分goats強化だぞ

      • 26:

        名無しのヒーロー

        2019/06/14 2:53

        goatsを止めるというよりgoats以外の選択肢を広げるためやろ。
        今へたにgoats弱体しても砂ゲー加速するだけだから

        • 27:

          名無しのヒーロー

          2019/06/14 5:12

          今下手にて一年前から環境ぶっ壊してんだから砂ゲーだろうがgoats解体優先だわ
          ベストなのはブリ削除と同時にウィゾー弱体化、散々goatsナイズドされたタンク達はじわじわ再調整

    • 28:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 12:12

      砂にメタキャラでロングレンジにホーミング武器持ちキャラとかどうや?
      思いつきにしてはいい案だと思うのだ

      • 29:

        匿名 

        2019/06/16 14:07

        砂対策にホーミング……???
        ファラとかフランカーならまだわかるけど……。

    • 30:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 21:39

      いや、ウィドウ弱体化させるなら弾の威力はそのままで
      リロードに変更加えりゃいいと思うで
      普通のFPSみたいに一発うつたびにリロードが必要にすりゃいい

  6. 31:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:31

    ストーリー上で1人殺してしばらくピックできなくするってやつどこいった
    ブリギッテをそれで消せ

  7. 32:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:33

    最近の環境わからんけど、パティストとラジオのスピブ弱体化の影響でGoats消えなかったの?

    • 33:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 19:45

      普通のランクマだと割りと減った。
      だけどGoatsはチーム全員で連携してこそ本領を発揮するからプロと野良ではその性能に大きな差があって、その上プロではそれぞれのチームの中でGoatsの熟練度や研究が進みすぎたせいで、まだGoatsが強い。

      • 34:

        名無しのヒーロー

        2019/06/13 20:05

        ありがとう!
        まじか。パティストは割と対Goats向けに作ったと思ったのに。

        • 35:

          名無しのヒーロー

          2019/06/13 20:16

          一応プロでもマップによってはパティストが入ったオリバス構成が使われている。

  8. 36:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 19:34

    ブリギッテを削除すれば最初から全て解決するんだよなぁ

    • 37:

      匿名 

      2019/06/16 12:26

      はっきり言って今の環境にブリを消したところでgoatsは消えても
      3タンク3ヒーラーは消えないでしょ
      goatsじゃ無けりゃ満足ってならそれだけの話だけど意味ないよね?
      一見ダイブが強くなりそうに感じるけどバティストが居るから言うほど強くないよ

  9. 38:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 20:06

    スナイパー消せという人アホなの。
    砂消してもGOATSは減らないでしょ。
    砂に特に有効だけど、他のどの構成にも有利なのが問題なんだよ。

    • 39:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 20:20

      Goatsを弱体化するのはもちろんだけど、スナイパーが強いままだと結局他の構成よりGoatsの方が優先度が高い状態なのは変わらないでしょ

    • 40:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 3:05

      goats弱体の大前提として砂弱体が推されてるわけで。
      goatsでよくね問題と同時に砂対策がgoatsしかないって大問題があるのも忘れないでね

    • 41:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 11:40

      これは概ね同意。砂対策があって033構成が産み出されたけどそもそもgoatsの対応力、地力が高すぎるのがわかったから砂弱くしたところでって感じ。goatsに限らず3タンク編成に有効なヒーローが殆どいないことが問題だと思うわ。リーパーとかバスティとか論外だし。

  10. 42:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 20:17

    プロの試合でミステリーやれば解決。
    自由にピックするの禁止。

    • 43:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 20:32

      そんな運ゲーは誰も期待してない。

      • 44:

        匿名 

        2019/06/16 12:28

        麻雀と同じで運だけじゃ勝てないのがミステリーだけどね
        好きにピック選べるよりも戦術は深いよ

    • 45:

      名無しのヒーロー

      2019/06/13 20:54

      エキシビジョンなら大歓迎

  11. 46:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 22:05

    クソ雑魚DPS消せばいい

  12. 47:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 22:06

    ブリギッテが殴った時は回復じゃなくスキル的なアーマー付与(上限有)にしたらどうだろ。
    スキルの方は盾を構える旨味があるようなスキル(でかくなって体力増加とか笑)にして、脳死で殴るメリットを相対的に減らす
    GOATS対策で火力過多になっていくのはタンクの面白さを奪うからやめて欲しいな

    • 48:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 3:11

      アーマー付与は今より強いしそのコンセプトはヒラと言うよりタンクでは??

  13. 49:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 22:10

    ドラフトみたいに交互にピックしてったらおもろそうやな

  14. 50:

    名無しのヒーロー

    2019/06/13 23:55

    ピック制限なんかしたら確実にオフェンス枠埋まった途端抜けるやつでてくるわ

  15. 51:

    名無しのヒーロー

    2019/06/14 7:54

    強い構成が複数あればじゃんけんみたいにどれを出すか駆け引きになって多少はマシになるだろうけど
    もう少しキャラ増えれば何か変わるかな

    • 52:

      匿名 

      2019/06/14 8:34

      無理やり散らばらせるようなスキルとかウルトとかあればなぁ

  16. 53:

    名無しのヒーロー

    2019/06/14 9:15

    ①ピック制限、②共通スキル(簡易ヒール&イベイド&シールド等)実装、③HPの見直し

    正直この辺りじゃないと解決しないと思う。もはやキャラ間のシナジーを開発が掌握しきれてないから、基本システムやステータス側に手を加えないと一生平行線。

    ちなみにブリギッテを調整やリワークは有りえても削除はない。それは運営としての挟持だよ。キャラクターは子供みたいなものだし、それまでの課金に対する対応等を考えたら120%ない。

