今バトルロワイヤルが流行ってるんだしオーバーウォッチもアーケードで実装しようぜ

💬コメント数: 36件
ae5b46a0

引用元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1515155108/

207: なまえをいれてください 2018/01/06(土) 23:54:17.11 ID:EhSHmsOE0
酷似ゲーのパラディンズが、「孤島で100人サバイバルモード」を実装するらしいが、
先手を取られたことで、オーバーウォッチでの100人サバイバルは、やりにくくなったな。

208: なまえをいれてください 2018/01/06(土) 23:58:05.40 ID:TT79U+2h0
PUBGのパク… サバイバル実装したらソンブラステルスプレイでドン勝狙うわ

209: なまえをいれてください 2018/01/07(日) 00:00:37.52 ID:xJaWGHAFd
>>208
ガチタイマン最強の豚女を信じろ

210: なまえをいれてください 2018/01/07(日) 00:02:52.64 ID:3zH42TYt0
オーバーウォッチで100人サバイバルをやる場合は、
平凡なオムニックが、各ヒーローの武器やスキル、ウルトを拾って
強化されて行く感じがいいと思う。

211: なまえをいれてください 2018/01/07(日) 00:06:33.09 ID:mHtaYQ670
>>210
ドゥームのガントレットとかトレーサーの時間加速装置とか兄者の乳首とかが落ちててそれ装備するといろんなスキルが追加されてく感じだな

214: なまえをいれてください 2018/01/07(日) 00:12:52.24 ID:bQLUYijs0
オーバーウォッチオムニッククライシスすりゃええねん
オムニック軍VS人間勢

269: なまえをいれてください 2018/01/07(日) 08:53:19.07 ID:jTPCthXf0
100人バトロワの後追いするよか、10人チームにルール変更でいいよ
プロチームは6人で乳繰り合ってくれ

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:04

    Paladinsの開発スピードは頑張ってると思うわ
    2ヶ月に1キャラは出てるし
    そこらへんは鰤も見習ってほしいな
    サバイバルモードも楽しみにしとくか

  2. 2:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:07

    兄者の乳首は草

  3. 3:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:07

    いいね!面白そう!

  4. 4:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:13

    オーバーウォッチが勝ってるとこって日本語訳があるとこだけだよね

  5. 5:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:16

    オムニッククライシスやりたい、アイヒェンワルデの戦いでもええんやで

  6. 6:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:26

    ※4
    それ以外全部勝ってるpaladinsさんは海外でもユーザー少ないですねえ…

  7. 7:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:28

    さらっと乳首が、2chのスレから出張している事実が明かされてる

  8. 8:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:47

    カービィのエアライドの「シティトライアル」みたいなモードが欲しい
    あのモードは傑作すぎるので大体全部の対戦ゲームに欲しいと思ってしまうが

  9. 9:

    名無しのヒーロー

    2018/01/08 22:53

    ガンゲームみたいなヒーロー版が欲しいな。
    1キルしたら次のキャラに切り替わって全キャラをどれだけ早く回せるかみたいな

  10. 10:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:01

    アイテム落ちてる設定いいな
    楽しそう メインウェポン落ちてるんなら、ドゥームはガントレットのほうがいいな

  11. 11:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:16

    アイテムいいな、ultが溜まったりアーマー付いたり3倍射撃したり
    緑甲羅飛ばしたり、でっかくなったり、点滅して無敵になったりな

  12. 12:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:24

    ※11
    後半マリオなカートみたいになってるんですがそれは
    もう任天堂コラボしたらいいんじゃね?(適当)

  13. 13:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:26

    バトロワ実装してくれるなら普通に面白そうだからやるけどね
    あと、ディアブロみたいなオーバーウォッチとかもやったら面白そう

  14. 14:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:27

    オムニッククライシスやるならハルトも全盛期に戻してくれよな

  15. 15:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:37

    まぁオムクラとかジャンケン作ってるの見ると、いくらでも可能性はあるよね

  16. 16:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:38

    アップライジング楽しみだねぇ

  17. 17:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 0:41

    オーバーウォッチはキャラや世界観がイイから、いろいろな形で遊びたいな

  18. 18:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 1:09

    paladinsはOB64で自爆したから・・・

  19. 19:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 1:50

    もう書かれてるけどOB64で課金ゲーになって爆死したのがパラディンズ

  20. 20:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 1:59

    乳首落ちてたら壁の向こうが見えるようになるんやろうな…。

  21. 21:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 2:40

    ※17
    これだな
    失敗しても良いから色々試して欲しいわ
    高低差の激しいステージとか
    ジャンカーより拾いステージとか
    勢力別に分けたチーム戦とか

  22. 22:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 8:28

    視野が広いステージとかはやって見たいが・・
    いかんせん距離開くとソルマクウィドウ辺り以外のピックが死ぬから実現はしないんだろうなぁ
    サバイバルも全員同じ条件にしたらそれもうオーバーウォッチじゃないから多分ないな、それにこのゲームでかくれんぼとかしたくないわ

  23. 23:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 9:06

    自分で動かすマップギミックがフィールド内にあるようなのが欲しいな
    手動の開閉式扉とかスイッチ押すと別の場所のギミックが動くとか
    リスポエリアとかの遊び要素としてはあるんだし、何かしら出来るんじゃないかなぁ?

