初心者なんだけど5DPSになっちゃったら何ピックすればいいんだ・・・
無双できるようなキャラは既にピックされとるし
ヒラタン選ぶならハモンドかルシオか?
バスティオンでいいんじゃね
自己回復できるし、6dpsならバスティオンに攻撃が集中することもないから無双できるよ
使いたいキャラクターを選ぶべし!
皆好き勝手やってるんだからあなたが使いたくないキャラクターを選ぶ必要はないと思う!
クイックなら気にせず好きなの選べ
5DPSならルシオかマーシーで試合構築するのがおすすめ
初心者ならトールビョーンが刺さる事も多いのでおすすめだけど
初心者以外は対処方法を知っているので通用しなくなるから使い続けるのはおすすめしない
勝ちたいならルシオ一択。
捨てゲーするならそれ以外選べ
ヒーラー以外で好きなのやりな
5dpsでルシオとかただの自殺行為だろ
バカかよ
200%確実にシャターとサージが決まるのに一ヶ所に集まるのかよ
散開することこそが5dpsの強みなのにルシオで集合して自分からシャター食らいにいくとかありえないわ
もう後がルシオだろうが何だろうが6dpsじゃないだけ有難く思う気持ちじゃないと
馬鹿だなー
5DPSやるような初心者試合でルシオに集まるわけないでしょ
好きに楽しませておけばいいのさ
オーバーウォッチをまずは楽しむ事から始まるのさ
>>713
ルシオは集めるために出すんじゃないよ
ヘイトとって生き残ってDPSが敵を狙いやすくするのが目的
マーシーも生存率高いからマーシーでも良いね
逃げる先も多いし
5DPSを相手にする方は、散会すると遊軍が各個撃破されて
本陣まで攻め込まれて四方八方からやられて
盾やヒールが機能せずに崩壊する
固まったら固まったで敵はフォーカスできるが味方はフォーカス出来ないので負ける
自爆、シャター、デッドアイ、バイザーなんかが刺さらなければかなり辛い
操作してて楽しいのもルシオ スピブと火力の相性は良い
フォーカス合わせて頭数減らせるレベルの試合の話みたいだから合わせるけど
散開して四方八方から攻めて来てもサポートとタンクでダメージコントロールしているうちに
各個撃破、5DPSならタンクいないからキルゾーンの設定が簡単なので楽にフォーカス合わせて処理できる
ルシオ5DPSなら蘇生ないから一人目処理したら後はリスポン管理して常に頭数有利で勝利確定する
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1550038624/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:44
💬コメント数:44

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:111
💬コメント数:111

💬コメント数:34
💬コメント数:34

💬コメント数:42
💬コメント数:42

💬コメント数:46
💬コメント数:46

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:69
💬コメント数:69

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:2
💬コメント数:2

💬コメント数:38
💬コメント数:38

💬コメント数:3
💬コメント数:3

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:11
💬コメント数:11

💬コメント数:48
💬コメント数:48

💬コメント数:162
💬コメント数:162
今日の人気記事

【下ネタ注意】オーバーウォッチとかいう顔が良いキャラばっかのシコれるゲームwww
💬コメント数:11

ゲーム内設定のFPS上限をモニターの最大リフレッシュレート以上にしても大丈夫?
💬コメント数:2

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38

スマホでリプレイ確認できるアプリ欲しくない?
💬コメント数:3

メイの体型って気持ち悪くない?→デブかポチャかのメイシコ勢雑談に
💬コメント数:11
今週の人気記事

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

最近始めた初心者に最盛期ブリギッテの性能教えて震え上がらせたい
💬コメント数:38
新着コメント

Güneş enerjisi santralleri dronelar ile ne sıklıkta incelenmelidir
2025-04-11 19:20:16
new!
Güneş enerjisi santralleri dronelar ile ne sıklıkta incelenmelidir sorusunun cevabına bu kaynaktan ulaşabilirsiniz.

PV panel hasar tespiti
2025-04-11 19:12:58
new!
PV panel hasar tespiti konusunda rehber niteliğindeki bu içeriğe bakabilirsiniz.

Aerial SPP thermal imaging
2025-04-11 19:11:24
new!
Aerial SPP thermal imaging – Drone-based temperature measurements explained.

redhgkww
2025-04-11 19:00:39
new!
buy online tadacip store order buy zoloft online spain vasodilan visa cod accepted oregon how to purchase actos can i purchase tadapox how to purchase kytril where can i buy flomax effect nitrofurantoin sale order norvasc 10 mg cheap can i purchase antabuse india generic cozaar legal 2 malaysia price tetracycline 250mg want to order cardura cleocin without prescription cod trandate price retail buy cheap betoptic no prescription buy clindamycin tablets uk cash cod delivery tricor to buy rumalaya fedex maine buy clozaril in montpelier arava pronounced line can buy buy real aldactone clickno prescription adalat want to purchase januvia where to purchase next temovate nitroglycerin tablets for sale cheapest price femara store selling were to buy chloromycetin where can i buy minomycin cheap lopid no rx cheapest lotrisone athletes foot price cheapest effexor store riverside provigil pharmacy online sale cheap bentyl saturday delivery overnight can i purchase zebeta lowest cost cabgolin pharmacy cheapest betapace store purchase lamictal without a rx buy fosamax from mexico no prescription needed for urispas

