ドラゴンサーイ心頭滅却貫通するらしいけど使うのやめたほうがいいのか?

💬コメント数: 46件

5a35953dd6b7563787fc7cb2f1b183588a45e206_hq


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1531736084/0-

403: なまえをいれてください 2018/07/17(火) 20:48:37.43 ID:pBOAm7q1M
ドラゴンサージって心頭滅却貫通するそうだけど、心頭滅却使うのは留まるべきなん?
使わなかったら使わなかったで味方からトロール認定されそうなんだけど

406: なまえをいれてください 2018/07/17(火) 20:53:38.85 ID:a7kbDBQTa
>>403
俺の場合だけど相手がハンゾーファラだったらどうせ死ぬし使わないことが多いかな
とはいえサージ食らったら反射的に使っちゃったりしちゃうけど…
あとは向こうの連係が上手くいってなくてバレッジとかドラゴン来るのがワンテンポ遅かったらサージの解除まで耐えれたりするからそのときは使うかも

409: なまえをいれてください 2018/07/17(火) 20:57:02.97 ID:hwBgZzHv0
>>403
滅却プラスタンクのバリアやもう一人のヒーラー効果で耐えれる事があるし使わないという選択肢は正直ないと思うぞ
相手マーシーが必ずハンゾーにブースト出来る訳でもないしな
使わなければ100%壊滅or使う事で耐えられる可能性があるの二択なら後者を選ぶべき

455: なまえをいれてください 2018/07/17(火) 23:03:45.40 ID:XtmsUIHM0
>>403
使う
なんだかんだ助かる可能性あるし、能動的に吐けるウルトじゃないから貯めてても大して意味がない

541: なまえをいれてください 2018/07/18(水) 04:51:40.18 ID:muEBmAzu0
>>403
ドラゴンサージは貫通しない
他の攻撃受けてなかったり攻撃バフ受けてなければだけど
サージバレッジはバフしなくても貫通する

411: なまえをいれてください 2018/07/17(火) 21:05:23.58 ID:QfftOsvr0
ドラゴンサージは滅却あってもトレーサーとか耐えられないけど他の奴らは敵の追撃が無ければ耐えれなくもないから虹彩吐くかな
サージバレッジは大人しく死のう

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:08

    XQはドラゴンサージにはくのはないって言ってたけど実際どうなの?ヤッタ使ってる人に聞きたい

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:08

    \ドラゴンサーイ/

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:17

    サーイ…サーイ…

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:17

    ドラゴンサージに耐えて現状維持するか、一度全滅してドラゴンサージ吐かせた上で虹彩ストック状態で当たったほうが良いかだな

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:20

    XQレベルのレートになると確実にドラゴンサージにダメブと石火がセットで飛んで来るから虹彩がないだけで俺たちは相手がミスる可能性にかけて虹彩はいてもいいんじゃないかっていう話よ

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:22

    虹彩溜まってるのに使わなかったら
    下手したらトロール扱いじゃないか?

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:26

    新手のコンボかと思ったじゃないか

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:27

    竜撃破撃ったハンゾーにダメブ繋がないマーシーはトロール
    それに期待するくらいなら吐かない方がいいと思うな

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2018/07/21 23:27

    相手が人数差で火力だせないとかいう状況でない限り、ドラゴン+αで 200属死ぬから光彩使ったところで集団戦負けるよ。タンクだけ入ってるなら使う時あるかなくらい。

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 0:22

    虹彩?光彩?

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 0:40

    虹彩やで。
    そういえば根菜の抱擁って聞こえたことがあったな…絵面考えたら笑うわ

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 1:34

    でたーー!ほんとパーフェクトな動きしないとすぐトロールなんだな
    トロールトロールいうやつってなんでも完璧にできるの?まぁここの人はグラマスも雑魚扱いだからな

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 1:37

    ドラゴンサージ+電光石火でなんでも死ぬから立ち悪い
    ダメブ入ってるだろうし下手すりゃタンクに不和もついてるから吐く価値感じない

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 1:48

    銭のUltは人数差作られないために使うもの
    それできないなら吐く価値ないです

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 2:03

    サージ食らったらすぐ打っちゃうな
    考えて使うべきなのは分かるけど

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 2:08

    >>14 グラマス帯はともかくそれ以下のレート帯はドラゴンサージからの格殺ムーブが微妙だから枚数差つけられるか微妙=虹彩吐くべきか否かっていう感じだと思ってんだけど実際上位観ても吐いてること多い気がする

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 2:19

    ※1
    それはXQレベルのランクマの話じゃない
    そのレベルじゃゼニの光彩で生き残れる可能性はあるかもしれないが
    かなり可能性低そう

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 2:38

    海外のグラマス配信色々見ててもかなりの確率で使ってると思う
    けどやはり死ぬパターンがテキトーだか7:3ぐらい?で多い気がする
    ボーと見ててのかなりふんわり情報だがw

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 2:54

    ダメブドラゴンサージ+電光石火で虹彩抜けるのが知れ渡ってないだけじゃないの?
    ドラゴンサージ自体は成立してる状況多々あるんだからそれにダメブ乗せるのは楽勝だし

