今のトレーサー対策ってロードホッグよりウィンストンのがいいのかな?
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1491679233/
豚の事故死強いけどフック外すと8秒間トレにとってボーナスタイムになって味方崩壊しやすいし
ゴリラだと援護射撃ないとトレキルできないけどバリアでサポ守ったり電マで確実に削ってリコ使わせて味方殺させない動きはできるし
パルスボムによる被害を考えるとマクリーかファラで1発当てて追い払うか不和直撃で事故死とか
まあ相手の構成次第
エイム系のヒーローは一度押され始めるとエイムがガバガバになっちゃうのがねえ
味方本隊が敵抑えてる時に裏取りしてくるトレにはおもしろいようにHS決まって事故死させれるのに
メイン散弾でエイムのブレが影響しにくく押されても跳ね返せる爆発力を持ったヒーローがいるらしいリパねぇ
1:1で考えるとゴリラは負けるけどトレーサーは元々複数で叩くのが対策だし
その中でのゴリラはやっぱり有用だよ
タイマンで潰しに行くならファラかミラー
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:61
💬コメント数:61

💬コメント数:35
💬コメント数:35

💬コメント数:44
💬コメント数:44

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:29
💬コメント数:29

💬コメント数:22
💬コメント数:22

💬コメント数:39
💬コメント数:39

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:63
💬コメント数:63

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:24
💬コメント数:24

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:2
💬コメント数:2
- Switch
- PS5
- VR
- アプリ
- マンガ
今日の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

ヒットスキャンとカプロジェクタイルとかフランカーの意味教えてくれ
💬コメント数:63

休日のランクマッチ地獄説
💬コメント数:2

【これは酷い】メイのお尻が映されるだけのPotGが発見されるwwwwww
💬コメント数:6

トロフィーコンプリートしたいのにこのゲーム他のゲームに比べて難易度高すぎない?
💬コメント数:24
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

Olivermef
2025-04-14 18:19:18
new!
purchase isotretinoin Access medicine information. Medication leaflet available. buy isotretinoin online

deneme bonusu veren siteler
2025-04-14 18:17:17
new!

termografische Inspektion
2025-04-14 18:05:08
new!
MapperX verbessert die Genauigkeit der termografischen Inspektion und erleichtert die Diagnose von Solarmodulen.

Samrhilk
2025-04-14 17:57:42
new!
На мой взгляд тема весьма интересна. Предлагаю всем активнее принять участие в обсуждении. For example, https://rsolve.it/2025/04/06/all-you-need-to-know-about-1xbet-jackpot/ you can take advantage of the great welcome bonus by joining the next popular anonymous crypto casino.

termografische Inspektion
2025-04-14 17:56:12
new!
Solarbetreiber in Sachsen, Deutschland, nutzen termografische Inspektion von MapperX zur vorbeugenden Wartung.
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2017/04/11 17:45
1人が対策するんじゃなくてチームで対策すればいい