3オフェンスはまともだけど3ヒーラーは頭おかしいだろ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1497903497/0-
本当に頭おかしい
3オフェってまともな構成だったんだな・・・
今のアプデになった初期にルシゼニアナの3人体制はあり得るって話じゃなかったっけ
ゼニがほぼオフェンス
ただランクマ、しかもアナの機能大幅減退のPS4でやるのはチャレンジャー過ぎるが
アナのオフェンス力がひどく下がったからなぁ……
そうじゃなくてプレイヤーとコントローラーの話
PC版はアナがCSより的確にヒールや攻撃当てるメインヒーラーだから
海外だとマスター帯でもヒーラーがアナ1とか見かける
実際やってみればわかるがありえないぞ
火力もなければ攻めていくきっかけもなくジリ貧にすらならん
結局死ぬ時は死ぬしな
いや意外にドロピからの殴り合いで全滅からの誰も死なせないっ!からの光彩アバババで何とかならんか…?ならんな。
まぁアナが活用できないCSは除外だけど今ほどマーシーが強化されてなかったから有効だっただけで
今は上手いマーシーなら敵のult複数簡単に返せるから3サポ理論は過去の物だけど
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:32
💬コメント数:32

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:24
💬コメント数:24

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:36
💬コメント数:36

💬コメント数:36
💬コメント数:36

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:54
💬コメント数:54

💬コメント数:25
💬コメント数:25

💬コメント数:82
💬コメント数:82

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:79
💬コメント数:79

💬コメント数:0
💬コメント数:0
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

ソルジャー76の76ってどういう意味?
💬コメント数:25

ハナちゃん男持ちが発覚しD.Vaファン発狂wwww
💬コメント数:82

スマホでリプレイ確認できるアプリ欲しくない?
💬コメント数:3

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

アイヘンバルデとかいう難攻不落のマップ
💬コメント数:38

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

drover sointeru
2025-04-07 17:44:22
new!
I gotta favorite this internet site it seems invaluable extremely helpful

ges bakım ve onarım
2025-04-07 17:43:55
new!
Güneş Enerjisi Santalleri bakım onarım hizmetleri ile santralimizin kapasitesini maksimuma çıkardık. Ekip çok bilgili ve yardımsever.

Что мешает} {продавцы теряют деньги
2025-04-07 17:41:33
new!
Thanks very interesting blog!

ges bakım onarım
2025-04-07 17:41:29
new!
GES bakım ve onarım firmasıyla çalışmak harikaydı. Güneş enerjisi santrallerimiz için en iyi kararımız oldu. Ekip çok profesyonel!

instagram beğeni paneli
2025-04-07 17:37:39
new!
I love the way you break down complex topics into easy-to-digest information
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/06/22 23:51
アッホらし
もう名前にレート書いとけよ
名無しのヒーロー
2017/06/23 0:34
ゼニマシルシオ、ゼニアナルシオ(;´д`)
どんだけ前衛介護求めてる、撃たれ無いように工夫せんのか?
名無しのヒーロー
2017/06/23 1:02
ダイブに蹴散らされそう
名無しのヒーロー
2017/06/23 7:16
ヒーラーのエイムが化け物レベルの人達なら勝てるんじゃない。絶対他の構成が良いと思うけど
名無しのヒーロー
2017/06/23 7:28
3オフェンスとか回復を頼む連打してくるんやろ?
3オフェンスとか誰が得する?
あ!敵か
名無しのヒーロー
2017/06/23 9:24
回復してくれってオフェンスの時言っていいキャラっているの?トレゲンソンブラはパック取りに行ったが良いんでしょ?リーパーもなの?ファラ、マクリーはセーフ?ソルジャーは自分で?出来れば意見を教えて欲しい。ついでにプレイ時間はリーパーが一番多い
名無しのヒーロー
2017/06/23 10:41
米6
個人的にはどのキャラでもヒーラーの近くまで下がってくれるなら回復要求していいと思う。
あと、味方にゼニがいるならファラとかでの要求も理解できる。
無理だろ。ってなるのはダイブ構成でもないのにトレゲン一人で突っ込んで回復要求するやつ。最近はあまり見かけないけど、初期は結構いた印象。
名無しのヒーロー
2017/06/23 10:48
ヒーラーからするとこっちに寄ってきて「回復してくれ」は全然あり
遠征してるならトレゲンソンブラは自力でお願いしたい
マシゼニなしでルシアナしかいないならファラは言ってもいいと思う
ファラ刺さりそうならヒーラー変える選択肢も出てくるから
あとキルログは見てほしい
ヒーラー死んだ直後に回復くれ言われてもどうしようもない
ただ日本語版ならどの場面でもマクリーだけはやめといたほうがいいかも。小杉さんの演技が迫真すぎて煽りにしか聞こえないんだよねww
名無しのヒーロー
2017/06/23 11:17
回復要請は全然構わないしむしろそれがヒーラーの仕事だから
ただ視覚外で一人突っ込んで死ぬ馬鹿に要請されるとほんま腹立つ
名無しのヒーロー
2017/06/23 11:27
まぁ海外のトップチームが3タンク3ヒーラー使ってて強かったけどね。野良じゃ無理だし、今のメタじゃ無理。
名無しのヒーロー
2017/06/23 11:49
※1
だからCSではレート相応の実力を持っているのはほんの一握りだとそれいち
同じグラマスでも本当にグラマスなの?っていうような試合なんてザラだから
名無しのヒーロー
2017/06/23 12:18
pcもほんの一握りなんだよなぁ
名無しのヒーロー
2017/06/23 13:02
だからpcとcsはラグビーとアメフトなんだって
どうやっても6本指しか使えないcsと使おうと思えば全指使えるpc
違うスポーツは比べらんねえよ
それにcsのが人口多いって言うし俺らにも無料アプデって恩恵あるんだから変に煽るなよ
名無しのヒーロー
2017/06/23 13:03
7 8 9
なるほど参考になった、ありがとう。
キルログとか構成とかヒーラーの位置とか色々気を付けて要請するようにするわ
NGなのは一人で突っ込んで要請か。確かにヒーラーしてて集合かけてる人いるのに一人突っ込んで死んで、3回ぐらい回復要請連呼した奴には回復まわしたくなかった。あと気を付けるのはマクリーかw
名無しのヒーロー
2017/06/23 14:44
あと余裕あれば回復貰ったあとありがとうって言ってくれると空気が良くなるよ
名無しのヒーロー
2017/06/23 17:41
※13
アメフトとラグビーかいい例えするな!
まさに正論頭いいな
名無しのヒーロー
2017/06/23 21:33
アメフト?ラグビー?
どちらもカバディやぞ
名無しのヒーロー
2017/06/23 23:26
15
回復要請はしてなかったけど、
体力ヤバい時に回復してもらったら
それはやってた(*´σー`)エヘヘ
それヒーラーしてる時言われると
仕事出来てる気がして嬉しいw
これからも余裕あればお礼言っていくわ
名無しのヒーロー
2017/06/24 12:39
リーパーマクリーの強化で5オフェンス1サポとかザラだからな
ちなゴールド。しかも圧勝。相手はちゃんとした構成なのに圧勝。なにこれと思ったね。
名無しのヒーロー
2017/06/25 10:42
※6
ファラはしてほしい
トレゲンソンブラ以外は普通にしてほしい
名無しのヒーロー
2017/06/25 12:16
コントロールでしか試してないが3ヒーラー構成ならゴリザリリーパーゼニルシマシのリーパー全力介護型が面白い。