裏取り即死マンもしっかり介護していくのがヒーラーの仕事
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1535251368/0-
チキンにはやらないで欲しい
体力あっても身体の面積でかいわHSされやすいからそこまで危険な橋をポンポン渡れないし
DPSはあれだろリスポーンキルしまくるくらい性格悪くないと無理なんだろうな
それか粘着
俺はヒーラーメインだけど裏どり即死マンがいたらルシオに変えて敵が裏どりマンに攻撃しに行くタイミングで号令かけてスピブで突撃したりモイラで金玉投げたり色々するけどとにかく誰であろうと見捨てないようにしてる
死なせたら俺が悪いと思うし
ルシオなら突っ込むべき所は尚更厳選する
味方にULT無駄吐きさせたら負けるからね
結構そのへんにライフパックあるよなこのゲーム
とりあえず小部屋にいく癖にパックの場所把握してないのはつらい
正解は挟撃出来るように前線を上げるか
逆に前線を引いて敵のタンクを釣り出す事じゃない?
そう言ってるつもり
裏どりDPSマンはなぜか大体ボイチャ切ってるから残りのタンク陣と挟むようにスピプで号令かける
そもそも使えないゴミと断定して捨てるよりゴミを活かすようになんとか考えたほうが勝率も上がるでしょ
ホントだw
ちゃんと読んでなかったw
文盲か
なんでそのタイミングで!?って裏取マンに合わせてもうまくいく事は本当に稀
スマンが裏取りDPSにヒーラーついても火力補強も怪しいんや
それならタンクとか枚数居るチームの支えに回って裏取りDPSのワンチャン作る思想になる
無視してる訳じゃない
裏取りDPSを信じてるからフォーカスをチームで引き受けようって発想になるんや
丁度わちゃわちゃ始まった辺りに素直に正面から合流か、そこから裏取り初めても相手ヒーラーが狩りやすくなっている
でも人数差で負ける事が多い
警戒されてんぞ!やめとけやめとけ!ってチャットが欲しい
なるほど
テキストチャットが無いんだからボイチャ切ってる相手にも意思疎通ができるようにラジちゃの種類増やして欲しいよなぁ
本当にそう
もっとバリエーションあれば齟齬は減るはずなんだよな
カッカきて同じミス繰り返してる味方も冷静にできるかもしれんし
瀕死になって数秒してからようやく調和つけてるゼニとかゴミ
そら回復連呼されて当然ですわ
前線じゃコンマ数秒の差で殺るか殺られるかのやり取りしてるんだからさ
必ずタンクが出て来るなんて予測してるキミはサポート向かないねえ
本陣に来た時だけ頼むわ
DPSがどれだけ速攻でヒーラー殺せるかのゲームになってる
逆にそれが出来ない低レートヒーラーに期待するのが間違い
少なくとも射線通ってない位置はどうしようもない
ヒーラーの視野狭かったり反応遅れたりした場合はヒーラー悪いけど
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:19
💬コメント数:19

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:1
💬コメント数:1

💬コメント数:49
💬コメント数:49

💬コメント数:53
💬コメント数:53

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:20
💬コメント数:20

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:4
💬コメント数:4
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
今日の人気記事

プレイしてみるまで『こんなん誰でも使いこなせるだろwww』と思ったヒーローは?
💬コメント数:15

スマホでリプレイ確認できるアプリ欲しくない?
💬コメント数:3

ハンゾーがバフされるらしいけどみんなどう思う?
💬コメント数:11

ルシオスピブ遅くなりすぎてどうしようもなくね・・・?ジェフはルシオをどうしたいんだ
💬コメント数:20

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
今週の人気記事

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

そういえばGoats構成ってバスティオンとかファラで止められなかったの?
💬コメント数:27

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11
新着コメント

Robertdrymn
2025-04-04 21:22:57
new!
USDT娛樂城 Maispin——2025年最新USDT娛樂城,安全、快速、刺激! 歡迎來到 Maispin,2025年最具潛力的新秀 USDT娛樂城!在這裡,您只需提供 錢包地址 即可註冊,無需繁瑣的個人資訊,享受 安全、匿名、快速 的遊戲體驗。Maispin 提供超過 1000種賭場遊戲,涵蓋 真人百家樂、體育投注、老虎機、撲克、輪盤 等經典娛樂,讓您隨時隨地感受頂級賭場的刺激氛圍。我們與世界知名遊戲供應商合作,確保遊戲 公平公正,並提供高額彩金、獎勵活動,讓玩家輕鬆贏大獎!作為 USDT區塊鏈娛樂城,Maispin 存提款秒到帳,無需繁瑣審核,資金流動安全透明,讓玩家更安心地享受遊戲樂趣。立即加入 M宇宙,體驗前所未有的加密娛樂新潮流!

https://www.skopemagazine.com/mobile/features.php
2025-04-04 21:11:59
new!
Let the diamond become feel yourself like at home in this an amazing geode ring https://www.skopemagazine.com/mobile/features. Review my web blog :: https://www.skopemagazine.com/mobile/features.php

instagram gizli hesap görme
2025-04-04 21:09:07
new!
This website has become my go-to source for reliable information. Keep up the great work

