レッキングボール使ってる人ヒーラーに回復してもらわずにパック取りに行く人多くね?ヒーラーのUltゲージ意識してほしいんだけど
なんでちょっと顔出せばヒールできるとこにいんのにわざわざ回復パック取りに行くのよ
わざとヒールから逃げとんのかってやおおくない?
言われてみるとコロコロどっか行ってしまう人多いね
全体で見たらそいつが悪いかもしれないけどその試合でできることを探した方がより勝てる
余裕あるときにウエーブ跳ね返して余裕あるときにクリティカルの状態から全壊するまでパック荒らしてたからちょっと
イラっときて書き込んでもた。まあそいつがバカなだけだな。まあやりづらい
>>653
自分でパック取りに行けるのが強みなんだろうけどヒラやめたくなりますよ
トレーサーとハムは回復なんて来ないもんだと思ってたわ(でもたまにモイラにすりよる)
アナやゼニいてもファラですらめったに来ないし
あとアナでもない時味方にヒール回させてたら交戦時に間に合わん
そういうもんかー
やっぱ全キャラ触ってみんとわからんね。
相性いいのはゼニくらいかな?
アナは相手が射線意識してくれないとちょっと無理
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1551733677/0-
新着記事
関連記事
人気記事

💬コメント数:33
💬コメント数:33

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:4
💬コメント数:4

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:15
💬コメント数:15

💬コメント数:62
💬コメント数:62

💬コメント数:98
💬コメント数:98

💬コメント数:8
💬コメント数:8

💬コメント数:56
💬コメント数:56

💬コメント数:23
💬コメント数:23

💬コメント数:26
💬コメント数:26

💬コメント数:27
💬コメント数:27

💬コメント数:34
💬コメント数:34

💬コメント数:21
💬コメント数:21

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:0
💬コメント数:0

💬コメント数:5
💬コメント数:5

💬コメント数:6
💬コメント数:6

💬コメント数:23
💬コメント数:23

💬コメント数:40
💬コメント数:40

💬コメント数:16
💬コメント数:16
今日の人気記事

最近始めたんだけどミニマップとかレーダーないの?味方どこにいるのかわからない・・・
💬コメント数:21

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

ファンスキンアイデア「オタクロードホッグ」
💬コメント数:0

ファラ上手い人ってなんであんなに燃料切れずに飛び続けられるの?
💬コメント数:5

ソルジャーとかいう弱キャラwwww
💬コメント数:6
今週の人気記事

キャスディの頭が透明なスキンについてどうおもう?
💬コメント数:4

キャラ毎に感度変えてる人いる?
💬コメント数:6

ゲーム内設定のFPS上限をモニターの最大リフレッシュレート以上にしても大丈夫?
💬コメント数:2
新着コメント

DJI devrim yaratan yazılım güncellemesi
2025-04-15 23:32:08
new!
DJI devrim yaratan yazılım güncellemesi konusunda ayrıntılara bu kaynaktan ulaşabilirsiniz.

ankara law office
2025-04-15 23:19:45
new!
The firm specializes in various areas, including international arbitration, energy law, real estate, corporate law, public tenders, and international contracts.

