ロードホッグは体力1/2にしてパッシブで常時被ダメージ1/2にしよう

💬コメント数: 48件

mercy_x_roadhog___overwatch__sfm__by_rockon12709-da87cwl


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530962195/0-

848: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:19:19.85 ID:erqMRmcma
みんな強くなってるしロードホッグちゃんももう少し強くしませんかね…

850: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:23:55.33 ID:23PWj/0Y0
>>848
餌のクールタイム短くしてより屈強なウルトタンクに仕上げよう

851: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:28:15.19 ID:iQGGDW/h0
豚は体力1/2にしてパッシブで常時被ダメージ1/2にしよう
ウルトタンク化を抑えて自分自身が盾になれ

862: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:49:28.16 ID:7jYZI6xA0
>>851
それが良いと思うけど、皆集えした後にアーマーどぞされた豚が実質HP950とかなるけど良いか?

863: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:51:32.69 ID:iQGGDW/h0
>>862
パッシブの効果があるのは白体力のみにすればオッケーオッケー

868: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 21:01:40.07 ID:7jYZI6xA0
>>863
マーシーに接続されたら毎秒120火力分回復する生命体はちょっと

872: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 21:15:04.22 ID:iQGGDW/h0
>>868
パッシブの名前にぶい体とかにして被ダメージと被回復共に1/2や!これでどうや!

852: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:28:39.96 ID:53B92juk0
豚のHP400にして被ダメ33%減パッシブつければHP実質同じでultは入りにくくなるんじゃないかと思う
その場合ガス吸ったら83%カットでナノブバス停の悪夢が甦るからブリーザーの調整も入れなきゃだけど

853: なまえをいれてください 2018/07/09(月) 20:30:36.54 ID:53B92juk0
案外皆同じこと考えるな…

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:01

    え?アホなん?

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:06

    OWLプレーオフ見てると今の所豚ピック率結構高いんだよなぁ
    確かにマップにも拠るけどゼニ枠から豚出て1ヒーラー3タンクになってることもある
    つまり現状で別に弱くは無いってことなんだろう

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:19

    ウルトが弱すぎる
    6秒間リキャストなしのオートエイムフックにしろ

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:25

    普通に使ってたんだけど弱いん?

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:34

    ※2
    ほんじゃ今から使ってultタンクになって来るわ
    味方に文句言われたら「OWLでは~」って語ればいいんやな
    1ヒーラーになっても発狂すんなよ、あのOWLでやってる構成やしな

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:34

    相手のult溜めに貢献するのはご愛嬌

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:39

    別に豚出すことに文句言わんけどメインタンクおらんのに出すなって言ってんねん
    敵のult確実に止めてくれんねやったら文句言わんけど

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2018/07/12 23:46

    自慢の肉体壁が活きるのは、ソルジャーウィドウUlt発動中くらいなもんだし、それ以外は固い的でしかないもんね。タンク属性が仇となってる。

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 0:03

    自分にとってはトレゲンどっちか1人が味方ヒラ襲ってたら途中からピックする程度の豚さん

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 0:06

    ※5
    使い方が下手なだけやで

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 0:30

    ※2
    そのOWLの情報いる?

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 0:58

    ライザップしてDPSになればいい

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 1:06

    滅茶苦茶強いわけでもないけど弱くはない

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 1:20

    腹にバリア貼ってくれれば解決

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 1:22

    フックのリキャス1秒減らせば強い

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 1:35

    cc持ちヒーロー簡単に強くしたらゲーム壊れるに決まっとるやろ…

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 2:40

    ※16
    ハンゾー「そうだな!バランスが崩れるから安易な強化は控えた方がいいな!」

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 2:42

    フックでなぎ払いとかさせてくれ。

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 2:44

    この案去年の暗黒時代に見たぞ

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 4:23

    ヘルス400ブリーズ200にして
    確殺復活…しないかなぁ。

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 4:51

    確殺いらんからフックのCD一秒だけでいいから減らしてくれ
    ultにもダメカついたらなおよし

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 4:53

    あとセカンダリがおみくじ運ゲなのも糞
    代案は思いつかんけどなんかこういいかんじのやつに変更して

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 5:55

    シンプルにダイエット成功でどうだろう

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 6:45

    ※23
    それだ!