LesleyShose
2025-04-04 20:58:11
new!
betwinner in Tanzania rewards its users with additional bonuses. Special Bets: Explore unique betting projects, like Asian handicaps, more/less https://avanticnh.com.br/explore-the-best-betting-experience-with-betwinner/ and many more.

gizli profil görme
2025-04-04 20:48:15
new!
I found this post very informative. Thank you for sharing such valuable content
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:03
このゲームまだサービス終了してなかったんだ・・・
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:07
裏取り勢が位置を取った段階でタンクは詰めるべきじゃないの?
一人ぼっちで戦わせてるのは自分じゃないのか?
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:08
5vs6で前線上げろってちょっと酷じゃなぁ~い?
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:25
※2
はいはいタンクのせいタンクのせいDPSは悪くないっと
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:31
裏取り勢が到着する頃にDPSが仕事してくれれば裏取りも仕事出来るんだよなあ…
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:37
ゼニヤッタは視界に入ってる状態じゃないとオーブはつけられないし、障害物挟むと3秒程度しか持たないから気をつけてくれよなDPS専のイキリキッズのみんな
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:43
いのちだいじに、目指せ0デス
野良なら味方に何が期待して動くのが間違いだぞ
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:50
人数差作ってから裏取りすればいいんじゃね?
名無しのヒーロー
2018/08/30 20:52
人数差作ったらそのまま押すだろ 折角人数差あるのにイーブンにする事ない
名無しのヒーロー
2018/08/30 21:06
裏取りってのは正面が突破難しい時にするもんだぞ
こんなのFPSの常識なのに知らない奴居るんだな
高台も”高台有利”という言葉だけを信じて高台取る意味ない時も高台に居て狩られてそう
名無しのヒーロー
2018/08/30 21:12
裏取り中はヒールなんざ期待してないから自分とタンクが死なないようにだけしてくれ
こっちが敵ヒラ落としても味方一人二人死んでたら意味ねーじゃねーかよ
頼むからチョークポイントで睨み合ってる時ぽんぽん死ぬのだけは勘弁してくれ
名無しのヒーロー
2018/08/30 21:18
いや※2の言ってることは正しいだろ、VC使えとな思うけど
名無しのヒーロー
2018/08/30 21:26
ドゥームとかが潜んで同時にアタックするのは分かるよ。その動画は間違いなくVCでタイミング取ってるよ。マスター以下のVC率5%くらいの環境じゃ裏取りの仕事なんて一人で死ぬ事しかない
名無しのヒーロー
2018/08/30 21:31
とりあえず俺がトレゲン使うと画面から敵が消えるバグの修正はよ
名無しのヒーロー
2018/08/30 22:24
※10
FPSの常識知らない奴と常識鵜呑みにする奴ディスってるのは分かった
けど裏取りする前提で議論してんのに裏取りの常識とか言われても何言ってんだって感じ
名無しのヒーロー
2018/08/30 22:29
理想の裏取り→5人で正面を引き付けてる内に、裏取りしてる1人が頭数を着実に減らしていく
現実の裏取り(野良)→4人で正面を引き付け、2人が別々に中途半端に攻撃をしかけていく
名無しのヒーロー
2018/08/30 22:33
問題は裏どりの本来の意味である局所的な人数差作っては自陣に戻ってくるとかいうのをできないレベルのDPSが多いというとこだろ
名無しのヒーロー
2018/08/31 1:30
とりあえずヒーラ殺したもん勝ちの世界。
名無しのヒーロー
2018/08/31 1:53
裏どりして敵DPSなりヒラなり落として帰ってくんなら良いわ。
問題は後ろのヒーラーが粘着されてんのに助けに来ないで裏どり()したまま帰ってこないクソDPS
名無しのヒーロー
2018/08/31 6:59
味方ハルザリが相手ハルザリより明らかに弱い時は裏取りマンするけど
早くハルト同士で殴り合ってフォーカス奪ってくれないかなーってずっと観察してるのに一切殴り始めなかったりして
しょうがないからヒーラー撃ちはじめたらザリアまで振り向いてきてボコボコにされることはよくある
名無しのヒーロー
2018/08/31 7:15
※19
粘着されているヒーラーを守るのって基本的にはサブタンの役割じゃね?