qkndyjef
2025-04-15 23:14:04
new!
buy dulcolax usa cod online cost dulcolax pills fedex buy seroflo seroflo online orders otc seroflo cheapest saturday delivery online order dulcolax price dubai dulcolax generic visa priority mail order innopran xl free shipping generic name seroflo zonder voorschrift buy bayer asa dulcolax online innopran xl no prescription austria purchase dulcolax internet order generic seroflo advair diskus mastercard no prescription dulcolax american express labor delivery seroflo cheap dulcolax no without prescription seroflo discount cheapest buy brand innopran order can i purchase dulcolax where to buy next seroflo compare pharmacy prices innopran generic name seroflo zonder voorschrift where to order next dulcolax buy bayer asa dulcolax online seroflo cutisone can i purchase price seroflo pill durham propranolol innopran juice uk buy innopran money order free shipping order online dulcolax generic order can i purchase innopran effect seroflo in internet cheapest how to buy innopran buy bayer asa dulcolax online buy bayer asa dulcolax online buy seroflo 20gm legally sales mexican pharmacy no prescription seroflo low cost dulcolax fast low price innopran saturday delivery purchase seroflo samples on sale buy cod seroflo bronchitis internet order dulcolax check fast
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2019/03/12 17:05
アナとモイラ以外はヒール回せる余裕ない場合も多いから、ハモンド使うときは基本的にヒールパック使うわ。時と場合による。
名無しのヒーロー
2019/03/12 17:07
時と場合によるおじさん『時と場合によるぞ』
名無しのヒーロー
2019/03/12 17:07
ボールに限らずヒーラーの回復圏は意識してほしいなあ
名無しのヒーロー
2019/03/12 17:11
わざわざヒーラーの前で待ってたりすると回復しろよって押し付けがましく見えるからパック優先で取りに行くときもあるぞ
名無しのヒーロー
2019/03/12 19:02
意思表示しないコミュ障より全然いいからどんどん寄ってきて
名無しのヒーロー
2019/03/13 15:52
ピットインの如く近くに来て「回復が」て言ってくれる方がリスク少ないのでかなり助かります。
サービスで味方に支障出ないレベルでフルにしてます。
逆に頻繁に壁越し遠方で救援マーク出てるのは心配かな。
名無しのヒーロー
2019/03/12 17:14
ハムに関しては敵のお弁当食べてくるのも役目だと教わった( ˘ω˘ )
回復待つよりお弁当食べた方が早い時が多いのだーー。
匿名
2019/03/12 17:23
敵のお散歩マクリーが取ろうとしてるパック横取りするの好き。
匿名
2019/03/12 17:40
ヒーラーのUltゲージをハム一人分蓄えさすよりは敵陣営のパックを荒らしてるほうが影響力あるですし
交戦したあとならヒーラーに回復してもらうけど
ヒーラーも馬鹿なヤツいるんだな
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:13
ウェーブ跳ね返して〜って状況説明してるのに読めなかったのか…
匿名
2019/03/12 18:42
跳ね返してってだけしか書いてないからなあ
チームキルしたのなら回復してもらえバカハムで良いけど
そうじゃないならパック取りながら残党狩ることもあるし
で、どっちなの?
君にはその辺まで読めてんだろ?
匿名
2019/03/13 9:34
残党がりフェーズの可能性もあるからな
匿名
2019/03/13 23:50
で、まだ?
匿名
2019/03/12 17:52
あのたまっころって交戦が落ち着いてもパック取りに行かないか?
味方に取ってもultタンクなんだからナノブ溜めさせてくれよ
匿名
2019/03/12 17:53
アナのultが溜まってる時はパック取りに行っても気にしない
名無しのヒーロー
2019/03/12 17:56
これ程馬鹿ならヒーラーやらなくていいって
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:01
ちゃんとレス見ろよ、文盲が。
ウェーブ跳ね返せて余裕ある時にそれされたって言ってるだろ?
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:19
完全に余裕があるとは限らんだろ
そいつがウェーブ制したと思ってるだけでまだ生きてる奴いるかもしれんし
余裕あるって思ってる時点でパックを取りに行って回復したのかもしれんし
いずれにしろ死んでもいないし何も悪いことしてないのにパックとっただけでイラついて馬鹿呼ばわりはヒーラー向いてないね