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 6:47

    サブはスラグ弾でいいんじゃね?適正距離1発150とかでいいやん
    ウルト溜まりにくくするパッシブは確かに欲しいな

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 6:55

    フックで掴んだら相手のウルトゲージ20%奪える。任意でウルトキャンセルできる。これでいいだろ不遇時代を終わらせてくれ

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 8:07

    ホッグのフックに捕まったらかなり危険なんだし今のままでいいだろ
    環境キルも決められるしタンクだと思うから駄目なんだろ

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 8:11

    ※11
    え?当然だろ?
    キャラのバフナーフは最上位帯でのピック率や動きで決まるんだから
    お前らの馬鹿な意見よりは参考になる

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 9:29

    正直ロールの在り方レベルで迷走してるように思える。

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 9:44

    今更DPS枠に持ってこられても扱いに困りそうだしな・・・
    ガス回復量減らしてリキャスト減らすとか
    ガス使ったらアーマーが回復するとか

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 10:26

    ultで自分用バリア付与でよくない?

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 11:53

    ザリアが多い昨今、いかんせん弱すぎる。フックしてもバリアで守られ、ultしても吸われてスーパーサイヤ人と化したザリアに荷電粒子砲でチャーシューにされる。ジャンカータウンに帰りたくなる頃合いだな。

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 11:57

    ジャンカータウンには帰れないんだよなぁ…

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 12:31

    まだultタンクとか言ってんのか

  35. 35:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 12:38

    実際ウルトタンクだしなぁ…混戦時に豚が相手にいるとすぐウルトたまるからありがたい

  36. 36:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 13:04

    豚のULTが的になりやすいから弱い…?豚がただのULTタンク?あっ…(察し)

  37. 37:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 14:23

    OWLの豚見て思ったけど
    割りと画面映えするからもっと映して欲しい
    ウィドウ?もう要りません

  38. 38:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 14:43

    フックが弱体化されまくってそのままな上、盾持ちが増えてフックが通しにくい環境ではある。
    ultも本体が無防備になるから、使いどころが難しいところ。
    相手のultタンクになっちゃって強気に前に出れない状況も良くない。
    フックのクールタイムを1秒減らすか、
    豚に対してのultチャージ量を少し減らすかのどちらかひとつでいいから
    豚好きの私としては欲しい今日この頃。

  39. 39:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 14:45

    フックの命中率とCT下げて超尖った性能にしてもいい
    どうせDPSみたいなもんだし

  40. 40:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 14:47

    むしろ豚を攻撃してもウルトゲージが溜まらないパッシブでもいい

  41. 41:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 14:58

    ウルトのリコイルいらない
    もしくはもう少し小さくして

  42. 42:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 15:12

    調整してる人おそらく変わったよな。
    いろんなキャラ見てると荒い気がするわ。

  43. 43:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 15:28

    ざっと見た感じコントロールみたいな混戦はなしで、比較的フックが上に届くマップだと
    ゼニ枠で豚が出る感じか

  44. 44:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 15:39

    ファラにフック掛けられるしランクマで出しても文句言うなよ。タンク枠として頑張ってるからよ

  45. 45:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 18:29

    豚もハンゾーの強化によって沈んでしまったキャラの一人だな
    出せるマップが限られてる

  46. 46:

    名無しのヒーロー

    2018/07/13 21:57

    ウルト使用時被ダメ1/2、フラバンとかで怯まないようにしてくれ

  47. 47:

    名無しのヒーロー

    2018/07/14 0:32

    捕まえた敵をハムスターのやつみたいにぶんまわせるようにしよう

  48. 48:

    名無しのヒーロー

    2018/07/14 18:25

    ※45
    大会見てるとむしろ今が一番ピック率高そうだけどな
    またパッチ入ったら変わるかもしれんが
    少なくともハム太郎には強い

新着コメント

Enerji santralimiz için aldığımız GES bakım ve onarım hizmeti sayesinde her şey çok daha güvenli ve verimli. Çalışanlar son derece profesyonel ve ilgili!

bakım onarım hizmetlerini aldık ve enerji santralimizde büyük bir iyileşme gözlemledik. Tavsiye ederim!

Güneş enerji santralim için aldığım bakım onarım hizmetinden çok memnunum. Tüm süreç boyunca mükemmel destek aldım.

bakım onarım hizmetleri sayesinde güneş enerji santralimizin performansı arttı. Uzman ekip, mükemmel iş çıkardı!

アーカイブ