マクリーなら裏取りしないで護衛してろってのは同意
名無しのヒーロー
2018/08/31 8:21
キルできないのにトレゲンとか続けるならヒーラーの護衛ピックに変えろって意味だろ
名無しのヒーロー
2018/08/31 8:38
裏取れないDPSがクソの役にも立たないのは同意だが
ヒーラーがボコボコにされるのはサブタンに怒った方が良いだろ
ヒーラー護衛は肉壁になれるキャラの方がベターだし
名無しのヒーロー
2018/08/31 8:40
というかまず相方ヒーラーは何してんだって話
アナゼニ使ってどっちも狩られるならルシオかマーシー出してあげて
名無しのヒーロー
2018/08/31 8:55
トレで敵3人引き付けてるのに前線上げてなかったりするとまあキレそうになるよね
名無しのヒーロー
2018/08/31 9:03
※20
ザリア的には、弾幕が余りにも薄いと周り見る余裕が生まれる(上手い人は関係なしに見てるかもしれないが)から、裏取りによる弾幕要員の差はあるのかもね
名無しのヒーロー
2018/08/31 9:07
※22
ヒーラー護衛すら出来ないサブタンが変えたら?
というかヒーラー護衛に向いてるDPSなんてマクリーかソンブラぐらいなんだけど、そいつらを護衛用に出すぐらいならブリギッテ出す
けどブリギッテの3サポ体勢にするとしてもヒーラー護衛も出来ないサブタンじゃ決定打無しで結局負けるな
名無しのヒーロー
2018/08/31 9:12
ワンマガでゼニ殺すトレ来たら泣きそうになるよな
名無しのヒーロー
2018/08/31 9:36
出た、すぐタンクのせいにするDPSくん
名無しのヒーロー
2018/08/31 9:43
タンクのせいっていうか、それがタンクの役割だろ?
何いってんだ?
名無しのヒーロー
2018/08/31 10:14
※30
DPSが「タンクは引き付け役が基本」って考えが到達する練度と、タンクが「裏取りが活躍出来るように引きつけるか」って考えが到達する練度で言えば、前者の方が早いんだよな。後者は「裏取ってないで一緒に戦え!」って考えに到達した先にあると思う。だから前者の要求って割と高望みだと思う。
名無しのヒーロー
2018/08/31 10:22
※30
ヘイト管理の話をしていたの?
だとしたらスマン、俺はてっきり話の流れ的に肉壁というヒーラー護衛の話をしてるもんだと思ってたわ
肉壁も出来ないサブタンの役割って何なんだろうな?的な
すまんまん
あと練度ってなんぞ? 単語の意味は知ってるけど、ようは頭の使い方の話?
名無しのヒーロー
2018/08/31 10:23
※31に向けてだった
ミス安価すまんまん
名無しのヒーロー
2018/08/31 10:29
ヒラ1なら例えばマシからルシにするべきじゃないと思うけどね。皆死なせたくない気持ちは分かるけども下手な突撃繰り返す奴を活かすよりも他の全体をサポートするわ
名無しのヒーロー
2018/08/31 10:50
裏取即死回復連呼忍者
名無しのヒーロー
2018/08/31 12:05
裏取りして即死するなら駄目じゃねえの?
即死だぞ即死
名無しのヒーロー
2018/08/31 12:09
タンクが味方を守るのは当たり前で、DPSが敵をキルするのも当たり前かもしれないけど、DPSが味方を守って勝ったらイケメン指数爆上がりじゃね?
名無しのヒーロー
2018/08/31 12:11
裏どりしながら味方を守れるのはワシしかおらんぞ?
名無しのヒーロー
2018/08/31 12:47
裏取りって好き勝手始めるから合わせるの無理だよな。ハルトがチャージで突っ込んでるのになんで合わせないんだ並に無理な話
普通に攻めても無理って時はそういうのもありだけどね
名無しのヒーロー
2018/08/31 13:38
>>2
逆だ馬鹿、裏どりが本陣の衝突に合わせて挟み撃ち仕掛けるんだよ
名無しのヒーロー
2018/08/31 15:02
ヒーラーが裏取りdpsを甘やかすから蔓延するんだわ。クソみたいな裏取りしてんなってスタンス貫くべき!
名無しのヒーロー
2018/08/31 15:31
甘やかしはしないだろ
というか甘やかせないだろヒーラーじゃ
タンクだとタイミング無理やり合わせて詰めてあげたりは出来るけどヒーラーはまずタンクが動かないとなかなか動き辛いでしょ
調和飛ばしたりアナで回復してあげるのは普通の仕事だし
名無しのヒーロー
2018/08/31 17:41
結局みんな自分に合わせろってことでしょ
名無しのヒーロー
2018/08/31 18:06
その裏取りマンいるチームが敵サイドの話だとして、
敵が裏回るために1欠けして前線6vs5の状況なのに6の方が押されるチームだったらそもそも勝ち目ないし萎えるよね
モイラ
2018/08/31 23:40
凸ってる奴はもう知らん
届かない場所で
回復が必要だ
は無視ぞ
名無しのヒーロー
2018/08/31 23:53
裏取りにルシオついてくるより裏取り強襲のタイミングでマーシーがくっつきにきてくれた方が嬉しいよね。状況によっちゃあマーシーすぐ死ぬから状況よくみてじゃないとあれだが
あと逆に裏取りルシオとかいうのについて行ったことあるけど微妙すぎて草も生えんかったわ
名無しのヒーロー
2018/09/01 0:08
本スレでもちょくちょくいたけど、この話って裏取りについていくヒーラーの話じゃなくね?
タイミング合わせてスピブをタンクとかにかけて圧を前線にかけたり、金玉を飛ばすことで接敵ポイントでのヒールの圧を高めるとかの話じゃねぇの?