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:27
キルログって知ってるぅ?
というか誰に噛みつきたいの?ヒーラー?馬鹿呼ばわりしてる奴?馬鹿馬鹿言ってるのは元スレにいないしこの米欄にも…あっ…
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:31
元スレで言ってるから見直せよ馬鹿
てめーと馬鹿ヒーラーに噛み付いてんだよ
そんなんじゃお前キルログ見えてねーだろ
匿名
2019/03/12 18:37
これは恥ずかしい
纏められる側だったらコメントが赤くされているレベル
知ってるぅ?君だな
匿名
2019/03/16 23:19
急に煽らなくなったな
匿名
2019/03/12 18:28
横からだけどこのヒーラーがハムも触らずに独りよがりな意見言ってるって俺も思うぞ
ヒーラーやらなくていいは言いすぎだとも思うけど
余裕がある時でも敵のパックを取りながら敵後ろに位置取りしたりとかハムを触ってたら普通にするし、その辺の事を自分で考えずにハム側をバカとか言っちゃうヒーラーがバカなのは事実でしょ
名無しのヒーロー
2019/03/12 19:33
そもそもウェーブを跳ね返して余裕ある時って表現が曖昧なんだよな。チームキルしたならいいけど前線潰した後引いてる奴がいるなら追撃も視野に入れるし。まあ”余裕がある”って言い方なら残党がいるだろう
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:24
ヒーラー様の言うことは絶対だぞ
俺が回復できるなら勝手に回復パックとるな
回復させろult貯めさせろ
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:27
要請しなきゃヒールも出来ないようなヒーラーが多すぎるからゴールドまでは敵ヒールパックを食いに行ってたけどプラチナからそこそこヒールしてくれる人が増えたな。それでもそこそこだけど。
匿名
2019/03/12 18:36
回復取りに行くなら別にそれはそれでかまわんけど
ヒーラーの回復待たず、パック持っ取りに行かず敵陣にまた突っ込んでいく
ハムとかゴリラとかディーバは5秒でいいから待てと言いたくなる
後コロコロ戻ってきて目の前で待機してくれるハム好き
一旦横通り抜けて振り向かせるハム嫌い
匿名
2019/03/12 18:40
すまんな
ヒーラーの射線切るのが怖くて横とか後ろとかに止まっちゃう癖がある
これからガンガン目の前で止まっていくわ
名無しのヒーロー
2019/03/12 18:50
ハム使いからすると、ヒール他に回していいから一緒に交戦できる状態にしておいて欲しいよな。ハムはHP半分くらいでもアーマースキルさえ残ってれば割と戦える。
名無しのヒーロー
2019/03/12 19:03
パイルとぐるぐるで微かに見えるタイミングでクイックショットしてるけど、クイックショットがまぁ当たらん
匿名
2019/03/12 19:24
え!?回復くれるんすか!?
あざーーす
普段回復くれないヒラのほうが多いんだよな。。ハムはパック取りに行けっていう人が結構多いし
名無しのヒーロー
2019/03/12 20:07
ヒーラーいらずがハムの強みでありヒールパックを取ることが相手の戦力を下げることにも繋がる以上は「ヒールさせろ」は御門違いだな。そもそもヒーラーのそばにまで行ってヒールするのにかかる時間って割と長いし、要請しなきゃヒールしてくれない人もそこそこいる。ダイヤ以上になるとそんなヒーラーも少数になるのかもしれないけど。チームキルでヒーラーの回復に軍配が上がって後一人のときはケースバイケースで追撃でチームキルに持っていくか逃げ足が速い相手なら回復もらいに行くかって感じじゃないかな。
匿名
2019/03/12 20:11
敵陣荒らして死にかけながら味方の盾裏に帰ってきたとき以外は回復しなくていいぞ
特にマーシーさんは突っ込むとき絶対死なない自信がないなら付いて来なくていいぞ
名無しのヒーロー
2019/03/12 20:18
上手いハムはパックとりつつ前線張り付いて後衛のヘイト稼ぎまくる。
相手のウルト交換も全滅させればむしろ利益でるし味方の負担減らすためにも火力出せるならガンガンパック取れ。
そもそもまともに回復機能するのアナだけだしそれ以外は暇な時以外パック優先。
猛者ハムは居たらいけんおくれ
名無しのヒーロー
2019/03/12 22:38
敵陣のパック食い荒らして来るのはいいんだけど、自陣のパック食い荒らすくらいならヒーラー頼って欲しい時はある
匿名
2019/03/12 22:50
本当に状況によるって話しかしないなこいつら
だから経験だけ重ねるだけ重ねて上にいけないんやで
名無しのヒーロー
2019/03/12 22:55
純粋に400~600回復させるなんてとんでも時間かかるぞ
名無しのヒーロー
2019/03/12 23:43
げっ歯類は待つのが嫌い
匿名トロール
2019/03/13 2:05
視野狭窄ヒーラーが多いからパック食ってます。
残りヘルス100未満とかでもヒールしてくれないとかザラだし、回復要請しても気付かないor2〜3秒後とかにヒールし始めるから、間に合わない。無理。
ハモンド使いは常にこういう境遇だからパックを無意識に拾ってる。
名無しのヒーロー
2019/03/13 16:30
ヒーラーもハムもよく使うけど、そんなにウルトゲージ欲しかったらヒーラーでも攻撃した方が早く貯まるような。マーシーでもね。
まぁ、ヒーラーが攻撃ばっかしてると怒る人もいるけどね。各自みんな言い分があって上手くいかないね。
名無しのヒーロー
2020/02/18 23:41
ハモンドは荒らしてシールドct回復までパック取って味方全線の方に後ろから転がってパイルドライバーのあとフォーカス合わせるから帰れるときは帰るし落とせる相手いれば仕掛けてそのあとパック取るからそもそも動き止めたら相手にフォーカスくらってultタンクなるので
名無しのヒーロー
2020/03/08 14:18
俺もこの前あったわ ハムが敵陣突っ込んでぐるぐるしてたが即死で回復連呼 しまいにはヒーラー陣のせいにしてパンチしまくり アナの射程にも入らないし ただ死ぬだけ コイツのせいでハム嫌いになったわ ヒーラーにも批はあるんだろうが、パック取り行くなり こっちが全線行けるようにしてくれないとキツイ