    • 54:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 11:27

      ワンチャンブリのハードカウンターのキャラを出せば荒療治せずにgoats終わる可能性はあると思う。タンクがDPSに勝てない部分をサポートが打ち消して成立させてる訳だし。

      打撃のみカウンター出来る格闘家みたいな奴ならハルトとドゥームもキツくなるかもしれんけど、全部打撃のブリには悪魔になると思う。

      この案は今ひとつだけど鰤はやってくれると思うけどなぁ。やらないのはgoatsをある程度生かそうとしてるからかだと思ってた。それこそバッシュのスタンを取るだけで終わるっちゃ終わるでしょ。

      • 55:

        名無しのヒーロー

        2019/06/14 11:39

        スタンは確かに強いんだが、やっぱり殴り&ヒールの両刀が驚異なんじゃないかと。

        固まって動くことである程度被弾をタンクに担わせ、かつスピブの高速移動でフォーカスし辛くさせる。つまりある特定の1人のHPが急激に減るのではなく、全体的に削られてく訳だ。であるからしてブリギッテとルシオの範囲ヒールで概ねカバーできて、突出して食らっている一人は単体のインスタントヒールでカバーできてしまえる、というのがカラクリに思えるんだよね。

    • 56:

      名無しのヒーロー

      2019/06/14 12:00

      確かにインスパイアもタンク多いとぶっ壊れ感あるし、1人で2役こなしてるのがそもそも強い気はする。
      けどそれだけならトレゲンの餌にならないかな。バッシュ無かった時代の思い出補正かも知れないけど。

      • 57:

        匿名 

        2019/06/14 18:22

        トレもゲンも一人でタンク削りきれるほど場持ちする訳じゃないからじゃない?
        トレーサーとか一見高火力に思えても実は総ダメージはDPSでもかなり低い方だったりする(ハルトとどっこいどっこい)
        加えて、ダメージ与えてult回転させようにも肝心のトレゲンのultがタンクに弱いってのもあるかな?

  17. 58:

    名無しのヒーロー

    2019/06/14 11:45

    タンクできない奴が一定数いる限りピック制限は難しいぞ
    俺のリアフレにもいるけど、他のFPSの
    癖なのか『ヘイトを集めて被弾すること』そのものが耐えられないらしい
    まぁ気持ちはわかる
    OW発売直後に豚触った時は、被弾しすぎて怖くて動けなかったもん

  18. 59:

    名無しのヒーロー

    2019/06/14 23:51

    ブリリワークしてオフェンス寄りにするとか、ハルトザリアのダメージ下げたりとかだなぁ
    新たなキャラが出れば次のメタが生まれる事もあるし
    正直バティストは微妙すぎる
    ただ、下手にテコ入れするとプロシーンじゃそこまで出ないけどランクマとかそれこそ低レートで暴れる可能性もあるから難しいな

  19. 60:

    名無しのヒーロー

    2019/06/16 2:47

    プレイヤー視点で言えば、砂ゲーが一番つまらん
    敵に上手いこれがいるだけで近接キャラや近接用スキルがほぼ使えないし、砂の差だけでチームの勝敗が決まるようになる
    動画を観るだけの人にとってgoatsがつまらんという意見も分かるが、owlが砂全盛に戻ったら俺は動画は見てもプレイしなくなるかもな

新着コメント

Привет всем! Помощь в получении визы обеспечит вам поддержку в процессе оформления документов для поездок за границу. Правовая помощь при задержании — это услуга, которая защитит ваши права, если вы оказались в ситуации задержания. Помощь в восстановлении документов поможет вам вернуть утерянные или украденные документы, такие как паспорт или водительские права. Оформление доверенности поможет вам передать полномочия на выполнение определенных действий другому лицу. Представительство в арбитраже — это помощь в разрешении споров между компаниями или предпринимателями через арбитражный суд. Больше информации на сайте - https://capitalaw.ru/ раздел имущества при разводе, решение трудовых споров в организации куда обращаться, как сдать нулевую отчетность в налоговую для ип усн ооо авиакомпания икар официальный сайт регистрация на рейс, консультация юриста онлайн чат бесплатно без телефона и регистрации, юридическое сопровождение сделок Удачи!

“You get some of me but not tomorrow as they want me in as soon as I can make it happen. This is the one time when they say jump and I ask how high due the financial gains the company could benefit from and it being important enough for the client to appear in person.” “Well I get an extra night of you at least! I wonder what we could do with that? Meantime, what about food? I am starving and delicious as it was a second breakfast is not quite enough to replenish me!” “Well get something on and we’ll sort that out first.” We drove into town and decided that a daytime visit to Charlie’s was going to be the answer. I parked in the bar lot and Elise dashed in to change into something more appropriate, jeans and a t-shirt along with her biker jacket but keeping her Converses on. Walking down to the restaurant was different from the middle of the night visits as the streets were bustling and all of the shops and outlets were open. Reaching Charlie’s we entered the front door and sat in a booth near the window. A beautiful young American Chinese girl came,smiled and said hello to Elise and gave us menus and asked if we wanted drinks in the meantime. "No thanks Lin just a pot of Jasmine tea for us please." Lin went back to the kitchen area. “No booze for me today as I will have to work in the bar so it is just tea for me.” Not in a drinking mood either, I agreed with her." https://www.metal-archives.com/users/frutiloop1997 https://imageevent.com/moneyfest1987 https://www.obesityhelp.com/members/evgentay1997/about_me/ https://imageevent.com/mackinder198919961959 https://permacultureglobal.org/users/70766-john-laughlin

アーカイブ