ロードホッグサンドバックすぎて接敵するたびにボブ出してくるアッシュいたんだがこの豚どうにかならんのか・・・

💬コメント数: 13件

 

 

 

624: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 10:53:37.39 ID:VA7fJRFX0
ロードホッグなんとかならないかな?
相手のultが溜まるだけのサンドバッグじゃないか…

 

625: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 10:55:43.86 ID:N7TheH8aa
ホッグの裏で君が相手を確殺していけばいい

 

626: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:03:55.55 ID:VA7fJRFX0
私ヒーラーなのよ
ロードホッグを回復するから駄目なのか!

 

627: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:11:27.84 ID:2a9l8RWTa
ホッグはたまにアシストのせいでフック当てても確殺逃す事多いからマーシーならダメブ、他なら一緒にホッグの狙ってる敵を攻撃するだけでいいよ
ホッグがフック当ててくれない?そっと回避に入れて次だ次!(ラインハルト並感)

 

628: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:19:30.20 ID:VA7fJRFX0
ロードホッグ使うならオリーサとかラインハルトにならないものかといつも思って回復してます…

 

629: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:20:43.41 ID:vVYQtp04d
正直豚選ばれるならDPS選ばれた方がマシ

 

630: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:24:32.79 ID:IGNHLTbS0
ハルトホッグとかになって相手がハルザリだと相手タンクがスペース作り放題になるのはほんとツラい
ゴリが飛んでくるとかオリホッグで盾構成を潰すとか明確に目的がないととにかく役に立たん

 

631: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:31:45.19 ID:VA7fJRFX0
ロードホッグの回復アビリティを小回復+バリア系するとか、回復効果を少なくして攻撃を食らうと自分の周囲の味方が回復するとか…
あ、結局サンドバッグや

 

632: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:36:19.28 ID:SvqFoQzzM
味方に居るとアレだけど使うと楽しいから困る
特にイリオス

 

635: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:44:39.34 ID:mrMiw4+xd
ロードホッグはガス吸ったあとおならして回りの味方回復すればいいよ

 

634: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:39:58.44 ID:Z2CzM+KC0
ホッグは普通にワンピック取りやすくて強いと思うが
ULTの使い勝手は悪いけど
もしかして回復中ダメージカットされてるの知らないのか?

 

636: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 11:51:38.26 ID:qKbYmNM90
最近はダメージの火力が酷くて弁当食いながら死ぬしな
回復中に撃たれたら相手のウルト減るようにしよう

 

637: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:06:23.51 ID:VA7fJRFX0
普通にサンドバッグやん…相手はult溜まるしありがたいよね

 

638: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:15:09.09 ID:Z2CzM+KC0
釣りなのか初心者なのか知らんが
そら一人で突出してボコられるだけならサンドバッグだな

 

639: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:23:29.75 ID:2a9l8RWTa
正直今のホッグは使わない理由がないぐらいには強くね?
この環境で200属をほぼ確実にワンピック出来る上にポイント保持も出来るのは強いわ

 

640: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:25:09.61 ID:dk81ECFK0
フック当てれるなら強い。フック当てれないならただのサンドバッグ

 

641: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:32:23.34 ID:zTtf+HaA0
ドリンク中固くなるのやめて回復+一時アーマー付与でいんじゃね
ハムもそんな感じだしさ

 

643: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:40:33.47 ID:l509vxVMd
ハム太郎ドゥーム絶対許さないマンのホッグならむしろ出してほしいくらいだろ
ハルト相手にもイキれるし別に当たり負けしない
メイン盾居ないときに替えてくれならともかく

 

644: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:44:12.50 ID:IGNHLTbS0
フランカーみたいな動きするキャラもきっちりフックで対応できるホッグなら強いだろうけど
低レートだとそんなレベルの人見ないわ
ハム対応で出してるのかと思ったら別段ハムの動きが悪くならずに何してるかわからんタイプばっか

 

645: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:51:45.32 ID:qeoJn8bD0
豚ちゃんとDVAしかタンクいない時の相手のULTラッシュヤバすぎる
相手アッシュ、接敵の度にボブ出してきて楽しそうだった

 

646: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:54:25.44 ID:VA7fJRFX0
タンクが豚しかいないと本当にサンドバッグ
ドラドの噴水までにゲンジが龍神剣3回
うひゃー!だよ

 

647: なまえをいれてください 2019/04/02(火) 12:59:06.38 ID:Y3cAUhBLM
豚は200族に強く出られるからタンクとしては悪く無いんだけど盾がないときついな

 

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1553799129/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/04/03 21:18

    タンクの役目果たしてるな

  2. 2:

    タマタマア!

    2019/04/03 22:00

    豚連呼厨に反応するなよお前ら
    こいつはトロールと同じで構って貰える&顔真っ赤にしてやったとわかると
    ますます悪化するからな

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2019/04/03 23:04

    次はHSの練習だな

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 0:29

    なんで懲罰ナーフもらってるヒーロー使うのか理解に苦しむ

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 1:13

    相方のメインタンクが全然前線上げないとホッグが前出るしかないけどね

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 6:39

    むしろ今時期に豚出してくる相手は警戒するわ
    ハルトのチャージにウルト合わせられるだけで結構キツイ

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 8:56

    むしろ今の環境豚けっこう強いと思うけどなぁ
    豚ってかオリ豚だけどね
    相手がフランカーやDPS多い構成の時に1ピック取りやすいのはでかいしハルザリにもハム軸にも対応できる良バランス
    ただ敵にウルト合わされた時の対応が難しい

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 9:12

    200族掴んで確殺できたシーンだけ切り取って「強い」というのはストローマンだな。他の全てのシーンで弱いから。ホッグ出して勝ったら相手が格下だったというだけだと早く気づいてほしい。

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 10:03

    豚連呼の対策もろくに取らずにまた豚の話題とか、管理人むしろ面白がってるだろ?

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 12:19

    お前らが釣られるからこうなる
    育った環境が悲惨なんだよ察して放っといてやれよ可哀想に

  11. 11:

    沼田(匿名) 

    2019/04/04 17:31

    Dvaで自爆したら相手のホッグが持っていってマルチキルになったときは気持ち良かった

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2019/04/04 17:46

    ジュース飲みながら体張って守ってくれる豚は好き

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2019/04/06 8:58

    ドゥームなんてパッシブのせいで返り討ちにされる可能性もあるからやっぱり豚はゴミ

新着コメント

Enerji santralimiz için aldığımız GES bakım ve onarım hizmeti sayesinde her şey çok daha güvenli ve verimli. Çalışanlar son derece profesyonel ve ilgili!

bakım onarım hizmetlerini aldık ve enerji santralimizde büyük bir iyileşme gözlemledik. Tavsiye ederim!

Güneş enerji santralim için aldığım bakım onarım hizmetinden çok memnunum. Tüm süreç boyunca mükemmel destek aldım.

bakım onarım hizmetleri sayesinde güneş enerji santralimizin performansı arttı. Uzman ekip, mükemmel iş çıkardı!

アーカイブ