防衛ウィンストンってどうなん?→むしろ防衛のが強いまである
🕘投稿日:2020/06/05 18:29
684: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 14:47:13.07 ID:byH42W+I0
防衛ゴリラってどうなん?
敵に豚いるのにひたすら飛び込んで死んでたんだが
しかもそのあとすねて試合放棄
敵に豚いるのにひたすら飛び込んで死んでたんだが
しかもそのあとすねて試合放棄
686: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 15:05:55.11 ID:S1X0SGP6p
>>684
防衛ゴリラは普通にありでそいつの立ち回りがヤバいだけだね
スキル切って飛んで、しばかれて帰れずデスしてる光景が目に浮かぶわ
防衛ゴリラは普通にありでそいつの立ち回りがヤバいだけだね
スキル切って飛んで、しばかれて帰れずデスしてる光景が目に浮かぶわ
687: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 15:08:38.16 ID:twQHrfKLF
>>684
高低マップならいけるぞ
周りが全く合わせる気ないなら簡単アンチで沈黙するがゴリラに強い奴らはフランカーアタッカーに弱い
高低マップならいけるぞ
周りが全く合わせる気ないなら簡単アンチで沈黙するがゴリラに強い奴らはフランカーアタッカーに弱い
688: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 15:17:09.88 ID:y8+nXHjN0
むしろ防衛のほうが強いまである
ジャンプで飛び込まなくても相手から近づいてきてくれるからな
ジャンプで飛び込まなくても相手から近づいてきてくれるからな
689: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 15:32:15.00 ID:f0Rk0nxC0
防衛ゴリラで勝利した人のリプレイを見てたら、ひたすら200族キリングマシーンだった
味方を守るんじゃなくて、バレないように相手の後ろとか高台に隠れておいて、バリアは倒す為だけに使う
ジャンプも逃げる為だけに使っていたし、ある意味エイム弱者でも使えるホッグって感じだったわ
味方を守るんじゃなくて、バレないように相手の後ろとか高台に隠れておいて、バリアは倒す為だけに使う
ジャンプも逃げる為だけに使っていたし、ある意味エイム弱者でも使えるホッグって感じだったわ
694: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 16:08:24.35 ID:twQHrfKLF
>>689
ゴリラは基本タンクには絡まんぞ
バリアはすぐ張るんじゃなくて自分にきついフォーカス向きそうなタイミングまで少し遅らせる
相手が崩れてない時に集団へ直後跳ぶと袋叩きに合うので上で一旦溜めて逃げる時のジャンプリキャをちゃんと確保する
ゴリラは基本タンクには絡まんぞ
バリアはすぐ張るんじゃなくて自分にきついフォーカス向きそうなタイミングまで少し遅らせる
相手が崩れてない時に集団へ直後跳ぶと袋叩きに合うので上で一旦溜めて逃げる時のジャンプリキャをちゃんと確保する
703: なまえをいれてください 2020/06/02(火) 17:04:49.40 ID:f+6tL2ep0
>>689
ゴリラで劣化ハルトオリーサみたいな立ち回りしてる人いるけどクッソ意味ないからな
200族、特にヒーラー殺して帰ってこれるなら十分仕事してるわソレ
ゴリラで劣化ハルトオリーサみたいな立ち回りしてる人いるけどクッソ意味ないからな
200族、特にヒーラー殺して帰ってこれるなら十分仕事してるわソレ
引用元: https://www.2ch.sc/
新着記事
関連記事
人気記事

ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
💬コメント数:0

【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
💬コメント数:4
💬コメント数:4

味方タンクがダイブの時サポートはどうしたらいい?
💬コメント数:8
💬コメント数:8

ファラマ入りダイブ構成めっちゃ強いんだが何か対策ない?
💬コメント数:4
💬コメント数:4

【ネタ動画】味方のドゥームフィストが初っ端からやらかした結果
💬コメント数:3
💬コメント数:3

取り合えずタンクを使うとき誰をピックすればいい?
💬コメント数:13
💬コメント数:13

プレイしてみるまで『こんなん誰でも使いこなせるだろwww』と思ったヒーローは?
💬コメント数:14
💬コメント数:14

【ネタ動画】礼儀正しいソルジャーさん現る
💬コメント数:2
💬コメント数:2

今の環境、ラインハルトとザリアとウィンストンD.Vaが共存していて面白いよな
💬コメント数:24
💬コメント数:24

海外のタンクプレイヤーのとある嘆きの投稿が話題に
💬コメント数:25
💬コメント数:25

結局モイラ実装されてもトレーサーが暴れまくる環境なのは変わらないのな
💬コメント数:42
💬コメント数:42

トールビョーン専だけど何か質問ある?
💬コメント数:34
💬コメント数:34

ハンゾーは強化されていいと思うけどどういう風に強化すればいいんだろうな
💬コメント数:3
💬コメント数:3

クイック専に聞きたいんだけどなんでランクマに行かないの?
💬コメント数:135
💬コメント数:135

キャスディはどうリワークされるんだろうか?
💬コメント数:4
💬コメント数:4

タンクプレイした時のプレイ動画張るから、直した方がいいところ教えてくれ
💬コメント数:87
💬コメント数:87
- マウス
- キーボード
- マウスパッド
- ディスプレイ
- アイス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,627¥4,581
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥8,280¥8,279
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,552¥4,597
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,382¥3,348
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月10日価格 : ¥8,380¥8,380
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,673¥7,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,733¥3,733
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,200¥14,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,201¥15,201
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日Logicool G オーロラコレクション ゲーミングキーボード テンキーレス G713 リニア 有線 メカニカル キーボード 静音 日本語配列 LIGHTSYNC RGB G713-LN 国内正規品価格 : ¥18,518¥18,518
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980¥11,860
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥12,980¥7,898
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,399¥2,399
- ゲーミングキーボード発売日 : 2018年06月28日価格 : ¥5,999¥5,970
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,970¥7,970
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月29日価格 : ¥16,980¥16,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥19,000¥23,110
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480¥1,475
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
- マウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400¥4,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061¥6,020
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥1,782¥1,782
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682¥31,682
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480¥1,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140¥3,140
- ディスプレイ発売日 : 2023年01月05日価格 : ¥49,800¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥36,980¥36,980
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月08日価格 : ¥17,480¥17,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999¥11,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月28日価格 : ¥268,800¥268,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥11,091¥11,091
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,100¥17,100
- ディスプレイ発売日 : 2020年04月04日価格 : ¥74,800¥53,013
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥12,980¥12,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月04日価格 : ¥44,800¥44,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999¥15,999
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,200 (¥350 / 個)¥3,210 (¥268 / 個)
- アイスクリーム発売日 : 2021年03月20日価格 : ¥4,536 (¥378 / 個)¥4,536 (¥378 / 個)
- アイスクリーム
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,950 (¥395 / 個)¥3,950 (¥395 / 個)
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,024 (¥3,024 / 個)¥3,024 (¥3,024 / 個)
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,299 (¥4,299 / 個)¥4,299 (¥4,299 / 個)
- アイスクリーム
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日【公式】ブルーシール ギフト12 沖縄育ちのアイスクリーム専門店 | お歳暮 冬ギフト アイスクリーム 手土産 プレゼント アソート アイスセット blueseal アイスギフト アイスクリームギフト価格 : ¥4,136 (¥345 / 個)¥3,950 (¥329 / 個)
- アイスクリーム
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,200 (¥1 / ml)¥1,560 (¥1 / ml)
- 氷菓・シャーベット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,490 (¥1,490 / 袋)¥1,490 (¥1,490 / 袋)
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999 (¥4,999 / 個)¥4,999 (¥4,999 / 個)
- アイスクリーム
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,300 (¥550 / 個)¥3,300 (¥550 / 個)
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,780 (¥2 / ミリリットル)¥3,780 (¥2 / ミリリットル)
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,610 (¥2 / ml)¥3,610 (¥2 / ml)
- アイスクリーム発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,780 (¥2 / ml)¥3,780 (¥2 / ml)
- アイスクリーム
- アイスクリーム
- 氷菓・シャーベット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,980 (¥149 / 個)¥1,800 (¥90 / 個)
今日の人気記事

1
ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
今週の人気記事

1
味方タンクがダイブの時サポートはどうしたらいい?
💬コメント数:8

2
【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
💬コメント数:4

3
ラインハルトに有利なタンクは誰?
💬コメント数:0
新着コメント

【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
名無しのヒーロー
2023-04-01 12:35:48
new!
いの一番にその思考に辿り着く辺り筋金入りのow民だな

【ネタ動画】初心者ゼニヤッタちゃん可愛いくて好き😭
名無しのヒーロー
2023-04-01 12:34:43
new!
草

味方タンクがダイブの時サポートはどうしたらいい?
名無しのヒーロー
2023-03-31 23:54:22
なんかコメント入力欄2つ表示されるんだけどこれ何?