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 5:03

    ドラゴンサージが光彩貫通するかどうかは味方のハルト次第

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 7:33

    全滅して拠点取られるより少しでも生き残る可能性に賭けて使っちゃう方が賢明

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 7:33

    ドラゴンにダメブも乗らなくなりそうだし吐くの安定だろうな

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 8:37

    ※20

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 10:10

    アナの瓶があればダメブドラゴンサーイも余裕で耐えるけど、ゼニアナなんて組み合わせ見ないからなぁ

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 10:46

    ※24
    逆にドラゴンサージ+尿瓶付きなんて事もあるからな

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 10:54

    ゼニアナとかたまに花村で見る程度

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 11:38

    ※5
    これだな、マスターぐらいまでは吐いていいんじゃないの?俺は低レートだけどサージに虹彩吐いて生き残れなかったことはほとんどないから虹彩吐くのが安パイだと思うよ
    自分のいるレートが猛者帯だというならサージに虹彩あわせるリスクは身をもって体感できてるはずだしね

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 12:42

    ゼニヤッタも捕まってたら100パー使わない。

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 13:29

    でもXQこないだサージドラゴンに巻き込まれながら光彩無いかーみたいなことを言ってたで

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 15:32

    ※29 本末転倒で草

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 16:20

    マーシー強化付ければ貫通

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 16:30

    サージのカウンターUltのためにゼニピックしろって場面めちゃくちゃあるじゃん。使わない手は無いだろ

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 16:33

    虹彩吐いてるときにそこにモイラの黄玉飛ばしてリジェネ撒いてult吐いてルシオがヒルブしてシンメのテレポで脱出を試みるもテレポは壊れて余裕で耐えられるよ

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 20:01

    そもそもサージ+αのカウンターで何とかなるultの方が少ない気がする
    パルス:タンクは何とかなる、200族は貫通
    バレッジ:貫通
    龍撃波:実質貫通
    龍撃剣:ダメブ+コンボで虹彩貫通
    メテオストライク:中央の250族以下は貫通
    タイヤ:貫通
    メック自爆:貫通

  35. 35:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 21:38

    ドラゴンサージで光彩吐かなきゃほぼ間違いなく誰かから回復連呼くるし、トロール化されても困るから吐きます。バレッジて貫通するのか・・敵のフォーカスが合ってるのかと・・。

  36. 36:

    名無しのヒーロー

    2018/07/22 23:38

    ※34
    それは暗黙の了解、というか触れちゃいけない箇所だよね
    タンク陣は生き残れるけど200族は大抵落ちるって事を分かっていない銭とかいると思うよ
    とりあえず吐いとけば仕事した気になれるって部分は、かつての隠れんぼマーシーを思い出す
    でもこれを言うとめっちゃ怒られるから他じゃ言うなよ!

  37. 37:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 0:16

    コンテンダーとかowl だとほぼ確実に光彩使っても全滅させられてるけど、野良でそんなにレート高くなかったら割と生き残れるし使った方が良い気がする

  38. 38:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 0:27

    ※37
    割と生き残れるのは体力高いキャラを使ってると思う
    体力低いキャラ使ってるとそうでもないなって思う、マーシーとかね
    マーシーがサージに巻き込まれる時点で論外なのだろうけど、相手も巻き込み狙うわけだしそこは勘弁
    問題は生き残れた後のキャラ達で戦線を維持出来るかって部分だけど、これはプラチナで上の方にいるぐらいのレベルだと意外と半々ぐらい、体感だけどね
    なので虹彩を使う価値はそのぐらいのレベルだったらあると思う

  39. 39:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 0:32

    バレッジは大体浸透したと思うけど
    ドラゴンサージも吐くだけ無駄ってのは浸透させた方が良いかもな
    まあ今度サージナーフ入るからタンク以外は気合で避けられるかもしれんけど

  40. 40:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 2:41

    海外プロのtop500配信では普通に吐いてるように見えたが

  41. 41:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 14:27

    サージバレッジは光彩とハルトの盾の出し入れで何とかなることもある、近ければ盾押し付けて自爆狙える、適正距離は知らん

  42. 42:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 14:40

    ランクマだとマスターグラマスでもサージに光彩吐いてたかと
    リーグにもなるとマジで吐かないな

  43. 43:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 16:08

    ※41
    ハルトの近くで撃つのは流石に馬鹿だと思うわ
    クイックだとたまに居るけどな、すぐ横で撃って来て盾で死ぬ奴

  44. 44:

    名無しのヒーロー

    2018/07/23 16:35

    誤字見るとデスビロッサム思い出すな

  45. 45:

    名無しのヒーロー

    2018/07/24 12:28

    ドラゴンサーイwwwwwww
    適当にまとめてんじゃねえぞ

  46. 46:

    名無しのヒーロー

    2018/07/24 19:43

    前は大蘇生があったからなあ…

新着コメント

Güneş enerjisi santralimizin bakım onarım si için GES bakım ve onarım hizmetlerini tercih ettim. Çok memnun kaldım, herkese tavsiye ederim!

GES bakım ve onarım hizmetleri, santralimiz için gerçek bir fark yarattı. Çok detaylı ve kapsamlı bir destek aldık.

GES bakım ve onarım sayesinde santrallerimiz daha verimli ve güvenli çalışıyor. Ekipler çok bilgili ve yardımsever.

アーカイブ