Mazrhym
2025-04-11 18:59:47
new!
Мы можем предложить дипломы любых профессий по приятным ценам. Стараемся поддерживать для заказчиков адекватную политику тарифов. Для нас важно, чтобы дипломы были доступны для подавляющей массы наших граждан. Заказ документа, подтверждающего обучение в университете, - это выгодное решение. Купить диплом о высшем образовании: ry-diplom.com/kupit-diplom-ob-okonchanii-universiteta-2/
カテゴリ
アーカイブ
コメント
匿名
2019/02/21 0:07
こいつら馬鹿なんだな
沼田(匿名)
2019/02/21 0:16
クイックで5dpsやとモイラ出すわ
ライバルはシルバー帯でもさすがに5dpsにはなることめったにない
名無しのヒーロー
2019/02/21 0:22
5dps編成についてご高説垂れてるけど、それなら抜けてAPEXで何ピックするか考える方がまだ有益だぞ
名無しのヒーロー
2019/02/21 19:35
オーバーウォーズから逃げるな
名無しのヒーロー
2019/02/22 21:24
帰ってこなくていいぞ
名無しのヒーロー
2019/02/21 0:44
マジレスすると5DPSならマーシー一択
DPS構成ってことは散らばるから逃げ場が多い
ファラがいるならなおよし
1ヒーラーでも体力が自動で全回復する
現にOWLの4DPS構成でもマーシーが出ることが多い
名無しのヒーロー
2019/02/21 1:01
ルシオもマーシーもやったけど安定したのはマーシーだったな
上手いやつ見極めて優先的に介護すると結構いいよな
名無しのヒーロー
2019/02/21 0:45
みんないってることちがくてくさ
匿名
2019/02/21 0:56
5DPSの時点でほぼ全員諦めムード
スレのやつらも完全に想像で話しとるやろ
5DPSマーシーとかルシオで実際に上手くいった経験がある奴が言ってるとは思えん
名無しのヒーロー
2019/02/21 1:05
勝ちたいならハルト一択。
大抵の場合、ピック変えてくれるよ。
名無しのヒーロー
2019/02/21 1:25
そういう時はマーシー使おうぜ
使えない奴に回復が必要だ!って言われる度に「後で治療してあげますから」のボイスラインを言えば完璧
名無しのヒーロー
2019/02/21 3:11
エイム練習できるキャラ使え
結論 あ き ら め ろ
名無しのヒーロー
2019/02/21 3:40
勝ち目無いだろうから好きなキャラで遊ぶのがいい
どうしても諦めきれないならヒーラーじゃない?
名無しのヒーロー
2019/02/21 5:43
5dpsなら毎ウェーブ3;4人落ちながらチームキルするのが勝ち筋なんだからルシオでいいだろ
ヒールするのはアンプ一回分だけ
名無しのヒーロー
2019/02/21 6:47
バババババババババスティオンwwwwwww無双wwwwwwwww
名無しのヒーロー
2019/02/21 7:44
6DPSにしてさっさと試合終わらせて次に移るのが一番かな…
匿名
2019/02/21 8:29
いきりルシオでも攻めメイでも許される数少ない状況だぞ遠慮なく好きなキャラ使え
名無しのヒーロー
2019/02/21 8:47
ソンブラいるならルシオかレッキングボールが結構良かった
無難にいくとしたらマーシーだけどマーシーって回復とダメブと蘇生しか出来ないからDPS5人が下手だといつまで経っても状況が好転しないんだよね
ルシオのスピブ&ドロビでDPSのウルト連打をサポートするかレッキングボールで常にヘイト買いまくるしかないと思う
匿名
2019/02/21 10:12
ヘイトお渡ししときますね ( ・ω・)つヘイト
名無しのヒーロー
2019/02/21 10:16
どんな状況でも楽しくしたいしヒールの管理、状況判断の練習にも丁度いいから迷わずヒラ出すわ
匿名
2019/02/21 10:25
レート3200で、ブリザードワールドのA防衛6DPSで勝ったよ。
ハルザリ構成に対して、
シンメ ビョーン ソンブラ リーパー ファラ ゲンジ
名無しのヒーロー
2019/02/21 12:14
とりあえず強引に裏どりしてボボボボやって敵を引きつける
もしそれでラウンド取ったりしたらこっちが222になって相手が4dpsとかになるから
匿名
2019/02/21 13:09
ワイは6人目のdpsになってヒーラーが必要だ!連呼する
全員が全員に向かってお前がやれよと言ってるのが目に見てわかるから
匿名
2019/02/21 13:14
5は半端だから6DPSにしてる
匿名
2019/02/21 14:31
正直前線張ってくれるタンク0でお散歩まみれのチームでマーシーきついなぁ。壁0だから向こうもこっち狙いたい放題だし、押されるの目に見えてるからマーシーも逃げ回るのきついよ。ルイオかモイラのが良い
匿名
2019/02/21 15:44
いいたいことはわかるがルイオは草
名無しのヒーロー
2019/02/21 15:47
アナでエイム練習するわ
ナノブ溜まったらここぞとばかりにウルト報告してくるdps可愛い
ウィドウにつけて慌ててる姿見るとホッコリする
名無しのヒーロー
2019/02/21 18:27
5dpsで誰もソンブラ選んでなけりゃソンブラ、選ばれてたら豚。後は知らん
名無しのヒーロー
2019/02/21 18:48
諦めたらいいよ。
どうせ途中で諦めるんだから。
名無しのヒーロー
2019/02/27 15:43
そっ閉じ
名無しのヒーロー
2019/04/12 16:31
そういう場合は自分も便乗してDPSか普段使わないキャラ練習する
しばらく様子見して味方の5DPSが強ければヒーラーに変えるかなあ
駄目そうだったらDVAとかにして自爆投げるポイント研究とかする