【字幕あり】韓国のプロのAIMコーチのAIM指南動画がわかりやすすぎると話題に
名無しのヒーロー
2023-03-31 20:27:43
机に仕事道具置いてるから5㎝ぐらいしかマウス動かせる幅ないわ。 まずFPS専門の机買う所からだな…

ゼニヤッタ回復力低すぎるからヒーラー枠でピックしないでくれ
名無しのヒーロー
2023-03-31 19:20:41
VVVVVVV
カテゴリ
アーカイブ
コメント
名無しのヒーロー
2020/06/05 18:35
ウィンストン「敵ヒーラー落としてきたぞー!…ってあれ?みんな死んでる」
よくある
名無しのヒーロー
2020/06/06 17:06
めっちゃ分かる
自分がゴリラ使うとだいたいそうなるから、
普段は封印してるけど
敵砂が無双しててアタッカーが誰も処理してくれない時は仕方なく出す
そしてまた歴史は繰り返す
名無しのヒーロー
2020/06/08 17:39
当たり方と引き方わかってない低レートにありがちだったからちょっと可哀想
まん毛手マン
2020/06/05 18:53
ウィンストンが強いとか弱いとかそんなの使ってるやつによるだろ
お前らみたいな下手くそが使っても仕方ないだろ
ちなみに俺タンクレート4100のグラマス様だから敬意はらえよ雑魚ども
名無しのヒーロー
2020/06/05 19:00
わかった
名無しのヒーロー
2020/06/05 19:54
はーい
名無しのヒーロー
2020/06/05 20:00
で?
名無しのヒーロー
2020/06/06 1:04
こんな堕落した人にはなりたくないな
名無しのヒーロー
2020/06/06 2:07
アナル見せて
匿名A君
2020/06/06 22:59
ネタコメなのかヤバイやつなのか判断が難しいな
名無しのヒーロー
2020/06/07 8:41
ゲームばっかやってないで真面目にレポートやるか
名無しのヒーロー
2020/06/09 12:56
普通にネタだと思うけど、ネタかどうか疑われるくらいヤバい奴多いんやろなぁ
名無しのヒーロー
2020/06/09 19:00
というかアナル見せてはガチでヤバい奴やぞ コテハンにホモ的な言動で粘着し続けて潰した事さえある危険物だ
名無しのヒーロー
2020/06/10 13:26
実績ありの優秀な人材か
コテハンはうざいし消してもらってかまわんよ
名無しのヒーロー
2020/06/05 19:02
アナに、後ろからにじり寄って瓶とスリープ吐かせたらトンズラジャンプしてる
匿 名
2020/06/08 12:47
最初のスリープを避けることが出来るかどうかやね。
それ貰うと6s?ほど 5-6 になるから結構不味いよ。
名無しのヒーロー
2020/06/05 19:15
名無しのヒーロー
2020/06/05 19:45
防衛ゴリラ大歓迎だけど2盾警察来そう。
名無しのヒーロー
2020/06/05 20:38
ゴリラはアビリティ切らすとほんとすぐ死ぬからな
名無しのヒーロー
2020/06/06 9:32
ペイロ防衛でのダイブは難しいし使いたくないな ヌンバーニなら防衛のゴリラの方がやりやすいと思う
名無しのヒーロー
2020/06/06 9:57
敵が攻めてくるときはどうしても意識が前に向いてるから後ろにいるヒーラー狙いやすいんだよね
タイミングとポイント間違えなければ
前向いてるオフェンスやタンクが後ろ襲われてるのに気づくまでに余裕でジャンプのクールタム終わってゆうゆうと離脱できるし
名無しのヒーロー
2020/06/06 12:29
よく使うが天井が低いマップでは使わない。あとは相手のアナやゲンジがウザイときは相性バッチシ。特に、アナとゲンジはキャラ変えない脳筋多いからやり易い
名無しのヒーロー
2020/06/06 17:45
トライ&エラーで私の使い方になれるしか無いウホ。
引き込んで間延びした敵チームのヒーラーに跳ぶ(高台からおりる)バリアでヒールの射線を切りながら滅すウホ。
名無しのヒーロー
2020/06/07 5:14
リーパー、バス、豚相手にしなければ大抵何とかなる。
ただ、ヒーラーの護衛が手厚いチームだとゴリラでも倒しきれない場合がある。
そうなったら素直に別キャラに変えた方が得策。
あと、ハムのウルト処理も手軽だから結構使う。
名無しのヒーロー
2020/06/07 9:40
相手の陣形が縦に伸びやすいなら後続から狩っていける
ペイロで相手が固まってると辛い
名無しのヒーロー
2020/06/08 11:29
辛いなら変えればいい
前線も張る気がないヒーラーも狩れずデスマラするならただのウルトタンクだからね
匿 名
2020/06/08 12:41
バリア直ぐ張らんと簡単に寝かしつけられるぞ。
着地前に寝かせるのが理想だけど、バリア張らないって判ってたら、わざわざ空中で寝かせる必要ないし。
DM前提なら良いけど。
名無しのヒーロー
2020/06/08 15:19
防衛ウィンストンはタンクをビリビリしながら下がって本隊とぶつかったらバリア置いて敵ヒーラーの後ろに飛ぶとよろし