  24. 24:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 9:27

    ソンブラでマップギミックやペイロードを操作できたら面白そうだからやってほしい。

  25. 25:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 10:42

    PALADINSってゲームこの記事で初めて知ったけど楽しそう。検索してみる←
    環境的にどんくらいのスペックでできるんか知らんが

  26. 26:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 11:37

    Paladins仕様のマーシーなら大蘇生かGAからの蘇生とかのカスタムが選べそう
    まぁでもロードアウトとかカスタム要素がウリなのにランクマだとそれができなくなって人離れたんですがね
    厳密には全て一律めいた性能になってな・・・

  27. 27:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 12:39

    バトロワマップいいから、ファンタジーアースゼロみたいな50vs50の領土戦とかもやりたい
    日本独自っぽいゲーム性で一時は隆盛を誇ったFEZが消えていきそうなのも勿体ないので
    チーム連携と押し引きが重要なオーバーウォッチには受け継いでいってほしい。オバッチ位しか可能性がない

  28. 28:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 12:41

    >バトロワマップいいから
    (追加した)バトロワのマップ(の流用)でいいから

  29. 29:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 13:49

    ※19
    そう思ってpaladins行ってきたけど
    相変わらず初期状態で無双できるぞ
    もちろん課金要素はあるけど
    そんな事よりも中の人差が大きすぎて
    課金差なんて意味ない感じだった
    でもまあ
    負けた人は課金差を言い訳に出来るからいいのでは

  30. 30:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 13:59

    俺は新キャラ出るたびにpaladins行ってるよ
    もしOWだったら即ナーフ確定の凶悪キャラが何体も居て
    それに気が付かない初心者ばっかりだから
    簡単に無双できる
    けど簡単すぎて2~3日で飽きる
    そしてOWに戻ってくる
    今だとvivianって新キャラおすすめ
    Ult使うと「ソルジャーの銃+ファラのロケラン×2」のような狂った火力になる
    そこまでは普通のUltなんだが
    それが「時間制限なしでずっと使える」という鬼畜仕様
    次のラウンド始まったら最初からUlt状態
    なにこれ大丈夫?ってレベル

  31. 31:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 14:39

    話題にも出なくなったがステージメイキングの話はどうなったんだろうな
    スケジュール的に実装は無理だろうとはおもってるけど
    ポリゴンそのまんまのスケボー場みたいのはかのうせいありそうだけど

  32. 32:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 18:34

    課金だとか全く関係ない
    作ってる会社がブリかどうかでしょ
    OW作ってるのブリじゃなかったら絶対ここまで成長してないから

  33. 33:

    名無しのヒーロー

    2018/01/09 19:43

    210の案はOWじゃなくていいからどっかが作って欲しい。めっちゃ面白そう

  34. 34:

    名無しのヒーロー

    2018/01/10 11:30

    ※29
    そりゃあ相手雑魚ならばレベル10でも勝てるけれど
    腕が同等ならばそうはいかない。
    あとパクリ元のpubgもチート凄まじいんだけどな

  35. 35:

    名無しのヒーロー

    2018/01/10 13:02

    ※29 は、一定レベルまではボットと相手してることを知らない情弱のくせに、俺ツエー言い出して草なんだがw

  36. 36:

    名無しのヒーロー

    2018/01/10 13:59

    ※33
    210おもろそうよな。
    自分だったらオリーサのシールドとアナの瓶と豚のガスとソルジャーの銃奪う。あと爺のタレット。よし。できた。

新着コメント

Güneş Enerjisi Santalleri bakım onarım için en iyi adres! Hizmetlerinden çok memnun kaldım, tüm süreç boyunca çok destekçi ve bilgilendirciydiler.

GES bakım ve onarım hizmeti ile enerji santralimizin tüm potansiyelini ortaya çıkardık. Profesyonel bir ekip tarafından desteklendik.

GES bakım ve onarım hizmetlerini kullanarak enerji santralimizin tüm potansiyelini ortaya çıkardık. Profesyonellerden tam not!

アーカイブ