プロのシグマの相方タンクの回答はオリーサに?

💬コメント数: 68件

907: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:01:41.10 ID:lmiT4jwA0
シグザリ推してた雑魚おる?
リーグのスクリムでもオリシグ一辺倒だってよ

908: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:08:06.48 ID:sd+gMWu1p
>>907
そりゃそうだろ
自称マスターの雑魚がシグザリ推してたけど
このスレは最初からオリシグ一択だったわ

930: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:09:09.99 ID:MdvlhjAn0
>>907
ザリアナーフなんだから当たり前だろ
相当悔しかったのだろうが当たり前のことをマウント取ろうとして言うのは恥ずかしいぞ!

932: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:10:55.87 ID:lmiT4jwA0
>>930
ごめんなザリアナーフ前からオリシグなんだわ本当にごめんな

942: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:26:35.87 ID:JQYy7jYI0
>>930
恥ずかし過ぎて草

909: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:09:10.73 ID:+JmLmWRAd
シグザリって相手シグマの前に立ったザリアの火力とシグマの火力だけで成立してるから
組み合わせとかより1.5足す1.5で3人前みたいな話

910: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:09:26.00 ID:yn1mrpqy0
シグマ出る前から相方はオリーサって言われてきたやん

911: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:11:16.54 ID:9sZXxEcq0
交戦距離が似てるうえでバリアタンクだもんなそりゃ相性はいい

913: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:13:26.42 ID:PK7lS7oAd
シグザリとかタンク同士で合わせるのすらクソむずいのに後衛誰も守らない編成だからな
ただのロールキュー用4DPS編成やし
ここだと微妙っていうと下手くそなだけとか叩かれるけど

916: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:20:03.07 ID:Wfe2uGpad
>>913
4dpsという表現は割と的を射てると思う
実際オリシグミラーで負けたら(シンメの有無やdpsの腕等)シグザリの火力でゴリ押すかボール出してゴリ押す

928: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 19:57:48.23 ID:4HPXPkccp
シグザリはお互いのキャラパワーが高いだけだぞ

929: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:01:06.89 ID:u9Y+DsvD0
シグマ側はザリアのバリア貼られた時に盾解くだけの簡単なお仕事
吸収のタイミングなんて気にする必要なし
ザリアもシグマが盾貼ってる時にバリアはるだけ

なんだけど盾の出し入れもろくにできないゴミシグマ多すぎわろた

941: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:22:45.32 ID:pJYoWLuvp
>>929
ザリアなんてゴミ出して他のプレイヤー盾無し無防備にして苦しめてるdps崩れのカスが
「私の火力のためにエネルギー吸収したいから『その盾を消せ』」とかネットで書いてるとかマジ?

943: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:26:50.14 ID:u9Y+DsvD0
>>941
お前もほんと馬鹿だな
シグザリ編成とか貼られたときに盾解除しなきゃいつ盾の回復測るんだよこのガイジが
危険に晒す?
一番安全なタイミングだって何故分からんの?

944: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:28:26.84 ID:ZoDvf9KHM
>>941
ろく(PC/4300~)の放送見る限り息する様にそれやってるけど
つかそれをルーチンの一つで組み込まないと盾割れるの早まると思うんだけど

950: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:37:50.69 ID:3YsCu+bb0
>>941
ブロンズバレたね
そもそもあの鰤が慌ててナーフ決めたキャラが弱いわけ無いんだよな

934: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:18:33.49 ID:Q6x0Rk0B0
シグザリはベータ中だけの期間限定ペア
このコンビの練習しても時間の無駄

935: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:19:32.58 ID:H+7vwlgl0
>>934
ほんとそれだったな
両方もうすぐナーフだなんて

936: なまえをいれてください 2019/08/27(火) 20:19:50.01 ID:PXELiIz70
オリシグってダイブきつそうだけどプロはドゥームあんまり使わないんだっけか

 

 

 

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1566531082/0-

新着記事

関連記事

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

  1. 1:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 17:12

    オリシグメイソルジャーの3タンク3ヒラだぞ

    • 2:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 0:38

      ソルジャーは無い

    • 3:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 6:54

      面白いw

    • 4:

      匿名 

      2019/08/29 9:19

      これが新時代のゴーツですか

    • 5:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 9:49

      ソルジャーくんだけ出直して

      • 6:

        名無しのヒーロー

        2019/08/30 8:29

        ソルジャーはもっと尖るべき
        ヘリックスのダメ減らして吹っ飛び範囲と距離増やしてヒールのCT減らすくらいしよう(提案)

    • 7:

      名無しのヒーロー

      2019/08/30 12:33

      ソルジャーの代わりに自己回復できて盾割りもできるバスティオンで

  2. 8:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 17:26

    オリシグって通常の編成に対しては強いと思うけど対策が確立されるのも早そう
    ソンブラやフランカー中心の盾が機能しない編成に対してクソ脆そう

    • 9:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 17:27

      実際フランカーというよりドゥームにボコボコにされてるぞ。

      • 10:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 17:41

        プロシーンの構成を自分が使いこなせる妄想に生きてて草
        ドゥーム・メイ辺りにボロクソやられてハゲ散らかしてDPSのせいにしてそう

        • 11:

          名無しのヒーロー

          2019/08/28 18:12

          そんな妄想してなくね?
          事実フランカーやダイブには比較的不向きだと思うけど
          プロだろうが一般人だろうが敵が同レベルな限りこれはそう変わらんだろ

    • 12:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 18:07

      そら二枚盾はドゥーム入りダイブに弱いからな
      ただシグザリは二枚盾以上にドゥーム入りダイブに弱いんだよ
      なもんでダイブのアンチにオリブタでロールがまわったりする
      粗さがしても無理
      シグザリって糞構成だからさ

      • 13:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 22:04

        ドゥーム入りダイブって何?

        • 14:

          名無しのヒーロー

          2019/08/29 9:51

          なんか昔言われてたディストラクションダイブメタの事じゃない?今はちょっと構成違うかもだが。
          ハムソンブラドゥームとかでぐっちゃぐちゃにする構成

    • 15:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 18:15

      シグザリの方がドゥームダイブに弱いから救いないことに気づけよ
      馬鹿だなぁ

  3. 16:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 17:26

    シグザリとかのサブタン×サブタンは火力のゴリ押しやったけど、その2人共がナーフされればそりゃ使わなくなって、シグオリになるやろ。

    • 17:

      匿名 

      2019/08/28 17:27

      そういえばシグマって豚よりオリーサと相性いいのか?

      • 18:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 17:52

        サブタン×サブタンってのがそもそも相性とかあんまり無いと思うねんな。
        火力のゴリ押しでやられる前にやるってイメージやから、相性で言うたらオリーサやメインタンクとかの方がいいと思うよ。
        あと、あんまりやった事ないから理由は知らないけど、ホッグとシグマはあんまり良くない組み合わせって言われてるらしいよ。

      • 19:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 17:52

        豚が攻撃よりでシグおじは防衛よりのシナジーがある
        盾割って敵引っ張って能動的に展開を動かしたいなら豚
        オリーサの盾の合間を補強して安定した展開にしたいならシグおじがいいと思う

        • 20:

          匿名 

          2019/08/28 21:41

          初手出すと考えた場合コントロール、ペイロ攻撃ならペイロ豚防衛ならシグマしてたんだけど大体合ってたのか。ありがとさん

          • 21:

            名無しのヒーロー

            2019/08/30 1:24

            オリ豚とオリシグで対面させると、どっこいどっこいなんだよな。結局dps次第。

  4. 22:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 17:37

    ここで反論された奴が本スレに態々行って書き込みしたのだとしたら草だな。

    • 23:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 18:37

      わざわざプロ引き合いにだしてるあたりほぼそうやろな
      文章から悔しさ滲み出とるわ

      • 24:

        匿名 

        2019/08/30 9:12

        まぁ実際シグザリ弱いし…攻めだけ。ナーフで終わり

  5. 25:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 17:46

    シグ豚はどうよ
    盾割りとドゥームやフランカーにも強いぞ

    • 26:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 18:09

      二枚盾に豚がやることなくてゴミ
      ダイブにはシグマが弱すぎて中途半端
      ダイブやフランカーに強くでたいならオリブタが良い

    • 27:

      ウィドウマスター

      2019/08/28 23:39

      相手がゴリとかならまだしも
      それこそ相手オリシグにされたら先にこっちのシグマのバリアわれて
      かなりつらい、、、

      • 28:

        名無しのヒーロー

        2019/08/29 18:10

        しゃぶれやビッチ

  6. 29:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 18:13

    こんなんわかりきってるわな
    ナーフされるから云々とか言ってる人はまじで環境わかってないと思う
    現状ですらシグザリなんてまともな構成には有利とれない糞構成だよ

    • 30:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 18:15

      でもここでそれ言うとめっちゃ噛みつかれるよ
      「ザリアは強い」「ザリアは強い」「ザリアは強い」ってね
      どんだけザリアやりてえんだか

      • 31:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 18:41

        今までタンクを触って来なかった人らの浅い経験値でも使えそうなのがザリアだけだった説。
        なまじultが強力な分、余計に自分イケてるって勘違いしやすいし。
        モンハンで言う所の太刀厨みたいなものかな

      • 32:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 18:42

        馬鹿な低レが多いんだよ
        タンクである程度やってりゃタンク間の有利不利が次第にわかってくる
        加えて環境で暴れてるキャラ(各ロールで今ならドゥームあたり)にどれだけやれるかって話になるからそこでさらに明確になるのにな
        低レは質問すりゃいいのになぜか低レってこと忘れて裏付けのない論理発揮するの謎すぎる
        その間違った自信はどっからくるのか

        • 33:

          名無しのヒーロー

          2019/08/28 18:48

          今はオリシグの後ろにほぼ確実にメイもいるからな 
          メイが出るとリーパーもでてくるし
          そうなるとマジでシグザリ唯一の強みの火力が通らない

    • 34:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 18:46

      ザリアはエネルギー溜めやすくて、バフの影響でかなりキルを取れたから、アホが勘違いしちゃったんだろうね
      相性がいいんじゃなくて単にキャラパワー高い者同士が暴れてるだけって最初から散々言われてたのに、頑なに認めないやついたからなぁ

  7. 35:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 20:39

    そんなに悔しいなら本人がツイッターでなんでオリシグが良いのか聞いてたんだから答えりゃ良かったじゃん…
    それに答えてない時点で察するものがあるわ。

    • 36:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 21:31

      お前は一体何の話をしてるんだ

    • 37:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 21:47

      ????

      • 38:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 22:42

        そんなに悔しいならって誰の話してんの?

  8. 39:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 21:03

    こういう記事見るとドゥーム練習しとこってなるけど、操作難しくて挫折する。

    • 40:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 0:21

      操作も難しいけどマップ研究もなかなかキチィからな
      だからこそマスターできたら爽快感すごそう

  9. 41:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 21:05

    DVaほぼOTPでやってきてナーフされてザリアもナーフされたらサブタン何練習すればええんや、、、、

    • 42:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 21:14

      そりゃシグマさんよ
      実際メインとサブの間みたいな性能だし

      • 43:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 21:16

        ロールキューベータ来てからはシグマさんばっかりやってる!

      • 44:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 21:52

        でも即ピすると相方がザリアしか選んでくれない
        悲しい

        • 45:

          名無しのヒーロー

          2019/08/28 21:59

          上手いならいいんすけどエネルギー貯められないなら早く変えて欲しいっすね

    • 46:

      匿 名

      2019/08/28 21:16

      ロールロックなんやし2回に1回はメインタンクやる位のつもりでいた方のがいいし、メタは廻るもんだから結局タンク1通り触れた方がいいのでは

      • 47:

        名無しのヒーロー

        2019/08/28 21:31

        一通りは使えるようにはしてますがそっから得意なのがDVaザリアって感じです
        書き忘れて申し訳ない

        • 48:

          匿 名

          2019/08/29 17:05

          単純に新キャラ楽しいってモチベーションでシグマいいと思う。現状は強いし
          あとはハルザリ、ウィンディ、オリホグ各構成で最低1キャラ使えるようにって考えるとオリホグのどっちかが良さそうだね

  10. 49:

    匿名 

    2019/08/28 21:46

    でもまぁ実際ベータだと火力コンビだから強いんだよな

  11. 50:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 23:07

    手のひら木の葉返し

    • 51:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 0:20

      やるやん

  12. 52:

    名無しのヒーロー

    2019/08/28 23:36

    ザリア出てくるのっててっきりシグマ絶対殺すマンするためだと思ってた

    • 53:

      名無しのヒーロー

      2019/08/28 23:44

      ええ…

      • 54:

        匿 名

        2019/08/29 17:06

        実際シグマやっててザリアは結構恐いけどなぁ

    • 55:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 17:57

      確かにdva全盛期時の怒りのdvaザリミラーみたいか空気感もあるやろな

  13. 56:

    2019/08/28 23:55

    なんでこいつらCS民で他人事なのにこんなに必死に論戦してんの

    • 57:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 0:17

      PC民も普通にいるしCSでもシグザリは弱い構成だからやろなぁ

    • 58:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 0:19

      プロ野球の選手がどうのこうのとか居酒屋で言い合うだろ

      • 59:

        名無しのヒーロー

        2019/08/29 12:10

        CSは一般人でPCはプロ選手?
        さすがに誇張し過ぎでは
        単に共通した話題だからだろ

  14. 60:

    名無しのヒーロー

    2019/08/29 1:53

    シールドウォッチやめろぉ
    初期のハルザリウォッチが一番面白かった説あるな

    • 61:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 2:23

      S6くらいまでやってて最近復帰したけど、ベイブレード全盛期はバカゲー感強くて面白かったしWorld of Tanks時代はタンクもヒーラーも面白かったわ、以降は知らんけど直近のオリホグ環境はめっちゃつまんなかったな

      • 62:

        匿名 

        2019/08/29 8:58

        ダイブ時代は正直微妙。GOATSは出始めは目新しかったけど覇権期間が長すぎてつまらなくなった

      • 63:

        名無しのヒーロー

        2019/08/29 12:13

        オリ豚環境普通に楽しくない?
        盾同士の駆け引きが結構面白いし、より結束してるほうが勝つ感覚が強くてある意味一番チームゲーと言えるような気もする

    • 64:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 10:38

      個人的にダイブ時代が一番面白かったね
      ヒーラーメインの人だけは同意できないだろうけど

  15. 65:

    名無しのヒーロー

    2019/08/29 8:16

    オリーサシグマ環境になったらメトラがガチキャラになるという嘘のような話

    • 66:

      匿名 

      2019/08/29 8:55

      今でも割とガチキャラな気がするが

    • 67:

      名無しのヒーロー

      2019/08/29 12:15

      メトラは既にガチガチやろ

  16. 68:

    名無しのヒーロー

    2019/08/29 15:59

    1500盾あるから最初メインタンク期待したけどdps火力が凄すぎて怖いくらいだから、消去法でオリしかないなーって印象

新着コメント

For example, the https://www.amtrib.com/2024/03/08/hello-world/ typically ranges from 500 to 2,500 USD per session, while mesenchymal stem cell treatment can range from 5,000 to 25,000 dollars per session (source).

Всех приветствую! Для определенных людей, купить диплом университета - это острая необходимость, уникальный шанс получить отличную работу. Но для кого-то - это банальное желание не терять огромное количество времени на учебу в универе. Что бы ни толкнуло вас на такой шаг, мы готовы помочь вам. Оперативно, качественно и по разумной стоимости сделаем документ любого ВУЗа и любого года выпуска на подлинных бланках с реальными подписями и печатями. Основная причина, почему люди покупают документ, - получить определенную должность. Предположим, знания и опыт позволяют кандидату устроиться на желаемую работу, а документального подтверждения квалификации нет. При условии, что работодателю важно присутствие "корочки", риск потерять вакантное место очень высокий. Приобрести документ о получении высшего образования можно у нас в Москве. Мы оказываем услуги по изготовлению и продаже документов об окончании любых ВУЗов РФ. Вы сможете получить диплом по любым специальностям, любого года выпуска, включая документы Советского Союза. Даем гарантию, что в случае проверки документов работодателем, никаких подозрений не появится. Ситуаций, которые вынуждают приобрести диплом много. Кому-то срочно необходима работа, в итоге нужно произвести особое впечатление на начальство во время собеседования. Некоторые хотят устроиться в престижную компанию, чтобы повысить свой статус и в дальнейшем начать свой бизнес. Чтобы не тратить драгоценное время, а сразу начинать эффективную карьеру, применяя имеющиеся знания, можно приобрести диплом в онлайне. Вы станете полезным для общества, обретете финансовую стабильность очень быстро и легко- купить аттестат за 9 класс

アーカイブ